top
碧空と星影
 ┗20,26,39,63,65

20 :丸井ブン太
2008/10/17 18:19


頭痛に苛々しながら登校して昼飯っつー至福の時間も結構地獄、部活中もテニスコートを囲む網に凭れて傍観。可愛げの無ェワカメに「狡いッスよ」とか指差されて、顔のおっかねェ副部長からも威圧感タップリな視線。そんなに見詰められたら恥ずかしいだろィ、エッチ。なんて言ったら即ビンタが襲って来る訳で。痛みを覚悟して目ェ瞑って数秒、柳の制止。

幸村クンの指示かねェ。

神に見えた。
神の子?違ェ、アレは神だ。



ンで早退。帰る途中で新しく出来たパン屋に立ち寄る。此れには色々と理由が在ったり無かったりして、在るんだけど実は無ェ。弟達が食いたい食いたい喚き続けた結果、母サンも遂に降参。俺が幾ら食いたいと頼んでも首を縦に振らなかったマイマザー。

>本当にボクは、貴女の息子ですか。


バスの中で急な寒気、乗り物には強い筈。酔った気持ち悪さでもねェしガタガタ震える寒さでも無い。


>気にせず帰宅したら、

>高級ケーキ店がオープンしたらしくて、

>母さん達だけ食ってたオチ。



>「俺の分は?」
>「え、あ、あー、あの、ほら。…………具合!具合悪いんでしょ?今直ぐ御粥作ってあげるわね」



拝啓 母さん
俺は貴女の息子、だよな?





パンどーすんだ、此れ。

[返信][削除][編集]

26 :丸井ブン太
2008/10/22 02:57


手を伸ばせば必ず掴んでくれる奴が居る。そんな甘えた気持ちの侭毎日を過ごしてる自分に時々どうしようも無く苛々して、悶々として、部活で幾ら動き回ろうがミスの連続。…ジャッカルが!
嘘々、嘘です、失点に関わって居るのは全て俺が上げたロブ。綱渡りと鉄柱当ても何故か此方に落ちる。清々しい程の失敗続き、寧ろ天才的?
まァ、反省して頭を下げたら真田の鉄拳も来なかったしハゲはハゲで何に対してなのか分かんねェけど謝るし。

え、此れに効果有りかよ。ウッソ…マジで?二人が忘れた頃に又使お。(丸井ブン太は今迄に無かった技を取得した/無反省)



そんな訳で如何にも言動が歪んでるらしい。幸村クン曰く、良くも悪くも猪突猛進完璧主義者。ハッ、冗談。面倒臭がり級を調べるサイトで一級だった俺がそんな訳無ェだろい。…其所で出た結果が踏んだり蹴ったり、鞭に鞭、マジ凹むから。
ネット上の検定とか心理テストで出る答えは大概良かったりすっから、何か衝撃。毒/舌診/断の結果は本気で胃が痛くなる。「貴方最低ですね」とか…え、何、俺が御前に何をした済みません御免なさい。





生.八.ツ.橋 の餡抜きをインに思い切り否定された。周りの餅が主役だろい?栗餡も粒餡も苦手。
……食いたかったら俺に優しさを恵めば良いと思うよ。



>でもな、
>実はさ、

生.八.ツ.橋 の材料、
>餅 ×
>ガム○

なんだぜ。(…)

[返信][削除][編集]

39 :丸井ブン太
2008/10/28 00:57


> ンなに阿呆阿呆言われたらマジでなりそうだろい。
> もう止めとけ、チョコあげるから。



数日前の深夜は、異様にハイテンションだった俺を冷静なイン様が宥める事もせず噛み合わない会話でグダグダお喋り。突発的に始め出した“しりとり”も速攻で終わらせる彼奴は凄いと思いマス。



気が付いたら朝、
気が付いたら夜。

日曜はマジでそんな風に時間が過ぎた。第四日曜日は部活。そう、レッツ部活。休んでたら王者になんてなれねェから!ナーンテ言い聞かせるのも慣れて来た感じ、偉いぜ俺、凄いぜ俺。家に帰って寝ようとしたら弟達を押し付けられて公園で又テニス。テニス漬け。三人テニス(※)とか斬新過ぎ、一人は縦にネットだから、っつーか優しいお兄さんが縦な。



※↓
      
      ┏(ネット)
      ↓
      ┃
      ┃
  弟  ┃  弟
      ┃
      ┃
      ┃

      俺

[返信][削除][編集]

63 :丸井ブン太
2008/11/08 00:27


> 幸せの定理。


ダチとそんな感じの話をした。「幸せとは何ぞや」的な難しい御題を頭で噛み砕いて真面目モードに突入。自分が納得出来る答えを出す迄考え続けたり、多分難癖、其れで上がって落ちてとか良く有る話。

大概俺の出す答えは、グレー。
性格上白黒付けたがる癖に綺麗事を並べて上付けの中間色。ウン、中途半端って嫌いだけどショートする前にブレーキ掛けねェと大変だろい、後の回復が。





