top
碧空と星影
 ┗143,146,148,164,167

143 :財前光
2008/12/15 00:17


二年に一度、機種変更までの期間、メルマガや広告以外のメールをデータフォルダに入れて消さない主義。

読み返すメールが千通以上。



> 「    。」


五文字の言葉、
アンタと呼ばない唯一。



無意識にでも守る約束。
特別、なんですよ、やっぱり。







> My dear,
> Do you remember promising?


俺が御前を幸せにする、
俺が貴方を幸せにする。

幸せになろう。
幸せになりましょ、ね。



二人で歩いて行く道は長いから…

疲れたら休む、一緒に。
ゆっくり手ェ繋いで歩いて行こう。



俺だけを愛す貴方に、
貴方だけを愛す俺に。

目、覚めた。

[返信][削除][編集]

146 :財前光
2008/12/16 02:36


胡瓜  +蜂蜜=メロン
プリン +醤油=ウニ
トマト +砂糖=苺
牛乳  +麦茶=珈琲
牛乳  + 酢=ヨーグルト
味噌汁 +牛乳=キャビア
アボガド+山葵醤油=中トロ


……、…阿呆ちゃうか。
切原が突然「遣りたい!」と言い出した食い合わせメニュー。誰や、此奴の要らん好奇心を奮い立たせよる奴は。気色悪、



> 「阿呆か、自分。普通に買え…」
> 「チャレンジ精神は大事だって」


要らん、
其のチャレンジ精神は絶対に要らん。(…)


‐‐‐‐‐‐


紐を手繰る、

赤や無うて白い奴。
紐や無うて包帯を。



恋しい、ガラにも無く。


‐‐‐‐‐‐


公園の猫が減った。餌付け禁止。勿論理解は出来ます、けど保健所で処分為る云うのも如何なモンか。犬も然り。人間が殖やしたモンを動物に押し付ける汚さがホンマ阿呆らしい。
数匹引き取りたい、けどウチにも二匹の猫と白ニャンコが居てんねんな。買うなら保健所から引き取ってや、其所行く格好良いオニーサン方。


> あ、先生はアカンで。
> 更に婚期逃しそうやから。


‐‐‐‐‐‐


> M/r.Chi/ldren
> E/XI/LE
> B/ritney Sp/ears
> P/!NK
> D/aniel Pow/ter


メディアで取り上げられとる云うのも有ってか、此の五組を校内放送で良う聴く様になった。
家に帰って一番最初に為る事がコンポとの対面、無音な空間は簡単に思考を停止させて適わんし。うがい手洗い、紅茶を用意、部屋に戻ってベッドにダイブで漸く身体の力が抜ける至福の一時。
洋楽ランキングをBr/itn/eyが占拠。否、別に話が広がるでも無く凄い思っただけなんスけど。


‐‐‐‐‐‐





部長、
体調崩さん様に。

[返信][削除][編集]

148 :財前光
2008/12/17 02:53


久し振りに言葉を交わすあの人は、相変わらず穏やかで良う見ていた。

此の前会うた時には「苦手な季節だろう」と心配してくれて、
今日は何かを見透かした様に呟く「最期だけは考えないように」云う言葉。



久し振りに甘えたろうか。無理難題、林檎のライオンを強請ると早速料理本やネットで調査開始。
俺、が気ィ許した部長と謙也サンと此の人。色々なモンが重なり出来た氷の距離が彼ン手に因ってゆっくりと溶かされ始めた。

あの日の侭、部長の存在は大き過ぎるし環境に甘やかされっ放し。何も変わらん、良くも悪くも同じ位置やけど其れでええ、倖せ。





> 「寝れば朝がやってくるんですよ。」


寝る前に会いたい。


何時もの声と、
何時もの体温で如何か包んで下さい。



好きな侭、焦がれる。


‐‐‐‐‐‐


クリスマスプレゼント考え中。毎回色々と遣り切ってネタ切れ間近、…何が欲しい?



