スレ一覧
┗2579.みんなdeゲーム制作スレ(241-260/362)
▼頁下|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
260 :
さてくん
2010/04/16(金) 22:55:51
どもです♪(・ω・)/
あら?
僕 シナリオライターを辞退した
つもりはナイのですが…
エントリーされてナイ…
(´・ω・`) ショボーン
(ez/W53CA, ID:lVWhb6IVO)
[
返信][
削除][
編集]
259 :
零◆hNci6bwlLE
2010/04/16(金) 22:18:23
>一寸さん質問して頂き、有り難う御座います!
其ノ二Q1
メインシナリオと分離させる事は出来ますが、宗教じみたものになりそうデス……
其ノ二Q2
雑魚→ランダムエンカウント
その他→イベント
イベント発生条件はフラグを立てて指定してある場所に移動する事。みんクエと同じです。
其ノ三Q1
中盤迄は居場所探し、終盤は生き残る事が目的になります。
其ノ三Q2
雑魚→捕獲者、飼い主
その他→ペット、救世主
其ノ三Q3
みんクエのドットイラストを弄って使いたいと思ってますが、無理そうですよねorz
数は二桁におさめます。……抑えてみせます!
其ノ四Q1
材料調達、器具調達はサイコロやじゃんけんといった運勝負物、調理はお湯の温度をキープさせたり、いい速度で掻き混ぜる等の調理物、帰還は横スクロールアクションをフロントビューにした物等々を考えてあります。
よくあるシステムだ、というのは否定しません←
因みに。私も無投票になりそうデス……(滝汗)
追記
結局、睦月ミオさんに投票して来ました(苦笑)
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[
返信][
削除][
編集]
258 :
睦月ミオ
2010/04/16(金) 22:06:57
>>257うん?
一寸さんの書き込みさえ間に合えばお答えしますよ?
(ez/biblio, ID:NQI9zb9OO)
[
返信][
削除][
編集]
257 :
一寸
2010/04/16(金) 21:22:50
先ほど帰宅しました。
遅い;
>>256こちらこそ今更ですが↓に質問を纏めました。
aph.jpここに書くと読みにくいので;
よろしければ回答お願いします~。
睦月さんにも質問したかったのですけど、もう間に合わないですね;
んー、無投票の線が濃厚に(^ー^;
まぁ、たかが一票。
私が入れなくても決まるでしょうが;
(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[
返信][
削除][
編集]
256 :
零◆hNci6bwlLE
2010/04/16(金) 18:29:30
>七紀さん眼球の手術?!Σ(゚□゚ノ)ノ
だ、駄目じゃないですか、無茶しては(゚□゚;)
安静にしてしっかりと視力回復して下さいo(_ _*)o
>一寸さん今更かも知れませんが、質問大歓迎です(`・_・)ノキリッ
只、ネタメモに明記されてないものは大半が他のメンバーさんに選択して貰いながら、決定して行きたいと思って書いてないので、納得出来る回答にはならないと思いますが……(汗)
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[
返信][
削除][
編集]
255 :
一寸
2010/04/16(金) 00:42:29
連投でごめんなさいね。
>>詠瞬 さんシナリオの投票ページですが、人名投票よりもシナリオ案投票が望ましいと思います。
理由は、今回のシナリオ案は前回と異なり、一人複数のシナリオ案を出しているので、結果どのシナリオに対する票なのかが分からなくなるためです。
現行のままだと、シナリオ担当を選考した後に、今度はシナリオ案を選考しないといけないので二度手間かと(そのつもりなら問題ないですけど……)
例えば“一寸のシナリオA案”とか“一寸のシナリオB案”
というように分けるべきじゃないでしょうか?