> 「幸せに一律の答えなんて無い。」


~~~~~~~~~~~~~~~~


Aには大金と家がある。
Bには大勢友達が居る。
Cには将来の道がある。

A君がB君に対して「幸せそうだよなァ」と思う。
B君がC君に対して「幸せそうだよなァ」と思う。
C君がA君に対して「幸せそうだよなァ」と思う。


さて問題、
誰が一番幸せ者でしょーか。


~~~~~~~~~~~~~~~~


Aと答える奴、
Bと答える奴、
Cと答える奴が夫々居る筈。

そんなモンだ。
凄ェ幸せそうに見える奴にだってデカい悩みが有ったり、平々凡々普通に見える奴にだってデカい幸せが有ったりする。

百万持って幸せな奴も、
百万だけで足りない奴も。

三人の親友が居て幸せな奴も、
大勢の人間に囲まれて幸せな奴も。



自分の物差しは、自分だけのモノ。自分自身の何かを計る為だけに用意されたモノ。
其れで他のモノを計ろうなんて多分無駄な事で、数学で使う様な目盛りの付いた定規じゃねェから無理なんだよ、最初から。

俺にとって「そんな小さい悩みかよ」って思う事でも本人が「デカい悩みなんだよ」って言うならデカい。



ンで、ANSWER。


> 「自分次第」


グレーで良いと思う。
自分が幸福なら幸福だし、不幸なら不幸だし、其所で如何考えるかが問題になるんだろうなー、と。

唯、まァ、どーせ片方を選べるなら「俺って凄ェ幸せ」と思う方が少し御得感有りそうだよな。


然う伝えたダチが笑った。
頷いてくれたから今は未だ其の答えで良いや。大人になれば自然と変わるかも知れないし、分かんねェけど。


単純なんだ、脳の作りが。(…)





> 難しい事を考えると知恵熱が出ます。
> 多分、難しい話に対応してないんだと思う。


> 此れ、
> 我が丸井家の特徴。

[返信][削除][編集]

65 :丸井ブン太
2008/11/09 00:47


> 泣きそうになった。


魔の存在、炬燵。毎年同じ事してる時点で学習能力の無さに脱帽、寧ろ拍手、つーかやっぱり天才的?炬燵に潜って短時間だけど熟睡した。


…結果、

> 脱水症状で起きる頭痛は半端無い。


一度寝たらフライパンとオタマでも、震度3の地震でも全く起きねェけど(人の気配と雨音は別)ガバッと飛び起きた。開口一番「水どこ。」
ア.ク.エ.リ を差し出す弟達が天使に見えるぜ、良い子に育ったなァ、御前等。



> 炬燵には気を付けましょう。(プラカード掲げ)


‐‐‐‐‐‐


朝から凄ェ体調悪くて、然う云う時に限って色んな事を考える癖、今直ぐ如何にかしたい。考えれば考える程頭よりも身体が先に赤信号。
そんな時、一通のメールで更に心臓バクバクして情けなさも爆発。だけど其所で崩れ落ちなかったのは「護って遣るよ」の一言。温かい涙、此れをくれた御前は、やっぱり優しいんだよ。

アリガト。
今日の御前は、目茶苦茶頼りに成るオニーサンでした。普段末っ子気質だけどな(撫ーで撫で撫で/…)


‐‐‐‐‐‐


御決まりとなった赤也のエプロン姿にも漸く慣れて来た所。怠ィ、の単語で氷枕を持って駆け寄る此奴が可愛くて仕方無ェ。氷枕より飲み水が欲しい。


> 「アンタ炬燵禁止、駄目禁止、超禁止、マジ禁止、未来永劫禁止」
> 「未来永劫を英語で」
> 「え、ギャグ?永劫を英語ー」

飲み掛けた水を吹き出した。
否ァ、今日も可愛いぜ、愛すべき御馬鹿。



> ANSWER,
> through all eternity


‐‐‐‐‐‐


多分他の奴等より何倍も恋愛事に向いて無い気がする。
財前と千歳は、本気で恋人盲目型だからペンを取れば其奴の事だけ、其奴しか見えて無い。渡邊先生も何だかんだ素っ気無く接しといて、束縛心剥き出し。
俺だけスタンスの違いが明瞭。欲張りなんだ。ダチも大切で、部活も大切で、何より自分を最優先にしてる感じが時々如何しようも無く苛々する。逆の立場だったら淋しくて耐え切れない癖に。

此の形を崩せない。
大切な奴に俺の全てを捧げる事が出来無ェ。


其の度、彼奴が日記に綴った一文を思い出す。


> 「俺なんかでイイの?」





二度と言わせねェ。

御前で良い、
御前が良い。

だから、…御免な。
大切な物があり過ぎて。




> だけど、
> 俺が倖せにしたい。

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP