※color
スレ一覧
┗725.ぬるい眠り(21-40/46)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
40 :
日向翔陽(ハイキュー!!)
2015/01/18(日)21:44
お前が好きだ!忘れんな!
>自分はパスワード忘れかけたとか言えねえ…。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
39 :
菅原孝支(ハイキュー!!)
2014/12/28(日)09:51
恋しさが募って会いたくなる事に何も不安を覚える必要は無い。少なくとも俺は其う思ってる。不安を不満に変化させる位なら恋しいと言って会えない夜なら会いに行けば良い。反対に恋しく思わせたって良い。距離や躊躇に囚われて動けなくなる前に。だってほら会いに行きたければ何時だって会いに行けるよ。俺がお前をお前が俺を想う限りは。
なあ影山。何れだけ好きかなんて知らないだろ。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
38 :
一十木音也(うたの☆プリンスさまっ♪)
2014/12/28(日)09:50
在り来たりな表現を使うとしたら嫉妬みたいな物なのかもしれない。トキヤの言う「おかしさ」も俺は上手く嚥下出来なくてトキヤの言葉で其れを漸く知った位だったけど。でも実の所よく理解しては居なかったりするんだよね。
トキヤには前々から話してると思うけど例えば大多数の時間を春歌と一緒に過ごしてたとしても嫉妬心は沸かないし俺より優先されるべきならそっち優先して欲しいし。あれじゃあ嫉妬で無いなら何だろうって考えてみる。もしかしたら羨ましいに一番近いのかもしれない。嫉妬出来る程のエネルギーは多分持ち合わせて無い。フィールドワーク外で背比べしたって仕方無いよ。だったらいっそフィールドワークに持ち込むし、だけど其う云うギスギスした場所には成りたく無いから結局何時もの結果論に落ち着くだけで。
トキヤが好きだよ。此処がトキヤにとって何処よりも誰よりも心地良い場所で在りたいし其の自信もプライドも有る。白くなんて全然ない。だからトキヤは何時帰って来ても良いし好きにして良い。俺も大分好きにさせて貰ってるんだしお互い様。
あー……でも声は聞きたいかも。少しの時間でも良い。ただトキヤの笑う声に満たされてく。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
37 :
松岡凛(Free!ES)
2014/12/28(日)09:50
誰かの言葉を借りんなら正しく「違和感が無い」って奴じゃねえか?つーか雪が降る降らない騒いでる世間様に反した暖房の所為で寧ろ部屋が暑い。違和感有んのは関係性より部屋の温度だろ。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
36 :
七瀬遥(Free!)
2014/11/16(日)21:38
暫くとは言っても高々1ヶ月の間だが、少なくとも俺は此の日記帳の存在を限り無く完全に忘れ去っていた。其れが何を指すかは言葉にするまでも無い。相変わらず真琴の側は水の中に生きているかの様に心地が良いと言う実感を、又しても水の様に浴びながら暮らして居る。…筈だったんだけどな。夢に見た。魚の夢を。如何して今でも苛まれるのか。解ら無い。理解の範疇ならとうの昔に超越為て居るから。水の中で生活する魚にも酸素は必要だ。もう、溺れては生きていけない。夢から覚めて真琴に会いたくなったけど、何故か気が咎めた。泳ぎたい。今直ぐにだ。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
35 :
松岡凛(Free!ES)
2014/11/16(日)21:38
好きだ、ばーか。馬鹿宗介。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
34 :
菅原孝支(ハイキュー!!)
2014/11/16(日)21:38
正しく後9時間。終わる気配が見えないのは気の所為。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
33 :
七瀬遥(Free!)
2014/11/02(日)17:17
何時まで?一体何時まで。繰り返される自問自答と止ま無い耳鳴りが酷く苛む。願わくば真琴に絡み付か無いでくれと祈るしか出来無い自分の無力さにいっそ枯れ果てて仕舞えば楽なのにとすら思う。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
32 :
菅原孝支(ハイキュー!!)
2014/11/02(日)17:17
夜中目覚めて無性に逢いたくなった時お前はどーすんだろうな。俺は嗚呼影山が恋しいなぁって思うよ。この間スゲー可愛い事言ってたから柄にも無くテンション上がってるのかも。今頃バレーの夢でも観てると善い。そんな取留め無い事を倩々考えながら夢に落ちよう。屹度ぬるい眠りだろうから。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
31 :
七瀬遥(Free!)
2014/11/02(日)17:16
呼吸が苦しい。真琴と言う水に魅せられた魚の行き着く末路は渚の話す様な人魚姫じゃ無いけど想いが形に成るとしたならきっと泡に成って際限等無く口から溢れて仕舞うだろう。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
30 :
一十木音也(うたの☆プリンスさまっ♪)
2014/10/20(月)19:26
トキヤは魔法使いだ。
寂しさを感じさせ無い恋人。間違っても童貞的な魔法使いじゃ無いから怒らないでよ?
