top
┗
碧空と星影
┗183,185,226,270,285
183 :
白石蔵ノ介
2009/01/01 23:55
クラスの奴等と一緒に迎えた新年。21時位やろうか。到着した時には既に半分以上が集まってて流石祭集団、て所。
用事や部活を終えてから徐々に約束の場所へと集合する友人達。大晦日迄部活とはホンマに自分等ン所大変やね。其の姿を横目に親友のワンセグで見るのは絢/香、ガ/キ/使も違うダチが前の方で写しててんけど音楽の勝利っちゅー話。ミ/ス/チ/ルも楽しそうでごっつう癒されたわ。
全員揃って真冬の海、真冬の花火、全てが目茶苦茶な俺等は季節や時間さえも無視して騒ぎ出す。阿呆な位何本も持って駆け回る奴等も数人居って火花が異様に飛ぶ飛ぶ、先日宜しく髪焦げたらアカンと非難したらダチの鞄やらブランケットが良う燃えた。怒る奴はゼロ。寧ろ腹抱えて「笑いの神が降りて来た」言うて爆笑の末大喜びし出す姿がチラホラ、此のノリ好きやで。
打ち上げ花火と50セットが直ぐに終了。絶対終わり切らん使い切らん言うててんけどオモロいモンやな、残るは大量の線香花火。線香花火。言わずもがな上がり切ったテンションに歯止めを掛けて、ガッタガタ震えながらしゃがみ込む集団、順番違うやろ。
充実した新年の始まり。三箇日が終われば延ばしに延ばした立氷同窓会と憩い新春シャンソンショー、シャンソンショーに意味は全く在れへんけど気にしたら負けや。謙也が言い出すタイトルで何時も盛り上がれるから験を担いで決行。歌うんやろ、誰かが。ユウジと小春辺りにでも期待しとこうかなァ。
‐‐‐‐‐‐
> 明けましてどうも。
新年メールを送らずに居ったら「マメな御前が珍しい」と言われた。送った気で居ただけやけでホンマ、ウン、新年早々気付いたら今っちゅー変な抜け方。堪忍な。
昨年中は大変御世話になりました。おおきに、有難う。
今年も御互いにマイペースで仲良うして頂けたら幸い。皆にとって幸多き一年であります様に。
2009年、元旦。
[返信][
削除][
編集]
185 :
白石蔵ノ介
2009/01/04 05:12
> 初売り、福袋。
姉さんと妹の荷物持ちに朝から引っ張り出された哀れな白石家長男、猫用品の福袋を買いに行くつもりが気付けばデパートの前で行列の一部と化す。何が悲しくて人込みの一部にならなアカンねん、気持ち悪い。帰ろうとする度に何処で学んで来たのか妹が手ェ掴んでイイ笑顔。可愛い、適わん。姉さんに視線を送ると返って来た笑み、……根源はアンタか。
開店と同時に駆け込む波が恐ろしい。目が必死。
消えた姉妹を取り敢えずは放置してペットショップで餌購入、犬と猫も安うて切ない想いも在りつつ良い飼い主との出会いが奴等にあります様に。満足気な二人と合流して違う店へ移動。
姉さんの付けとるA/N/N/A S/U/Iが人気なんも納得。淡い香りは好き、ドギツイのはアカン。
無事帰宅して倒れ込む俺に姉さんが差し出す大量の袋、勿論有難いんけど片付ける余力は残ってへん云うオチ。無地好きな弟に態と豹やらシマウマの動物柄オンパレード、彼女のサドっ気に笑ろたら「蔵ノ介は豹柄が一番似合うんだもん」と一言。だもん、て御前。御前言うた瞬間鉄拳。最終的には「アンタは私好みの男になったらええねん」
> はは、…流石。
> 血の繋がりを改めて感じた1月2日。
ヴ/ィ/ヴ/ィ/ア/ンとク/ロ/ム/ハ/ー/ツのデザインは何時見ても綺麗やね、言いながら昼寝開始。
其の後直ぐに食い物の初売り参戦したあの人達を心ン底から尊敬する。人参と胡瓜の生け花(詰め放題)が立派過ぎて泣きそうやった、嗚呼、怖い怖い。
‐‐‐‐‐‐
クラスの友人と部員達、今年は付き合いで初詣に二回行った。御神籤の結果は両方共が大吉で運を使い果たした感も否め無い、(…)
書かれとる事に驚きつつ効果を期待したい所。
> 大事な人との出会いと離別に注意。
否、せやったら出会いは要らんから離別だけは勘弁。
[返信][
削除][
編集]
226 :
白石蔵ノ介
2009/01/26 02:42
此所最近、阿呆臭い程余裕の無いまま我武者羅に突っ走って居た。極一部のホンマに信用しとる奴等には極力連絡を取らん様にして、初対面や、最近仲良うなった子達と集会等で静けさを忘れる日々。
謙也達は慣れた様子で笑いながら「待っとる」言うてホットミルクをドア付近に毎日置いて行く。並ぶカップや手紙が奴等の持つ優しさ其の物で、体内へと取り込めば食道よりも胸がジンと温まる。
恋人は何かを感じた様に繋ぎ続ける。否、御前の前では結構ポーカーフェイス貫いたつもりやねんけど流石長年連れ添う唯一無二。
辛い時に手を伸ばせば瞬間移動、最良の道へと案内してくれる様な奴等ばかりや。恋人と友人に恵まれて居る事も理解した上で、其れが誠の幸福なのかと自らに問い掛け答えを探す。
倖せやろうね。俺が胸を張って自慢出来る何よりキラキラした宝。優しい、優しい、源。
