スレ一覧
┗46.春神楽 ざしきわら神の桜之舞(592-641/1000)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|書|
リロ
592 :はるパパ
03/15(日) 03:06 9KXb/To+0
ホワイトデーのお返しを
深夜に奥さんぢゃない女性に
届けにいっていま帰宅しました(笑)
って書くと意味深だなぁ♪
≫のぶパパさん
アタシは天の邪鬼なんで
流行りに対抗するのが大好きなのよ
アタシなりの答が後援陣の魂と後援センター
計算上ブシ斬りや犬神の連続必殺や
一回ならG技も全滅しないで耐えるはず
後半のG技なら
後だしカウンターで
茶壺のG返をかえせる算段です
閃光ノズチも此方で2回受けとけば
あとはツチパンが片付けてくれます
うちのツチパン
手ぶらのブシネコレベル
キュピ~ンって黒鬼に100~200
普通の妖怪ならフタカミで昇天します
ブリー赤鬼仙人や
覚醒ブシネコダブルとか
強烈な晴れ雨ノズチにはキツイけど
それ以外ならプレイング次第で勝ち負け可能
って感じに希望に満ちてます(笑)
しかしあの必殺技
画面がベトベトになるわ
茶壺以外は皆瀕死になるわで
受けそこなったらお仕舞いな恐怖
やっぱりフレンド対戦は
色んな体験が出来て楽しくて仕方ない
また是非とも遊んでやってくださいまし~♪
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
593 :はるパパ
03/15(日) 03:12 9KXb/To+0
≫れんとさん
そのモヤモヤ
アタシが倍速パやめて
彗星ジバSやヨーカンを経て
ツチパン模索してる理由と同じかも~♪
勝つバトルが
必ずしも楽しいとは限らない
なんか変な悟りでもしちゃったかもしれない
そんかモヤモヤですわ(笑)
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
594 :はるパパ
03/15(日) 03:57 9KXb/To+0
寝る前に黒鬼マラソン
リー婦人はダメ
熟女だめなら花子さんもダメ
ぢゃJKは?で呪いの花子さんもダメ
勿論ブリーは見向きもしなかったようです
最後の頼みの綱はワカメ☆
とりあえずラテン野郎を
先に仲間にするため頑張るか
で、本家ジェットニャン確保
微妙なスキルに微妙なステ
必殺技は強力な方かも
22×10 ならクリ魂 持たしがいありそう(笑)
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
595 :れんと&とわ
03/15(日) 06:42 AingYj4C0
≫はるパパさん
どうやらそのようです。以前からせつなさんも言ってましたが超クリティカルの威力がバランスを崩してるんですよね。
私ももう少しイサマシを体感したら楽しく遊べてまあまあ強いptを模索しようと思います(^^)/
ちょっと良いのを思いつきそうなのでw
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
596 :はるパパ
03/15(日) 07:57 DU8aS0hF0
朝からランダム対戦して
点数さげてますがなかなか減らない
つか通信きっても相手が先に通信きってて
きれないでそのまま勝っちゃうコトが多すぎなんですけど
そんなに満点に拘る理由が理解できないや
≫れんとさん
早々に勝負がつくと
手に汗をかく暇がないのよね
相手のコンボをがっちり受けて返す
プロレスみたいな魅せる対戦しちゃうと
大味過ぎて物足りなくなっちゃうんですよね
勝ちや点数に拘るなら
それも1つの正解だろけどね
求めるものが変わると好みも変わるかと
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
597 :せつな
03/15(日) 08:39 7ueUp3lK0
おっはよーございまーす!!
今朝も元気だ!! 目は痒いけど♪
≫はるパパさん
【あまのじゃく】な上に【熱くなり易い】んじゃ、私以上に階級下げ苦労しそー (笑)
こりゃー、確実に階級下げるには【1体Pt】を使うしかないですねっ!!
まさか、単調な作業だと【飽きやすい】という性格も持ち合わせてたりしないですよね?
・・・いや、そんな性格の感じがするなぁ (笑)
そしたら、せっちゃんお薦め【3~4体Pt】!!
