ご利用前に必ずINFOをご一読ください。
※色見本  ◇WHITE2 ◇WHITE3 ◆BLACK
スレ一覧
┗59.赤の心臓(194-198/198)

||次|1-|||
198 :デ/ュ/ー/ス/・/ス/ペ/ー/ド(t_w_s_t)
2023/12/03(日) 01:58

・1203
 とことん筆無精になっていた。
 眠ることが出来ないでいたら、ふとコレを思い出したから一ページ作っておく。そういえば来月で三年になっちまうんだな。……多分。あれ、そうだよな?


[削除][編集]

197 :デ/ュ/ー/ス/・/ス/ペ/ー/ド(t_w_s_t)
2023/09/23(土) 20:57

・0923
 ここはラブレターを渡したあとに。


[削除][編集]

196 :デ/ュ/ー/ス/・/ス/ペ/ー/ド(t_w_s_t)
2023/07/17(月) 01:13

・夢の話
 怖い夢の次に見る夢がある。場所とか時期とかは変わっても何故か僕は演劇に参加していている。夢じゃいつも本番当日で、いっつもセリフを何一つ覚えていない状態で舞台に立たされるんだ。しかもよりによって主役級の役を貰っているらしくて、夢だと気付く度に「いつになったら夢の僕はセリフを覚える努力をしてくれるんだ」って気持ちになる。
 本番10分前とかに慌てて台本を見ても、全体の流れすら覚えんのが怪しくて、そんな状態で客の前に立たされるんだから心臓に悪くて堪らない。
 最終的にどんな出来になってしまったかは、いつも決まって覚えていない……多分その場面になるより前に毎度起きているんだと思う。ただ、起きると寝汗が酷いから、気持ちとしては嫌な夢には変わりないんだよな。

感情整理(後向きな内容、閲覧注意) 世の中には、例え気心の知れた仲であっても言っていいことと悪いことがあるらしい。まあ、間違いない。その上で、僕はどうやら「普段の言葉は足りない癖に、言わなくていいことをずけずけ抜かしている」らしい。……最悪すぎないか?もしかすると僕自身が言ったらダメだろうと思ったことが大事だったりするんじゃないかと考えて、実際はガチでダメだったってオチだ。
 ここ暫く言葉の取捨選択が全然上手くいっていない気がする。全部裏目な気がして、でも黙ることを選んだら選んだで、気づかれた時に余計にあいつを傷つけるんだろうことを知っている。

 整理のために色々こねくり回していたものがあったけれど、なんというか、不要みたいだ。どうやらあいつに本当に諦められたらしい。
 生意気にもまだ僕はこのことでショックを受けられるんだなあとか思いつつ、これでもう痛くて堪らない感情と踏ん切りをつけることが出来る気がして、正直ほっともしてしまっている。
 僕が悪いんだよ。僕がダセェプライドにしがみついて、自分で思ってたより数100倍ぐれえ頑固で、ずっと路地裏あたりに放られる妄想が消えないだけだ。

 と、いうか。あいつはそもそもそんな気に無いんだって。勘違いで過剰反応起こして結果傷つけてしまうの、いい加減にやめてやれよ。僕。

 一人でいると寂しいだとか悲しいだとかの類の感情は可能であれば持ちたくないんだが(あいつとしては嬉しいらしい。これはスタンスの違いだと思う)、どうしても持ってしまって自己嫌悪状態に陥った時……ふとあいつに教わった曲に救われると悔しい気持ちで堪らなくなる。
 一応書き残しておくと、この「悔しい」は「畜生、好きだコノヤロウ」の悔しいだ。……あいつの喜べる書き方が出来てないのはもう今更か。このページについては諦めた。


[削除][編集]

195 :デ/ュ/ー/ス/・/ス/ペ/ー/ド(t_w_s_t)
2023/06/03(土) 22:25

・0603
 日付が変わる前後はバイトで忙しいって元々聞いていたからそこまで緊張せず、むしろプレゼントで欲しいものでも書き置きして眠ろうと考えていたから、いきなりバカでかい音でドアが開かれてびっくりした。
 振り向いたらアイツで……というか、アイツと認識できる前に思いっきり口塞がれて、日付が変わったらもう一度キスをしてくれた。誕生日祝いと、歳を重ねる前の最後のキスと重ねた後の最初のキスのために抜け出してきてくれたらしい。そもそも今まであいつとしかしてないんだから、慌てなくたってあいつとした時がいつだって一番最初で、一番最後になるのにな。
 でも、まさかこんなに早く祝われると思ってなくてすげえ嬉しかった。ほしい物リストは書く必要がもう無えやって思うくらい。

