27 :ぜる
01/28(木) 11:19 7UgaFXEOO
>だいこんさんヤマツタコ………イヤイヤ
>ヤマツカミ(浮岳龍)ですな
倒せますよ

昔、実際一人で行きましたから

弓(貫通打てる)でブリブリ打ちますた

弓なら
>ニクスファー→グラキファーがオススメ
無ければクーネ(レラカム)で
>目が黄色、尚且つ触手叩き付け2本の時のみ吸い込みの可能性あります

後は回り始めた時にしっかりしゃがむ事さえ守れば、後は時間との勝負ですね

回避性能付いてたら武器出し状態でも、回転回避連打で生き残る可能性は有ります

後ウカロムにも少し書いたハズ

(sb/824SH)
44 :エギョ
01/28(木) 13:13 Evuz84KDO
>ぜるさんヒット判定のタイミングさえ掴めば…楽

動画ダメだったww
これならどうだ!?
(sb/822P)
161 :だいこん
02/03(水) 07:52 mbn7wAMlO
質問です

タル爆弾は置いた数だけ効果ありますか?
例えば 大G×2 小G×1みたいにするとダメージってどうなんでしょう。
奴は斬って倒すのに限界を感じました
(sb/934SH)
163 :チャチャ
02/03(水) 12:16 XHRO9MgfO
お久しぶりです
>だいこんさんたしか加算される
寝てるときの大樽G二つは合計で六百あたえるって誰か言ってたから

大樽G一個Ⅰ50 寝ているときの一発目のダメージ三倍だから 450+Ⅰ50 だたと思う

大樽G二個Ⅰ50×②
+
小樽G(たぶん)50
>テコポンさん閃光使うと吠えまくるので高耳必須です
(i/SH905i)
166 :るる
02/03(水) 12:39 LTRhz3jiO
お初です。昔からのROM専なのですが、モンハン最近また再燃してしまい、今は訓練所埋めてます…笑
睡眠時のダメ計算なのですが、小樽で起爆する場合は最初のダメだけ増加なので、小樽の起爆が少しでもモンスターに触れると小樽のダメが増加してしまいます。
なので、小樽を上手く大樽にだけ当てて起爆してみて下さい(。-∀-)
(i/P906i)
167 :ぜる
02/03(水) 13:01 7UgaFXEOO
>キラさんガンスはあんまり使ってない

頑張って下さい

>るるさんお初で

どんどん来て下さいね

お待ちしてます
>睡眠爆破について基本的に皆さんで言ってる通り、2つ置いた時は2つとも効果有りますし、睡眠爆破の時は1撃目だけ3倍なんで、小樽が当たると小樽が3倍、ペイント爆破もペイントが(ダメ1

)3倍になります

対キリンで睡眠爆破するときなんかは、頭に置いて、キリンには当たらない向きから爆弾をかすめる様にペイント投げたりしてましたね

1つ注意としては、1つ置いた後、動かずにもうひとつ置くと、1つの爆弾に見えますが、その時は1つ分のダメージしか計算されないと聞いた事があります

なんで2つ置く時は、多少カブってても2つ置いてるのが分かるように置くのが良いみたいです
(sb/824SH)
179 :ぜる
02/03(水) 17:12 7UgaFXEOO
>壱岐様フッ

抜かした

今その後のキークエしてる

ヒプノックは睡眠ブレスと飛び蹴りさえ気をつければ、
>ただの鳥
正面避けて横から切り込んで行けばおK
飛び蹴りは相手の横に回り込む様に回転回避すれば

最高4回までってことも覚えておくといいかも
部位破壊はくちばし
>かむさんクシャ、テオ・ナナ、ナズチは

25分以上の時点でダメージ一定以上なら逃げる

→撃退
次回はダメージ(部位破壊)残ったままでスタート

ちなみに場所が違っても個体は同じ


25分以内に倒しきる
→討伐
どっちでもクリアにはなる
(sb/824SH)
200 :かむ
02/04(木) 01:57 Hq1LIdKYO
>キラ耐震??
グラグラするの防げる??
2本ぐらい脚真っ赤っかになった

全部の脚やるんだ

爆弾はたくさんある

明日殺ったる



さんくすこ(^ω^)
(i/SH04A)
203 :ぜる
02/04(木) 07:33 7UgaFXEOO
>かむさん足は2段階で赤くなるんで注意してくださいね

オススメは、立ち上がって攻撃体制になった時に、足怯みを発生させる事


攻撃がキャンセルされるので、街が落ちて失敗ってな事態が無くなります

1本の足を集中して殴り、間に合わなければ爆弾で足怯みを発生させる


を順番に全部の足でやった後(2段階)、どれでもいいので1本で怯ませれば赤くなくなって、部位破壊達成します

その頃には時間ギリギリなハズなんで、そのままやってれば、時間終了→撃退出来ます
(sb/824SH)
208 :ぜる
02/04(木) 13:22 7UgaFXEOO
>ポンさん砦2、4は進行方向左から橋の上、
3は右、突き出した岩の上から乗れますが、3は無視して2、4で乗りましょう

