セブンネットショッピング

スレ一覧
┗137.マリルイ学園廃校の危機、助けてマリルイ部!(101-120/1000)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
101 :げらっち
2020/11/14(土) 21:37:42

踏もうと思わず100を踏み

ついでにクリボーも踏み

[返信][編集]

102 :黒帽子
2020/11/14(土) 21:38:20

>>100
ゲーム&ウォッチといっておきながらファミコンソフトで遊べるのが主軸ってのがなんか変だと思ってんだ
あれだったらDSの「ゲーム&ウォッチコレクション」というソフトの方がゲームウォッチしてるぞ

GB,GBAだけどスイッチでの移植ってまだ?
3DSで一部ソフト移植されたけど。
あとこれはゼルダスレでいうべきだと思うが「夢を見る島」はもともとGBソフトじゃなかったっけ?少しはクローズアップされてると思う

[返信][編集]

103 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/11/14(土) 21:38:25

あ、あの世が見える...
世にも奇妙な物語視聴中

[返信][編集]

104 :げらっち
2020/11/14(土) 21:44:04

>>102 GBAは個人的に好きなソフト揃いなのだが、3DSのアンバサダープログラムの少数のソフトを除きほとんどVCで遊べない…
あ、wiiUでは遊べるらしいがハード自体がオワコン…

[返信][編集]

105 :スノウ・ホワイト・バチュリエル
2020/11/14(土) 21:44:11

知り合いにプレステってかソニー派が居てな、言うてたわ。
今回から○✖の仕様が変わり、○がいいえ、✖がはいなんだ。
コレは、外国のマルバツサインの違いで、外国ではチェックマークや✖がクリア、○が失敗って意味らしい。

[返信][編集]

106 :迅
2020/11/14(土) 21:46:54

>>100
まぁ……それで合ってると思うよ自分は
それでもGBはもちろんGBAのゲームは面白いのが多かったし、スイッチへの移植も希望

そして関係ない話になるけど、実はみんなの嫌いなアイツは脱皮すると白かったりする
だがしかし、クロゴキブリは知ってるけどシロゴキブリは見た事ないし名前も知らないなぁ
近縁種で有名なシロアリは昆虫網ゴキブリ目に分類される事もあるけれど、生物学上はシロアリ目と別種として扱われてるし

[返信][編集]

107 :黒帽子
2020/11/14(土) 21:50:40

>>103
ドラゴンボールとこち亀の漫画やアニメに触れることも…
おっといけない。ここはマリルイ部だ。マリオの話をしよう

GBAに関してはスイッチで移植を本格的にやってくれたらいいのに
実機でプレイするのも今や厳しいし、3DSやwiiUも過去機種扱い&いつeshop終了するかわからないのでそろそろね?
GBAはライバル機がいなかった独占状態だったのでもう少し評価されるべき

>>106
わかった。今度からあんたはターマイトな

[返信][編集]

109 :黒帽子
2020/11/14(土) 21:57:33

来年はロクヨン発売から25年、GBAとGC発売から20年経つな

さてどういうふうにアニバーサリーしてくる?
マリオ35周年でマリオ64とサンシャインの札は切っちまったしな

[返信][編集]

110 :げらっち
2020/11/14(土) 22:04:08

>>105 ま~たなんでも海外に合わせたがる。ややこしい…
>>107 GBAソフト配信したらswitch買ってもいいかも~

[返信][編集]

111 :黒帽子
2020/11/14(土) 22:06:59

プレステ5だが後でアプデでマル決定になるパッチ来るんじゃね?

なお初代マリオカートはB決定Xキャンセル
もしもプレステコントローラーだったらバツ決定三角キャンセルというより分かりにくいことに

[返信][編集]

112 :迅
2020/11/14(土) 22:10:09

少し不快な内容のレスと連レス失礼、そして唐突の告白だけど、暇があるなら聞いて欲しい

文化祭やらテストやら修学旅行やら、兎に角めんどくさいイベントが目白押しの中、ここは良い意味で変わらないなって安心出来るよ
俺がいる事自体気に入らない奴が若干名いるようだが、個人的にはもう少しマシなあだ名をつけて欲しかったものだね。WGなんてセンスと知性のかけらも無い渾名じゃ無くてさ
別に楽しくなかった訳ではないけど、余り長居も出来ないなって時々思うようにはなった

事実、ここ最近は浮上率は激減してるし、よしんば浮上したとしても対してレスを残さず去って行く
来年くらいになったら今以上に浮上率は下がるだろうけど、少しばかり部屋が広くなるくらいで何も悲しい事は何も無いっしょ?
寧ろ、手懐けるのに手を焼いていた一匹狼が去って行くんだ。さぞかし平和になるだろうね

それにどっかの誰か曰く、俺の作品はどうやら『打ち切りの軍団』らしいし?中途半端にしてたツケが回って来たんだろうなって
取り敢えず、別れが惜しくならない内に引退宣言をさせて貰うぜ

───長い間、ありがとうございました

[返信][編集]

114 :黒帽子
2020/11/14(土) 22:11:26

>>112
去ってからボロクソに言うけどそれで問題ないね?
もう来る必要ないから

[返信][編集]

115 :げらっち
2020/11/14(土) 22:14:33

>>112
今はそれでいいよ。



なおでんぢゃらすじーさんのゲームだと決定はRボタン

[返信][編集]

116 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/11/14(土) 22:16:59

>>114そんな言わんでも...

