日記一覧
┗こうして、呼応して、

||次|||検索|記入
1 :真田弦一郎
2012/04/05 03:05

呼吸が出来るうちは、
応えが返ってくるうちは、
しずかにお前と
てを繋いでいたい



(元:レモンガムとミルク飴)



◆注意と自己紹介 >>2,0
◆愛読 >>4,0
◆私信 >>32,0 >>51,0&>>52,0


[日記削除][編集][]

497 :財前光
2014/09/21 23:41

アカン、心の狭い人間になっとる。

別にあの人の全部を知りたいとか、全部に関わりたいとかそんなこと思ってない。
俺も好きなようにしとるし、好きなようにしてもらってって思っとる。
縛りたないですし。

けど、急にそんな話振られて、俺どない言うたら良かったんですか。
「良かったですね」以外に言うことあるんかって。

#4:00
ウソ、ばっか。
画面の前で泣きながら「大丈夫です」なんて。
大丈夫なわけないやろ。
せやけど、面倒くさがられるのはもっと嫌や。

[削除][編集]

496 :幸村精市
2014/07/13 19:08

引き止めてしまった。
別れようって言った忍足に、頷いたのに。

忍足の言葉の食い違い、行動の食い違い、全部に振り回された。
ダブルバインドってやつかな。
優しい彼を思い出したり、見たりすると、それに全部引っ張られる。
俺にはどっちが本当の忍足かわからない。
引っ張られないように、彼の行動と言葉を照らし合わせて、冷静に考えるしかないね。

[削除][編集]

495 :幸村精市
2014/07/01 03:06

最近の俺は、俺を見失っていたよ。
冷静なようで冷静じゃない。
どこかそわそわしていたんだ。
だから芥川に返事をしようと思っていたんだけど、躊躇したんだ。

今の俺は俺らしくないってね。
俺らしさって自分でもよくわかってないけど。
少なくともこんな、悲しんでいる顔や悩んでいる顔はらしくない。
もっと相手のことを一途に大切に、真っ直ぐ突き進むのが俺だ。
部長だし、そこは外しちゃいけない。

だから考えてみたんだ。
忍足に信用されない俺。
忍足が逃げないように顔色を窺う俺。
そして逃げてしまった彼を呼び戻そうと何度も声をかける俺。
…一途さや真面目さには泥くささがつきまとう。
その想いがあれば、かっこ悪くたっていい。
そう思ってきたし、芥川にもそう言った。
でもね、これはもう駄目だってわかる瞬間がくるときがあるんだ。

忍足からも何かが欲しいなんてエゴだ。
彼が何も言わないこと、言ってきたこと、全部まとめて言うよ。
忍足は俺に興味がないんだって。
その事実から目を逸らして自分だけ好きだからそれでいい。
それは忍足が嫌がらないのをいいことに自分を押し付けただけ。
押し付けと一貫するのは、違うこと。

……興味がない、というより、なくなったの方が正しいかもしれない。
忍足のことは信じていたいから。
楽しかったときのことまで掻き消したくないから。
綺麗事かもしれないな。
でもこれでいい。
一癖二癖ある人との相手は俺は向かない。
きちんと俺の話を聞いて、信頼してくれる人と話したい。
忍足とは友達に戻るよ。
彼が連絡をしてきてくれたら、切りだそう。


終わりじゃない、始まってもいなかったようなものだから。
だから、平気だ。
なんとなく結末がわかっていたから、泣かないよ。

[削除][編集]

494 :真田弦一郎
2014/06/21 01:28

>6/30 3:56 編集完了


考えることは多々あれど、結論が出てしまったり考えがまとまれば、もうどうにもならん。
一言で言えば「限界」だ。
それを忍足に言うつもりはない。

俺は人が簡単に変わらないことを知っている。
相手の為だからと今までの相手の行いや言動をどうこう言うのは、荷が重い。
これからも付き合っていくのなら話は別だ。
付き合っていくということは近くにいるということ、支えてやれるということ。
だが、それが別れの場面であったとき、解決策も教えないままになってしまう。
高い壁を用意するだけになる。
それは忍足には酷だ。

大体、俺にも非はあった。
それでも、もう人の機嫌を窺いながら行動をするのは嫌だ。
俺ばかりが縋りつくのはご免だ。

[削除][編集]

493 :白石蔵ノ介
2014/06/04 23:55

恋人って、一体何なんやろうな。


謙也は、俺とおるだけで幸せらしい。
それでも、それすら叶ってないわけやけど。
一緒にいてまともに話したのは、もう数ヵ月前や。
それから、会ってない時間の方が多い。
謙也と出逢ってから、会ってない日と会った日、五分五分や。


恋人ってこんな、話さんモンやったか。
こんな、相手の都合に振り回されるモンやったかな。
芥川くんに言うたのは、全部ブーメランみたいに俺にも当てはまる。
謙也が甘えてくるのも嫌いやない。
でも会いに来るんは、それが理由なんやろ?
俺が優しくしてくれるからやろ?

