top
┗
碧空と星影
┗107,113,119,127,131
107 :
渡邊オサム
2008/11/29 00:34
> 大阪から東京へ。
幾ら何でも教員の研修会で此所迄遠出するとは想定外。命じられた瞬間、教頭相手云うのに「は?」と無意識にも失礼な反応を一発。プラス前日に言われて驚きも数倍、軽い殺意が芽生えた事は言う迄も無い。(…)別に交通費云々は学校から出されるしええねん、怠い、新幹線。
5時前に出て、着いて、休憩時間も無く駆り出された教育現場。普段の多忙期が如何に易しいのかを思い知る。途中で蜃気楼とオアシスが見えてんやんか、ホンマに逝く思ったわ。知り合いの先生も居て冗談で「逝きそうや」言うたら彼も必死な御様子、
> 「終わってから幾らでも逝って下さい!」
否、待って、先輩淋しい。取り敢えず上の先生方と仲良うなる素質は有るらしく可愛がって貰った。やっと新米教師から一歩次のポジションに進めたかなァ…濃いメンバー故に俺の普通さが垣間見える筈。正面や、正面。
此れが後一週間弱続くと思ったら良う言わんわ、正直しんどい。平々凡々普通の暮らしが一番やと渡邊センセーは本気で思いましたマル。
‐‐‐‐‐‐
友人に連れられてコー/ルドスト/ーンク/リーマ/リーを初体験。冷たい石の上でアイスと具を交ぜんねん、若いネーチャン達が笑顔で歌いながら(…)恥ずかしくなって乗り切れへんかった駄目関西人でスンマセン、
俺のチョコと友人のストロベリーショートを半分ずつ、甘かった、半端無く。
東京銘菓買うて奴等に送りつけたろか。ひ/よ/子、東/京バ/ナ奈、人/形/焼き位しか思い付かんけど経費で幾らか落としてくれたら良いと思う。
チ/ロ/ルのカスタードプリンとショコラプリン、クリスマスの奴を購入して良い感じに買い物終了。
‐‐‐‐‐‐
> 「先生の一番大事なモンて、何?」
其の質問が難しく感じたのは何故。人間が一番大事に思っとるモン、て恐らくは十中八九“自分自身”な癖に。
妥当に煙草と答えてみたが違うなァ。
一番大事なモノは、口に出した瞬間、両手から零れ落ちそうで臆病風に吹かれた侭センセ三十路を迎えそうや。どうせやったら榊先生みたいなダンディに……無理とか言うたらアカン、夢は自由。
嗚呼、幼い。
[返信][
削除][
編集]
113 :
渡邊オサム
2008/12/01 02:26
> 温もり抱いて、
指切りの真意を知らずに交わす理由が在るとすれば可能な範囲、叶えて遣りたいと思う綺麗事の様な感情。其れが安堵に繋がる事やったら幾らでも差し出す小指…なァ、君が俺に何を望むのか向けた興味の先は、どうかパステルカラーに染めて貰いたい。
―…安堵と白銀。
久し振りの感覚に調子が狂うのは、何方。敗北。
‐‐‐‐‐‐
短時間睡眠を幾度と繰り返して漸く一般の人間が必要とする平均的な睡眠に辿り着いた、筈。加えて眠気が今正に来訪されたし冬眠警報。寧ろサッサと冬眠して仕舞いたいが不可能な事位理解済み、分かってますハイ。
明日から又疾風迅雷、怒涛な日々。何だかんだ言うても元来無駄に兼ね備えた柔軟性と適応力が様々な場所で救ってくれる。飄々、淡々、面に出さん所が親譲りやと感謝。
嗜好品が吸われへん事に一番のしんどさを感じるなんて教師失格。四天宝寺の奴等が恋しい、と此所に綴る事で好感度を期待しようかね。直ぐ様突っ込むやろう謙也に送っとこ、東京銘菓。
榊先生、晩飯奢って下さい。
[返信][
削除][
編集]
119 :
