一覧
┗59.総合雑談スレ part7(751-800/1000)

||||||書|更新
751 :紅桜華
05/03(金) 01:05:10

>>750
それもそうか・・・というわけでナナシさ~ん

(ez/F001)
[返][][][コピー]

752 :∬∬
05/03(金) 01:08:04

アンノーン、魔化魍を除くと、完全に人間を排除しようと敵対している存在ってあんまり居ないですよね、仮面ライダーって。

魔化魍もがどっちかと言うと凶暴な熊とかとそんな変わらないレベルの生き物っぽいし

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

753 :旧ナナシ
05/03(金) 01:11:12

>>748
つまり本編通りではなく人間大の敵として出す事になるわけですか、成る程、面白いと思います、ウルトラマンでも等身大の戦いがないわけでは無いですしね(セブンなんか特に)



アンノウンもアギトの覚醒者以外は手は出さない集団でしたがね、終盤は心変わりしましたが

人間を敵視しているのは…人類に成り代わろうとしていたオルフェノクとワーム、世界征服を企む秘密結社が大同団結してできた大ショッカーくらいだと思います

(i/F05C)
[返][][][コピー]

754 :旧ナナシ
05/03(金) 01:13:41

>>752
つ昭和ライダー


魔化魍は洋館の男女の存在などから組織があるのかもと思われていますが…正体不明ですね

(i/F05C)
[返][][][コピー]

755 :旧ナナシ
05/03(金) 01:14:24

>>751
はいはーい、何でしょうか?

(i/F05C)
[返][][][コピー]

756 :∬∬
05/03(金) 01:14:38

>>753
セブンは対宇宙人戦なんかはおもにそっちですしね
…宇宙人もありか…


和解したっぽいですしね

大ショッカーも征服が目的なので、無計画な無差別攻撃とかはしないんですよね

オルフェノクは仲間を増やそうとしていた訳ですが、オルフェノクだけだと増えないので人間が全滅しても困るんですよね。


ワームは…そうですね…でもカフェだと普通に仲間だし…

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

757 :紅桜華
05/03(金) 01:15:48

>>755
翔夜の初戦闘の相手としてポレポレに居る戦闘員達を狙ってる組織的なの出して貰って良いですか?

(ez/F001)
[返][][][コピー]

758 :∬∬
05/03(金) 01:16:41

>>754
昭和ライダーの敵はここではほぼ壊滅してますし、そもそも無計画な無差別攻撃とかする感じじゃないから動かしたいときにすぐ動かせないという意味ではあんま変わらないっていうね。

あ、ファントムか…

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

759 :旧ナナシ
05/03(金) 01:23:04

>>756
ただ、ウルトラシリーズの宇宙人は大抵一話でやられるような奴ばかりで長期の敵役には向かないかと



大ショッカーは無差別な攻撃をしないといつから…戦闘員の特攻で無差別爆撃してましたしね…ショッカーの目的は選ばれた者だけが生きる世界を作ることなので一般人には無差別攻撃しますよ


オルフェノクは王を得れば種族の存亡も問題ないですし、映画じゃ、人類を3000人にまで減らしてましたし


ワームも田所さんがネイティブだったりと味方にいますから問題ないです

(i/F05C)
[返][][][コピー]

760 :旧ナナシ
05/03(金) 01:24:28

>>757
OKですが…襲う理由はどうしましょうか?

(i/F05C)
[返][][][コピー]

761 :紅桜華
05/03(金) 01:26:14

>>760
ポレポレを襲おうと画策してたら翔夜が見つけて口封じしようと襲いかかるみたいな感じで

(ez/F001)
[返][][][コピー]

762 :旧ナナシ
05/03(金) 01:27:17

>>761
わかりましたー

(i/F05C)
[返][][][コピー]

763 :紅桜華
05/03(金) 01:28:00

>>762
んじゃ戦闘用スレで行きましょう

(ez/F001)
[返][][][コピー]