お前の好きが見えてこーへん。
謙也の好きって、ほんまに恋人やないとアカンことか?
俺と一緒にいる意味って、何やねん。

[削除][編集]

492 :観月はじめ
2014/05/27 04:14

女々しい僕は嫌いだ。
相手に振り回される僕は嫌いだ。


一々、気にしすぎなのです。
恋人のことを。
しかし今の彼との関係は本当に名ばかりだと、数度思っています。
毎日連絡をくれとは言いません。
忙しい日も、体調が優れない日もあるでしょう。

それでも僕は言葉がほしい。
「好きだ」と聞いたのが、もう随分と前のことのようだ。
何も変わらない。
恋人になってからも、友人でいたときと何も。
ただ彼に首輪を付けられただけのような気すらする。
離れない為に。

ずるい人ですね。
僕からは離れることが出来ないのを知っていて、そうしたのだから。

>追記
あれは、……あなたでしょうか。
僕も嫌なものを見てしまったらしい。
違うと、思いたい。
いつかのように誤解だと否定してくれ、今すぐに。

[削除][編集]

491 :真田弦一郎
2014/05/26 05:04

一ヶ月空いて、忍足からの連絡がきた。

相変わらず真面目で、変わらない姿に安心した。
理由は「重荷になると思ったから、自信がなくなったから」というものだ。
そのまま消えようとしたところを引き留めはしたものの、これで良かったのだろうかと不安にはなっている。

今の忍足は、あまり楽しそうではない。
しかし俺と話すことが嫌なわけではないだろう。
忍足はそこまで暇ではないし、また傍にいると言ってくれた以上、きちんと守るはずだ。
今は体調が優れず寂しいとも言っていたから、その影響だろう。
それで楽しそうに見えないだけだ。
甘えてくる部分は変わらない。


俺は、上手く相手を見ることが出来ていない。
それがよくわかった。
忍足ならこう考える、というのを考えて言葉を選ぶべきだ。
特にあいつの感性は独特で、今までにも数度怒らせてしまった。
そういうことがないよう、精進していきたい。

[削除][編集]

490 :財前光
2014/05/08 04:53

上手く、上手く笑われへん。
笑うことて、こんな難しかったやろか。
泣くことて、こんな簡単やったやろか。
クソッ、笑えや、笑えや、俺。
笑え、……謙也さん帰ってきたときどうすんねん、こんなんで。
こんなんで、謙也さん帰ってくるわけないやろ。
笑っとけや、あほ。


苦しいっすわ、全部。
何もかも。
俺ばっかり、謙也さんのこと好きで。
俺の世界は謙也さんがおらんくなったら、こんなに上手く回らんのに。
日常はこんなに暗いのに。
きっと謙也さんの世界は揺るぎもせん。

もう、さっさと別のヤツのとこ行ってもうたやろな。
もっと楽で、素敵なヤツんとこ。
俺はただただ面倒なだけやから、それがええのかもしれん。
謙也さんが幸せなら、俺なんかおらんくていい。
邪魔したらアカン。
きっと謙也さんは、今幸せや。
せやから、邪魔したらアカン。
泣いたら、アカン。
喜ばな。
祝福する準備、ちゃんとせな。

[削除][編集]

489 :財前光
2014/05/05 08:04

謙也さんから、連絡来なくなって何日経ったやろ。
そのくせ気持ちばっか募ってしゃーない。


謙也さんのことが、ほんまに好きなんやって毎日実感しとる。
俺は縛られて不自由なんは嫌と思ってた。
もっと個人で自由じゃないと、と。
けど謙也さんには、そう思わん。
もっと俺を縛って逃がさんように、鳥籠に入れてまうくらい、謙也さんのもんにしてほしい。
……あ、俺がドMなわけやないですよ。
そうじゃなくて、もっと独占したいと思ってほしいって意味っすわ。

代わりに俺も全部謙也さんにあげたい。
心は勿論身体も。
初恋の相手にも誰にもあげれてない部分も全部、隅から隅まで。
逆に謙也さんの全部も俺がもらえたら、幸せやな。


俺は身体もやけど、やっぱり心がほしい。
優しくして大事に大事にしたいんや。
純粋にそう思う。
そうすれば心もついてくる、より深まる。
大事にすることで、身体が満足せぇへんくて浮気されても、心が他で満足することはない。
絶対に俺の優しさが恋しくなってしまう、他やと物足りなくて乱暴に思えて、俺だけやってなる。
そうしたら俺はまたいっそう優しくなれる。

こんな考え方は狂ってるやろか。
それでも好きな相手に乱暴は出来へん。
優しさで埋めつくしたりたい。

[削除][編集]

||次|||検索|記入

[][設定][Admin]
WHOCARES.JP