179 :ぜる
02/03(水) 17:12 7UgaFXEOO
>壱岐様フッ

抜かした

今その後のキークエしてる

ヒプノックは睡眠ブレスと飛び蹴りさえ気をつければ、
>ただの鳥
正面避けて横から切り込んで行けばおK
飛び蹴りは相手の横に回り込む様に回転回避すれば

最高4回までってことも覚えておくといいかも
部位破壊はくちばし
>かむさんクシャ、テオ・ナナ、ナズチは

25分以上の時点でダメージ一定以上なら逃げる

→撃退
次回はダメージ(部位破壊)残ったままでスタート

ちなみに場所が違っても個体は同じ


25分以内に倒しきる
→討伐
どっちでもクリアにはなる
(sb/824SH)
226 :ぜる
02/05(金) 08:48 7UgaFXEOO
闘技訓練も半分程しか終わってまテン


www
>>219>1回目、弓装填うP+クーネ
破壊と殲滅

どちらかで
部位破壊(特に頭)狙います
>2回目、弓or拡散部位破壊(頭→胸→翼)

怒り中紅くなったらダメージ通らないので弓なら回避に徹する、拡散は固定ダメなんで気にせず攻撃
>3回目以降、拡散拡散の弾、素材MAXでぶち込む


弾当たった後の爆発1つが小樽分に相当するので、出来るだけ身体で爆発するように当てる
一人で行く場合、弾切れになって25分経っても討伐ならなかったら3乙する

ダメージ、部位破壊は次回持ち越しになるんで上手く調整すると、
>全部位破壊達成>残りHP30%(30%以下にしても次回30%まで回復する)
状態にしておけるので、
素材が必要な時に1回行けば、部位破壊報酬、討伐報酬両方手に入る

めんどくさいから俺はやってませんが…

ww
(sb/824SH)
230 :ぜる
02/05(金) 09:37 7UgaFXEOO
>だいこんさんなんか皆討伐にこだわってるみたいだけど、捕獲しか手に入らない素材もあったりするから捕獲は出来るに越した事はないですよ

ガンナーの火力不足を補う事も出来るし(残りHP減らさずに済むので)
>捕獲の方が手に入り易い素材
火竜の逆鱗、紅玉、天鱗

尻尾剥ぎ取りか落とし物、捕獲のみ

勿論雌火竜も同じく

アルビノの中落ち、霜降り、特撰アルビノ

部位破壊、落とし物、捕獲のみ
etc
(sb/824SH)
219 :べっく
02/04(木) 15:12 o/hX2MobO
>ぜるさん使わないんですか


昨日はタイミング分からなくて1個も置かず弾切れしちゃって

まぁ、拡散と爆弾しか持っていかなかった俺がアホなんですけどOrz
じゃあ、爆弾はあまり持たずに弾持って行きます
>ポンさんここんとこ訓練所で遊んでまちた
(i/SH01B)