幸せだ
風邪を引いていた。
所用で街に出たのでその時に貰ってきてしまったのかもしれない。
幸い流行りのウイルスではなかったようだが、うつしてしまいそうだったので出来るだけ十代を近寄らせなかった。
だが言いつけ通りマスクを付けていてくれたので俺の方が我慢出来ずに抱き寄せてしまった。
もう回復したので気兼ねなく触れることが出来ると思うと嬉しい。
早急に加湿器を買おう
熱に浮かされて随分と長い夢を見ていた。
覚えているものは半分も無いだろうが、その中で感じた幸せや悲しみといった感情だけは目覚めた後も妙に心に残っている。
内容は過去の記憶に似たものから己の願望が反映されたものまで節操なく。
その中でも特に赤色は鮮明に覚えている。
…
最近の十代はどうも俺の枕を抱えるのが好きらしい。
俺の匂いがするからだろうか。
本人を目の前にしていい度胸だ。
必ずクリーニングに出して匂いを消してやる。
…
十代が自分の荷物に意識を向ける時は何か大事な話がある時だ。
事と次第では出ていってしまうのではないかと不安になるので好きではない。
バラして部屋のあちこちに隠してしまおうか。
それでも愛想がつきたら出ていってしまうのだろうが。
十代の体調が元に戻ったようで、心から安堵している。
あの日俺のせいで部屋に縛りつけてしまった事に少しの申し訳なさを感じつつも幸せだと思ってしまった。
慌ただしさが落ち着いたと、今は部屋で過ごしているお前を眺めるたびに愛しさが募る。
…
悪い夢を見たと不安になるお前をどうやって慰めれば良いだろうか、俺にはお前に傷痕を残すことしか思い浮かばなかった。
人の理からほんの少し外れてしまった十代の体は怪我をしてもそれほど時を置かずに修復されてしまう。
俺のつけた傷痕も、すぐに消えてしまう。
何度でも刻みいつか消えないアザにでもなってしまえばいい。
お前のその生に少しでも刻まれるものがあればいいと願ってやまない。
…
時折、お前がひどく愛おしく、同時に全てを喰らってしまいたいという凶暴な衝動が、抑えきれない。