スレ一覧
写真を貼るスレ
 ┗22

22 :チャンコ番
2009/12/02(水) 19:09:07

>>21
怪獣へドラの時代ですねw
背骨が曲がった魚が結構泳いでましたね。

もしかして家具調液晶テレビケースって作ったら売れるかな?

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
[返信][削除][編集]



[設定][管理]
スレッド一覧
データ投稿
WHOCARES.JP
21 :lookの落ち武者
2009/12/02(水) 18:15:14

>>20
よく海釣りなんかでこの缶が浮かんでたりしたように思います(50年代位はまだまだ川も海も汚かった)
どんな物かわかりませんが価値あるんじゃないですかね?
いづれインテリアに使われたら良い感じになるんじゃないですか!
昭和レトロブームでついこの前までゴミだった物が高値になってますからね~(使えない家具調ブラウン管TV等)

(i/L852i, ID:G1EUNYt2O)
20 :チャンコ番
2009/12/02(水) 18:07:05

>>19
デザインは多分そんな感じだったと思います。

そういえば以前親戚の旧家を解体する時納屋から出てきた、キリンビールの木製ケースを、いつか値打ちがでるかと何処かにストックしていますが、この先もただのゴミのような気配が…

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
19 :lookの落ち武者
2009/12/02(水) 17:50:48

>>18
復刻です!
子供の頃の缶ビールと言えばこれだったような記憶があり購入してしまいました。
麒麟からも大正時代の復刻デザインが出てました!

(i/L852i, ID:G1EUNYt2O)
18 :チャンコ番
2009/12/02(水) 17:40:01

>>17

それって復刻版ラベルですか?

ドライが出るまで市場はKIRINの独壇場でしたし。

当時はビンが支流なだけに復刻カラーの缶をみても何故かピンときません…

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
17 :lookの落ち武者
2009/12/02(水) 17:21:13

>>16
懐かしの昭和を感じさせますup2.jp

(i/L852i, ID:G1EUNYt2O)
16 :チャンコ番
2009/11/25(水) 11:17:20

>>15

歳をとるごとに国産旧車に引かれます。

(ez/W52T, ID:7j6kxsLmO)
15 :lookの落ち武者
2009/11/24(火) 20:47:40

昨日筑波にて
up2.jp

(i/L852i, ID:G1EUNYt2O)