 今年はクローバー先輩に頼んで特大プリンを用意してくれたと聞いた。ご褒美だったりお祝い事のタイミングで買ってくれた小さなカップのプリンが、フルーツてんこ盛りでめちゃくちゃ豪勢で、クローバー先輩すげえ!って先ず思った。こんなすごいプリンをあいつはどうやって頼んだんだろうとか、要求の代わりにどんな手伝いをすることになったんだろうとか……そういうことも考えたんだっけ。
 プリンはやっぱめちゃくちゃウマくて、でもそれ以上にラブレターが嬉しくて記憶がそっちばかり残ってしまっている。贈ってくれる封筒は毎年赤色で、その色を見るだけでドキリとするような心臓の作りにいつの間にかなっててさ。購買部であの色のレターセット見かけると一回目が止まっちまうの、あれは一種の病気なのかもしれない。
 シールを剥がして封を開けるのはいつも緊張で時間がかかってしまうのに、今年は「代わりに開けちゃおうか」なんて言われたから慌てて開いたんだ。プレゼントボックスのリボンを解くのと同じで、いくら時間がかかっても緊張でドキドキしても、それを開くのは僕じゃないとダメだって強く思う。例えあいつだとしても、これは譲れない。絶対に。
 今年もクソ忙しいのに用意してくれてありがとう。

 誕生日に写真を撮るのも恒例になってきたような気がする。二人で映るよりも先に、母さんに送る用のものを優先してくれるのも地味に好きなところの一つだ。あいつが用意してくれたケーキやプリンだとか、あいつ自身のことも聞かれて大変なこともあるけどその時間も含めていい時間だと思う。
 ……そういえばあいつが僕を撮影する時の連写癖は何なんだろう。驚く僕をからかってるに決まっているんだが、整理するの面倒じゃないのか。放置してんなら……嫌だな!?絶対半目のやつとか混じっているに決まってる……!!

 俺より僕へ、誕生日おめでとう!今日がいい一日でありますように。


[削除][編集]

194 :デ/ュ/ー/ス/・/ス/ペ/ー/ド(t_w_s_t)
2023/05/03(水) 00:32

 忙しさだとか体調不良だとか、そういうのが落ち着いた途端にはしたない妄想をするのはどうなんだ?って反省している。
 僕のする悪いことが、あいつにとって喜べることとは限らないから、問題だ。教訓でよく『自分がされたらいやなことはしない!』って見かけるから考えてみて、自分がされるのは、……普通に嫌だな……ってなるから永遠に保留になる。

 あいつの言う「やだ」が「もっとして」なのか「マジでヤメロ」なのか、正直まだわかっていない。分からないのは、僕がその手の話題を避けてしまってるからかもしれないとも思う。
 大体は何でもしていいって優しく言ってくれるけど、既に何敗かしてる身としては何でもよくはないんだろう。カウントダウンしかり。だから驕ったらだめだ。

 ホリデーも含めて、あいつは今日からまた忙しい。……どうしようか。寝て走っていればどうにでもなるかな。

 下心が湧くのも成長だと呑気に思う反面、拗らせている僕にとっては時々深刻だ。独りよがりはよくない。よくないぞ僕。そんなことより2年4ヶ月のこの日に書く内容がこれでいいのか僕?

 はしたない気持ちに付き合わせていると思う気持ちと、ずっとある優しさに甘えてしまっている気持ちと、このまま暴走したい衝動と、優しく大事にしたい願望と、僕の嫌な記憶が僕自身と重なりそうになることが混ざって気を抜くと震えそうになる。我ながら難儀なことだって何遍でも思う。
 でも、その度に目の前で「すき」を伝えてくれるあいつを信じるしかない、って気持ちで大丈夫に塗り替えて乗り越えようとするばかりだ。

 理性全部ブッ飛ばせば僕自身は楽だろうと思う反面、……ブッ飛ばし続けられるほどのスキルもないのが現状なんだよな。逆側なら尚更……まあ、無いが。


[削除][編集]

||次|1-|||
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP