Yahoo!ショッピング

スレ一覧
┗307.ゲラフィ本部ラッキー77(842-861/1000)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
842 :やっきー
2022/12/03(土) 21:24:59

>>841
最新分まで追いつけてないから俺為関連の発言してないだけで、読んでるよ。強制遠足までは読んだ。感想はガッツリ書く気は無いけど最新分に追いつくか年越しまでかには書く。つもり。

[返信][編集]

843 :露空
2022/12/03(土) 22:07:08

年賀状作りとか行ってました。

ピクセン明日自分はできない……
間接的に流行語大賞に入れて嬉しい限り(ビリー)

[返信][編集]

844 :げらっち
2022/12/03(土) 23:45:40

>>804を信じた私が間違っていたよ…(信じてないが)

>>824
🌟マリオ映画登場確定キャラ
マリオ
ルイージ
キノピオ(赤・黄・青・緑・ピンク)
ヨッシー(色々)
ピーチ
ドンキーコング
クランキーコング
ブラッキー
クッパ
カメック
クリボー
ヘイホー
ムーチョ
ノコノコ(緑・赤)
カロン
パックンフラワー
ボム兵
メット
バサバサ
肥満ブロス
タワークリボー
ドッスン
キラー
プクプク
トゲプク
ペンギン
テンテン(赤・黄・青)
ピクミン(?)

[返信][編集]

845 :ベリー
2022/12/04(日) 16:38:32

>>842
ひえぇぇえええ?! あ、なんかごめんなさい……(?
いやいやいやいや感想なんて、あの、書いていだければそりゃ嬉しいですけど長すぎるので無理しなくて大丈夫ですよ?! ホントに。読んでいただいてるだけでも心臓止まりかけたので! ほんとに!(震

>>843
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙……年賀状の時期だあぁ……
私年賀状にある番号で郵便局の景品貰うのが好きなんですよね

[返信][編集]

846 :げらっち
2022/12/04(日) 17:15:45

>>845 しかしこの更新スピードだとなかなか追いつけないかも…w

お年玉ハガキですな?

[返信][編集]

847 :ベリー
2022/12/04(日) 17:33:58

>>846
追いつく前に多分飽きそう…… シリアスばっかで飽きそう……キャラの魅力もある自信ないし第一物語動くの遅すぎるし…… 物語動いたの実質リーザ登場した時ですよ?! 飽きますって普通!((誰に言ってるんだ

お年玉あああ! 毎年の楽しみだ。別に毎年何かに使う訳でも無いが、貯金の記録で大金が入るとニヤニヤしてしまう

[返信][編集]

848 :げらっち
2022/12/04(日) 17:55:29

よし、俺為更新分を読んでくる。

2週間後のM-1ファイナリストは…
ダイヤモンド
男性ブランコ
カベポスター
ロングコートダディ
さや香
真空ジェシカ
キュウ
ウエストランド
ヨネダ2000

とのこと。
前から好きだった地味なカベポスターとキュウがついに決勝に出て嬉しい…
優勝はロングコートダディ予想

[返信][編集]

849 :ベリー
2022/12/04(日) 20:38:26

>>848
ああ、ありがとうございます……いや、もう無理しなくて大丈夫ですので……誰も見なくなっても自己満で投稿は続けるので本当に……

M-1グランプリの時期かぁ自分昔から芸能人に疎いので誰も知らない……けど、数年前にラジオのCMでずっと聞いてた霜降り明星さんが優勝して少し嬉しかった記憶
芸名とかは全員知らないけど、普通に楽しみにして見ます。お笑いは創作側としては参考になるし、第一面白い!

[返信][編集]

850 :露空
2022/12/04(日) 22:21:38

土日の予定って急に入るしどうしてもゲラフィ優先にはできない……

大洗方面行ってました。水族館楽しい。
明太子ソフト美味しかった。

[返信][編集]

851 :すき焼きのタレ
2022/12/04(日) 22:44:58

>>848フジテレビ系列の関西のローカル番組で千原ジュニアの座王ってのがあるんだけど、カベポスター永見の大喜利はマジでおもろいww
敗者復活はコウテイかビスブラ でもビスブラはコントのほうが強いかも。あとロコディもコントでシュールさが際立つからw

[返信][編集]

852 :げらっち
2022/12/05(月) 00:36:36

>>849,851 壁ポスターは売れる前から好きだった…(まださほど売れてないが)

