スレ一覧
┗呟きスレ弍(191-200/728)

|||1-|||2書|5リロード
191 :まなてぃ
2012/06/27(水) 14:45:00

20年振りの東京行きが決まった…

地震怖いよ~

放射能怖いよ~




散々ゴネたが無駄だった(/ _ ; )

(iPhone/Safari, ID:mMlXY0430)
[返信][削除][編集]

192 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/06/27(水) 23:05:15

>>191
何もそこまで嫌がらなくても…(^_^;)

(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[返信][削除][編集]

193 :なまてぃ
2012/06/27(水) 23:44:27

うちの方そんなにヤバいのかね?

余所から見ると

(i/N05A, ID:q8n1KhCzO)
[返信][削除][編集]

194 :まなてぃ
2012/06/28(木) 11:57:43

>>191

別に変わらないよ。(笑)

どこにいたって地震はくるし、放射線は浴びてるし。

地元が全く安全とも限らないし。

いつ、何が起きるかわからないリスクは一緒かと。

(Android/Safari, ID:c/zmH2Y+0)
[返信][削除][編集]

195 :まなてぃ
2012/06/28(木) 15:16:49

>>194
確立の問題だよw
 
 
正直仕事絡みじゃなきゃ関東なんざ近づきたくねぇ~

(Win/MSIE, ID:mMlXY0430)
[返信][削除][編集]

196 :まなてぃ
2012/06/28(木) 15:23:00

>>193
俺が元々そこの人間なら同じ様に思うだろうし仕事等放り出して逃げるとか考えないだろーけど、傍から見てると良く平気な顔して暮らしてるよなってのが正直な気持ちだよw

 
殆ど地震が無いうち等からすれば毎日の様に揺れてる関東なんて異常な場所だよw
 
俺震度3でも怖いから(笑)
 
放射能はまぁたかが2日程度じゃどーって事無いだろうけど地震はなぁ…
 
兎に角好き好んで近付きたくないってのが本音w

(Win/MSIE, ID:mMlXY0430)
[返信][削除][編集]

197 :まなてぃ
2012/06/28(木) 15:24:46

と、書き込んだ端から茨城で震度3((((;゚Д゚))))r

(Win/MSIE, ID:mMlXY0430)
[返信][削除][編集]

198 :まなてぃ
2012/06/28(木) 15:28:20

そんな事よりアイコニックがとうとうガクトまで上り詰めた事にびっくりだw
 
こんな片田舎の焼肉屋の性悪娘が色々経てガクトに辿り着くとか人生分らないもんだなw

(Win/MSIE, ID:mMlXY0430)
[返信][削除][編集]

199 :悪党◆rLjwWAm29.
2012/06/30(土) 09:29:41

楽天の三木谷浩史会長兼社長は29日、東京都千代田区の日本外国特派員協会で講演。

7月1日から本格スタートする会社内での「英語公用語化」について説明した。

世界における日本のGDP(国内総生産)の割合が毎年減少している現状を指摘し、「英語を公用語にすることで、海外企業を基準にしてさらなる成長を続けられる」など長所や利点を語った。

三木谷氏は世界各地で海外企業を買収しグループの規模を拡大させている現状を説明した上で、英語の公用語化により「買収した海外企業が孤立しない」と利点を紹介した。

また、日本の携帯電話がネットやカメラなどの機能では優れているのに世界基準になれなかったことを指摘し、「日本の製造業が苦しんでいるのは英語の能力がなかったのも影響している」と述べた。

同社の英語公用語化は、平成22年5月から、役員や幹部の会議で始め、社内の内部文書も少しずつ英語のみにしていった。

現在は社内の会議は8割が英語だという。

7月1日からは全ての会議を英語で行うほか、電子メールも含む社内文書も全て英語にする。

なお同社によると、仕事上の会話は全て英語だが、立ち話や私語などは日本語でも罰則などは科さないという。

headlines.yahoo.co.jp

とっくに完全英語化されてるものだと思ってたから、明日から完全実施と聞いて逆にビックリ(^_^;)

ちなみに三木谷さんのこの極端な考え方についていけず、楽天を辞めた社員もいたそうです(^_^;)

(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
[返信][削除][編集]

200 :まなてぃ
2012/07/02(月) 23:01:30

例の工事だが、連日糞うるさいが普段は部屋に居ないから我慢出来るが今日みたく一日部屋に居るとイライラMAXでとうとう19時過ぎても終らない工事にキレテ電話でしこたま文句言ってやったがまた明日変わらない一日なんだろう…

震度2がずっと続くとか何処に怒りをぶつけりゃいいの?

(iPhone/Safari, ID:I1a7yG9A0)
[返信][削除][編集]

|||1-|||2書|5リロード

[設定][管理]
スレッド一覧
データ投稿
WHOCARES.JP
191 :まなてぃ
2012/06/27(水) 14:45:00

20年振りの東京行きが決まった…

地震怖いよ~

放射能怖いよ~




散々ゴネたが無駄だった(/ _ ; )

(iPhone/Safari, ID:mMlXY0430)
193 :なまてぃ
2012/06/27(水) 23:44:27

うちの方そんなにヤバいのかね?

余所から見ると

(i/N05A, ID:q8n1KhCzO)
194 :まなてぃ
2012/06/28(木) 11:57:43

>>191

別に変わらないよ。(笑)

どこにいたって地震はくるし、放射線は浴びてるし。

地元が全く安全とも限らないし。

いつ、何が起きるかわからないリスクは一緒かと。

(Android/Safari, ID:c/zmH2Y+0)