日記一覧
┗自由意志アウフヘーベン(1-10/43)
▼|前|
次|
古|
新|
検索|
記入
10 :
白石蔵ノ介
2011/06/08 20:48
通過点、
時々何をやっても退屈でしゃあないて時がある。今手にしとる物は何かの役に立つんか、そんなつまらん事考えて展望を見いだせずに手が止まる。ようある事や。
どこから聞いたんか忘れた話、どんな出来事も通過点と考えなアカンのやて言うよな。今見とるモン、それとこの先のモン。考えたかった点と点を結ぶ事は出来んくて、ずっと未来に立った時振り返る過去のみが通過点を全部繋げる事が出来るんやて。
…言いたい事は解るんや何事もやってみな始まらんし満足や結果の是非とは関係なく経験がその先に繋がる足掛かりになるてな。考えるより先にやってみたら良えんに俺にはそれが足りひん。理屈と理性で冷めた見方して、がむしゃらになるん拒んでる。…他人ががむしゃらなとこ見ても格好良えと思うんに、なんで自分やと格好悪い事になんねやろ。思考回路が複雑で自分のことも把握甘いわ。
[
削除][
編集]
9 :
白石蔵ノ介
2011/06/03 17:30
決めた。
あとで声、かけるから
[
削除][
編集]
8 :
白石蔵ノ介
2011/06/02 23:52
謙也を謙也としてだけ見ようと思っても内容の半分はあの子、俺の半分もそうや。
二人で一つなんにどっちも何もないわ。
もっと楽しく過ごしたかった。
絶望抱えとんのなんお互い様や、それが悪いとは言わんけど諦めるなら絶望する事にも諦めをつけや。半端に望みもって疲れきって過ごすよか踏ん切りつけて別の方法試して行かなしゃあないやん。
後ろ向きな言葉ばっかり聞く心は疲れきってまうねん。身動きとれんくなったんがこの状況や。どないに話聞いて相談のっても結局御前が自己否定やと思ってる言葉が俺の意見も助言も全て消してまう。同じ事の繰り返し、…確かに永遠は約束したけどこない出口のない永続を約束した訳やない。
なぁ、自分らで選んだ全ての事に文句言うよか良かった点挙げてこや。
―――――
ゆっくり話し合おうとしてもいつの間にか論争みたいになって御前泣かせて。ただでさえ濃い疲れを助長させた結果諦めるみたいに鎮静して。それで変わってこれたて言うんかな。
愛情て赦す事やてどっかで聞いた、それに俺らは…きっと当てはまらんのや。自分の行動を見返してもそう、愛は確かにあったけど今はただの依存に近いんちゃうか。俺も御前も自分の事ばっかや…。
なぁ、御前にとって
俺の何がどう必要なんか教えてや
[
削除][
編集]
7 :
白石蔵ノ介
2011/06/02 20:14
またそうやってお得意の勘違い、そのまま言葉にしてまるで決定事項の様な扱い。俺はそれが一番嫌や。
信じてなかった訳やない。愛してくれとったのは強く感じてた、唯一やのも愛情では確かにそうや。やけど、愛しとる唯一なら何で捨てるん。それも自分の都合でや。今俺がした事とどう違うんか説明出来るか自分で試してみたらええよ。
無意識か意図してかはわからんでも、友達が居れば優先はそっちに偏ってるん感じてる。趣味の友達はちゃんと居るのに利用されとるだけやて言うなら、それこそ御前は俺を利用してなかったんかて聞きたいよ。
人は、支え合うてるけどそれは利用するて事やないんか。単なる表現が違うだけの話やと、俺は思ってる。全部が根本の考え方の違い、それ一つで大きく変わるんにどうして悪い方を選んでまうん?性格や、なんて言葉で言い捨てるんは許さへんで。視点を変えるんは誰にでも出来る事や。自分の力で自分の望む答え探しに来んでただ悲しみに暮れるんはもうやめようや。
確かに『謙也』にだけは俺が一番で唯一や。そこはずっと信じてる。ただ全体で見れば唯一は手放され一番や言うても他に優先事項が数知れず、…それを言うただけで気持ちを疑ってなんかないよ。
嘘吐き呼ばわりされるなら
俺はもう言葉なんか紡がへん
[
削除][
編集]
6 :
白石蔵ノ介
2011/06/02 02:28
毎日当たり前の物として交わしていた手紙。自分から望んでそれが潰えてしまえばやっぱり胸に穴が開いてまう。
人間てどうしてこない我が儘なんやろか。いつやってない物強請りで手に入れれば安心しきってそこに不満を見出す。そんな事しとってホンマの幸せなん取り留めておけんよな。
あの子が大事で、支えてやりたいのもホンマ。やけど関わる以上もっともっとてなって行くんが息苦しく感じて、同時に充足感も感じて。身勝手にも非情にもなりきれんと宙ぶらりんで余計に苦しめる。 、堪忍。
捨てたい訳やない、切りたい訳やない。けど極端に言えばホンマの一番にも唯一にもなれずただ支えるだけの自分に耐えられんかったんかもしれへん。必要としてくれとるのは伝わっとるのに、幸せな『ずっと』はあげられへん。些細な感情の波打ちを抑え切れずにぶつかり合い、傷つき合う。俺らがしたかったんはそんなとちゃうんに…な。けど言い換えればこれは甘えかもしれへん。お互い他人とこない喧嘩なんせんくせに大事や何やて言い合うお互いではこう。二人でネガティブに捉えすぎてもうたんかな。
自分も友達に妬きよんのに休日の一人行動阻まれるんが嫌やなん、おかしいな。自分は休日放っておかれても寝てたらお迎えの時間になる、幸せなん…おかしいな。
責めるつもりやなく、感情面の揺れの大きさが重ならんからズレの大小あるんかもしれへんて今日考えつけたで。
今隣に御前の温もりはないけれど、ちゃんと整理は進んでる。
同じ気持ちやったの、汲み取れんくて御免
俺がマメや思ってたのは性格やなくて愛情なんやて今更噛み締めた
おやすみ謙也
[
削除][
編集]
5 :
白石蔵ノ介
2011/06/01 01:51
きちんと休めますように、
俺のせいで泣き濡れていませんように、
ちゃんと自分を愛してあげられますように…。
おやすみ、謙也
[
削除][
編集]
4 :
白石蔵ノ介
2011/05/31 02:25
つまらん毎日。
繰り返しの委員会とあっても暇を持て余す自由な時間。
ただ寝てたいし何もしたくあらへん。無気力なんて我が儘やろか?ただ単にアウトドア派とインドア派の根本的な違いみたいなもんやけど。
俺に誰かを好きになるなんやっぱ無理な事やったんかな。愛情があったからこそ筆不精なりに三年間もえらい頑張りようやったと思うけど、そんなん連絡マメな人間相手には分かって貰えんのかもしれんな。俺がだらしなくて不真面目な人間を理解出来んように、所詮自分が分かる範囲、自分の物差しでしか物事なんて見えんのや。
俺にかて寂しいて気持ちはある。やけど謙也が居ってくれるからそれが暴走する事なんてほんの少しや。そんな俺は謙也から見たら冷たい人間?薄情な人間?
俺はもっと謙也に信じて欲しかったよ。ちょっと出掛けてもうたかて謙也を孤独に残そうなんて思ってへんし、謙也が不必要なんて思わへんのに。どうして俺の気持ちを聞く前に決め付けてまうん、それって疑われてるのと同じ気持ちになんのやで。…自分を信じられへんから俺の事も信じてくれへんの?わからへん…。
世の中には色々あるんやで。必要な物を敢えて遠ざける事も、信頼から離れて行動する事も、必要不可欠でも息抜きに目を伏せる事やってさ。
謙也が大変で、不安定な中闘ってるん知っとるから俺やて何とか支えたりたいて必死やってんで。やのに言葉の曲解だけで突き放されたら俺もどうしてええのかわからんくなってもうた。疲れて何も感じんくなってもうた。
謙也はさ、休みの日に予定入ってたりあるやん。それについて俺がずっと文句言うような事なかったんは謙也が帰って来てくれてからようさんくっつこて思ってたからや。
謙也は俺が休みに出掛けるんそんなに嫌なんやろか…。ちゃんと帰って来るのに、遊びに行ってたかて謙也を想ってるんに違いはないんに。俺が寂しくさせた事やのに俺や埋められへんくなってまうねんな…。感じ方の個人差とは言え理不尽や…悲しい。
謙也の事嫌いになった訳やない。ただ今は何もかもが億劫や、人付き合いとかもう面倒臭い。
連絡とらんかったら関係て破綻してまうもんなんか。会わんかったら終わりなんか。
あるもんはあるんに、ホンマわからへん。
[
削除][
編集]
3 :
白石蔵ノ介
2011/05/26 16:38
謙也が忙しいんはちゃんと分かっとる。新しい委員会やてまだ慣れてへんやろし毎日眠そうやもんな。
別にいつでもべったりしとけなん言わへんし俺自身鳩マメとちゃうからあいた時間にホンマちょろっと補給出来るだけで嬉しいねんで。謙也からしたらそれだけで足りるん?て不安に感じるやろうけど、約一年早く生まれとる分少し俺のが余裕あるとでも思っとって欲しい。
俺と謙也ならいつやって心は傍にあるんやしお互いの時間も大切にしたら良えだけの話や。
突き放してるんとちゃうて、時間がないならないなりに理解して他で埋めてこっちゅうことな。
[
削除][
編集]
2 :
白石蔵ノ介
2011/05/11 19:27
謙也に心から、ありがとう
[
削除][
編集]
1 :
白石蔵ノ介
2011/03/31 19:20
矛盾する心を抱えて、
[
日記削除][
編集][
鍵]
▲|前|
次|
古|
新|
検索|
記入
[
戻][
設定][
Admin]