とりあえず、今日は限界なのでもう寝ます。。。
(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[
返信][
削除][
編集]
254 :
一寸
2010/04/16(金) 00:32:34
こんばんは。
とりあえず追記された情報にざっくり目を通しました。
(今回はシナリオの選考なのでシナリオに関係する部分のみですが)
しかし七紀さんの離脱も相まって、ものすごく悩みますね;
もう時間的に無理でしょうけど、応募者のシナリオが出揃ってから、シナリオ案に対する質問の時間が欲しかったです。
>この案は面白そうだけど、不明な点があるなぁなどなどあるので、票を入れづらいというか、迷って無投票になる可能性が(苦笑
>>250七紀さんの案は具体性があり、興味深かったのですが、残念です。
体調優先で、どうぞお大事にしてください。
>>249これまでも書いていただきましたが、今回の投票はネタメモページ内の情報を元に投票しようと考えていたので……。
また、今回はシナリオ案なので、シナリオ作成に必要な作業環境のみで十分ですー。
(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[
返信][
削除][
編集]
253 :
睦月ミオ
2010/04/15(木) 21:46:45
あ、投票所が解禁になる前にこれだけ言っときます。
今回の私のシナリオ立候補は、もし私がシナリオ担当者に選ばれた場合は
>グラフィック関係の担当を全て一寸さん含む他のグラフィック担当希望者さんに譲る前提で行なっております。
キャラのデザイン(改変含む)の考案くらいは兼任できますが、実際にゲーム上で使用するグラフィックについては強調部分の通りになります。
その事をご了承の上で投票を行なって頂きますようよろしくお願い致します。
(ez/biblio, ID:NQI9zb9OO)
[
返信][
削除][
編集]
252 :
詠瞬
2010/04/15(木) 07:46:49
>>250そうですか……
よくなるまではどうか安静になさってくださいね(・ω・)ノ
七紀さんがいないと辛くはなりますが頑張ってみることにします(・ω・;)
(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
[
返信][
削除][
編集]
251 :
睦月ミオ
2010/04/14(水) 23:00:35
>>248Ver.B(みんクエベース)の方は色々書き足してきました。
作業環境の事もVer.Bの方に思いつく限りの事を書いてます。
ただ、Ver.A(みんクエ無視)の方はいかんせん入浴中にささっと考えた案という事もあり、詳細は全くと言っていいほど考えてませんので、多分他メンバーさんと相談しながら…になると思います。すんませんorz
>>250了解しました。
中心核として残ってもらいたいのは山々ですが、失明してしまう可能性があるなら仕方ないですね´`
お早い回復を心からお祈り申し上げます。
(ez/biblio, ID:NQI9zb9OO)
[
返信][
削除][
編集]
250 :
元参加者@七紀
2010/04/14(水) 22:46:24
>参加者さんへ週末に退院が決まりましたが、PCはドクターストップが掛かってしまったので当分製作に携われそうにありません。
というのも、今回手術したのが眼球で、 無理をすると視力回復に支障をきたしてしまう(視力回復が規定値に達しない場合は障害者になってしまう)、という宣告を受けました。
片目は問題ないのですが、だからといって甘い考えでいると将来失明する可能性 もある、と念を押すように言われました。
今のところ経過良好なので、順調にいけば3ヶ月ぐらいで視力回復するそうですが、それまで企画を待たせるわけにはいかないので、申し訳ないですがシナリオは辞退したいと思います。
ただ、ケータイは長時間でなければOKとのことなので、己の持つエディタの知識が役立つようなら製作に残りたいと思います。また、退院後にできれば調整完了したスクリプトを上げておきます。
(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[
返信][
削除][
編集]
249 :
零◆hNci6bwlLE
2010/04/14(水) 21:37:16
今晩は。
取り敢えず一日一脚本案のペースで本サイトに上げて来ました。
>一寸さん地図や迷宮の件は追記しておきました。よければもう一度目を通して下さい。
環境は今迄にも書きましたが、不足でしょうか? そうですね……、精々、画像調達、作成、加工位しか出来ないと思います。
登場物の数は打ち合わせながら決定して行きたいので、曖昧な数しか提示出来ません……。すいません(汗)
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[
返信][
削除][
編集]
248 :
一寸
2010/04/14(水) 19:46:04
>>シナリオ候補の方本サイト見ましたー。
ストーリーや規模、一部システムなどはそれぞれなんとなく把握できました。
