アマゾン

スレ一覧
┗741.受験生のための数学・物理攻略スレ(250-269/448)

▼頁下|||1-|||
269 :匿名
2008/05/15(木) 23:42:26

>>268

すまん。
入れるの忘れてた(汗)
eでお願いです。

(ez/W44K, ID:roGR/0BVO)
[返信][削除][編集]

268 :匿名
2008/05/15(木) 23:08:00

いつの間にかレス伸びたりアガったりしてる(゚ω゚;)




>>267
一応聞いとくけどlogの底はeでいいかい?

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
[返信][削除][編集]

267 :匿名
2008/05/15(木) 20:17:21

ついでに問題をば

aは実数とする。
f(x)=(2x^2)logx-x^2-ax(x-2)
のx>1に於ける極小値の個数を求めよ。

(ez/W44K, ID:roGR/0BVO)
[返信][削除][編集]

266 :匿名
2008/05/15(木) 20:07:27

>>265

円を微分するのは得策じゃあない。
円上の点を(x,y)と置くか、数Cの楕円の接線の方程式を使うのが早いかな。

(ez/W44K, ID:roGR/0BVO)
[返信][削除][編集]

265 :匿名
2008/05/15(木) 16:40:32

>>261

接線の方程式なら微分で導出出来るんじゃないですか??

(i/SH903i, ID:86b6oQ1bO)
[返信][削除][編集]

263 :匿名
2008/05/15(木) 16:23:36

>>261

y=-x/3+10/3
およびy=3x+10

計算ミスあるかも…

(ez/W51S, ID:/mr8dZxcO)
[返信][削除][編集]

261 :匿名
2008/05/15(木) 14:09:09

点(-2,4)から円X^2+Y^2=10へ引いた直線の方程式を求めよ。

(Win/MSIE, ID:FaJQdxdv0)
[返信][削除][編集]

260 :匿名
2008/05/13(火) 00:26:47

まだ解いてる途中だが、実数ではない(つまり虚数)の共通解は、

λ=p+qi(p、qは実数)

と置くかもしれないな…

はい適当ですwww





ageなきゃ…
ageなきゃ…
ageな(ry

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
[返信][削除][編集]

259 :匿名
2008/05/12(月) 08:49:05

>>258
大丈夫さー
東大京大等でも簡単な問題はいくらでもあるしね。
(難しすぎると採点がややこしくなるから、全ての問題が難しいとなると採点官の役の教授が嫌がるんだろうねw←)




age…
言い出しっぺだが勇気が…(´・ω・`)
ちょ時間をくr…(ry

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
[返信][削除][編集]

258 :匿名
2008/05/11(日) 23:57:28

東大の名にビビって解こうともしてません。笑


ageて欲しいな~

(ez/W54T, ID:7arAUlw2O)
[返信][削除][編集]

257 :匿名
2008/05/11(日) 20:28:06

>>256
ああ、bか!!
それもいいね♪
…両方やっとこw←なんやねんwプスッ(`・ω・)σ))ω`)アウー


(`・ω・)σ<それだ!!
BM…すっかり忘れてたぜ(´ω`)
さてまた忘れんうちにしとこ。



さっきできたここの「質問」スレ…
クオ高すぎだぜ(-.-;)
リア友が書き込みしたが俺も…でもおもろいことなんか思い付かんorz

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
[返信][削除][編集]

256 :◆B/3uoJfB4Y
2008/05/11(日) 17:36:28

>>255
多分、1番消しやすいbを消去した方がいいんじゃないかな~
実際解いてから言えって話だがw


俺ブクマしてるからageはどっちでm

(i/SH902iS, ID:/b0b73JcO)
[返信][削除][編集]

255 :匿名
2008/05/11(日) 14:10:38

>>254
あ~、面倒になりそーだな。
(1)の方程式をλ^2=-aλ-bに変形して(2)のやつに代入すれば楽かな…ゴメン適当なのwww



そろそろアゲようか?
4回も次押すの面倒だし。
つかスレ主さん来ない(´・ω・`)

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
[返信][削除][編集]

254 :◆B/3uoJfB4Y
2008/05/11(日) 11:10:51

>>253
んー、そうっぽいかな。
いや、俺もまだ解いてないんだw
本当に適当に選んだが・・・あんま面白い問題でもなかったかな~
普通に進めれば解けそうだね。
強いていうと・・・x=λを代入したあと連立させるとき、参考書なんかのセオリー通りに最高次数のλを消去しようとすると逆にめんどくさくなりそうかな?