敗者復活はオズワルド有力では?コウテイもおもろいけど
ビスブラはキングオブコント優勝者だがキングオブコント見てないのでわからん…

というわけで敗者復活予想
1位 オズワルド
2位 コウテイ
3位 ミキ

優勝予想
1位 ロングコートダディ
2位 敗者復活(コウテイの場合可能性高)
3位 真空ジェシカ

次点が男性ブランコあたり
壁ポス、キュウは個人的に好きだがいきなり優勝するほどの爆発力はなさそうなので爪痕残して貰いたい
ももは3回戦敗退で爆笑かっさらった

[返信][編集]

853 :露空
2022/12/05(月) 20:06:54

コント系YouTuberは最近よく見てる。
油粘土マンすき

[返信][編集]

854 :げらっち
2022/12/05(月) 21:49:12

マシュマロの一人称がいつの間にかうちから私になってるー

[返信][編集]

855 :ベリー
2022/12/05(月) 22:24:14

>>850
明太子ソフト?! なんですかそれ?!
タラコは好きだけど、明太子は辛いから嫌い……

>>852,853
芸能人疎いから参考にさせてもらお……

[返信][編集]

856 :ハローダ
2022/12/05(月) 23:20:51

ファンタジー小説の王道ストーリーである「勇者vs魔王」の構図はマリオ(マリオvsクッパ)から生まれたのだろうか
それともドラクエ?気になる

[返信][編集]

857 :黒帽子
2022/12/05(月) 23:33:40

>>856
それじゃまだ新しすぎる方じゃねえか?話題の波を止めようとすることに定評のあるハローダ君

[返信][編集]

858 :ベリー
2022/12/05(月) 23:37:44

>>856
なんかググッたら古代エジプトの時代がなんちゃらって出てきた……ヒエッ……
 なんか色々書いてあるサイトを見つけたので貼らせていただきます……
www.gamespark.jp

>>857
なんかかなり昔からあるイメージはありますよね。でも百年前ってのも古すぎるし……五十年前……も近すぎるか

[返信][編集]

859 :ハローダ
2022/12/05(月) 23:49:25

もっと掘り下げるなら神話が語り継がれた時代(紀元前)から英雄や善神が魔王、邪神を倒す英雄譚があるからね(ゾロアスター教などが良い例)
ゲームにもよく神話や伝説の物語に登場する人物の名前が使われるぐらいだから(アーサー王やミカエルなど)

[返信][編集]

860 :ベリー
2022/12/05(月) 23:57:32

>>859
大昔からあるお話が簡潔にテンプレ化したのが魔王VS勇者なんですね。昔から通じる人気なテンプレとかありますよねぇ。
俺TUEEEEとか、無双系とか。今やなろう系で有名だけれど水戸黄門とかも似たようなものって祖母に聞いたんですよね。
昔の人も現代人と変わらないと思うと、遠い昔の人の筈なのに親近感が湧く……

 何レスも前のことなのに、未だに明太子ソフトが気になる……なんだよそのソフトクリーム。私が驚いたトマトアイスよりもやべぇぞ……

[返信][編集]

861 :げらっち
2022/12/06(火) 00:00:04

>>859 ハローダの好きな神話系ソシャゲかね?

勧善懲悪のテンプレなら桃太郎などにもみられる。
桃太郎の鬼は漠然とした悪であり親の仇でもないが、さも当然のように倒している。
マリオもこれに近いのでは?(一応ピーチがさらわれているがこれも形骸化してるので…)

>>860 確かにおいしそうではあるがロックマンの返答は期待しない方が良さげ


日本vsクロアチアは……

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
842 :やっきー
2022/12/03(土) 21:24:59

>>841
最新分まで追いつけてないから俺為関連の発言してないだけで、読んでるよ。強制遠足までは読んだ。感想はガッツリ書く気は無いけど最新分に追いつくか年越しまでかには書く。つもり。

843 :露空
2022/12/03(土) 22:07:08

年賀状作りとか行ってました。

ピクセン明日自分はできない……
間接的に流行語大賞に入れて嬉しい限り(ビリー)

845 :ベリー
2022/12/04(日) 16:38:32

>>842
ひえぇぇえええ?! あ、なんかごめんなさい……(?
いやいやいやいや感想なんて、あの、書いていだければそりゃ嬉しいですけど長すぎるので無理しなくて大丈夫ですよ?! ホントに。読んでいただいてるだけでも心臓止まりかけたので! ほんとに!(震

>>843
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙……年賀状の時期だあぁ……
私年賀状にある番号で郵便局の景品貰うのが好きなんですよね

846 :げらっち
2022/12/04(日) 17:15:45

>>845 しかしこの更新スピードだとなかなか追いつけないかも…w

お年玉ハガキですな?