ギリギリ【熱いバトル】を交わせるし、階級にも依りますが、上位階級なら【6~7割方】負けます。
で、先が見えてきたら【燃え上がるのを我慢して】目標の階級まで下げられるでしょう。
兄のプレイを見ていて気付いたコト。
◆下位階級にもかなりの猛者がいます。 多分、上位に飽きた方々。
◆下位階級全体のレベルが上がっています。 良く研究しているなぁって思う方が多い。
◆1~2体欠けのPtと良く遭遇します。
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
598 :はるパパ
03/15(日) 08:50 DU8aS0hF0
いや、もう、なんというか
二人旅は飽きましたウハハ
つか、美味しいそうな相手の時に
きちんと対戦できないのが歯がゆくて
今はお試しパの練習と装備配分の検証がてら
負けは負け
勝ちは切断
でやってますが
先に通信きる満点神様のせいで
ドバッと加点され一向に神落ちしないジレンマ
ムキー
子供にジェットニャン描いてと云われ
さらりと描いたジェットニャンS
スクランブル肉きゅう!
画像(jpg) 135.0KB
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
599 :せつな
03/15(日) 09:23 7ueUp3lK0
はるパパさん、絵うまっ!!
妹がね、【百鬼姫】描いて欲しいなーって言うとります。
私が描くのじゃ不満らしい・・・おにょれぇー (-_-メ)
間違って勝っちゃった場合に大量得点しちゃう相手さんとは、バト開始直後の切断をお薦めします。
熱くなり、気付いた時には【時すでに遅し状態】に大体なってますので (笑)
うちら兄妹も、悟り・我慢し・慣れるまで、数百戦を要しました。
つーか、今でも修行中だにょ~♪
手元に【ガマンモス】のイラストを広げておくべし♪
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
600 :はるパパ
03/15(日) 10:58 DU8aS0hF0
満点神様やランカー
ノズチ混じりは大概時遅し(笑)
我慢して切断したら
通信先に残された妖怪が不憫で~(^^;
ついつい、、、
≫せつなさん
こうして描くと改めて
違いが色くらいであることを痛感
半身に構えてみたけど
下半身は美脚真っ青お色気ニョキは
まずいかなと普通にフワフワでセーブセーブ(笑)
画像(jpg) 141.1KB
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
601 :せつな
03/15(日) 11:15 7ueUp3lK0
≫はるパパさん
わぁ~♪ ありがとー!!
妹、メッサ喜んでマース!!
「本物、本物、本物だー!!」言うとりますが・・・。 ぢゃー何だ? 私が描くんは偽物なんかい!! (-_-メ)
さっそくプリントアウト。
【あんよ】の【チラリズム】は封印(自粛)ですか (笑)
世の中の【吹雪・百鬼ファン】の男性諸君、んー残念♪
=追記=
・・・?
【百鬼姫】、なんか【構え】とってるよーな気が?
右正拳の構えだよね?
もしや、私を被せたとか?
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
602 :はるパパ
03/15(日) 11:37 DU8aS0hF0
既に随分とスレ違い感あるけど
メラメラなせつな百鬼姫
がっつり被せました
これならアンヨがあらわでも
いやらしさが無くてオケー(笑)
多少絵心あるんで
チビらのリクエストで
落書き帳はこんなんバッカリ♪
画像(jpg) 75.8KB
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
603 :せつな
03/15(日) 11:50 7ueUp3lK0
・・・当たってたかぁ♪ (>_<)
はるパパさんの中での【私のイメージ】なのね (笑)
構え的には【一旦ごめん】に近いですよー。
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
604 :はるパパ
03/15(日) 12:15 DU8aS0hF0
うちの長男が少林寺してるけど
拳法ってあんまり拳握らないみたいね
メラメライオンは
がに股だし空手かな?