(i/SH902iS, ID:/b0b73JcO)
[返信][削除][編集]

253 :匿名
2008/05/10(土) 15:53:50

>>252
ふむ
    / ̄ ̄\
   / ー  ー\
  / (●) (●)\
 |   (_人_)  |
 /   ∩ノ⊃ /
( \ / _ノ| |
 \ “ /__| |
  \/____/


…二次方程式だからa≠0っていう条件はすぐに出てくるな。
あとはf(x)、g(x)とそれぞれ置いてλを代入するみたいな。
んで、解と係数の関係をつかったりだな。
もしかしたら場合分けもでて来るかもしれん。
一見で考えるとこんな感じっすな。

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
[返信][削除][編集]

252 :◆B/3uoJfB4Y
2008/05/10(土) 12:50:41

じゃ、適当に最初の方にある問題から。


>次の[ ]にあてはまる数は何か。
a,bは実数で、二次方程式
(1)x^2+ax+b=0 と
(2)ax^2+bx+1=0
とが実根λを共通に持てばλ=[ ]、a+b=[ ]である。
また、(1)と(2)とが実数でない根を共通にもてばa=[ ]かつb=[ ]である。
(1971 東大・1次)


ちなみに「根」は「解」のことね。一応。

暇な時に鼻でも掘りながらやってくれw

(i/SH902iS, ID:/b0b73JcO)
[返信][削除][編集]

251 :匿名
2008/05/10(土) 12:00:28

>>250
>今日と明日だけ(笑)
基本月火水は忙しいですはい。
昨日とかはちょっと特別。

模試は明日でf^_^;
今日は一日中まったりでFA(´∀`)=з



コメントありがと(´∀`)


いいっすよ~( ~っ~)/
というか高校時代そういう問題ばっか出す先生いた(笑)



母の日のプレゼントは偶然手に入った粗品を渡すつもりの俺ガイルww

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
[返信][削除][編集]

250 :◆B/3uoJfB4Y
2008/05/10(土) 11:29:12

>>249
おつーヽ(・∀・)ノ
フリーっつーことはとりあえずしばらくはまったりできるん?
程よく息抜きもせんとなw

まぁ問題はまた適当に投下してみるさ。
模試の問題ってヤツも待ってるぜw

>重力・万有引力
地球の万有引力=地球の重力、だからどっちでもいいんじゃね?っていう適当・投げやりな意見。



ところで、前に時間待ちの時に買った入試数学 伝説の良問とかいう本を発掘したんだが、そっから適当に投下してよい?
某TO大とか某KYO大とかの過去問が大半を占めるアホな本だg

さて、明日は母の日だしちょっくら帰省してくるぜ~

(i/SH902iS, ID:/b0b73JcO)
[返信][削除][編集]

▲頁上|||1-|||

[闇レクへ][設定]
WHOCARES.JP
250 :◆B/3uoJfB4Y
2008/05/10(土) 11:29:12

>>249
おつーヽ(・∀・)ノ
フリーっつーことはとりあえずしばらくはまったりできるん?
程よく息抜きもせんとなw

まぁ問題はまた適当に投下してみるさ。
模試の問題ってヤツも待ってるぜw

>重力・万有引力
地球の万有引力=地球の重力、だからどっちでもいいんじゃね?っていう適当・投げやりな意見。



ところで、前に時間待ちの時に買った入試数学 伝説の良問とかいう本を発掘したんだが、そっから適当に投下してよい?
某TO大とか某KYO大とかの過去問が大半を占めるアホな本だg