ですが、大体のキャラ数やダンジョン・マップ数、あるいはPCで作業できるかといった作業環境なども追加で書き添えていただけると、より判断しやすいです。
(具体性があるかどうかで、完成できるかの判断基準にします)
よろしければお願いします。
また、なにかサンプルなどありましたら、アップローダーにあげるなり何なりで、URL張っておいていただければ目を通します。
それでは失礼しました。
(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
[
返信][
削除][
編集]
247 :
詠瞬
2010/04/12(月) 19:32:26
>>246とりあえずはネタメモに書いてもらってもう一度選び直しましょう。
時間がかかるかもしれませんが重要なとこなのでしっかり決めたいです。
>ライター志望の方へ4/15(木)までにネタをまとめてネタメモに書いておいてください。
前回の案と同じでも加筆していただいても結構です。
>投票について前回のようにならないようにしっかりと管理したいと思います(・ω・;)
4/15にライター志望さんたちがネタを書いてくださっているはずなのでそれをもとに項目を作ります。
投票ページは4/16の0:00から23:59まで開放します。(詳しくは下記)
多少時間はずれるかもしれませんが不正防止のため1日限定の開放にします。
※あのアンケートページは同IPから1日に一度しか投票できないようにしか設定できず、1日が過ぎるともう一度投票できてしまうため、1日限定としました。
(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
[
返信][
削除][
編集]
246 :
零◆hNci6bwlLE
2010/04/12(月) 19:11:36
>詠瞬さん速攻で完成させたいのでしたら、私は七紀さんに担当して頂きたいです。
選び直すのでしたら、ネタメモに色々と書き込みたいと思いますが、如何為さいますか?
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[
返信][
削除][
編集]
244 :
詠瞬
2010/04/12(月) 07:20:26
>>241-243……(´・ω・)
こんな一気に立候補くると思ってなかったですorz
早く決めたいのはやまやまですがここは選考ページを復活させましょうかね……
(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)
[
返信][
削除][
編集]
243 :
零◆hNci6bwlLE
2010/04/12(月) 06:46:40
わ私もシナリオライター立候補してもいいでしょうか?!
流れ置いてけぼり……
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
[
返信][
削除][
編集]
242 :
元参加者@七紀
2010/04/11(日) 23:38:18
>>240 主さん
シナリオですが、誰も反対しなければ己が…アウアウ
今から新規で募集は正直カッタルイでしょうし、予備候補さんの反応はない。となれば、現状で何とかするしかない。加えて言うなら、まだまだ課題難題山積状態と…
主さんもさっさと決めたいということですし、全員一致で良なら引き受けます。
入院中なので、今はネタ板に概要カキコっていくぐらいしかできませんが…一応今週中に退院できそうだとか。
(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
[
返信][
削除][
編集]
241 :
睦月ミオ
2010/04/11(日) 20:47:49
>>239ひな。さんからの反応もないようですし、シナリオについてまた話し合わなければならないようですね。
案としては…
①アンケートの結果通り一寸さんに担当していただく
②ひな。さんと同票だった七紀さんに担当していただく
③どちらも他の人に譲る姿勢でいるので、さてくんさんに担当していただく
④現存メンバーの中でシナリオを担当したい人に譲る
⑤新たに募集して再度アンケートを取る
⑥究極案・企画自体なかった事にする
多分③か⑤になるんでしょうが、一応こんだけ案があるよという事で羅列してみました。
>>240おっと、打ってる間に別の人から反応がw←
もし私が担当する事になった場合ですが、ネタ自体のストックは何パターンかあります。
ですが、そのほとんどが断片的なものでストーリーとして成り立っていないか、プロの連載作家並の長編かのどちらかなので、短編ストーリーとして構築し直す作業に時間がかかるかもしれません。それだけ覚えといて下さい。
(ez/biblio, ID:NQI9zb9OO)
[
返信][
削除][
編集]
▲頁上|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
闇レクへ][
設定]
246 :
零◆hNci6bwlLE
2010/04/12(月) 19:11:36
>詠瞬さん速攻で完成させたいのでしたら、私は七紀さんに担当して頂きたいです。
選び直すのでしたら、ネタメモに色々と書き込みたいと思いますが、如何為さいますか?