渡邊オサム
2008/12/03 02:29
此の手を離さずに居る事が、
不器用な大人の最大限。
[返信][
削除][
編集]
127 :
渡邊オサム
2008/12/08 03:16
連日連夜と集合しては癒しをくれる奴等に感謝。斯う付き合いの忠実な子等も稀過ぎて素敵やなァ、と感心しながら次回は食費を生徒持ちで四天宝寺で鍋パーティー決定。
朝まで寝ようと夜の予定を全てキャンセルしたモノの三時間後に本覚醒。
静寂貫く室内に苛立ちを覚えたのは視界覆う暗闇、足下に散乱するペンやら書類が邪魔っちゅー話で散らかした張本人は俺自身、ホンマ世話無いわ。
ベランダに揺れる紫煙。
キン、と張り詰めた冬特有の冷風に身震い一つ、寒過ぎて耳の奥がズキズキ謂うとる時点で早よ暖取りに行こ。
> 後、一本。
‐‐‐‐‐‐
赤髪クンが暗中の隣りで転寝。一番甘やかしとるんちゃうか云う友人の指摘に「碧には甘い」と本人も自覚済み、和むなァ、此の子。有難う。
‐‐‐‐‐‐
‐ メモ ‐
・バトン
・鳩
・微編集頁×2
・書類
・書類、書類、報告書
数字を眺めると眠くなるっちゅーのも、そろそろ卒業したい。
‐‐‐‐‐‐
イン君イン君。赤い子や無うて渡邊先生が直々に三時ウン分を御伝えしたろ、おおしたろ。耳元で目覚まし代わりに囁いたろうか?(…)
張り切らんでええから君寝なさい。昨日と言い今日と言い深夜に元気過ぎるわ、自分。
[返信][
削除][
編集]
131 :
渡邊オサム
2008/12/09 02:00
> 深い心裡に愛情を、
鏡みたい、と誰かの言葉を思い出す度に何処かで嘲笑う自分の愚かさが痛い。
愛情も、好意も、況してや敵意すら相手が向けるモノと同じ様に同じ分だけを返す対人関係。
見返りを求めないと言えば聞こえは良いが、所詮素敵な綺麗事。求めてナンボ。言葉や愛情、必要や言うて無邪気に伸ばして来る腕を要らん思う訳無いやろう。
貰えるモンは全て貰っとけ精神。欲しい、欲しい。頭ン中が未だ幼い証拠やけど素直に生きたモン勝ち、反応は最大の宝物。
希望で腹は満たされへんし、
理想で胸かて晴れる訳や無い。
> 「…先生は不思議、一喜一憂して仕舞う。」
傍に居たいと呟く君、
返す想いは尚も鏡の反射感情。
近くに居ったらええ、好きなだけ。君を友人として受け入れた時から変わらず大切な侭見守る心算。
笑顔が曇らん様に、唯落ち着く場所を与え合うだけの資格で結ぶ絆。なまじ中途半端に付き合うよりは、安心するやろ。
> 倖せをくれる君に、
> チョコを添えた倖せを。
> 笑顔をくれる君に、
> ケーキを添えた笑顔を。
温もり、優しさ、声、
夫々の形で与えてくれるモノに色付けた夜。
汚れ無き黒、何を混ぜても変わらぬ其れに清き白が数滴、灰色以上の美学と出会う日を待ち侘びる。
煙草が似合う、か。
単なるヤニ臭いオッサンの匂いを好きやと真顔で言う教え子が一人。
バニラやチョコの甘い香りよりもメンソールを謙也は御所望らしい。マ/ルボ/ロ緑、あのデザインに惚れて購入した侭、箱は開けずに7様愛。
Not.愛煙家、
口寂しさに語れへんだけ。飴は噛み砕く為に有ると主張したい。…短気、ハイ。
‐‐‐‐‐‐
安心する子が増えた。
其れは、幸福。
其れは、責任。
昨日よりも断然晴れ渡った空に映し出そうか。
低気圧来たなァ、寝よ寝よ。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]