Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗105.ゲラフィの切り札・戦隊総合スレ2(91-110/1000)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
91 :黒帽子
2020/09/14(月) 21:59:34

タイムの方が序・中盤にもフラグを立ててる

[返信][編集]

92 :げらっち
2020/09/15(火) 07:53:27

>>91 第2、3、5話等序盤にもフラグを敷き詰めていたのを気付かなかったようだな。

[返信][編集]

93 :黒帽子
2020/09/15(火) 07:56:09

あとは後付け設定の違和感の少なさがタイムレンジャーの特徴だったりする
カーレンジャーのエグゾスは完全に後付け設定であることがバラバラなんだがな

[返信][編集]

94 :げらっち
2020/09/15(火) 22:07:41

見るぞい

マドーギと言う謎の猫
今回は総集編回
CGRの参考にしよ

[返信][編集]

95 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:09:32

さっきまで寝てて見るのやめようかと思ったが再生

今週のゲストはなしか?(ちゃんと確認っ仕様)

[返信][編集]

96 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:13:07

なんかいきなり吹っ飛ばされたぞ

そして会える準備だと言ってこき使われちまう3人。あーこの回想もう忘年会回じゃん
カーレンにはこういう総集編なかったよなぁ?

というか過去の戦闘シーン大盤振る舞いだな

[返信][編集]

97 :げらっち
2020/09/15(火) 22:15:58

あ、これ飛ばしてもいい回か?
アバレンは総集編が滅茶苦茶面白いんだが。

[返信][編集]

98 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:17:18

>>97
結構過去の名シーンを再生してくれて濃厚だぞ

落ちこぼれじゃないとなかなかにプライドが高いぞハリケンジャー

なぜかいない3人…

そしてドーナツを食べる和尚さん… なんか化けの皮はがれてね?

[返信][編集]

99 :げらっち
2020/09/15(火) 22:18:05

ちなみに次回もお正月ギャグ回!

[返信][編集]

100 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:20:37

おいげらっち、他スレにレスしているはずだと思うがレスの頻度低くねえか?


そしてここまでのストーリー展開のカギをおさらい…
チュウズーボ、マンマルバ編はなんか長かった記憶

懐かしのゴウライジャー内乱… こんな時があったなぁ

[返信][編集]

101 :げらっち
2020/09/15(火) 22:25:53

>>100 CGRの衣装について考察をだな…


兄弟裏切り、狼、そして嘆きの弓とアレの出現方法が3つも。
その全てで引っ張りまくった上終盤ドタバタするハリケンジャー。

[返信][編集]

102 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:26:19

マンマルバが使徒化するエピソード…
記憶に新しいが割と前だっけ?

そしてマトーギとサンダールが狙ってるぞ…?

ようやくサンダール編の回想まで戻ってきたぞ
あれ先週あたりに見たぞこのサーガイン解雇前の最後の活躍

[返信][編集]

103 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:28:47

おそらくここから怒涛の伏線回収というやり方か
フラグ建設と回収が絶妙といわれてるタイムレンジャーでも

なんか猫みたいな敵だな今週は
というか今週はシュリケンジャーが誰だったかバレバレだったぜ

千本ノックの的にはならないか
そして嘆きの弓特定完了

[返信][編集]

104 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:30:56

正月のおせちを作ってる

まずいっておせちの味のことじゃないからなぁ!
という46話を視聴開始

[返信][編集]

105 :げらっち
2020/09/15(火) 22:31:17

第46話へ。

日記www

サーガインの遺作。
古参3幹部は仲間意識が強い…?

[返信][編集]

106 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:35:26

あの大掃除会の後におせち作っていたとは思えないぞ…?

シュリケンジャーだけヒーローの姿なのがシュール…

横取りよーすけww 

サーガインの遺作が3つも…
メガタガメまた作ったのかよ
もう見飽きたぞ

そしてフラビジェンヌ復活か…

サンダールを差し置いて戦闘しようとするがサタラクラは乗り気じゃない?

やっぱり信頼されてたサーガイン。根はまじめなサラリーマンなんだな

七海まで横取り?

ジャカンジャは正月も休みなし…
あれ?七海主役回?

愚痴こぼすなウェンディーヌ

[返信][編集]

107 :げらっち
2020/09/15(火) 22:35:41

ハリケンでは巨大化戦メインの話が7話ほどあるが、新兵器登場で締めくくられることが多くやや単調な印象。
これを受けてか次作のアバレンの巨大戦力であるギガノイドはバラエティ豊かになっている。

[返信][編集]

108 :げらっち
2020/09/15(火) 22:38:39

もはやタウザントに捨て駒扱いされてるアホ3幹部…
サタラクラとか手練れじゃなかったの?

[返信][編集]

109 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:40:32

御前様直々にマシン発進
あ、これ久々の合体まで完全版?いやイルカの水族館のシーンがないから完全じゃないっぽいがな

おせちぃ…って聞こえたぞ

メガタガメはもう警戒されてますな…

同士討ち…!なんという失態!しかもクリティカルヒットという憂き目…

「まずい」の意味を取り違える七海…
これまずいのでは?

そして序盤におなじみだったハリアーモード復活。
あ、増援が来やがった!サタラクラは焼肉で買収されたのか
ウェンディーヌのおごりw

>>107
情報サンクス アバレンもきっちり見て比較しよう 基本3人だし

[返信][編集]

110 :げらっち
2020/09/15(火) 22:40:43

黒子ロボが追加戦士とかwwwww

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
91 :黒帽子
2020/09/14(月) 21:59:34

タイムの方が序・中盤にもフラグを立ててる

97 :げらっち
2020/09/15(火) 22:15:58

あ、これ飛ばしてもいい回か?
アバレンは総集編が滅茶苦茶面白いんだが。

100 :黒帽子
2020/09/15(火) 22:20:37

おいげらっち、他スレにレスしているはずだと思うがレスの頻度低くねえか?


そしてここまでのストーリー展開のカギをおさらい…
チュウズーボ、マンマルバ編はなんか長かった記憶

懐かしのゴウライジャー内乱… こんな時があったなぁ

107 :げらっち
2020/09/15(火) 22:35:41

ハリケンでは巨大化戦メインの話が7話ほどあるが、新兵器登場で締めくくられることが多くやや単調な印象。
これを受けてか次作のアバレンの巨大戦力であるギガノイドはバラエティ豊かになっている。