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
248 :
一寸
2010/04/14(水) 19:46:04
>>シナリオ候補の方本サイト見ましたー。
ストーリーや規模、一部システムなどはそれぞれなんとなく把握できました。
ですが、大体のキャラ数やダンジョン・マップ数、あるいはPCで作業できるかといった作業環境なども追加で書き添えていただけると、より判断しやすいです。
(具体性があるかどうかで、完成できるかの判断基準にします)
よろしければお願いします。
また、なにかサンプルなどありましたら、アップローダーにあげるなり何なりで、URL張っておいていただければ目を通します。
それでは失礼しました。
(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
249 :
零◆hNci6bwlLE
2010/04/14(水) 21:37:16
今晩は。
取り敢えず一日一脚本案のペースで本サイトに上げて来ました。
>一寸さん地図や迷宮の件は追記しておきました。よければもう一度目を通して下さい。
環境は今迄にも書きましたが、不足でしょうか? そうですね……、精々、画像調達、作成、加工位しか出来ないと思います。
登場物の数は打ち合わせながら決定して行きたいので、曖昧な数しか提示出来ません……。すいません(汗)
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
250 :
元参加者@七紀
2010/04/14(水) 22:46:24
>参加者さんへ週末に退院が決まりましたが、PCはドクターストップが掛かってしまったので当分製作に携われそうにありません。
というのも、今回手術したのが眼球で、 無理をすると視力回復に支障をきたしてしまう(視力回復が規定値に達しない場合は障害者になってしまう)、という宣告を受けました。
片目は問題ないのですが、だからといって甘い考えでいると将来失明する可能性 もある、と念を押すように言われました。
今のところ経過良好なので、順調にいけば3ヶ月ぐらいで視力回復するそうですが、それまで企画を待たせるわけにはいかないので、申し訳ないですがシナリオは辞退したいと思います。
ただ、ケータイは長時間でなければOKとのことなので、己の持つエディタの知識が役立つようなら製作に残りたいと思います。また、退院後にできれば調整完了したスクリプトを上げておきます。
(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
256 :
零◆hNci6bwlLE
2010/04/16(金) 18:29:30
>七紀さん眼球の手術?!Σ(゚□゚ノ)ノ
だ、駄目じゃないですか、無茶しては(゚□゚;)
安静にしてしっかりと視力回復して下さいo(_ _*)o
>一寸さん今更かも知れませんが、質問大歓迎です(`・_・)ノキリッ
只、ネタメモに明記されてないものは大半が他のメンバーさんに選択して貰いながら、決定して行きたいと思って書いてないので、納得出来る回答にはならないと思いますが……(汗)
(sb/812T, ID:wv12FA3qO)
257 :
一寸
2010/04/16(金) 21:22:50
先ほど帰宅しました。
遅い;
>>256こちらこそ今更ですが↓に質問を纏めました。
aph.jpここに書くと読みにくいので;
よろしければ回答お願いします~。
睦月さんにも質問したかったのですけど、もう間に合わないですね;
んー、無投票の線が濃厚に(^ー^;
まぁ、たかが一票。
私が入れなくても決まるでしょうが;
(Win/MSIE, ID:JO8ce2Ot0)
239 :
元参加者@七紀
2010/04/11(日) 19:01:24
入院ヒマ…(・ω・`)
で、以前動きなしですね。どうしましょう?いい加減動き始めたいですが…
って半軟禁状態なヤツが言えることじゃないか…(=ω=`;)
(ez/CA004, ID:qwvsG/ARO)
240 :
詠瞬
2010/04/11(日) 20:41:09
>>239もう皆さん待つのが限界みたい(こちらも……)なので新しいライターを決めようと思います。
一寸さんが辞退された(?)ようなので七紀さんか睦月さんにやっていただくことになります。
他にも色々と問題はあったりするのですが、ライターを決めないことには話にならないのでとりあえずこれは速攻で決めたいと思います。(これは個人的な思い)
(ez/SN3L, ID:CBI7GE+LO)