764 :旧ナナシ
05/03(金) 01:28:29

>>763
了解です

(i/F05C)
[返][][][コピー]

765 :∬∬
05/03(金) 01:28:33

>>759
まぁ、長引くと事態が大変なことになるような奴らばかりですしね

なるほど、大ショッカーは一応考慮に…
もう倒されてるみたいだけど

パラダイスロストですね。
でも、王が居なくなってますし、やっぱり人間を無暗に襲うと粛清されますよ、原作通りですね。一時の海道さんのバイトですね、ワカリマス

敵ワームが居てもいいという事ですかな?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

766 :旧ナナシ
05/03(金) 01:33:29

>>765
倒されているとは言ってませんが? 千堂達は逃げてきただけで滅ぼしたわけでもないですし、何度か復活してますしね大ショッカー




敵にワームいてもおかしくはないと思いますし

(i/F05C)
[返][][][コピー]

767 :∬∬
05/03(金) 01:35:18

>>766
なるほど、では出してもいいと?

やったね、カブト系ライダーの出番が増えるよ

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

768 :紅桜華
05/03(金) 01:37:28

>>767
・・・今なりちゃでカブト系ライダー何人居たっけ?

(ez/F001)
[返][][][コピー]

769 :旧ナナシ
05/03(金) 01:38:21

>>767
問題ないですよ、全ての悪の組織って事ですから何を出しても文句は出ないでしょうし

(i/F05C)
[返][][][コピー]

770 :旧ナナシ
05/03(金) 01:39:55

>>768
要が空席になっていたザビーになりました


後は翔夜さんくらいでは

(i/F05C)
[返][][][コピー]

771 :紅桜華
05/03(金) 01:40:39

>>770
・・・まとめてこられたら大変だなぁ・・・こりゃ

(ez/F001)
[返][][][コピー]

772 :∬∬
05/03(金) 01:41:49

よしよし、悪役の補充が簡単になった…

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

773 :旧ナナシ
05/03(金) 01:42:52

>>771
纏めてとは、SHOCKER RIDERの事ですかな?

(i/F05C)
[返][][][コピー]

774 :旧ナナシ
05/03(金) 01:44:27

>>772
気が乗らないなら…

(i/F05C)
[返][][][コピー]

775 :紅桜華
05/03(金) 01:44:36

>>773
いや、クロックアップ出来ないと対処がしにくい敵

(ez/F001)
[返][][][コピー]

776 :∬∬
05/03(金) 01:45:27

>>774
やっていいならやりますよ?


数が足りないならまかせろー

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

777 :旧ナナシ
05/03(金) 01:46:21

>>775
ワームくらいじゃないですかね今の所は

(i/F05C)
[返][][][コピー]

778 :旧ナナシ
05/03(金) 01:46:51

>>776
それならお願いしますー

(i/F05C)
[返][][][コピー]

779 :∬∬
05/03(金) 01:47:56

>>777
ケットシーとか、ドラゴンオルフェノクとか一応準クロックアップキャラは居ますけどね

出さなきゃいいだけの話だけど

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

780 :紅桜華
05/03(金) 02:08:49

ちなみに静動の解説

静>相手の流れにのりつついつの間にか自分の流れに相手を引き寄せる戦い方、代表的なのは合気道や柔術

動>間髪入れない攻撃で相手を自分の流れに巻き込みそのまま押し切る戦い方、代表的なのはボクシングやムエタイ

(ez/F001)
[返][][][コピー]

781 :旧ナナシ
05/03(金) 02:11:14

∬∬さん、大ショッカーはどう登場させますかね

(i/F05C)
[返][][][コピー]

782 :∬∬
05/03(金) 02:15:22

>>780
それはどうかな…?

>>781
暇そうな時に適当に出せばいいかなぁと
今すぐ出す理由も無いですし

先にワーム出すかも

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

783 :旧ナナシ
05/03(金) 02:17:32

>>782
それもそうですね、何かしら手伝える事があったら言ってください

ワームですか、まあ、ワームも大ショッカーの一部に…これは私が言うことじゃないですね…

(i/F05C)
[返][][][コピー]

784 :∬∬
05/03(金) 02:19:52

>>783
まぁ、ワームも居ますよね、大ショッカーに

首領だけ決めとけば、後は適当にやってけばいいかな…?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

785 :旧ナナシ
05/03(金) 02:22:15

>>784
極端な話、仮面ライダーシリーズの敵役は全部居ることに出来ますからね

大抵はディケイドが仮の首領ですよね大ショッカー

(i/F05C)
[返][][][コピー]

786 :∬∬
05/03(金) 02:24:07

>>785
そうですね、映画の時期的に、ゾディアーツ以降は居ないけど

月影さんで良いかな…
誰かディケイドやるかもだし

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

787 :旧ナナシ
05/03(金) 02:24:48

No.13と14は出来る限り倒さないでいて欲しいです、天本イベントのラスボスに使うので

(i/F05C)
[返][][][コピー]

788 :∬∬
05/03(金) 02:25:21

つまり、ここでカットに入ればいいと?

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

789 :紅桜華
05/03(金) 02:25:56

>>787
了解、んじゃ、とりあえず各必殺技で1人は倒したいから3人狙いますね

(ez/F001)
[返][][][コピー]

790 :旧ナナシ
05/03(金) 02:28:00

>>786
ん? 確かレッツゴー仮面ライダーに出てきたのはショッカーの筈



そこは∬∬さんのお好きな方で構わないかと

(i/F05C)
[返][][][コピー]

791 :∬∬
05/03(金) 02:30:01

>>790
あれ、そうだっけ?

一番の理由はそんなにディケイドが好きじゃないっていうね…

どう考えても、ディケイドじゃダグバとかしたがえられないでしょ…

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

792 :旧ナナシ
05/03(金) 02:36:01

>>791
レッツゴー仮面ライダーは1号、2号が倒されたためにショッカーの世界征服が成功した世界だったはずですから、後年の組織はどうして出て来たのかとか突っ込み所はありますが


ディケイドは嫌いな人も多いライダーですしね、メアリー気味ですから仕方ない


シャドームーンも人気が高いですしダグバを従えてても大丈夫かなー

(i/F05C)
[返][][][コピー]

793 :∬∬
05/03(金) 02:38:35

>>792
あぁ、なるほど

遺影フォームさんですね、わかります

シャドームーンさんマジ世紀王

(Win/MSIE)
[返][][][コピー]

794 :旧ナナシ
05/03(金) 02:39:07

メズール
「反対するかと思っていたのに」←割と本心です




clock upは余り使わない方がいいですねー、問答無用な能力ですし

(i/F05C)
[返][][][コピー]

795 :紅桜華
05/03(金) 02:41:21

>>794
まぁ、そうっすねぇ、やってて『うん、これ駄目だわ』って感じましたもん

鴻上会長からジャスト電話掛かってきたりして

(ez/F001)
[返][][][コピー]

796 :旧ナナシ
05/03(金) 02:42:21

>>793
そもそもショッカー怪人としてカメバズーカとヒルカメレオンが出て来る辺り整合性を取ろうともしてなかったのが丸分かりという



シャドームーン並みに人気がある敵キャラというと、アポロガイスト、一つ目タイタン、ジェネラルシャドウ位じゃないですかねーそれでもシャドームーンが頭一つ抜けている感が

(i/F05C)
[返][][][コピー]

797 :旧ナナシ
05/03(金) 02:43:47

>>795
よし、電話しましょう、流石にライダーが怪人を作るのを良しとするのは駄目です

(i/F05C)
[返][][][コピー]

798 :紅桜華
05/03(金) 02:44:27

>>797
んで、とりあえず掛けましたぜ~

(ez/F001)
[返][][][コピー]

799 :旧ナナシ
05/03(金) 02:46:48

>>798
すいませんですー

(i/F05C)
[返][][][コピー]

800 :紅桜華
05/03(金) 02:47:31

>>799
結論『使えそうなコネは使え』

(ez/F001)
[返][][][コピー]

||||||書|更新

[設定][管理画面]
WHOCARES.JP
751 :紅桜華
05/03(金) 01:05:10

>>750
それもそうか・・・というわけでナナシさ~ん

(ez/F001)
752 :∬∬
05/03(金) 01:08:04

アンノーン、魔化魍を除くと、完全に人間を排除しようと敵対している存在ってあんまり居ないですよね、仮面ライダーって。

魔化魍もがどっちかと言うと凶暴な熊とかとそんな変わらないレベルの生き物っぽいし

(Win/MSIE)
753 :旧ナナシ
05/03(金) 01:11:12

>>748
つまり本編通りではなく人間大の敵として出す事になるわけですか、成る程、面白いと思います、ウルトラマンでも等身大の戦いがないわけでは無いですしね(セブンなんか特に)



アンノウンもアギトの覚醒者以外は手は出さない集団でしたがね、終盤は心変わりしましたが

人間を敵視しているのは…人類に成り代わろうとしていたオルフェノクとワーム、世界征服を企む秘密結社が大同団結してできた大ショッカーくらいだと思います

(i/F05C)
754 :旧ナナシ
05/03(金) 01:13:41

>>752
つ昭和ライダー


魔化魍は洋館の男女の存在などから組織があるのかもと思われていますが…正体不明ですね

(i/F05C)
755 :旧ナナシ
05/03(金) 01:14:24

>>751
はいはーい、何でしょうか?

(i/F05C)
756 :∬∬
05/03(金) 01:14:38

>>753
セブンは対宇宙人戦なんかはおもにそっちですしね
…宇宙人もありか…


和解したっぽいですしね

大ショッカーも征服が目的なので、無計画な無差別攻撃とかはしないんですよね

オルフェノクは仲間を増やそうとしていた訳ですが、オルフェノクだけだと増えないので人間が全滅しても困るんですよね。


ワームは…そうですね…でもカフェだと普通に仲間だし…

(Win/MSIE)
757 :紅桜華
05/03(金) 01:15:48

>>755
翔夜の初戦闘の相手としてポレポレに居る戦闘員達を狙ってる組織的なの出して貰って良いですか?

(ez/F001)
759 :旧ナナシ
05/03(金) 01:23:04

>>756
ただ、ウルトラシリーズの宇宙人は大抵一話でやられるような奴ばかりで長期の敵役には向かないかと



大ショッカーは無差別な攻撃をしないといつから…戦闘員の特攻で無差別爆撃してましたしね…ショッカーの目的は選ばれた者だけが生きる世界を作ることなので一般人には無差別攻撃しますよ


オルフェノクは王を得れば種族の存亡も問題ないですし、映画じゃ、人類を3000人にまで減らしてましたし


ワームも田所さんがネイティブだったりと味方にいますから問題ないです

(i/F05C)
760 :旧ナナシ
05/03(金) 01:24:28

>>757
OKですが…襲う理由はどうしましょうか?

(i/F05C)
761 :紅桜華
05/03(金) 01:26:14

>>760
ポレポレを襲おうと画策してたら翔夜が見つけて口封じしようと襲いかかるみたいな感じで

(ez/F001)
762 :旧ナナシ
05/03(金) 01:27:17

>>761
わかりましたー

(i/F05C)
763 :紅桜華
05/03(金) 01:28:00

>>762
んじゃ戦闘用スレで行きましょう

(ez/F001)
765 :∬∬
05/03(金) 01:28:33

>>759
まぁ、長引くと事態が大変なことになるような奴らばかりですしね

なるほど、大ショッカーは一応考慮に…
もう倒されてるみたいだけど

パラダイスロストですね。
でも、王が居なくなってますし、やっぱり人間を無暗に襲うと粛清されますよ、原作通りですね。一時の海道さんのバイトですね、ワカリマス

敵ワームが居てもいいという事ですかな?

