スレ一覧
┗はふりのおと(11-20/108)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
20 :
ゆき
2013/12/07(土) 00:58
どこへいこう。
[
削除][
編集][
コピー]
19 :
ゆき
2013/11/24(日) 11:33
灯って、消えていく、熱。
奥のほうまでかきまわされて、
こんな穴まで震わされて、
いりぐちのいちばんいいとこばっかりいじめられて
強引に押し上げられて泣きながらねだって、
ゆるしてっていいながらしがみつくの、
────すき?
ねえ、してもいい?
譫言吐くまで、させて。
[
削除][
編集][
コピー]
18 :
ゆき
2013/11/24(日) 11:16
蝶の翅の振れるおとがした。
あなたにひびく、はふりのおと。
[
削除][
編集][
コピー]
17 :
ゆき(花祭)
2013/08/19(月) 01:23
がらんどうのもののがらんどうさを責めているひとがいた。
それはね、中に音を響かせて遊ぶものなんだよ。
形が可愛くて、色が綺麗で、音をいれておく空間なんだよ。
わかるけどね。
そのきもち。
[
削除][
編集][
コピー]
16 :
ゆき(花祭)
2012/11/05(月) 02:37
嗚呼、きもちがわるいなあ。
[
削除][
編集][
コピー]
15 :
ゆき(花祭)
2012/11/05(月) 02:29
だんだん褪せてきた畳の匂いを嗅ぎながら、
決めたことが2つ、みっつ。
時期が来たのかな。
[
削除][
編集][
コピー]
14 :
ゆき(花祭)
2012/09/23(日) 05:47
こんぺいとうを転がす、一つ。
お酒の味の金平糖。
舐めると、かちゃかちゃ軽い音がする。
お麩の浮かんだおつゆが飲みたいなあ。
[
削除][
編集][
コピー]
13 :
ゆき(花祭)
2012/09/09(日) 14:56
ガラス玉をお水のなかに沈めてる。
折り紙の魚二匹を放った。
折り紙か濡れて、和紙が水を吸って、
きれいになってる
きょうから、飼い始めました。
なまえは、あさと、よるにしよう。
[
削除][
編集][
コピー]
12 :
ゆき(花祭)
2012/09/09(日) 14:56
きょうはたくさん歌ったな。
あと、たくさん転がった。
それに、たくさんねむった。
すいかを冷やしてあるから、
おふろあがったらおあがり。
[
削除][
編集][
コピー]
11 :
ゆき(花祭)
2012/09/09(日) 14:55
百合の花のような太腿が、暗闇のカーテンをひらく。
この場面、きれいだね。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]