セブンネットショッピング

スレ一覧
┗89.目指せ任天堂企画部!(101-120/655)

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新
101 :黒帽子
2020/07/27(月) 23:32:19

ワールド・ステージ式のマップ命名法だったらソシャゲとして売り込めば?

[返信][編集]

104 :黒帽子
2020/07/27(月) 23:35:02

あとステータス評価の数値が非常に大きいんだがこれはレベル1なのか?最大レベルの数値なのか?
それともレベルアップしないのか?

[返信][編集]

106 :黒帽子
2020/07/27(月) 23:46:34

あとこのゲームのストーリーは?
RPGなのにストーリーがないって致命的。オンラインゲームならともかく。

[返信][編集]

107 :黒帽子
2020/07/27(月) 23:51:55

マップだだっ広いとか書いてあるけどあのRPGマップ移動フルオートっぽそうw
車移動のFF15ですらそれなりに自由に動けるのに…

[返信][編集]

110 :黒帽子
2020/07/27(月) 23:56:47

いやいやステータスとかが他のミトピ職業を参考にしてるようにしか見えんって
最後の職業あたりのSFじみた感じもさあ

[返信][編集]

114 :黒帽子
2020/07/28(火) 08:33:03

あーこのステータスはレベル1でそうなっているのか最大値なのかと前に聞いたが答えはどっちなのか?
最近のゲームのインフレ傾向についていけない…

[返信][編集]

118 :黒帽子
2020/07/28(火) 11:32:49

明確な弱点のあるジョブ

魔法使い・僧侶・賢者・まじない師・法師
いずれもMP消費量が多いとあり、最大MP量の偏差が小さいこのゲームにおいてはかなり致命的。持久戦に持ち込まれると魔法が使えなくなり倒される。

スナイパー
高い攻撃力と引き換えに耐久力の低さ、平均的なスピード。上を取られると真っ先に撃墜される。一人旅をお勧めしないジョブ。ガンナーが解禁されたら早めのジョブチェンジをお勧めする。

ガーディアン・ヒーロー
防御特化だが上を取れる敵に囲まれると一気にHPを持ってかれる。なおヒーローはスピードが高いのでこの心配はほとんどしなくてもいいが。

魔物使い・姫・ゲーマー
いずれも戦闘方法が特殊で、単体での攻撃手段はかなり少ない。召喚技を封じられるとサンドバッグにされること間違いなし。

神主・フェアリー
サポート特化型のキャラクターであり、こちらは一人旅には使えない。

マシン
バッテリーのシステムが不明。バッテリーが切れるとただの防護柵にしかならないのか?

アドバイスを出すとかあるけど戦闘は自動戦闘なのか?それともポケモンの特性のように「賢者は敵の弱点をお見通しだ!」ってかんじなのか?
あとサイコパスって一人旅になったら最強格筆頭なんじゃね?

[返信][編集]

|||最初のレス|最近のレス|検索|書き込み|更新

[管理事務所]
WHOCARES.JP