まずいきなり橋の上に居ると、落とされるんで、立ち上がった後顔で薙ぎ払った後に橋中央へ

視点を1番上から(頭の上から見る視点)にして待つ

背中の1番でかい刺が隠れた後、すぐに岩が落ちて来るんで、その後にダイブ


2回乗れたら、剥ぎ取り3回と爆弾はおけるハズ
(sb/824SH)
226 :ぜる
02/05(金) 08:48 7UgaFXEOO
闘技訓練も半分程しか終わってまテン


www
>>219>1回目、弓装填うP+クーネ
破壊と殲滅

どちらかで
部位破壊(特に頭)狙います
>2回目、弓or拡散部位破壊(頭→胸→翼)

怒り中紅くなったらダメージ通らないので弓なら回避に徹する、拡散は固定ダメなんで気にせず攻撃
>3回目以降、拡散拡散の弾、素材MAXでぶち込む


弾当たった後の爆発1つが小樽分に相当するので、出来るだけ身体で爆発するように当てる
一人で行く場合、弾切れになって25分経っても討伐ならなかったら3乙する

ダメージ、部位破壊は次回持ち越しになるんで上手く調整すると、
>全部位破壊達成>残りHP30%(30%以下にしても次回30%まで回復する)
状態にしておけるので、
素材が必要な時に1回行けば、部位破壊報酬、討伐報酬両方手に入る

めんどくさいから俺はやってませんが…

ww
(sb/824SH)
230 :ぜる
02/05(金) 09:37 7UgaFXEOO
>だいこんさんなんか皆討伐にこだわってるみたいだけど、捕獲しか手に入らない素材もあったりするから捕獲は出来るに越した事はないですよ

ガンナーの火力不足を補う事も出来るし(残りHP減らさずに済むので)
>捕獲の方が手に入り易い素材
火竜の逆鱗、紅玉、天鱗

尻尾剥ぎ取りか落とし物、捕獲のみ

勿論雌火竜も同じく

アルビノの中落ち、霜降り、特撰アルビノ

部位破壊、落とし物、捕獲のみ
etc
(sb/824SH)
343 :ぜる
02/15(月) 10:57 7UgaFXEOO
>カッツォさんクリアはしましたよ


今ドレアムに玉砕してきましたが


www
剣士2人がへたれなら
広域化2作って回復薬飲みまくるか
閃光、罠、麻痺なんかで足止めするかですね
>だいこんさん太刀・水は少ないですが、下位〜上位は作らずに、
G級上がって【アクアガーディアン】作りましょ

ちなみに、
>アクアガーディアン→アトランティカ(水)
or
→氷刃【雪花】(氷)
→氷刃【雪月花】(氷)
の強化可能

白猿薙(氷)→砂猿薙(無)
で氷の太刀がなくなるので氷刃もついでに作りましょう
(sb/824SH)
361 :ぜる
02/16(火) 01:23 7UgaFXEOO
>シルバーくん=弱者だたのね


ID見てなかった

www
どちらにしてもよろしく
>チャチャ
さん2ndからの引き継ぎはほぼ全て引き継ぐみたいです

(自分は2ndGから始めたんで攻略本情報ですけど

)
後々2ndGやるならどの時点で引き継いでも問題は無いかと

クリアしてないと取れない称号とかはないんで(現に2ndGから始めて全称号集めた人知ってますし

)気にしなくていいかと



ただ、2ndの時の方がとりやすかった奴とかなら有るかもしれませんが
>クーリッシュさんじわじわ進んでますね


弓は溜めて打ってますか?
→溜めた方がダメ効率、状態異常値蓄積、どちらも上です


矢の種類による適性距離をしっかり測る
→結構後々響きます
→エフェクトの1番大きい距離を選びましょう

弓は火力1番弱いので、
強撃瓶(調合分含む)
大樽、大樽G(調合分も有ればなお良し)
鬼人薬(鬼人薬G)

辺り持ち込みで

後、

キッチンでも攻撃力

の組み合わせを食べる

弱点属性選ぶ

連射or貫通の弓選ぶ
も大事です

弓の火力不足は立ち回り、アイテムの心掛けでかなり違いますので少しずつ試してみて下さい
(sb/824SH)
219 :べっく
02/04(木) 15:12 o/hX2MobO
>ぜるさん使わないんですか


昨日はタイミング分からなくて1個も置かず弾切れしちゃって

まぁ、拡散と爆弾しか持っていかなかった俺がアホなんですけどOrz
じゃあ、爆弾はあまり持たずに弾持って行きます
>ポンさんここんとこ訓練所で遊んでまちた
(i/SH01B)