スレ一覧
┗
2686.攻略に[関係無い]質問スレ⑤
┗633
633 :
匿名
2011/09/10(土) 09:13:52
>>632学生ならAGA治療薬(プロペジア)は高いな…
自分なりのアドバイスとしては、シャンプーを使わず、石鹸で洗髪していること…かな。
市販のシャンプーはことごとく肌に合わなかった。頭皮が赤くなるんだ。植物性(椿油やアトピー用)ならイケるかもしれないが、コスパ考えたら牛乳石鹸かと思われます。
(ez/S004, ID:lS7w77qWO)
[
返信][
削除][
編集]
[
闇レクへ][
設定]
632 :
匿名
2011/09/08(木) 09:34:04
クッ、俺みたいな薄らハゲの為にこんなに色々な情報を貰えるなんて…。
こんなに嬉しい事はない…。
>>631今は自分で色々調べた結果カプサイシンとイソフラボンを毎日一定量摂取すると発毛に効果があることがわかったので豆乳と唐辛子を毎日モシャモシャ食ってます。辛いです。からいしつらいです。
そしてやはりまだ学生なので8000円も辛いです。
もうちょっと様子見してからお医者さんに相談しようと思います。
(ez/SH007, ID:blSCvKQkO)
631 :
匿名
2011/09/08(木) 07:01:30
>>628若いならAGAの可能性もあるでしょう。男性ホルモンの過剰分泌で、ヒゲは濃いが頭が…って感じになってたら治療のできる皮膚科に行くと良い。
困るのは治療薬が保険効かない事。8000円ほどする。
3年くらい使ってるが、髪は太くなったし、だいぶ良くなった。食生活なども無論考えた方がプラスにはなるはず。
(ez/S004, ID:lS7w77qWO)
628 :
匿名
2011/09/06(火) 22:34:01
>>627きつい言い方になるかもですが、正直に書きます。
自分は清潔感があれば薄毛の方でも格好悪いとは思いませんね。そういった印象は短髪の方から受ける場合が多い感じがします。
逆に薄毛を隠そうとして隠しきれてない長髪の方は落武者みたいで苦手です。結構わかるものですよ。
(ez/INFOBAR2, ID:O1ETr4DUO)
627 :
匿名
2011/09/06(火) 20:25:10
>>626自分は前髪がガンガンすだれてきてるんですがまだ水に濡れたりしなければ隠せる範囲なので諦めたくないです…。隠せなくなったらネタにして「ハゲましてくれよ!」とか友人には言おうと思っていますが、まだどうにかして再生できないかと悩んでいます。
(ez/SH007, ID:blSCvKQkO)
626 :
匿名
2011/09/05(月) 22:25:03
>>625 自分も20代から来たけど隠すより晒した方が自分も周りも気が楽だよ。
自分は短髪→坊主→1厘刈→スキンヘッドとなったけど周りの評判は悪くないよ。
初対面の人にはひかれるけどね
(ez/P001, ID:XiDntTSzO)
625 :
匿名
2011/09/05(月) 19:45:07
20代前半なのに最近ハゲてきたのですがどうしたらよいでしょうかチクショウ。お金がないのでリーブ21とかは行きたくないです。
(ez/SH007, ID:blSCvKQkO)