スレ一覧
┗398.GRF本部91 ブラザーシップ攻略日記(85-104/224)
▼|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
85 :げらっち
2024/11/18(月) 23:37:22
100レス超えたら書こうと思ってたが、なかなか超えないので
久しぶりにメンバーまとめ!
色々変遷があったので、最近のメンバー(+α)だけだよ。
【来た順】
げらっち マリルイ部長。基本的にリアルもネットも、少人数と絡むのが好きです(X苦手なのはそれが理由)。
ホーリー 実は、長期離脱が無い現存するメンバーでは最古参。令和が始まった直後から、げらっちとマリルイの話してる。マリオゲー博士?
黒帽子 見事にマリルイ部をぶっ壊し、フリージャンルの掲示板であるゲラフィの基礎を作ってくれた功労者。新人ブロッカーなのは困るが。
すき焼きのタレ 新マリルイ部の最も脂の乗った時期に登場。流行語メーカーであり、黒帽子やHKKと共に初期のゲラフィの空気を作り上げた。今年になってレスが激減したが、リアルが忙しく充実しているようで、応援したい。
マシュマロ ゲラフィ創設直後に単身突入してきたお菓子。レスの安定感抜群(最近減り気味)で、100日以上連続で朝の挨拶を担当したこともあった。マリオや任天堂ゲームのコアなファンで将来が楽しみ。
萩山檸音 奇抜な発想力と独創性をげらっちに高く買われている。が、このお方も最近レスは少ない。くえん。通話しよーぜ。
ハローダ ゲラフィに来たのはレオンの直後。レオン・迅とは違うベクトルで奇抜なキャラで、ゲラフィに多くの話題(と闘争)をもたらした。
オレピエセ マリオ板ではそこそこ古参(令和のマリオ板初書き込みは彼)だが、ゲラフィに来たのは2021年になってから。トラブルも起こしたが現在は最年長かつ温厚。
マキスピカ このお方もマリオ板では古参だが、ゲラフィに来たのはキャスフィ解散後。初登場以降毎月皆勤賞&本部皆勤賞はげらっち・黒帽子・マキスピカのみという偉業を成し遂げている。月頭に来やすいのは、賞を狙っているから?
ねむねむ カキコ支部長兼小説番長から、イタリア支部長に転身。その正体は、流暢なイタリア語を話す枕である。来年1月からイタリアに行ってしまうのかどうか詳しく話を聞きたい…
ユリ 通称ゆ~りん。トマアドをプレイしてくれただけあって、最近のマリルイの話はゆ~りんが相槌を打ってくれることが多く、助かります!
92 パン屋さんとジンバブエドルとお菓子が好き(らしい)。本サイト生き残りの中では最年少だが、レトロコンテンツを語ることもあり年齢を疑われることも。大人以上に冷静。趣味にはこだわりそう。このお方も将来が楽しみ。
空 そららん女王。登場時(人肉、戦い、共和国)ほどは騒がなくなったが…頑張ってる感じがするので応援してる。コナンの話しようぜ!
亞狗兎 日記スレに籠りがちだが、今やゲラフィに居なくてはならない存在に。
てふてふ ねむねむを追ってきた蝶。センスはピカ一。ねむねむが会いたがっていたのに、最近レスが見られない…
Abeeeta ディスコ支部長であり、安アパートの管理人である。だが時間が合わず通話はできていない…
解説員 レギュラーになった中ではアルプラと共に最新の世代。戦争が起きた他サイトからの難民。政治の話が好き。
古参マリルイプレイヤー(?) 純粋にマリルイ部に来た順、とするなら最古参。4作を褒める名前を使い切ってしまい、来れなくなったのかも?(邪推)
koto 姿が見えない?見える物だけが全てではないのだ…
コウタ 本部以外スレ専門要員だったが、荒らしを規制した際に巻き込まれて去ってしまった…?
しゅんトロン 黒帽子が連れてきた困ったちゃん創作者。自スレに籠ってる。来年1月のVB掲載が最終活動となるか?
アルプラ しゅんトロンの庇護者に見えてそうでもない創作者。しゅんトロン以上に特定のスレでしか見かけない(レアキャラ)。
[
返信][
編集]
86 :げらっち
2024/11/18(月) 23:38:00
>>84
むむむ…
売り上げの話は分からんが、既に1DX・3DXを超えたことだけは確か。
3を超える可能性もあるかもよ?
[
返信][
編集]
87 :迅
2024/11/19(火) 14:59:42
迅 帰って来た先代小説版長。何故かタイチャヅケの人と認識され、げらっちが書いた小説に登場する時もタイチャヅケネタを披露していた。
最近冷えるし、腹が減ったな?そんな時にはタイチャヅケェ!!
[
返信][
編集]
88 :げらっち
2024/11/19(火) 15:42:13
ムーンウォークを駆使して帰ってきたか!
しばらく居なかったから紹介に書かなくってすまなかった。
相変わらずネタマシマシだねえ。
[
返信][
編集]
89 :迅
2024/11/19(火) 15:45:38
今度はエアウォークも併用して帰って来たぜ。最初はネタ盛ろうと思ったけど、全部乗せしたら分量がね……だから『迅といえば』でタイチャヅケを
[
返信][
編集]
90 :げらっち
2024/11/19(火) 15:47:16
迅といえば叔父貴ネタ
人が増えたり減ったり増えたり減ったり減ったりしているぜ?
まあマリルイ新作発売して満足しているけど。
[
返信][
編集]
91 :迅
2024/11/19(火) 15:49:48
叔父貴ィ!
俺もマリルイ最新作は絶望的だと思ってたから、出てくれてすげー嬉しかった。Switchが兄貴のだからやらないのが難点だけど
[
返信][
編集]
92 :迅
2024/11/19(火) 15:50:13
[修正]
やらない→やれない
[
返信][
編集]
93 :げらっち
2024/11/19(火) 15:52:39
出た!叔父貴
その完成度が高く、しかも今までにないような新鮮な内容(ストーリー分岐など)で、久々の神作の予感がするのだ。
通話はdiscordに移行したんだぜ?
[
返信][
編集]
94 :迅
2024/11/19(火) 16:22:25
ね、今は実況で見てるけど分岐があるのは珍しいなって思うし、ブラザーアクションにも磨きがかかってて見応えもある
あ、ディスコに移動したんすね通話
[
返信][
編集]
95 :げらっち
2024/11/19(火) 16:59:54
そうそう、沢山の島を比較的自由に回れるというのが面白い。
どの島も個性的な地形やギミック、BGMになってて魅力たっぷり。
もくりがサービス終了しちゃったからねー
詳しくは>>>277(一応)
[
返信][
編集]
96 :げらっち
2024/11/19(火) 17:00:49
ツイス島の音楽が頭から消えん!
今回も下村陽子さんなのかな?
ていうかツイス島(とう)と読むのかと思ったらツイス島(じま)なのね。
[
返信][
編集]
97 :ユリ
2024/11/20(水) 11:21:46
グラングラン島(グラングランとう)
ジャン・グール島(ジャン・グールじま)
ツイス島(ツイスじま)
イキイキ島(イキイキじま)
サビレッタ島(サビレッタとう)
カンダーン島(カンダーンじま)
スナバッカ島(スナバッカとう)
ゼニアレバー島(ゼニアレバーじま)
最初に読んだ時こう見えた。
あってる?
[
返信][
編集]
98 :げらっち
2024/11/20(水) 11:52:11
いや、全部「じま」らしい。
2のヨースター島、4のマクラノ島は「とう」だったけど…
[
返信][
編集]
99 :ユリ
2024/11/20(水) 13:32:42
>>98
えええええ?
とうじゃないの!?
ま、まじかい、、、
[
返信][
編集]
100 :ユリ
2024/11/20(水) 15:48:36
100おめー
え、下村陽子さんの曲入ってんの!?
マリオのやつ好きなんだよなー。
[
返信][
編集]
101 :げらっち
2024/11/20(水) 16:21:29
100到達。
>>100 今回はどうなんだろう。
ちなみに下村さんと黒帽子の誕生日が同じことが判明。
[
返信][
編集]
102 :ユリ
2024/11/21(木) 07:48:29
下村さんの曲入ってるといいなー。
え、そうなんだ!?
下村さんの誕生日って確か10月19日くらいだよね?
[
返信][
編集]
103 :げらっち
2024/11/21(木) 10:38:34
そうだよ。
そして今日はマリルイ1発売21周年!
攻略日記8
3番目の島、ツイス島へ。とにかく曲が良い!
グラングランは美術、今回は音楽と、芸術系の島が既に2つ。ひっそりした未開の地ジャン・グールとは違い活気がある。対照的でいいね。
ザ・ブロック99のハンマー版、ハンマーラリー。
ブロックと違い簡単か?と思いきや100超えるまでかなりかかっちまった…1時間くらいかかった気がする(かけすぎ)
バトル中、XYでもハンマー振れるのね。
失敗モーションも見たくなるのはあるある。
ラッカソウの亜種、ホップソウ。
フェイントかけてくるのがほっぷ草だ。
親玉を連れてくるイノシシも居る。
そういや今までの作品はどれもエリアが区切られていたけど、今回は島全体が1つのマップになっているのね。
奥地に行くと雰囲気が暗くなった。虫がうじゃうじゃ居る。
触ってもエンカウントしないのシュールwと思ってたらイベント用でした。
虫嫌いのニョッキーナ。いや、あの虫どう見てもニャッキだよね!?
虫の名前はニャッキではなく「ニョロリン」らしい。トマアドにはニョロリンパーという蛇の敵が居た。やっぱりアルドリスタッフが作ってない!?
踊るマリオ&ルイージ。
母ウルーサと兄デキータに会いたがるツクローサ。
兄妹のうち、先に助けた方のショップが開かれるようだ(ストーリー分岐)。
あれ?やっぱりツイス島を先に回る方がツクローサの店が見れるから良かったのか!?
いや、デキータニキの腕を信じよう…
3島終わってボスが0!!
だがグラングランで異変があったようだ。これは初ボスの予感か?
[
返信][
編集]
104 :解説員
2024/11/21(木) 12:06:46
>>103とうとうグラゴン登場か!?ブッコワース!
[
返信][
編集]
▲|
前|
次|
最初のレス|
最近のレス|
検索|
書き込み|
更新
[
管理事務所]