> 「自分にリボン巻いて白石の所行けばええやん。」


誰が行くか、阿呆。
二人してドン引きなクリスマスなん絶対嫌。




迷う、のはタダ。

[返信][削除][編集]

164 :財前光
2008/12/22 00:51


> 手話、
> 世界と視野が広がって。


居間で読書中の姉さん、近付くや否や表情付きのジェスチャー開始。膝に手話本。「転校生の耳が不自由でも友達やから仲良うしなさい」て講義を始めた小学校の担任を思い出す。当時は、早よ帰りたい一心で真面目に取り組まん侭過ぎた過去。

其の反動か知らんけど聞き慣れへん言葉(外国語・方言etc)を学ぶんはオモロイ。
嵌まれば完璧に理解して資格取得も可能な反面、対象に全く興味が惹かれへんかったら人の何百倍も勉強せな入らんよう造られとる頭。極端。



興味を持ち始めた瞬間、

> 「手話通訳士の資格を取るには普通だと何年か掛かるんよ」



……、…止めた。何年もあれば英検と漢検の一級を両方取れそうな気がしませんか。今はアレとアレが欲しい、誰かクリスマスプレゼントにでも下さい。





> 欲しいモノ。

島、星、金、海、空、時間、馬、ライオン、水族館、タ/モ/リさん。






> 夢は世界征服、と真顔で言うて遣りたい今日此の頃。


‐‐‐‐‐‐


> 甘やかされて疑った。
> 触れられたら退いた。


綺麗な人間程怖いモンは無い。信じて、近付いて、必要不可欠云う阿呆らしい考えを抱いた時、其の人が居らんよう成ったら色も消える。自分の引く一線をズカズカ踏み入って来る相手に持つ恐怖心は今も尚健在。



一番最初に目を合わせて来た。

手を繋いだのも、
抱き締めたのも、
キスをしたのも俺から。



気付けば居った。

前で、後ろで、隣りで。世界が広がったのも歩幅を合わせて歩いてくれはる様な貴方が居た、其れが全ての理由。





> 「御前を心配すんの当然やで。」


自分が忙しいのに相変わらず阿呆やなァ。…嘘、…おおきに。


ベッドに運ぶと直ぐに規則正しい寝息が聞こえた。





> 御疲れ様、
>  ―…良い夢を。

[返信][削除][編集]

167 :財前光
2008/12/23 01:43


> 繋いで、鍵。
> 掬んで、紐。

今日まで何度、
同じ事を呟いて来たんやろう。


‐‐‐‐‐‐


> 「ねーむれ、ねーむれ。」


寝た筈の人に言われて内心吃驚。否、何事。子供扱いですかと聞けば「ニャンコ扱いや」て真顔で言いよる様な人に最初から降参。


> 部屋ン中に寝息一つ、
> 部屋ン中に温度二つ、

其れだけで安心出来るなんて現金やと思いませんか。



今年も残り僅か、
唯傍に居られる事が倖せやと思う。


‐‐‐‐‐‐


電気も付けっ放しで就いた眠りから一時間後に帰還、部長は寝付きの悪い奴を眠らせる達人。…熟睡。シャワー浴びて、電気消して、改めて潜り込んだ布団の中は昨日よりも少し、暖かく感じた。

人差し指を握って就寝。袖より、裾より、数段レベルアップした甘え方っちゅー事は直接言わん方向で。格好悪いやん、中二にもなって俺がベタベタしとんの、…何か変。



目ェ覚めて学校に行けば普段同様のスタンス。勿論、先輩等のコントに付き合う云うんが面倒臭い、てのも理由としては半分有りますけど。若い若い。小春先輩とユウジ先輩若いッスわァ。


‐‐‐‐‐‐


オヤツ争奪戦。
金曜は遠山のタコヤキやったから善哉、なァ善哉。





> 1cent story
mb2.whocares.jp

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP