スレ一覧
┗
2579.みんなdeゲーム制作スレ
┗105
105 :
元参加者@七紀
2010/03/19(金) 00:29:40
3連投…いい加減にせぇよ(=ω=`;)
>>100さん
まずは大学入試お疲れです。無事決まって何よりです(゚∀゚)
音源についてはGMなら問題ないと思います。少し時間をもらえれば詳しく調べてみます。以前、トラックループさせると音が抜けるとか聞いたことがあるのですが、専門外なのでサッパリでした(;゚ω゚A)
以下追加編集
>>104さん
申し訳ないです、やっぱズレてたか…(;゚ω゚A)
辞退することはないですよ。発起人の主さんが必須ではないということなので問題ないと思います。文章の校正が主な役割であるならば、テキストのやりとりができれば十分ではないでしょうか。
>主さんも人間ですし、給料が発生している仕事でもないですから、1日2日ぐらい待ってみましょう。あまり迫って過度に追い詰めてしまうのもどうかと思いますし…(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[
返信][
削除][
編集]
[
闇レクへ][
設定]
100 :
韻啄
2010/03/18(木) 22:13:43
こんばんは、なんとか大学決まったので顔出しに来ました(`・ω・´)
本格的な話になりつつありますね、勉強させて頂いております。
音楽編集の方ですが、身辺が落ち着いてきたら戦闘系の曲と+αを何曲か編曲してみます。
音抜け?の心配もあるようなので、作成はGM音源で頑張ってみようと思いますが大丈夫でしょうか?(・ω・`)
ゲーム制作のいろはも分からぬ初心者ですが、改めまして皆様宜しくお願い致しますm(_ _)m
(ez/W62SH, ID:79ub/vB3O)
104 :
零◆hNci6bwlLE
2010/03/19(金) 00:18:03
とうとう解放されぬ侭、19日に……
18日って4月18日の事だったのでしょうか(・ ・;)今日だと決め付け本サイトに通って居た私は一体……
>七紀さん編集前のを読まれたのでしょうか?
>>2を読んで早とちりした私はその後過去レスを読んで誤りに気付き、
>>99を編集したのですが、伝わってなかったみたいですね(・ ・`)連投すれば善かったかな……
編集後は七紀さんの仰るのと同様の定義になってます。
>参加者さん全員にエディタに触ってもらいたいという事は私は参加者候補失格の様ですね。大人しく退場するかなorz
>一寸さん3月18日は外れだった様ですorz
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
2 :
詠瞬
2010/02/09(火) 06:33:46
【募集要項】
※掛け持ちも可能です。
[シナリオライター(1人)]
シナリオを書いていただきます。
それを基に作っていくので途中で諦めない方がいいです。
[シナリオアシスタント(2人)]
ライターさんが書いたシナリオを見ておかしいところがないか、他に付け足したいことはないか考えていただきます。
ライターさんと同じで途中で諦めない方がいいです。
[キャラ絵(後1人まで)]
基本的には登場人物の顔グラフィックを書いていただきます。直接パソコンで書いていただいてもスキャナで絵を取り込んで修正していただいてもいいです。
[ドット絵(1人か2人)]
キャラ絵担当さんが書いてくださった顔グラフィックを基にキャラチップを作っていただきます。ドット絵の打ち込みは基本的に全て任せると思ってください。
[ネタ係(3人まで)]
主にキャラクター、モンスター、アイテムなどのネタを考えていただきます。
作成はキャラ絵担当さんやドット絵担当さんに回りますのでそれを考えられる方がいいです。
[戦闘アニメ(1人)(ツクール推奨)]
ネタ係さんが考えたスキルを基に戦闘アニメを作っていただきます。
ツクールが無いと苦戦しそうです。
[敵グラ(後1人)]
ネタ係さんの原案を基にバトルに出てくる敵やボス敵などを書いていただきます。こちらも直接パソコンで書いていただいてもスキャナで絵を取り込んで修正していただいてもいいです。
[マップ作成(1人)(ツクール推奨)]
その名の通りマップを作成していただきます。
ツクールがないと厳しいかもしれないです。
[イベント(1人)(ツクール必須)]
ライターさんの原稿を基にマップのイベントを作っていただきます。
こちらはツクール必須になります。
[素材調達(何人でも)]
素材を拾ってきていただきます。他にも音楽素材を作っていただくのもOKです。
[データ入力(終了)(ツクール必須)]
ツクールへのデータ入力をしていただきます。ネタ係さんの原案を基に技を作ったりしていただきます。
(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
99 :
零◆hNci6bwlLE
2010/03/17(水) 00:42:05
初めまして。シナリオアシスタントをしたいです。
只、Mac OS X TigerとiPhone 3GSと携帯電話二台、ニンテンドーDS Liteにしか触れないので、RPGツクールXPには触れません(汗)
有用そうなソフトウェアは皆無です(滝汗)無料ならダウンロードしようと思って居ります。只、空き容量が少ないという……
>詠瞬さん3月18日編集
調べたところ、ネタ係はネタを提案する、というよりそれを更に練り構築していく役割の様ですので、私も七紀さんと同じくツクールに触れる人にやって頂きたいです。なので
>>2にツクール推奨と追記して欲しいです。
それとシナリオ選考特設ページは何時解放されるのでしょうか?
>睦月ミオさんデフォルメVer.が怖いです(((゚□゚;)))ガクガクブルブル
目を少し小さく揃えて、口角を下げた方がいいのではないでしょうか?
リアルVer.は間延びしてる感が……。額を半分に前髪の上にある後ろ髪は殆どカットしたらよくなると思います。
最後に普段Ver.、リアルVer.、顎が弱く感じます。右の線をもう少し丸くするか影をつけたら如何でしょう?
色々難癖つけてしまいましたが、塗り方は凄いと思います。頑張って下さい!
追記
勉強会の最中に描いたんですか(゚□゚)凄い熱心ですね。
本格的な指摘だなんてそんな、ケチつけただけです(=_=;)
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)