スレ一覧
インフォメーション&ニュースなスレ
 ┗7

7 :まなてぃ
2013/05/18(土) 12:25:12

>>6

俺はちょっとガッカリだった。
 
声が小さいのか滑舌が悪いのか聞き取りにくかった。
 
それと「潮騒のメモリ~♪」のメロディーはキロロのパクリやん!!って思った。
 
あとサビで無意味なアップテンポになるのもなんか嫌。
 
以上強烈なダメだしでしたw

(Win/MSIE, ID:U4el1DGw0)
[返信][削除][編集]



[設定][管理]
スレッド一覧
データ投稿
WHOCARES.JP
6 :午後ティー◆tea/dax.66
2013/05/18(土) 08:16:38

>>4

歌いましたね~キョンキョン
しっとりしたバラードですね
流行ったりしてw

(ez/SH005, ID:My9vRmOvO)
4 :まなてぃ
2013/05/17(金) 15:46:06

>>3
いつ歌うんだろ?って見てたらじいちゃんの船出の前夜の壮行会で23年前の様に歌って送り出すのだろうか?

(Win/MSIE, ID:U4el1DGw0)
3 :悪党◆rLjwWAm29.
2013/05/14(火) 22:21:29

>>2
いよいよ明日、どんな歌かわかりますね

CD化されたりしたら結構売れるんだろうなぁ(^_^;)

(i/N900iS, ID:W0QDFDilO)
2 :まなてぃ
2013/05/13(月) 11:20:36

歌手で女優の小泉今日子(47)が、NHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」(総合、前8・00)の挿入歌「潮騒のメモリー」を歌うことが12日、分かった。

小泉は能年玲奈(19)演じるヒロイン・天野アキの母親の春子を演じており、13日から始まる第7週「おらのママに歴史あり」の中で初披露する。高視聴率を維持する「あまちゃん」だが、キョンキョンの甘く切ない歌声で、さらなる注目を集めそうだ。
 男女問わず、多くのファンを熱狂させた最強のアイドル・キョンキョンが朝ドラで“復活”する。

今週から「あまちゃん」の挿入歌となる「潮騒の‐」は、ドラマの脚本も手掛ける宮藤官九郎氏(42)が作詞を担当。「小泉さんが切なげに歌う表情を思い浮かべ」ながら、約5分で書き上げたという宮藤氏は「1986年公開の架空のアイドル映画『潮騒のメモリー』の主題歌という設定です。当時の中高生男子を狂わすような甘く切ない歌詞」とコメントした。

「あまちゃん」はスタート以来、高視聴率をマーク。4月17日の放送では関東地区で22・0%(ビデオリサーチ調べ)をたたき出していた。前週の放送では、小泉演じる春子が若いころに家出した理由がアイドルを目指すためだったと明らかになり、今後のドラマの行方に注目が集まっていた。

30年若返って?アイドルソングを熱唱した小泉は「楽曲の世界観を大切に、もう全力で17才のマーメイドな気分で歌いました」と充実感たっぷり。同曲は後半の物語のカギを握っているといい、17歳になりきったキョンキョンの美声とともに、今後のドラマの展開も気になるところ。17歳に戻った母親の歌声に、能年演じるアキも「じぇじぇじぇ!」と驚くに違いない。

(Win/MSIE, ID:U4el1DGw0)