アマゾン

スレ一覧
1014.人権擁護法案に反対するスレ
 ┗18

18 :匿名
2008/02/28(木) 05:00:02

>>15

でもクラシックにも色々なタイプのがあるじゃないですか。
歌詞がなくても人の心を掴む音楽はいくらでもあります。歌うだけが音楽じゃないと思うのです。

もしこの案が実現したとしましょう
純粋に楽器を楽しんでる人に向かってあなたは
「残された自由の中で楽しそうだねベイベ、君はまるで翼をもがれた鳥さ…ンハッ!」
と言えるのですか?

風景画を一生懸命書いてる人に、
「ヘイそこのマイエンジェル、君はそんなくだらない物を描いて楽しいのかい?ンハッ!」
と言えますか?

はっきり言って、自分の好きな物が否定されるのが怖い人が反対してるとしか思えないのですよ。

私が言いたいのは
「残された自由を楽しめ」
ではなく、「もっと広い範囲に目を向けろ」ということなのです。

あと、>>12の言い方については全面的に私が悪かったです
すいません。

(ez/W21T, ID:CS63nizjO)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
12 :匿名
2008/02/28(木) 03:55:03

>>9 
楽器は歌わなければいいんだし
絵だって風景画なら問題ない。
小説だっていくらでもある。
音楽だってクラシックがあるじゃないですか。

ほら、自由だらけ。

(ez/W21T, ID:CS63nizjO)
15 :匿名
2008/02/28(木) 04:34:00

>>14
小説:推理ミステリー・ファンタジー・SF・時代劇はほとんどが成り立たなくなる。
音楽鑑賞:クラシック好きな人はいいかも知れないが、ロックが好きなでクラシックが合わないなんて人もいる。
これのどこが自由だらけなのかってことでは?
そもそも歌わなければ、風景画ならと言っている時点で制限が掛かっている訳で、自由だらけというよりはまだ自由が残っていると言った方が正しいと思いますよ。
試しにあなたが好きなマンガや小説、音楽を挙げてみてはいかが?
実現しないだろうというのは賛成ですけど。

(Win/MSIE, ID:uhuJpvrk0)
9 :人権擁護法案反対
2008/02/28(木) 03:27:28

>>7
小説、音楽の歌詞、絵にも規制がかかって、自由な創作活動が出来なくなるんですよ?
アニメやマンガに限らず、全ての創作物に規制がかかってしまう可能性があるので、これがあるじゃないというのは無いと思います。

>>4
確かに政治スレでもいいのですが、個別の問題として見てもらいたかったので…。

(i/F903i, ID:8LT3/vGCO)
14 :匿名
2008/02/28(木) 04:00:35

ていうか
こんなの実現するわけないじゃない。
宗教関連全てを敵に回してるんだから。

>>13 
なぜ?

(ez/W21T, ID:CS63nizjO)
4 :匿名
2008/02/28(木) 02:14:46

>>3広島人か?


昔からささやかれたけど、成立させたらさせたで、ジャパニメーション否定することになったり、表現の自由を否定するに近いから事ごとく廃案になったり、委員会で持ち越しされてるよな。


てか政治スレでやればよくね?

>>5いなげなって広島か山口ぐらいでしか聞かんのだが…。他でも使うのか…済まんな。

(i/SH704i, ID:fcnY6JM4O)
7 :匿名
2008/02/28(木) 03:09:29

ぶっちゃけどうでもいい。
小説を読めばいいじゃない。
音楽を聞けばいいじゃない。
楽器を鳴らせばいいじゃない。
絵を描けばいいじゃない。
世界にはこんなにたくさんの暇潰しの玩具があるのだから

(ez/W21T, ID:CS63nizjO)
13 :匿名
2008/02/28(木) 03:59:55

>>12
それを本気で言ってるなら心の底から軽蔑する

(Win/MSIE, ID:OaqNjHId0)
3 :匿名
2008/02/28(木) 01:57:15

政治家がいなげな団体から金でも貰ってるかしてるんだろ?

まぁ昔の放禁・自主規制が過剰すぎる世の中に戻るのは迷惑だな。

悪影響の強いもんは禁止してくれてせいせいするが。

(ez/W52SA, ID:JUr1oDfLO)
5 :匿名
2008/02/28(木) 02:27:36

こんな法律作る暇があったらマトモな仕事しろよといいたい。

第一メディアの過激な演出や表現もおおいに問題だが大人が子どもに真似されて恥ずかしいことするなといいたい。イジメも汚い言葉つかいもきっかけは親のまねなのだから。

戦時中の言論統制の生き残りかこの法律。

趣旨から外れるがみんクエの禁止ワード何がいけないのかさっぱりわからん。禁止ワード入れすぎだ。

>>4

広島人だけがいなげなと言う言葉を使うとは限らないぞ?たしかにコレは政治スレでやればいいかもな。

(ez/W52SA, ID:JUr1oDfLO)