セブンネットショッピング

スレ一覧
┗387.フリージャンルなゲーム雑談スレ(361-380/490)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
361 :黒帽子
2024/10/08(火) 14:08:23

>>360
いいね☆
目指せ三万粒

[返信][編集]

362 :解説員
2024/10/08(火) 14:16:31

>>359よかったな。
>>360やったところ俺は28700粒だったぜ。

[返信][編集]

363 :解説員
2024/10/08(火) 14:20:23

連レス失礼。もう一度やったところ33727粒だった。真・スーパーポップコーンマスターという称号を獲得したぜ!

[返信][編集]

364 :黒帽子
2024/10/11(金) 10:19:25

タイピングサイトになぜかforbiddenエラーで入れない。取り合えず管理者に報告してみる。

[返信][編集]

365 :黒帽子
2024/10/11(金) 10:25:58

勇者タイピング、今回のレイドは今日で自分は最後のプレイとなるが、有終の美を飾らせていただきました。

最高記録ではないものの、めったに行かない70000台達成がかないました。

1回目(2号垢)
70803ダメージ

2回目(1号垢)
73488ダメージ

[返信][編集]

366 :解説員
2024/10/11(金) 17:38:04

おー。良かったな。ていうかどうやったらそんな出せるんだ?俺Popタイピングなら10位入ったことあるが、レイドとかはなかなか入れないんだ・・・

[返信][編集]

367 :黒帽子
2024/10/11(金) 18:10:57

勇タイレイドのコツ

1.問題文を凝視する
小さいやゆよは誤入力からのリカバリーが大事。

2.ブラインドタイピングになれる
どこにどのキーがあるのかは覚えよう。まさかスマホでフリック入力してるわけじゃないだろうな?

3.精度を優先する
ミスして受けるダメージは意外と馬鹿にならない。気付いたら連打して大分削られた、ということはたまにある。気を付けよう。

[返信][編集]

368 :解説員
2024/10/11(金) 18:55:52

>>367まさか。そんなことないって。だが勉強になるな・・・
   今度のレイドでやってみるぜ。
   ドラゴンはもうあの発狂勇者くんにやられちゃったみたいでね・・・
   発狂勇者くんはボスにトドメ刺したとかいって喜んでやがる。
   まさか削れるまで待ち伏せしてたんじゃないよな?

[返信][編集]

369 :黒帽子
2024/10/11(金) 21:16:55

止めに興味はない。クソガキにくれてやる。

俺はこのスコアを極めるだけだ。 

[返信][編集]

370 :解説員
2024/10/12(土) 10:38:48

>>369 俺もレイドやろうと思ってたのに・・・まあ次のレイドまでにレベルを上げておこうか。ちなみに何で上げるのがいいと思う?俺は魔王を周回するが・・・

[返信][編集]

371 :黒帽子
2024/10/12(土) 10:50:15

魔王、ポメガ、ゴッドドラゴンあたりはレイドの長文系出題で出やすい傾向にあるので、この3名を相手にしておくと良い。
英語系公式問題もやっておくといい。自分はそこら辺ノータッチだったが故に、今回慣れるのに時間がかかった。

[返信][編集]

372 :げらっち
2024/10/15(火) 09:43:42

トマアドの2大裏ボス

カンレン
エンディング直後に主人公の前に姿を現す女性。
正体は太古の守り人であり、主人公と同じ衣装を着ている。
対戦では初手で神風コンボを喰らわしてくるという恐ろしい火力と速さを見せ、開始早々ゲームオーバーということもしばしば。
余程守りを固めるか、ごく稀にある初手で神風コンボを繰り出してこない時にしか勝ち目は薄い。

レン
主人公と冒険を共にする呪術師。
♡を語尾に喋る罪なショタであり、大昔私を一時期ショタコンに引き入れた罪な存在だが、その正体は裏ボス。
ラスボス撃破後に対戦可能となり、それがもう強い強い。
攻めのカンレンとは対照的に、守りが異様に固い。
「明」のコトダマを使ってくる唯一のコトダマ使いであり、メイト・フドーを量産されるため本当に大変なことになる。
特にフドーはHPがカンストの999もある上、魔法で回復されてしまうため、即死技でも使わない限り倒すのは不可能と見ていい。
レンのHPを削って勝つこと自体不可能に近く、私は3~5度くらいは勝ったことがあるが、いずれも持久戦に持ち込んで、相手のコトダマが尽きての勝ちだった。
HPを削って勝ったことは一度も無い(チャレンジしてみてもいいかもしれないが)。

このゲームはレベルを上げても攻撃力が上がらない仕様なので、レベル上げしてごり押すことができないのだ。

ちなみに3大ラスボスのもう1人「カタビラ」は全然強くありませんでした。

[返信][編集]

373 :げらっち
2024/10/15(火) 10:11:08

コトバトルの特殊な仕様

○レベルを上げても上がるのは主人公のHPのみ
攻撃力や防御力、スピードなどは上がらない。
レベル99にし強化アイテムなども使うことでHPが999になるという仕様だが、通信対戦でしか手に入らないアイテムもある上、VC版では通信対戦ができないので、984くらいまでしか上げることができない(確か)。

