スレ一覧
┗
2053.討論スレ②
┗606
606 :
匿名
2010/01/17(日) 12:42:11
>>605私はそういう理不尽を感じたことも、主催オクの即決を変えたりしたこともありませんが。
仕事の合間、家事の合間にオクを覗いている人にとってその処置は理不尽だとはいつも感じています。
だからつまり、そういうオク主には僅かな時間でみんクエを楽しむ人の事は考えられないんだろうな、と残念に思うだけです。
全てのオク主にモラルを求めるのも難しい話です。
それと、規約を変えたいとか問題提起をしたいのではなく「意見を聞きたい」のであれば、
>>>2287や
>>>2473のほうが適している気がします。
討論スレは意見をただ聞くところではなく、意見を戦わせる、もしくは闘争を纏めていくためのところだと思っていますので…
この件を“討論”したら「じゃあ逆オクでいいじゃん。」もしくは「規約変えろって管理人にいえば?」に終止する結末しかありません。
私見及び長文失礼いたしました。
(i/SH903i, ID:m+rJ2x7KO)
[返信][
削除][
編集]
[
闇レクへ][
設定]
605 :
匿名
2010/01/17(日) 10:00:03
切りました。
今さらですが長文すみません。
>>602私の言い方が不味かったのだと思いますが、規約までは求めてないです。
「私はこう思うんだけど、他の人はどーなの!?」みたいな感じです。
自分の都合のみ主張するなら、私もそれはエゴだと思います。
でもそれはオク主にも当てはまらないのでしょうか?
せめて自分が出した条件は守って欲しいと思うんです。
>>603落札出来なくて悔しかったのでは無く、自分が思っていたものとは違って理不尽を感じています。
ちなみに例の物はもう随分前に他で手に入れています。
それでもずっと頭の中で疑問として残るから聞いてみることにしました。
オークションだからと言いますが、後から即決を変えることって普通に行われているものなんですか?
(ez/K002, ID:UUfPwgMkO)
602 :
匿名
2010/01/17(日) 02:12:17
>>600気持ちは理解できます。
自分も同じような経験数知れずですから。
ただ、そうだから規約なりで規制してくれと言うのはいかがかと思います。
出品する側にしたって、なるべくなら高く売りたいのは当然のはずですから、即決値を下げたりするのは、何等かの事情があるのでしょうか。
あなたの事情だけで主張しても、他の人(この場合、具体的には出品者ですが)にもその人なりの事情があるはずですし、それを考慮しなければ、単なるエゴですよね。
即決値を変更しないで欲しいとか主張する前に、欲しい物は市場で募集する等してみたらいかがでしょうか?
(ez/W42CA, ID:gVqgc7sQO)
603 :
匿名
2010/01/17(日) 03:42:46
>>600よくありますよね。
ただ、予算がないなら逆オクしたらいいだけのこと。
それで入札がなければ、もともと低価格落札は難しい商品と割り切るべきでしょう。
オークションなのですから。
そんなに落としたければ常に気にしてなさいとしかいえません。条件は皆同じですよ。
売り手のなるべく高く買ってもらいたいという気持ちも組んであげてください。
(i/SH01A, ID:i2hqHVVIO)
600 :
匿名
2010/01/17(日) 01:50:25
どうするか悩みましたが思いきって書きます。
オークション中、入札があるにも関わらず後から即決額を決めたり下げたりする行為について皆様はどう考えてますか?
私の場合ですが、入札中に即決額が予算内に変更され、他の方に落札されてしまったことがありました。
「最初から予算精一杯で入札すればよかったじゃない」と言う方も居るかもしれませんが、まず入札してみて他の入札が無ければよし、他の入札があればさらに入札、
もし即決額が予算より低いなら最初から即決してしまう。
オークションの基本はこんなもので間違いないですよね?
話を戻しますが、要するに私は、後から即決額をいじるのをやめて欲しいのです。
常に見張る訳にはいかないのに、いつの間にか商品の落札額が予算の範囲内に変更され、しかも他人に落札されていて結構悔しかったです。
あまり出回る物では無く、しかもそれなりに必要な物だったので尚更です。
出来れば改善して欲しいのですが…皆様の意見をお聞かせください。
(ez/K002, ID:UUfPwgMkO)