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
605 :せつな
03/15(日) 12:40 7ueUp3lK0
そう、【拳】より【掌底】とか【肘当身】の方が多いです。
空手(1対1を想定)と違って【1対多数】、【多数対多数】、つまり【乱戦】を意識した感じです。
あくまでも、お坊さん達の【護身術】が原型ですからね、人を傷つけるものではないと。
・・・って、なんて自由なスレなんでしょう (笑)
まぁ、メラメライオンの話しの発展ってコトでオケ♪
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
606 :はるパパ
03/15(日) 17:00 9KXb/To+0
ブシネコ外して脱イサマシ完了
黒鬼相手には厳しそうだけど
そこは茶壺のG技に期待
最近花咲連れてるヒト増えた気がする
何回も復活させるから長引き
サドンデスも多数で
点数下がらん
土器いれるか悩ましいなぁ
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
607 :はるパパ
03/16(月) 06:47 UKzPBdx00
改造さんで有名な【タンプテン】さん
元祖に引っ越したか同名かしらないけど
朝イチマッチしたんでとりあえず開戦してみた
黒鬼&のっぺらぼう×5
う~んどっかでみたよ(笑)
戦術もとりつき→必殺技→必殺技
そしてG技とある意味お馴染みのコース
倍速パでなら
攻略プランもありますが
黒土パは残念ながら火力足らず
一通り凌げましたが
この黒鬼は突破できない
つかとりつきで妖気すわれて
残念ながら完封でございますトホホ
せつなさんののっぺら黒鬼パは
誰が使っても強いってコトですな♪
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
608 :いざどう
03/16(月) 12:25 JRUQiSQU0
自分の黒鬼は弱いが、
相手の黒鬼は強く感じる不思議。
(Win/MSIE)
[返信][
削除][
編集]
609 :はるパパ
03/16(月) 12:53 UKzPBdx00
妖怪あるある(笑)
つらがわり
自分のは滅茶苦茶なのに
相手のはまとまってる気がする不思議。
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
610 :青ジョリ
03/16(月) 14:08 ig8+9DYU0
いろんな壁をいろんなシチュエーションで試してみて、なんやかんやで汗鬼が良かった。
(Android/Chrome)
[返信][
削除][
編集]
611 :のぶパパ☆
03/16(月) 14:25 VkcjYFov0
はるパパさん
先日対戦した時の、ツチパン2体の『きゅぴーん』がまだ頭に残っています。^^;
相性でしょうが、マスクやガマンモス等の壁ですとあの連続攻撃はきついですね…。
必殺放った時、後衛が全てガードしていたような気がしましたが、あれはもしやブロッカー魂…?
いや~でもお強かった!!
ところで絵うますぎです!^^
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
612 :はるパパ
03/16(月) 16:25 DU8aS0hF0
≫のぶパパさん
のぶパパさんにそう言って頂くと
黒土パ練習した甲斐があります~♪
仰るとおり、我慢壁に的をしぼふりました
だもんでシロ壁は苦手でF魂は
完全に鬼門でございます
後援は流行りの必殺速射からの
G技を受けきれるよう考えましたので
上記ののっぺらぼうくらいなら必殺技2発
さらにのっぺらぼうG技食らっても後援は全滅しません
よくある武士+先駆+武士なら
受けた後回してツチパンで2発目用の武士を
キュピ~ン♪って沈めてしまえますのでかなり遊べます
そいや昨夜は
じゅうほう2さんの
お試し中新作パにあたり
その時もなんとか受けきれました
受け方違わなければブロッカー魂は
必殺技を受ける面では必中気にしない分
カタスカシより安定して戦略ねれる利点があります
苦手のF壁を対策できるような
新しいパを考え中なんでまた遊んでください
そうそう、お絵かきは
妖怪にハマるまでは余暇のメインでした
最近はゲームばっかりしてさっぱり描いてませんがアハハ
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
613 :いざどう
03/16(月) 17:17 JRUQiSQU0
つらがわり強いのは理解してるけど、使ったことないです。
ちなみに隠密にするとりつき持ちの中でスキルが一番よい妖怪です。
考えてみましたが構築難度高かったです。
≫はるぱぱさん
私なら対ブロッカー想定で赤鬼に挑発魂持たせて隣に大ガマか、もっと過激に土・土・やまたんで挑発魂なしで組んでみそうです。
(Win/MSIE)
[返信][
削除][
編集]
614 :はるパパ
03/16(月) 17:41 DU8aS0hF0
≫いざどうさん
御明察!
