アマゾン

スレ一覧
┗はふりのおと(21-30/108)

|||1-|||
30 :折原臨也(DRRR)
2014/03/23(日) 22:54

───ねえ。
 
 
 
きみは、あたたかくしているかい。
 
 
 
まだまださむいね。

[削除][編集][コピー]

29 :ゆき(花祭)
2014/03/22(土) 01:44

性別じゃないやつで、異性っておもうひとと、同性っておもうひとがいる。
 
 
説明ばかりしてるって言われてしまったけど、たしかに、そうかも。
 
 
 
とろり。

[削除][編集][コピー]

28 :ゆき(花祭)
2014/03/14(金) 01:29

ここを覗いてくれた感想の、第一声が
「また説明ばかりしてる」だった。
 
説明。

[削除][編集][コピー]

27 :ゆき(花祭)
2014/02/27(木) 12:05

こだわりは、ねこのしっぽ
ふらふらゆくにまかせてあげたい、のに、
ねこの叫びを聞きながら、いまも笑顔でここにいる。

[削除][編集][コピー]

26 :ゆき(花祭)
2014/02/24(月) 02:18

ねむたくて、めをとじると、
ねむってしまう。

[削除][編集][コピー]

25 :紫原敦(黒子のバスケ)
2014/02/24(月) 02:08

────偏執。

それはヘンシュウだ、といわれたのをおぼえている。
興味も湧かなかったから、そのとき聴いていたサムフォーティワンの理由がねえという咆哮に掻き消された音だけが耳に残った。
じっさい、俺の耳はだいたいすべてのわからないものを聞き流してしまう。耳じゃねえっていわれそうだなー。うん、そーだね。耳じゃねえわ。

理由なんてなかった。
体格の良さも足の速さもいろんな運動に向いていたらしいけれど、めんどいから動かなくていちばん良くできるやつを選んだ。
ゴールの下に突っ立ってれば勝手に相手が飛び込んでくるやつ。
その相手を叩き落としてボールをもらって走ってたたっこむだけでいいならラクなもんだ。
そこをベースに、ときどき気に入らないのを叩き潰したくて動いた。それだけで勝ち続けられたから。
なるほど確かに大概の人間は虫けらみたいにみえた。


俺の選ぶものに理由はない、ただ確信だけがあった。この手にあるのは羅針盤、行く方向だけが分かる。
それを測るやつのことばはただモノズキダネとしか思わない、だってほんとうに考えなくたってわかったから。

確信なく動く奴の動きはただただ鬱陶しい。迷って迷って迷って下手を打つ。
敵がたならまだしも味方側にいるとそりゃあもう目障りで、真剣で真面目でとどくと思っていたりするそれだったりするとカンに障ってしかなかった。
「分からねえ奴は駄目だ」と俺はまた確信した。それが「分かる」のをサイノウというらしいことは、赤ちんから教えてもらった。
もともと俺の持ってた言葉じゃねーけど周りが言う「テンサイ」が何なのかはそれでわかった、
この「わかる」ことがテンサイなら、俺は生まれてこのかたずっとテンサイだったろう。
そしてこの分からないのに間違えるのに気持ちの悪い動きをするのに決して動くことをやめないすべての虫けらを、

────ひねりつぶしたい。


#(理由を持たないけだものの咆哮)

[削除][編集][コピー]

24 :紫原敦(黒子のバスケ)
2014/02/23(日) 09:22

───パイ生地のポッキー。

コアラのマーチキャラメルプリン味、コパンハムチーズ、胡麻油と塩のポテトチップスにからあげくんのホタテ醤油と6Pチーズのバニラ味、チョコパイ二袋にスティックカールとじゃがびーバター醤油味。


きょうさー、
いいことあったんだよねー。
うん、うん。そうそう。
そこのへんでさーぁ、しらねーしって言われるかと思ったらさー、室ちんだったわけ。
思う。俺もおもった。

───でしょー?

うれしいよねー。
あはは。

(カントリーマアムをひとかけら)


#(────あまい。)

[削除][編集][コピー]

23 :ゆき(花祭)
2014/02/14(金) 00:32


 
 
                          き

[削除][編集][コピー]

22 :ゆき
2013/12/30(月) 05:20

然るに、恋は今も続いている。

[削除][編集][コピー]

21 :ゆき
2013/12/14(土) 17:46

恋をしたい。
 
骨まで蕩けてしまうような、甘いやつを。

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP