アマゾン

スレ一覧
┗1326.猫大好きスレ(1-20/369)

▼頁下|前||1-|||
20 :匿名
2008/05/21(水) 00:19:08

俺も猫好きです(^o^)/
まぁ基本的に動物は全体的に好きなんだけどね(*^_^*)
頑張って育ててやれよ(^-^)
追記
名前はココアとかがいいかも
フルーツの名前なら愛着が湧くかもね

(ez/W44S, ID:tXyn8Gd4O)
[返信][削除][編集]

19 :匿名
2008/05/21(水) 00:11:16

名前が気になってくる…


名前の候補とか出しておk?

モモとかココとか

(ez/W51CA, ID:7Ve8qnYVO)
[返信][削除][編集]

18 :匿名
2008/05/21(水) 00:03:40

>>16

どう考えても三日前です、本当に(ry

(ez/W52SA, ID:Rgyb1aHyO)
[返信][削除][編集]

17 :匿名
2008/05/20(火) 23:58:38

>>12
ウチの子自慢いいなぁ~
自分はペット飼って無いけど、猫を始めとするペットスレを見つけるとつい立ち寄ってしまうよ
(*´ω`*)

(ez/W51CA, ID:KqrS19rSO)
[返信][削除][編集]

16 :匿名
2008/05/20(火) 23:58:00

>>1
どーでもいいことだけど
>3日間子猫拾いました
っておかしくない?


ところでもう子猫は懐いた?

(i/SH905iTV, ID:8hhPdx/jO)
[返信][削除][編集]

15 :匿名
2008/05/20(火) 23:55:30

>>1 なんて良い人なんだ・・・。
その猫も幸せだろうな(^v^)

(Win/MSIE, ID:806W5R2T0)
[返信][削除][編集]

14 :匿名
2008/05/20(火) 23:47:00

子猫の命を救う優しい人がまだいるとは…!良い事しましたね~(^-^)

俺の知識では猫は柑橘類が駄目って事位しか知らないです…orz

(ez/W47T, ID:u+kAUwptO)
[返信][削除][編集]

13 :匿名
2008/05/20(火) 23:36:29

ぬはー >>1ToooooCute!!!!!!!
なんだ、最近珍しい良スレじゃないか
俺ゃてっきり☆のことかと…



悪い、ヤなこと思い出させちまったな、忘れてくれ…

(ez/W51T, ID:xHXGyh/cO)
[返信][削除][編集]

12 :匿名
2008/05/20(火) 23:21:23

我が家の猫はトイレなどしつけ済みのを引き取ったので、しつけ方は分かりませんが、壁の爪研ぎは透明のツルツルのシートを貼れば防げますよ。ただ貼ってない場所で研いだりするけど(((^^;)猫用品の通販などで売ってると思います。長文すみません。最後に…我が家の猫が一番かわいい!

(i/P902iS, ID:BMve5m3KO)
[返信][削除][編集]

11 :匿名
2008/05/20(火) 23:15:28

木天蓼使うんだったら、ほんのちょっとにした方がいい

(i/SH905iTV, ID:8hhPdx/jO)
[返信][削除][編集]

10 :匿名
2008/05/20(火) 23:02:37

あと海老も腰を抜かすそうなので与えては駄目です。

(ez/W43SA, ID:nmfFlVIWO)
[返信][削除][編集]

9 :匿名
2008/05/20(火) 23:00:59

お風呂は免疫力落ちるから入れない方が良い、みたいな事は昔病院で聞いたような……

後爪研ぎですね
放っておくと好き勝手やるので爪研ぎ器?(ホームセンターなんかに売ってる奴)
木天蓼粉塗せたりして誘導すると良いかも…
でも幼猫に木天蓼粉はどうかと思うので詳しい方フォローお願いします(汗

(i/SH902iS, ID:V9YrhpjFO)
[返信][削除][編集]

8 :匿名
2008/05/20(火) 22:59:46

>>1
うちの時は自分で排泄が出来るようになった時点で猫トイレ(砂)購入、連れて行ったら自分でしてくれたよ(o^-’)b
なんか本能で砂場がトイレでわかるそうだ。
あとは>>5さんのように排泄した匂いのを一緒に入れておけばわかりやすいんじゃないかな。

ご飯に関しても同意。
病院は一度連れていってね~お腹に虫とか結膜炎とか、診察してもらったらノミもすぐ対処してくれるよ(・∀・)

うわ、長文スマソ!
うちも拾い猫だったのが今年7才で二匹いるからついι

(ez/W21S, ID:tp9KDejUO)
[返信][削除][編集]

7 :匿名
2008/05/20(火) 22:32:28

猫は世界最高の癒し系です

(ez/W44K, ID:euXKE8dRO)
[返信][削除][編集]

6 :匿名
2008/05/20(火) 22:23:34

人間が飲むミルクは飲ませては駄目ね

あとタマネギも中毒を起こす

(i/F901iC, ID:blxAM9QpO)
[返信][削除][編集]