F壁対策にヤマタンいれるべく
今夜は高ステマラソン大会しまーす
ちなみにアタシはつらがわり使いません
なんかせっかくの相手のコンボを
台無しにしちゃうから
勿体なくて(笑)
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
618 :のぶパパ☆
03/16(月) 20:41 O5pxrU0d0
いざどうさん
挑発取り憑きの事ですか?
私も装備の関係で有利かと思い挑発取り憑きスキルを
みちび鬼で試して見たりしたのですが、中々勝率あがらな~い(。-_-。)
もう少し考えれば装備2個持ち出し、良いアイデアかもしれないのですが…。
黒鬼に盾持たせて挑発取り憑き迄は試したのですが、その他のメンツが
いい感じにできません。皆様熟練者のパーティを参考に考えてみます^_^
はるパパさん
もう一回、あのパと戦ってみたいなぁ~。
ロボF壁は使いませんので^_^。
時間がもしお合いすれば、深夜帯お願いしたいです♪
(iPad/Safari)
[返信][
削除][
編集]
619 :はるパパ
03/16(月) 20:49 DU8aS0hF0
≫のぶパパさん
アタシは全然オッケーです
今回も前みたく上手にかわせるか
自信はありませんが参考になるなら何回でも
ちなみに
今は脱イサマシで
ブシネコが別のになってます
戻した方が大概火力が
あがりますんでもどしときましょうか?
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
620 :のぶパパ☆
03/16(月) 22:40 O5pxrU0d0
はるパパさん
どちらでも構いませんよ^_^
こちらジバSパでいきます。どういう展開になるのか試してみたくて^_^
はるパパさんのいいと思う方でお願いします♪
ただ23時に交換約束がありますので、それ以降でもよろしいでしょうか?
(iPad/Safari)
[返信][
削除][
編集]
621 :のぶパパ☆
03/16(月) 23:07 O5pxrU0d0
はるパパさん
活動時間となりました^_^。
オンラインにいらっしゃらないようですので、
少しランダム潜ったりしていますね~( ´ ▽ ` )ノ
→
お時間合いませんでしたね、またお願いします~( ´ ▽ ` )ノ
(iPad/Safari)
[返信][
削除][
編集]
622 :はるパパ
03/17(火) 00:38 YFexS2xD0
寝落ちてました~(^^;
ぢゃとりあえず待ってます
きがついたら誘ってくださいまし
納得いくまで再戦してくだってオケーです
【追記】
オンライン落ちましたね~
すいません子供と寝床にはいると
あっさり寝てしまいます申し訳ない
まだしばらくコレを煮詰めてますので
よろしくお願いいたします
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
623 :青ジョリ
03/17(火) 01:00 G+YEhlmN0
汗鬼に盾2個装備させて必殺技使えば汗鬼単独で守り380ぐらいの盗まれない挑発状態になりますよ。盾の効果で速さが1になるからターン制のとりつきも長持ちしますし。
ただ、必殺技発動までは壁としての機能が微妙ですが
(Android/Chrome)
[返信][
削除][
編集]
624 :はるパパ
03/17(火) 03:17 hjQRkvT+0
ランダム対戦で黒土パを煮詰めててわかったこと
どんなに「受け」に特化させても
通信ラグでノーモション含め必殺受け損なうと
まったくもって意味をなさないつうかせめてシューくらい云えヨ
優先順位が
状態(HP、サボリ、とりつき等)>状況(ガード、必殺チャージ等)
なんだろうけど
必殺は放つのも受けるのも
このゲームの一大要素なはずなんだから
チャージ開始(回避のタイミング)は最優先して欲しいナ
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
625 :れんパパ
03/17(火) 07:22 04GOZpxZO
≫はるパパさん
良くわかります。
昨晩は相手必殺モーション見てから避けると被弾してるケース多数…
下手すぎ、俺!って感じてたけど皆さんもそんな風なんかな…
読みは大事やけど読みきれませぬワラ
(i/P01A)
[返信][
削除][
編集]
626 :せつな
03/17(火) 07:42 7ueUp3lK0
おっはよーございまーす!!