○攻撃力や防御力はモンスターに依存
攻撃力や防御力は、コトダマで呼び出すモンスターに依存する。その値も強化することはできないため、弱いモンスターは後半本当に無用になる。
ただしアイテム・魔法やコンボなど、コトダマ自体に使い道が無い訳ではない。

○スピードはタイムコスト制
スピードは値が大きい者が先に動くのではなく、逆に小さい者が先に動くので、弱いモンスターほど早く動ける。
遅いモンスターが1度動く間に速いモンスターは2度動ける、というようなこともしばしば。
但し結果的には遅くても攻撃力が高いモンスターの方が強い。

○通過が存在しない
通過が存在せず、ショップはどれも物々交換。


コトバトルはアルドリRPGで唯一、メインのバトルで通信対戦ができるゲームなのだが、VC版にはその機能が無く、当時もこのゲームを持っている人はほとんど居なかっただろうから、対戦の動画などもほぼ存在しないのだ。

[返信][編集]

374 :黒帽子
2024/10/15(火) 10:37:21

早速2024年10月度勇タイレイドに挑戦。

1回目、2号垢(レイド回答専用)
ダメージ 38605
初見なんだ、許してくれ。今回は比較的日本語の短文問題が多めの傾向というのはつかめたが、英語がどこからか切り抜いたのか、不意打ちのように感じられた。「stamford」ってなんなんだよ。

2回目、1号垢
ダメージ 29924
不意打ちの英語が前回より難しくなってる気がした。日本語が楽な分、かっ飛ばしてる俺たちを止めようと運営はわざと選定してるのか?
公式問題からっぽい出題もほぼなかったし。
なお英語もローマ字入力の仕様を引き継いでるゆえにつづりがおかしくなったり、LとXが互換性のある扱いだったりとバグみたいな仕様の挙動が出てきている。

まずは安定して50000出せるようにしよう。

[返信][編集]

375 :黒帽子
2024/10/16(水) 10:42:33

今回のレイドバトルで厄介な点
「日英混合での出題時のバグに近い仕様」が牙をむく問題が多いな。
最後がNで終わる単語や、日本語入力のまま打った時に「な行」になってしまう組み合わせがN2回入力になるから。
ここらへんでちょっと脳内がエラー起こす

[返信][編集]

376 :げらっち
2024/10/16(水) 11:38:53

マウントレイドバトルの調子はどうですか(戯言)

[返信][編集]

377 :黒帽子
2024/10/16(水) 11:41:14

>>376
あの連中の叫びなど無視してます。(マジレス)

[返信][編集]

378 :解説員
2024/10/18(金) 14:55:12

>>376叫んでない、が正解じゃ。

[返信][編集]

379 :萩山檸音
2024/10/20(日) 15:56:10

ねこあつめ新作出てうれし
ずっと遊んでる

[返信][編集]

380 :解説員
2024/10/21(月) 10:38:22

>>374レイドの進み具合はどうじゃい?

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP
367 :黒帽子
2024/10/11(金) 18:10:57

勇タイレイドのコツ

1.問題文を凝視する
小さいやゆよは誤入力からのリカバリーが大事。

2.ブラインドタイピングになれる
どこにどのキーがあるのかは覚えよう。まさかスマホでフリック入力してるわけじゃないだろうな?

3.精度を優先する
ミスして受けるダメージは意外と馬鹿にならない。気付いたら連打して大分削られた、ということはたまにある。気を付けよう。

369 :黒帽子
2024/10/11(金) 21:16:55

止めに興味はない。クソガキにくれてやる。

俺はこのスコアを極めるだけだ。 

374 :黒帽子
2024/10/15(火) 10:37:21

早速2024年10月度勇タイレイドに挑戦。

1回目、2号垢(レイド回答専用)
ダメージ 38605
初見なんだ、許してくれ。今回は比較的日本語の短文問題が多めの傾向というのはつかめたが、英語がどこからか切り抜いたのか、不意打ちのように感じられた。「stamford」ってなんなんだよ。

2回目、1号垢
ダメージ 29924
不意打ちの英語が前回より難しくなってる気がした。日本語が楽な分、かっ飛ばしてる俺たちを止めようと運営はわざと選定してるのか?
公式問題からっぽい出題もほぼなかったし。
なお英語もローマ字入力の仕様を引き継いでるゆえにつづりがおかしくなったり、LとXが互換性のある扱いだったりとバグみたいな仕様の挙動が出てきている。

まずは安定して50000出せるようにしよう。

376 :げらっち
2024/10/16(水) 11:38:53

マウントレイドバトルの調子はどうですか(戯言)

359 :黒帽子
2024/10/08(火) 10:43:28

マウントを取るつもりはないが、素直にタイピングに向き合える自信のある人だけが1位争いにたどり着けるのかな、とは思った。
それにしても今まで1位だった人のキーボードさばきが見てみたい。

360 :げらっち
2024/10/08(火) 13:19:00

次はPopタイピング極めるか?