5 :匿名
2008/05/20(火) 22:15:56

>>1

生後どの位か分かんないけど、トイレはおしっこの匂いの着いたティッシュを徐々に設定したい場所に近づけていけばいいよ(ウチの子はこの方法で成功)


最初のうちは、トイレをしたくなったら、周りの匂いを嗅ぎはじめるから、シートを敷くとかで、対処してあげてね。


食事は専用のペットフードをあげ続ける事で、テーブルの上の物を食べたりしなくなるよ。


拾ってきた子なら、一回健診もかねて、動物病院でみてもらった方がいいよ。ノミとか付いてる場合あるから。

(i/N904i, ID:MxZrdGOvO)
[返信][削除][編集]

4 :匿名
2008/05/20(火) 22:02:08

>>1
何という可愛さ…!(*´・ω・)
元気に育つと良いね。

ヌコのう○こ、
(・ω・){プライスレス

(ez/W51CA, ID:KqrS19rSO)
[返信][削除][編集]

3 :匿名
2008/05/20(火) 21:49:17

同志よ書き込み有り難う!  と思ったら子猫がう… う○こをー!…(゜д゜)

お… 俺飯食ってるんだけど…… しかも見てる目の前で…orz


まぁ 子猫だから仕方ないけどねっ(*^_^*)

(ez/W52CA, ID:iMQMf+YRO)
[返信][削除][編集]

2 :匿名
2008/05/20(火) 21:43:01

>>1
よくその猫の命を救ってくれた
俺も猫大好きだぜ!

(i/SH905iTV, ID:8hhPdx/jO)
[返信][削除][編集]

1 :匿名
2008/05/20(火) 21:38:57

3日前子猫を拾いました。 小刻みに震え痩せ細った体 このままでは死んでしまうのが見え見えだったので家で面倒を見ることに。今では元気に鳴くし俺のあとをトコトコ着いてきます(*^_^*) 
猫大好きな方 猫を飼ってる方 話ませんか?

g.pic.to
この子の名前はシロップ。女の子です。生後3ヶ月ぐらいだろうか? ……もう一緒に寝たりご飯食べたり出来ません。私の帰りを待ちわびて鳴きながら近寄ってくる愛らしい姿も声も無くなりました。が、私の中で一生シロップは共に生き続けます。ありきたりな言葉ではありますが私はあの姿、声…シロップに対する愛情を忘れる事など出来ません。短い間だったけどシロップは私の本当の家族。 …ずっと一緒だ シロップ。

(ez/W52CA, ID:iMQMf+YRO)
[返信][スレ削除][編集]

▲頁上|前||1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
1 :匿名
2008/05/20(火) 21:38:57

3日前子猫を拾いました。 小刻みに震え痩せ細った体 このままでは死んでしまうのが見え見えだったので家で面倒を見ることに。今では元気に鳴くし俺のあとをトコトコ着いてきます(*^_^*) 
猫大好きな方 猫を飼ってる方 話ませんか?

g.pic.to
この子の名前はシロップ。女の子です。生後3ヶ月ぐらいだろうか? ……もう一緒に寝たりご飯食べたり出来ません。私の帰りを待ちわびて鳴きながら近寄ってくる愛らしい姿も声も無くなりました。が、私の中で一生シロップは共に生き続けます。ありきたりな言葉ではありますが私はあの姿、声…シロップに対する愛情を忘れる事など出来ません。短い間だったけどシロップは私の本当の家族。 …ずっと一緒だ シロップ。

(ez/W52CA, ID:iMQMf+YRO)
5 :匿名
2008/05/20(火) 22:15:56

>>1

生後どの位か分かんないけど、トイレはおしっこの匂いの着いたティッシュを徐々に設定したい場所に近づけていけばいいよ(ウチの子はこの方法で成功)


最初のうちは、トイレをしたくなったら、周りの匂いを嗅ぎはじめるから、シートを敷くとかで、対処してあげてね。


食事は専用のペットフードをあげ続ける事で、テーブルの上の物を食べたりしなくなるよ。


拾ってきた子なら、一回健診もかねて、動物病院でみてもらった方がいいよ。ノミとか付いてる場合あるから。

(i/N904i, ID:MxZrdGOvO)
12 :匿名
2008/05/20(火) 23:21:23

我が家の猫はトイレなどしつけ済みのを引き取ったので、しつけ方は分かりませんが、壁の爪研ぎは透明のツルツルのシートを貼れば防げますよ。ただ貼ってない場所で研いだりするけど(((^^;)猫用品の通販などで売ってると思います。長文すみません。最後に…我が家の猫が一番かわいい!

(i/P902iS, ID:BMve5m3KO)
16 :匿名
2008/05/20(火) 23:58:00

>>1
どーでもいいことだけど
>3日間子猫拾いました
っておかしくない?


ところでもう子猫は懐いた?

(i/SH905iTV, ID:8hhPdx/jO)