◆自分の壁の耐久力
◆相手の壁の耐久力
自分>相手に越したコトはないのですが、必ずしも【=勝利】な訳ではありません。
特に【黒鬼壁や、ガマン(マスク)壁】が相手の場合は、【壁の無力化(≒無視)】の方が現実的です。
力押しで突破しようとした場合、大体【必殺技】を喰らう羽目になります。
【壁の耐久力で勝つ】、【ゴリ押しの攻撃力で壁を突破する】以外の勝つ方法となると、
①ノヅチ
②高速必殺(※出来れば必中)
③相手アタッカーの無力化
の3通りに大別されると思います。
①は皆さん嫌い(面白みに欠ける)なのは存じていますので、②か③。
②は読んで字の如く【必殺速攻】、③は【カウンター、ドケチング、かたすかし等】の戦術ですね。
方向性(戦術色)として、【②=華麗】な感じに【③=イヤラシイ】感じになりやすいかな? (笑)
自分らしさを出せます。 まぁーステキっ♪
①②③の相性の相互関係は、全体的な傾向として、
【強い】①>②>③>①【弱い】
になりますね。
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
627 :のぶパパ☆
03/17(火) 09:37 VkcjYFov0
はるパパさん
私も昨夜コメした後、ランダムしながらうつらうつらと…。
途中でついているの確認し、パタンしてました。
またお時間がお合いした時にでも、お願いします^^
青ジョリさん
初めまして。最近チョクチョクきています。
以後よろしくお願いします^^。
汗鬼の2個盾装備面白そうですね。隣にえんら魂×2個装備妖怪とキズナース魂×2個装備の妖怪で挟んでみて試してみます。
れんパパさん
ノーモーション必殺が多く、私も良く被弾します^^;
ある程度、相手妖怪見てきそうだなと思ったら早めに回すようにしていますが、明らかに妖気たまっているのに、じらしにじらしてくる猛者の方もいらっしゃいます。
駆け引きが楽しい部分でもありますよね^^;
せつなさん
まさにご説明の通りだと思います^^
私は華麗な?②のタイプですかね~♪
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
628 :はるパパ
03/17(火) 13:06 ywEddyJF0
ヤマタンの火耐性バンパないね
ツチパンが80前後くらうのに
一桁だったときは吹いた
ガードしてるのも
あるけどw
ますます雨ノズチが驚異だけど
不思議と昨夜はあわなんだ
てか吐かないノズチは
イッパイいたね
ノズチ率減ったけど
トリプルベッドの発生率低下と
なんか因果関係あるのかなぁ~気のせい?
≫せつなさん
倍速パは②
今は③を練ってます
黒鬼もナシンコで試行錯誤ナウ
≫のぶパパさん
こちらこそ、是非とも♪
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
629 :いざどう
03/17(火) 13:12 VMdCjn4W0
≫のぶぱぱ☆さん
つらがわりのとりつき隠密だと勘違いしたまま構成考えていました><
挑発とりつきは数ターンで消えること、壁役にとりつきが残っていた場合は別の妖怪にとりついてしまうことを考えると、
早期決着型の方が事故が少なく運用しやすいと考え使用していました。
黒鬼+盾では黒鬼の弱点のクリティカルと悪いとりつきどちらの対策もできないので、
私がもし黒鬼で挑発とりつき活用するなら、短気育成でザンバラ刀魂を持たせるPTを作ると思います。
≫青ジョリさん
挑発必殺技に興味がわいたので考えてみます。
ありがとです。
(Win/MSIE)
[返信][
削除][
編集]
630 :りっくりっくらん
03/17(火) 13:15 OaNAwC8d0
ノヅチ相手にもまず勝てるようになったので今度は縛りパで遊び始めてます^^
最初はSランクなし。なかなかきついけどおもしろい^^
ばかずきん→ノヅチとりつき→人任せって流行りなんですかね?やたら見たなぁ・・・
ノヅチパでも考えるかなwww
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
631 :せつな
03/17(火) 17:59 7ueUp3lK0
・・・兄よ、私の元祖で遊ぶのは構わんけど、【階級】をちゃんと下げておいてくれ~。
・・・おぉっっ!! 先週の兄の結果【元祖軍12位】じゃんか。
金曜日と土曜日とサボってたみたいだし、【切断負け】を控えてれば、もっとイケたんじゃないのかね?