只管に仕事を熟す俺達に寂しさを感じてる暇なんて有る訳が無いっていうのは本音だし本当の事だと思うんだよね。仕事の合間を縫うって言ったってそう多くは無い時間。勿論会いたいなとか恋しいとか話したいとか偶にはゆっくり一緒に居たいとかそういう平凡かもしれないけど幸せな時間に浸っていたい気持ちはちゃんと有るし、だからって気持ちが薄いのとも又違う。確かに寂しいって言葉で一括りにするのは簡単で凄く便利な言葉だよ。けどそうじゃ無くて寂しさって箱の中にどんな感情が詰込まれてるのかが知りたいんだ。だって知ったらもっと恋しくなれるよ?此れって凄くない?何一つ嫌な顔しないで此れ此れこうがこうなんですよって解る迄教えて呉れる。言葉に詰まって考える所も微妙なニュアンスの違いに悩むトキヤも好きだな。伝えようとして呉れる悩ましい声を聞くのも凄く好き。
四六時中お互いがお互いの事を考えて想い合ってる仲だって素敵だなあって思うけど、俺達は今の此の関係が寧ろ心地ろ良い。只其れだけ。友達で居るのも楽しい相手だけど此の手は掴んだ侭で居させてよ、魔法使い。だって大好きだから。
> 幸せだよ。本当。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
29 :
日向翔陽(ハイキュー!!)
2014/09/21(日)12:09
おれ、お前が本当に好きだ。
出掛けても毎回ずっと食い倒れだし俺そっち退けで好きなもん見てたりする奴だけど。お前となら何処迄でも翔べる。何処にだって勝ってやる。だから迷うなよ。此れ位どうって事無い。足枷になるなら置いてけ。…ゼッテー追い付くけどな!!だっておれ、お前と同じコートに立ちてえもん。そんだけ!
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
28 :
竜崎遥(俺のヒミツと男子寮)
2014/09/04(木)17:07
突然入るデートのお誘いってサプライズみたいだよね!先輩?
#✔
相変わらずシン先輩は可愛い。あんな事言われたら誰だってドキッてしちゃうよ?
#✔
先輩がだあーーい好き♡
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
27 :
菅原孝支(ハイキュー!!)
2014/08/22(金)09:37
ヤキモチ焼く影山が可愛くて如何にかなりそう。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
26 :
ジュリオ・ディ・ボンドーネ(LD1)
2014/08/22(金)09:37
………ジャン…さん、……好き…です…、あな、たが……。俺、したい……ジャン、さんと、一緒、に…。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
25 :
菅原孝支(ハイキュー!!)
2014/08/22(金)09:37
絶対的にお前が良い理由だとか意味や意義とかそんな物は誰しも持って無いけど其れでも俺はお前を選ぶよ。言ったべ?好きだってさ。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
24 :
黒子テツヤ(黒子のバスケ)
2014/08/22(金)09:36
想い合えているなら十分。その状態を維持するのは容易い事ではないんです。生命維持活動と似て非なる物、とも例えられるかもしれません。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
23 :
四ノ宮那月(うたの☆プリンスさまっ♪)
2014/08/22(金)09:36
翔ちゃんが大好きですっ。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
22 :
七瀬遥(Free!)
2014/08/01(金)00:48
こんな時真琴を欲して仕舞う事が何故か咎められる。襲い掛かる罪悪感と包み込まれる安堵感との狭間で揺れ動く俺はまるで海月の死骸の様だ。この冷えた体にお前の声を体温を刻み込んではくれないか。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
21 :
菅原孝支(ハイキュー!!)
2014/08/01(金)00:47
バレー馬鹿の高校男児が遣る事と言ったらもう一つしかねえべ。そう練習。たまーに一緒に出掛けたりはするけど結局バレーの話に落ち着くし、其処が影山らしい所って言やそうなんだけどな。時々一人で居る時間に考えるよ、付き合うって何だっけって。言っとくけど悪い意味じゃないよ。好きって精神性で気持ちだろ?手繋ぐとかそれ以上とか触っても掴めない所に有って実際に触れられるようなボールとは扱い方が全然違うから、不安になってだから確かめたくなってなのに出来なくて喧嘩とかに発展する。其処まで来たらもう相手にじゃなく自分自身への不安だと思うんだ。地に足が着いてるか分かんないなら其の儘翔べよ、影山。偶には先輩面させろーってな。
[
返信][
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書|
リロ
[
戻る][
設定][
Admin]