848 :げらっち
2022/12/04(日) 17:55:29

よし、俺為更新分を読んでくる。

2週間後のM-1ファイナリストは…
ダイヤモンド
男性ブランコ
カベポスター
ロングコートダディ
さや香
真空ジェシカ
キュウ
ウエストランド
ヨネダ2000

とのこと。
前から好きだった地味なカベポスターとキュウがついに決勝に出て嬉しい…
優勝はロングコートダディ予想

849 :ベリー
2022/12/04(日) 20:38:26

>>848
ああ、ありがとうございます……いや、もう無理しなくて大丈夫ですので……誰も見なくなっても自己満で投稿は続けるので本当に……

M-1グランプリの時期かぁ自分昔から芸能人に疎いので誰も知らない……けど、数年前にラジオのCMでずっと聞いてた霜降り明星さんが優勝して少し嬉しかった記憶
芸名とかは全員知らないけど、普通に楽しみにして見ます。お笑いは創作側としては参考になるし、第一面白い!

850 :露空
2022/12/04(日) 22:21:38

土日の予定って急に入るしどうしてもゲラフィ優先にはできない……

大洗方面行ってました。水族館楽しい。
明太子ソフト美味しかった。

851 :すき焼きのタレ
2022/12/04(日) 22:44:58

>>848フジテレビ系列の関西のローカル番組で千原ジュニアの座王ってのがあるんだけど、カベポスター永見の大喜利はマジでおもろいww
敗者復活はコウテイかビスブラ でもビスブラはコントのほうが強いかも。あとロコディもコントでシュールさが際立つからw

852 :げらっち
2022/12/05(月) 00:36:36

>>849,851 壁ポスターは売れる前から好きだった…(まださほど売れてないが)

敗者復活はオズワルド有力では?コウテイもおもろいけど
ビスブラはキングオブコント優勝者だがキングオブコント見てないのでわからん…

というわけで敗者復活予想
1位 オズワルド
2位 コウテイ
3位 ミキ

優勝予想
1位 ロングコートダディ
2位 敗者復活(コウテイの場合可能性高)
3位 真空ジェシカ

次点が男性ブランコあたり
壁ポス、キュウは個人的に好きだがいきなり優勝するほどの爆発力はなさそうなので爪痕残して貰いたい
ももは3回戦敗退で爆笑かっさらった

853 :露空
2022/12/05(月) 20:06:54

コント系YouTuberは最近よく見てる。
油粘土マンすき

856 :ハローダ
2022/12/05(月) 23:20:51

ファンタジー小説の王道ストーリーである「勇者vs魔王」の構図はマリオ(マリオvsクッパ)から生まれたのだろうか
それともドラクエ?気になる

857 :黒帽子
2022/12/05(月) 23:33:40

>>856
それじゃまだ新しすぎる方じゃねえか?話題の波を止めようとすることに定評のあるハローダ君

859 :ハローダ
2022/12/05(月) 23:49:25

もっと掘り下げるなら神話が語り継がれた時代(紀元前)から英雄や善神が魔王、邪神を倒す英雄譚があるからね(ゾロアスター教などが良い例)
ゲームにもよく神話や伝説の物語に登場する人物の名前が使われるぐらいだから(アーサー王やミカエルなど)

860 :ベリー
2022/12/05(月) 23:57:32

>>859
大昔からあるお話が簡潔にテンプレ化したのが魔王VS勇者なんですね。昔から通じる人気なテンプレとかありますよねぇ。
俺TUEEEEとか、無双系とか。今やなろう系で有名だけれど水戸黄門とかも似たようなものって祖母に聞いたんですよね。
昔の人も現代人と変わらないと思うと、遠い昔の人の筈なのに親近感が湧く……

 何レスも前のことなのに、未だに明太子ソフトが気になる……なんだよそのソフトクリーム。私が驚いたトマトアイスよりもやべぇぞ……

804 :露空
2022/11/30(水) 22:09:40

>>794
日曜は出かける故土曜の午後ならできる

バーバパパって…もしやYouTuberの……!
最初こそトラウマだけどハマると沼入りする。是非ハマろう

824 :夢チビ
2022/12/03(土) 07:32:03

お久しぶりです
ワルイージが設定的に詰んでて映画に出なさそうで悲しいです

841 :ベリー
2022/12/03(土) 20:50:58

>>840
い、いえぇーーい!()
私の創作見てくださってるのげらっち様だけなので、このスレで俺為の話するの気が引けるな……

戦隊学園ネタは何処でも通じそうだから謎の安心感ある

794 :黒帽子
2022/11/30(水) 20:31:42

スーパー加曾利貝塚で参るなぁ

みんな小説書くので忙しくてカキコもり?

ロックマンニキはピクセンやるか?(誘導)

840 :げらっち
2022/12/03(土) 18:18:46

…というワケで、俺為と戦隊学園の同時更新が成立した。イエーイ