聞いてみれば、【約280勝700敗(内マジ負け8回)】。 【切断負け】で6000点下げたとのコト。
ただし、夜更かしが苦手な兄なので、深夜時間帯の猛者達とはほとんど当たっていないとのコト。
ランカーとは何戦も当たったみたいです。
あと、【ぐっちさん】と1回当たったみたい。
対戦したのが、3/11(水)の午前11時前後で、同日にぐっちさんがUpした対戦動画と
【階級、アイコン、Pt編成】が全く同じだったって。
残念ながら、兄との対戦はUpされませんでした (笑)
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
632 :はるパパ
03/17(火) 19:25 BjyFdWDv0
やっと王さまになれた~
名人まで遠いなぁ
雨鬼パと対戦
ガード状態のヤマタン
2発で沈没しましたよウハハ
見事なまでの
カナヅチっぷりに笑た
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
633 :青ジョリ
03/17(火) 20:26 ig8+9DYU0
のぶパパさんよろしくお願いします。
いざどうさん汗鬼の紹介しただけでお礼を言われる程の事はしてませんが、強いpt作って下さいね。
(Android/Chrome)
[返信][
削除][
編集]
635 :せつな
03/17(火) 22:52 7ueUp3lK0
【かたすかし】との対戦が多い今日この頃。
後衛に3体潜ませているパターンが多いけど、大体の相手が【必殺ブラフ】に引っかかる。
先週、兄の代理でプレー中に、相手さん【仙人】でしたが該当Ptと対戦しました。
兄のPtは、【黒鬼、悪猫、悪猫、美脚、犬神、汗鬼】。 【ドケチ】に見切りを付けた後です。
相手さんの前衛は【武士、黒鬼、汗鬼】。 「黒鬼堅っ!!」と思いながら、
「武士の見えない隣は、なんじゃろな?」と【狙う】でカーソル合わせすると【好物=駄菓子】の表示。
「あぁ、多分しどもど(ボー)か・・・」と予想。 もし、【ハンバーガー】なら、【ほぼブリー】ですねー。
※【画面外の敵を狙う】小技の副活用例です。 使ってますか? 役に立ってますか?
上手い具合に【黒鬼】に憑りつき成功。 にもかかわらず、相手さんお祓いする気配なし。
この時点で、後衛が【かたすかし揃え】の可能性90%以上で壁はいないと確信しました。
こちらの必殺を【かたすかし】で凌いで、【かつおぶし斬り】をカウンターって戦術ですねー。
じゃー、【極楽ワルニャン】妖気溜ったので、【必殺ブラフ】で仕留めましょう!!
はい大当たり!! 後衛は【しどもど、ボー、しどもど】でした。
【必殺ブラフ】に2回引っかかり、【極楽ワルニャン】の【地獄蹴り】で、かたすかしは全滅。
強制回転してきたトコに【氷結地獄G】が炸裂!! ⇒黒鬼を残し昇天⇒蹴りで黒鬼も昇天(チーン)
オペレーション名【天国(極楽)から地獄】。 ミッションコンプリート♪
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
636 :せつな
03/17(火) 23:22 7ueUp3lK0
≫はるパパさん
【王様】って、2201点~2400点ですっけ?
頑張れっ!! はるみちゃんの為だ!!
でも、【名人クラス】だと小学1年生にはちょっとキツイよーな気もしますが?
うちの妹は【達人クラス】で遊んでいます。 ちなみに【黒鬼、ツチパン、ツチパン、美脚、犬神、汗鬼】です。
基本的に、犬神は遊んでいまーす (笑)
しかも、最初に私がチェックした時には、
◆ツチパン(2体)⇒装備なし、しかも頭脳的
◆犬神⇒最初はドケチング(装備なし)
◆びきゃく⇒スパ魂と無の魂装備(・・・ツチパンの耐性の意味がなくなるやんか)
と、なってました (笑)
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
638 :れんパパ
03/18(水) 02:13 04GOZpxZO
鼻クソテンプレは思考回路ゼロやな
何が楽しいんやろ…
(i/P01A)
[返信][
削除][
編集]
639 :はるパパ
03/18(水) 05:07 E7OXvVVJ0
≫せつなさん
それは仙人、2400~が王様
ってコトで仙人になりました(笑)
後援の好物や属性は
倍速パで元祖チェックしてるとき
チラ見できるのアタシも気はついていました
オデンなら大概のっぺらぼうですよね(笑)
でもソコまで使いこなせてないっていうか
前衛だけでイッパイイッパイ
≫れんパパさん
ハナクソね、確かにウザい
いまニョロロんパなんでアイツ以外なら
たいがいの取り付きはかわせるけどハナクソはだめ
で、ブシネコが吸収→とりゃ~
受ける構えでないと
こゆのは歯痒いだろうなぁと
(Android/Safari)
[返信][
削除][
編集]
640 :はるパパ
03/18(水) 06:17 hjQRkvT+0
あかーん
今のニョロロンパにして
通信切による切断負け約50敗
ガチ負け(赤鬼+ブシ、雨ノヅチ等)約10敗
なんでか上位との対戦が多いながらも点数を徐々に下げてます
不本意な勝ち(相手の切断)約10勝 コレが痛い
基本相手が1体になるまで対戦し
勝ちが確定したら切るんですが
たまに先に相手が切ってると
対戦が続くからわかるw
負けるからって切断しちゃダメ!←オマエがいうな♪
ちなみにコッチだけなら最後の1体を倒してしまっても
きちんと切れてたら点数は下がるのよ
そうやってコツコツ点数を減らしてるんですが、、、
名に覚えのあるランカーさんとあたったら(しかも連戦)
やっぱ最後まで戦わないと失礼だと思い
やったら勝った時に得点デカすぎ
また王様になってしまった(/ω\)
名人への道のりは遠い。。。
ちなみに
階級を下げたせいもあるけれど
先のランカーさんもなのよ
目新しいパ増えた
何気によくあたるリモコン隠し
自分でも使ってたし慌てず対処できるけど
初見だとさぞや慌てふためくんだろうなコレあはは
でもリックラパを超える怪盗パは不在
恐るべしリックラパ(のヨーカン)
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
641 :せつな
03/18(水) 08:19 7ueUp3lK0
おはよーございます♪
兄がプレイしていた先週、1戦だけ【怪盗パ】と対戦したそうです。
怪盗は1体しか居なかったけど、最初の攻撃で黒鬼の装備を盗まれてしまったとのコト。
なにせ、初めてのコトだったらしく焦ったコトは焦ったらしい。 でも、良く表示を見落とさなかったな。
私は、何にも情報は教えていませんでしたので (笑)
<兄が採った行動>
【挑発魂を盗まれた黒鬼】なんて、鈍足のお荷物にしかならないと考えたそうです。
黒鬼を後衛に下げ【悪猫、悪猫、美脚の3連プリチー陣】を発動させ、神速連撃。
その間にサークルチェンジのカウントが終わるので、【怪盗】の攻撃と相手の必殺は【ドケチ、汗鬼、黒鬼】で受ける。
美脚の憑りつき&必殺(2回)で【スーパープリチー陣(人)】となった悪猫の驚異の3~4回行動&攻撃回避。
相手さんにしてみれば、1ターンに【6~8体の攻撃を受けている】ようなもの。
相手さんがサークルチェンジすると【最高5回行動した】みたいですよ (
@_@)
兄自身も、とうとう行動順を把握出来なくなったらしいです (爆笑)
悪猫を狙うも、後衛で受けられたり、悪猫は避けまくる。 こりゃー成す術がないでしょうねー。
悪猫の必殺を使うと隙を突かれるので、敢えて通常攻撃のみで戦ったとのコト。
相手さん、最後は動かなくなったとのコト。 そりゃーそーだ、私だって諦めるわさ (#^⊿^#)
(Win/Mozilla)
[返信][
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|書|
リロ
[
妖怪ウォッチ2攻略TOP][
設定]
[