[返信][編集]

117 :黒帽子
2020/11/14(土) 22:17:23

>>115
これはちゃんと説明書を読まないプレイヤーに買い与えよう

[返信][編集]

118 :げらっち
2020/11/14(土) 22:19:55

>>116 本当に居なくなる人は引退宣言なんてしないさ。
本当に居なくなる人は何も言わずに、急に消えてしまうもの、だよ…

そして色々ある日に限って居ないすき焼きタレに合掌
くーって言いそう

[返信][編集]

119 :迅
2020/11/14(土) 22:20:48

言っとくけど、まだ引退する気はねーぜ
多分大学行ったら幽霊部員になるかもだけど、ほんの前挨拶的な感じで受け流しても構わないし

年が明ける前には来るかもな、多分

[返信][編集]

120 :迅
2020/11/14(土) 22:23:00

ついでってのも何だけど、自分がスレ主のスレは全部消しといて貰えれば喜ばしいです
変な書き込みをされる前に

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
102 :黒帽子
2020/11/14(土) 21:38:20

>>100
ゲーム&ウォッチといっておきながらファミコンソフトで遊べるのが主軸ってのがなんか変だと思ってんだ
あれだったらDSの「ゲーム&ウォッチコレクション」というソフトの方がゲームウォッチしてるぞ

GB,GBAだけどスイッチでの移植ってまだ?
3DSで一部ソフト移植されたけど。
あとこれはゼルダスレでいうべきだと思うが「夢を見る島」はもともとGBソフトじゃなかったっけ?少しはクローズアップされてると思う

103 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/11/14(土) 21:38:25

あ、あの世が見える...
世にも奇妙な物語視聴中

105 :スノウ・ホワイト・バチュリエル
2020/11/14(土) 21:44:11

知り合いにプレステってかソニー派が居てな、言うてたわ。
今回から○✖の仕様が変わり、○がいいえ、✖がはいなんだ。
コレは、外国のマルバツサインの違いで、外国ではチェックマークや✖がクリア、○が失敗って意味らしい。

106 :迅
2020/11/14(土) 21:46:54

>>100
まぁ……それで合ってると思うよ自分は
それでもGBはもちろんGBAのゲームは面白いのが多かったし、スイッチへの移植も希望

そして関係ない話になるけど、実はみんなの嫌いなアイツは脱皮すると白かったりする
だがしかし、クロゴキブリは知ってるけどシロゴキブリは見た事ないし名前も知らないなぁ
近縁種で有名なシロアリは昆虫網ゴキブリ目に分類される事もあるけれど、生物学上はシロアリ目と別種として扱われてるし

107 :黒帽子
2020/11/14(土) 21:50:40

>>103
ドラゴンボールとこち亀の漫画やアニメに触れることも…
おっといけない。ここはマリルイ部だ。マリオの話をしよう

GBAに関してはスイッチで移植を本格的にやってくれたらいいのに
実機でプレイするのも今や厳しいし、3DSやwiiUも過去機種扱い&いつeshop終了するかわからないのでそろそろね?
GBAはライバル機がいなかった独占状態だったのでもう少し評価されるべき

>>106
わかった。今度からあんたはターマイトな

112 :迅
2020/11/14(土) 22:10:09

少し不快な内容のレスと連レス失礼、そして唐突の告白だけど、暇があるなら聞いて欲しい

文化祭やらテストやら修学旅行やら、兎に角めんどくさいイベントが目白押しの中、ここは良い意味で変わらないなって安心出来るよ
俺がいる事自体気に入らない奴が若干名いるようだが、個人的にはもう少しマシなあだ名をつけて欲しかったものだね。WGなんてセンスと知性のかけらも無い渾名じゃ無くてさ
別に楽しくなかった訳ではないけど、余り長居も出来ないなって時々思うようにはなった

事実、ここ最近は浮上率は激減してるし、よしんば浮上したとしても対してレスを残さず去って行く
来年くらいになったら今以上に浮上率は下がるだろうけど、少しばかり部屋が広くなるくらいで何も悲しい事は何も無いっしょ?
寧ろ、手懐けるのに手を焼いていた一匹狼が去って行くんだ。さぞかし平和になるだろうね

それにどっかの誰か曰く、俺の作品はどうやら『打ち切りの軍団』らしいし?中途半端にしてたツケが回って来たんだろうなって
取り敢えず、別れが惜しくならない内に引退宣言をさせて貰うぜ

───長い間、ありがとうございました

114 :黒帽子
2020/11/14(土) 22:11:26

>>112
去ってからボロクソに言うけどそれで問題ないね?
もう来る必要ないから

115 :げらっち
2020/11/14(土) 22:14:33

>>112
今はそれでいいよ。



なおでんぢゃらすじーさんのゲームだと決定はRボタン

116 :超ウルトラハイパーグレートキングクリボー
2020/11/14(土) 22:16:59

>>114そんな言わんでも...

100 :げらっち
2020/11/14(土) 21:36:00

>>97 あれは任天堂の懐古主義の現れだと思っていて…

SFCや64(据え置き)の推しが激しいのにGBやGBAにスポットライト当てられないの何故じゃーっ
まあGBAはファミコンのリメイクも多いし仕方ないか←自己解決

97 :黒帽子
2020/11/14(土) 21:31:41

>>95
そうそう。なお翌日にあの偽ゲーム&ウォッチも出たとか。
一応ボールも入ってるけどメインがファミコンマリオなのでねぇ
あれをゲーム&ウォッチというんかなぁって考えてしまう。
G&Wは自由な表示ができないところが特徴だと思うんで

95 :げらっち
2020/11/14(土) 21:26:55

そいやプレステ5発売したんだねー 全くの無知だが