セブンネットショッピング

スレ一覧
19.妄想リザルト
 ┗50

50 :匿名
2007/09/14(金) 23:15:17

初めてこのスレ見たけど、
>>31
ツボったwww
>>41
続き見てぇww

(ez/W47T, ID:jGovdlr6O)
[返信][削除][編集]



[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
31 :匿名
2007/09/03(月) 00:44:05

ー鶏鳴く家ー

まもなく夜が明けようとする頃、子供が四人集まり夏休みの宿題をしている。四人集まっての作戦はなかなか効率がよいようだが、如何せん時間がない。

外も心なしか明るくなりつつあり、緊迫する四人に最大の敵が訪れた!  


BossMonster Encountered!

一夜漬けの瀬戸際族  
     VS
          睡魔誘うもの


~Turn1~

□少年A
 HP:6/10
□少年B
 HP:5/10
□少年C
 HP:1/10
□少年D 眠
 HP:10/10
■夏休みの宿題
 HP1500/2000
■睡魔 
 HP9999/9999


□少年C
「いい加減、Dを起こせよ、宿題が進まねえよ!」
叱咤!
→少年A
力+20
→少年B
力+20
→少年C
力+20
→少年D
効果なし
□少年A
「寝起き悪いからなあ…」
集中!
□少年B
「気が向いたら、ね。」
集中!
□少年D
動かない!
■睡魔
堪え難い誘惑!
→少年C
きかない!
■夏休みの宿題
動かない!


~Turn2~

□少年A
 HP:6/10
□少年B
 HP:5/10
□少年C
 HP:1/10
□少年D
 HP:10/10
■夏休みの宿題
 HP1500/2000
■睡魔 
 HP9999/9999


□少年C
「こうなったら全員でDの分をカバーだ!」
集中!
□少年B
「まじか!?」
でたらめ回答乱舞!
→夏休みの宿題
1st! 100のダメージ!
2nd! 100のダメージ!
3rd! 100のダメージ!
□少年A
「この日は晴…でいいや」
天気予報改竄!
→夏休みの宿題
50のダメージ
□少年D
動かない!
■睡魔
堪え難い誘惑!
→少年C
きかない!
■夏休みの宿題
動かない!


~Turn3~

□少年A
 HP:6/10
□少年B
 HP:5/10
□少年C
 HP:1/10
□少年D
 HP:10/10
■夏休みの宿題
 HP1150/2000
■睡魔 
 HP9999/9999


□少年C
集中!
□少年B
珍回答の嵐!
→夏休みの宿題
1st! 100のダメージ!
2nd! 100のダメージ!
知恵熱!
→少年B
3のダメージ!
□少年A
日記改竄!
→夏休みの宿題
50のダメージ
良心の呵責!
→少年A
2のダメージ!
□少年D
動かない!
■睡魔
堪え難い誘惑!
→少年C
きかない!
■夏休みの宿題
動かない!


~Turn4~

□少年A
 HP:4/10
□少年B
 HP:2/10
□少年C
 HP:1/10
□少年D
 HP:10/10
■夏休みの宿題
 HP900/2000
■睡魔 
 HP9999/9999


□少年C
宿題を制すもの!
→夏休みの宿題
500のダメージ!
鬼の追撃!
→夏休みの宿題
150のダメージ!
□少年A
自由研究PC検索!
→夏休みの宿題
50のダメージ!
□少年B
「ほら、起きろよ。もう終わるぞ~」
睡魔退散!
→少年D
1のダメージ
気が付いた!
「何人たりとも俺の睡眠を妨げるものは…」
寝呆けの反撃!
→少年A 
10のダメージ!
倒れた。
→少年B 
10のダメージ!
倒れた。
→少年C 
10のダメージ!
倒れた。


一夜漬けの瀬戸際族は全滅した…

(i/N903i, ID:xo3k5KcDO)
41 :匿名
2007/09/08(土) 08:45:43

ー恐怖の旋律ー

とある町の学校の一室。
夏休みを満喫し気だるそうにする者、最後の日に宿題に追われ朽ち果てている者などが部屋に集まっている。

なかなかに騒々しい部屋に一人の婦人が…否、先生が入ってきた。
しかし、子供達は枯れる事を知らぬ泉が如く、話のネタが湧いてくるようでお喋りを続けている。

先生「今日は夏休みの宿題を提出する日です。持ってきたものを先生のところまで持ってきて下さい。」

先生の鶴の一声により、部屋は静寂に包まれ、宿題の提出が始まった。


「夏休みの友」を全て提出することにより、先生から評価を得た!


内申点10を得た!


「夏休みの日記」を全て提出することにより、先生から評価を得た!


内申点2を得た!


「自由研究」を全て提出することにより、先生から評価を得た!


内申点2を得た!

  
…ざっと一瞥され、はい、よくできました、と無表情で味気ない賛辞が送られ、どうにか受け取ってもらえた事に安堵した。

全員の提出が済んだところで先生は立ち上がった。

「みなさん、お疲れさまでした。また明日から頑張っていきましょうね。ぁ、A君、B君、C君、D君は後で職員室に来るように。」


先生がそう早口で言って颯爽と部屋を出ていった。
直後、振り返ってみるとー特に疲労困憊なのが一目で分かるー呼ばれた四人は青ざめていた。

心の中で深く同情しつつ教室をあとにした…

(i/N903i, ID:xo3k5KcDO)