さて、明日は母の日だしちょっくら帰省してくるぜ~

(i/SH902iS, ID:/b0b73JcO)
252 :◆B/3uoJfB4Y
2008/05/10(土) 12:50:41

じゃ、適当に最初の方にある問題から。


>次の[ ]にあてはまる数は何か。
a,bは実数で、二次方程式
(1)x^2+ax+b=0 と
(2)ax^2+bx+1=0
とが実根λを共通に持てばλ=[ ]、a+b=[ ]である。
また、(1)と(2)とが実数でない根を共通にもてばa=[ ]かつb=[ ]である。
(1971 東大・1次)


ちなみに「根」は「解」のことね。一応。

暇な時に鼻でも掘りながらやってくれw

(i/SH902iS, ID:/b0b73JcO)
253 :匿名
2008/05/10(土) 15:53:50

>>252
ふむ
    / ̄ ̄\
   / ー  ー\
  / (●) (●)\
 |   (_人_)  |
 /   ∩ノ⊃ /
( \ / _ノ| |
 \ “ /__| |
  \/____/


…二次方程式だからa≠0っていう条件はすぐに出てくるな。
あとはf(x)、g(x)とそれぞれ置いてλを代入するみたいな。
んで、解と係数の関係をつかったりだな。
もしかしたら場合分けもでて来るかもしれん。
一見で考えるとこんな感じっすな。

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
254 :◆B/3uoJfB4Y
2008/05/11(日) 11:10:51

>>253
んー、そうっぽいかな。
いや、俺もまだ解いてないんだw
本当に適当に選んだが・・・あんま面白い問題でもなかったかな~
普通に進めれば解けそうだね。
強いていうと・・・x=λを代入したあと連立させるとき、参考書なんかのセオリー通りに最高次数のλを消去しようとすると逆にめんどくさくなりそうかな?

(i/SH902iS, ID:/b0b73JcO)
255 :匿名
2008/05/11(日) 14:10:38

>>254
あ~、面倒になりそーだな。
(1)の方程式をλ^2=-aλ-bに変形して(2)のやつに代入すれば楽かな…ゴメン適当なのwww



そろそろアゲようか?
4回も次押すの面倒だし。
つかスレ主さん来ない(´・ω・`)

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
256 :◆B/3uoJfB4Y
2008/05/11(日) 17:36:28

>>255
多分、1番消しやすいbを消去した方がいいんじゃないかな~
実際解いてから言えって話だがw


俺ブクマしてるからageはどっちでm

(i/SH902iS, ID:/b0b73JcO)
258 :匿名
2008/05/11(日) 23:57:28

東大の名にビビって解こうともしてません。笑


ageて欲しいな~

(ez/W54T, ID:7arAUlw2O)
261 :匿名
2008/05/15(木) 14:09:09

点(-2,4)から円X^2+Y^2=10へ引いた直線の方程式を求めよ。

(Win/MSIE, ID:FaJQdxdv0)
265 :匿名
2008/05/15(木) 16:40:32

>>261

接線の方程式なら微分で導出出来るんじゃないですか??

(i/SH903i, ID:86b6oQ1bO)
267 :匿名
2008/05/15(木) 20:17:21

ついでに問題をば

aは実数とする。
f(x)=(2x^2)logx-x^2-ax(x-2)
のx>1に於ける極小値の個数を求めよ。

(ez/W44K, ID:roGR/0BVO)
268 :匿名
2008/05/15(木) 23:08:00

いつの間にかレス伸びたりアガったりしてる(゚ω゚;)




>>267
一応聞いとくけどlogの底はeでいいかい?

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)
249 :匿名
2008/05/10(土) 02:25:14

>(#゚Д゚)<ブラァァァァァァァァァァァァァァ!!!!(穴子さん風)
みんなぁ、やっとフリーだぜヒャアッハァ!!
さあ、問題を解くZE…って解答もう書いてるよorz
ノートで本格的に解けなかったものの、地球+衛星の距離の半径をrとおいたりとか構想はあったんだが…
全然ちゃうしorz
まあとりあえず感想とかでもかこかな。


・衛星の問題
う~ん、重力というより万有引力の方がしっくりくるのは俺の気のせいかな?


・素数の問題
因数分解…考えもつかなかったorz
最近素数やってなかったからなぁ…って言い訳にもならない(´・ω・`)

(i/SA700iS, ID:nX0fneqJO)