甘える事を知って居た。身動きの取れへん時に楽な道を選び続ける選択、其れは人に因って正解にも不正解にも成り得る。自己解決と自己処理を目指して少し一人で模索する道を選んだだけの事。正論の如く言葉並べ様とも未だ歩き出せへん格好の悪さったら無いわなァ、嗚呼、完璧マニアの道は一体何処に消えた。
格好付けの頑固者。
頭ン中が何も整理出来とらんだけや、言葉、難しいなァ。
‐‐‐‐‐‐
俺が綴ると難しい話にも見えたり、な。珈琲を啜りながら猫と戯れる平和な空気感に全く成らんのは何故。
此れぞ深夜テンション。
‐‐‐‐‐‐
小/岩/井シリーズ。
苺 × 練乳が一番美味いと思う。苺と練乳とヨーグルトの平気な方は是非、なんて俺は何時から小/岩/井の回し者やねん。
[返信][
削除][
編集]
270 :
白石蔵ノ介
2009/03/12 02:05
> 甘さだけでは麻痺状態。
> 砂糖漬け万歳、
> But,食塩で±ゼロ。
万年御前の傍に居られる訳や無い。
居て遣りたい、
今もそう思っているよ。
せやけど、先ず不可能云う事を君には結構前から伝えといたな。
半端に手を差し伸べて途中で放棄する位やったら最初から何もせーへん質や。トコトン甘やかして、トコトン守る奴には変わりに間違えたらアカン大きな責任も在んねん。
甘さが日常化して君の「当たり前」に成る事が怖い。何か在れば俺、其れは有難くて嬉しい事だと本気で光栄に思う。
唯、若しも俺が居らんようなった時に君は如何するんやろう。良う立たれへんで座り込んだ侭一人泣くのか?そう考えた時に其れは優しさでも無く途中放棄と何等変わらんなァ、君に悪い道を自らが歩ませる事と同じや、ナンテ。
少しずつでええ、自分の足で前に進め、進んでくれ。
君が立ち上がろうとするなら幾らでも手を差し伸べさせて貰う。傍に居て、名前を呼ぶ。
ゆっくりで良い、君のペースで良い。居場所を探す所から君が始めようとしてくれた時には背中を押すよ。
疲れたら、せやな、
散歩戻った所の美味しい喫茶店で茶ァでもシバこうや。
忘れんとき、
君が何処に居ようと友情は育まれる。
俺からは切ったらへんから安心しなさい、其所まで薄情な奴でも無いつもりや。
‐‐‐‐‐‐
甘やかしたい。
彼には今、甘い甘い砂糖が必要云う事位最初から分かってた。其ンだけ頑張って、踏ん張って、漸く俺の元に来てくれたんやろうね。
キツいなァ、此れ。
大切だからこそ見せなアカン冷たさは仕舞っとくべきか否か。
強くなりたい、
強くなって欲しい。
> 其の手を掴む準備は、
> 疾うに出来てるから。
‐‐‐‐‐‐
アー…自分の冷たさに吐き気がする。何やねん、俺、普段の緩い阿呆みたいな空気は何処に消えた(探)
[返信][
削除][
編集]
285 :
白石蔵ノ介
2009/03/28 02:13
不摂生極まりない友人の家で夕飯を調理。簡単なモンやけど美味そうに食う彼奴を見たら、まァ、嬉しい訳で。
変態臭い発言を敢えてスルーしながら元気そうな姿に安堵した。しんどい時は、幾らでも俺が話を聞いたるから近くにオイデ、否、聞かせて。
此所数日、睡眠欲も食欲も無い侭グダグダと多忙な日々を過ごせば明るみに出た身体からの悲鳴。布団を奪って休息。隣りには家主と其の妹が置いて行ったヌイグルミ、異様な組み合わせはミステリアスファンシー一色。
> 「…安心せんね。傍に居るばい。」
結局、迷惑掛けてまうんやな。
責めて胃には水分だけでも受け付けて貰う方向で。誰か紅茶かココアを淹れてくれたらええと思、った。(過去形)
‐‐‐‐‐‐
謙也がコ/ナ/ン&ル/パ/ンのコラボを嬉々と観賞中、逐一報告して来る御陰で他番組に釘付けの俺も詳細内容を見事に把握。魅力は分かる。
サ/ザ/エさんにち/びま/る子ちゃんが登場する様なモンやろ?ア/ンパンマ/ンにド/ラえ/もんが、……此の話題は流石に切りないから割愛。
> 唯、音楽に勝たれへんかっただけ。
‐‐‐‐‐‐
ミーハー話ならLO/OKの新商品。ピーチ味が気に入って暗中と春眠に紹介、サーテ/ィワンと組んだチョコは翠に提供、食い付きのええ三人はええ子達やと本気で思うわ。どうぞお試しあれ。
美味いチョコとキャラメル商品を見掛けた方は是非に此方迄。募集中。(…)
弁当と菓子を持って花見がしたい。
花見しようや、次の幹事は金ちゃんと謙也やから宜しゅうに。散る前に、な。
‐‐‐‐‐‐
昔より今の方が数十倍淡泊な自覚は在る。
人間関係や自分自身に対しても色々と必死過ぎた過去を思えば、今が如何幸せか、悩みに悩んだ挙げ句の果てに体調を崩すなん馬鹿らしい。
最近は少なかった。
人間、そう簡単に方向を変えられるモンちゃう事位、疾うに理解したつもりやけど予想以上のアレコレ。
腹立つなァ、あんじょう立ち回れへん自分の腑甲斐無さに虫酸が走る。
強い侭で居たい。
自信満々、
天下無敵の部長サン。
此れぞ目標。
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]