(Win/MSIE)
766 :旧ナナシ
05/03(金) 01:33:29

>>765
倒されているとは言ってませんが? 千堂達は逃げてきただけで滅ぼしたわけでもないですし、何度か復活してますしね大ショッカー




敵にワームいてもおかしくはないと思いますし

(i/F05C)
767 :∬∬
05/03(金) 01:35:18

>>766
なるほど、では出してもいいと?

やったね、カブト系ライダーの出番が増えるよ

(Win/MSIE)
768 :紅桜華
05/03(金) 01:37:28

>>767
・・・今なりちゃでカブト系ライダー何人居たっけ?

(ez/F001)
770 :旧ナナシ
05/03(金) 01:39:55

>>768
要が空席になっていたザビーになりました


後は翔夜さんくらいでは

(i/F05C)
771 :紅桜華
05/03(金) 01:40:39

>>770
・・・まとめてこられたら大変だなぁ・・・こりゃ

(ez/F001)
772 :∬∬
05/03(金) 01:41:49

よしよし、悪役の補充が簡単になった…

(Win/MSIE)
773 :旧ナナシ
05/03(金) 01:42:52

>>771
纏めてとは、SHOCKER RIDERの事ですかな?

(i/F05C)
774 :旧ナナシ
05/03(金) 01:44:27

>>772
気が乗らないなら…

(i/F05C)
775 :紅桜華
05/03(金) 01:44:36

>>773
いや、クロックアップ出来ないと対処がしにくい敵

(ez/F001)
776 :∬∬
05/03(金) 01:45:27

>>774
やっていいならやりますよ?


数が足りないならまかせろー

(Win/MSIE)
777 :旧ナナシ
05/03(金) 01:46:21

>>775
ワームくらいじゃないですかね今の所は

(i/F05C)
780 :紅桜華
05/03(金) 02:08:49

ちなみに静動の解説

静>相手の流れにのりつついつの間にか自分の流れに相手を引き寄せる戦い方、代表的なのは合気道や柔術

動>間髪入れない攻撃で相手を自分の流れに巻き込みそのまま押し切る戦い方、代表的なのはボクシングやムエタイ

(ez/F001)
781 :旧ナナシ
05/03(金) 02:11:14

∬∬さん、大ショッカーはどう登場させますかね

(i/F05C)
782 :∬∬
05/03(金) 02:15:22

>>780
それはどうかな…?

>>781
暇そうな時に適当に出せばいいかなぁと
今すぐ出す理由も無いですし

先にワーム出すかも

(Win/MSIE)
783 :旧ナナシ
05/03(金) 02:17:32

>>782
それもそうですね、何かしら手伝える事があったら言ってください

ワームですか、まあ、ワームも大ショッカーの一部に…これは私が言うことじゃないですね…

(i/F05C)
784 :∬∬
05/03(金) 02:19:52

>>783
まぁ、ワームも居ますよね、大ショッカーに

首領だけ決めとけば、後は適当にやってけばいいかな…?

(Win/MSIE)
785 :旧ナナシ
05/03(金) 02:22:15

>>784
極端な話、仮面ライダーシリーズの敵役は全部居ることに出来ますからね

大抵はディケイドが仮の首領ですよね大ショッカー

(i/F05C)
786 :∬∬
05/03(金) 02:24:07

>>785
そうですね、映画の時期的に、ゾディアーツ以降は居ないけど

月影さんで良いかな…
誰かディケイドやるかもだし

(Win/MSIE)
787 :旧ナナシ
05/03(金) 02:24:48

No.13と14は出来る限り倒さないでいて欲しいです、天本イベントのラスボスに使うので

(i/F05C)
790 :旧ナナシ
05/03(金) 02:28:00

>>786
ん? 確かレッツゴー仮面ライダーに出てきたのはショッカーの筈



そこは∬∬さんのお好きな方で構わないかと

(i/F05C)
791 :∬∬
05/03(金) 02:30:01

>>790
あれ、そうだっけ?

一番の理由はそんなにディケイドが好きじゃないっていうね…

どう考えても、ディケイドじゃダグバとかしたがえられないでしょ…

(Win/MSIE)
792 :旧ナナシ
05/03(金) 02:36:01

>>791
レッツゴー仮面ライダーは1号、2号が倒されたためにショッカーの世界征服が成功した世界だったはずですから、後年の組織はどうして出て来たのかとか突っ込み所はありますが


ディケイドは嫌いな人も多いライダーですしね、メアリー気味ですから仕方ない


シャドームーンも人気が高いですしダグバを従えてても大丈夫かなー

(i/F05C)
793 :∬∬
05/03(金) 02:38:35

>>792
あぁ、なるほど

遺影フォームさんですね、わかります

シャドームーンさんマジ世紀王

(Win/MSIE)
794 :旧ナナシ
05/03(金) 02:39:07

メズール
「反対するかと思っていたのに」←割と本心です




clock upは余り使わない方がいいですねー、問答無用な能力ですし

(i/F05C)
795 :紅桜華
05/03(金) 02:41:21

>>794
まぁ、そうっすねぇ、やってて『うん、これ駄目だわ』って感じましたもん

鴻上会長からジャスト電話掛かってきたりして

(ez/F001)
797 :旧ナナシ
05/03(金) 02:43:47

>>795
よし、電話しましょう、流石にライダーが怪人を作るのを良しとするのは駄目です

(i/F05C)
798 :紅桜華
05/03(金) 02:44:27

>>797
んで、とりあえず掛けましたぜ~

(ez/F001)
799 :旧ナナシ
05/03(金) 02:46:48

>>798
すいませんですー

(i/F05C)
748 :∬∬
05/03(金) 01:02:18

>>747
根源的破滅招来体とかカオスヘッダーとかゴーデス

ふふふ、実は考えているのですよ
この3種のみですが、ウルトラマン登場の敵の中でも必ずしも大きなサイズでなくてはならない訳ではないのです。
根源的破滅招来体は人類を病気の一種として排除しようとしている謎の存在で、必ずしも怪獣を送って来る訳ではありません。

カオスヘッダーは全生物の統合による平和を目的とした人工生命体で、生き物に取りつくことですべての生き物の意思を統合しようとしていますが、その過程で取りつかれた生き物が凶暴化します。怪獣以外にも適応しているのですよね。

ゴーデスなんかは端的に言えば生き物を急速に突然変異させ、怪物にしてしまうウィルスのような生命体です。劇中でも怪獣サイズで無い登場をしているので、人間サイズでの活動も可能かと思われます。


アンノーンのほかだと、単純に人間を敵と認識している存在っていましたっけね…
ゲゲルしてる未確認とかは敵に出来そうですが、なんとも言えない状況ですし

(Win/MSIE)
750 :∬∬
05/03(金) 01:04:15

>>749
そこは私が管理して無いですし…

(Win/MSIE)
747 :旧ナナシ
05/03(金) 00:54:57

>>746
怪獣はデカいわ被害半端ないわ、地球上の兵器だと倒せないわで出しづらいと思いますが…リアルロボットや戦闘機程度でどうにかなる相手ならウルトラマンいりませんし



アンノウンは一度敵として出してますから…やれない事はないですよ

(i/F05C)
749 :紅桜華
05/03(金) 01:03:16

とりあえず翔夜外出・・・あれだ、ポレポレに居る戦闘員達を狙ってる連中にしてくれたらありがたい

(ez/F001)
746 :∬∬
05/03(金) 00:48:47

ここはもう考えを改めて、敵としての登場が安い根源的破滅招来体とかカオスヘッダーとかゴーデスとかを敵登場させちゃってもいいかな…

仮面ライダーシリーズはもうアンノーンすら味方登場してるから難しいし…

戦隊とかは登場キャラも居ないから考えないで…

アラガミはしょっちゅう湧くと世界が滅ぶし

(Win/MSIE)