top
┗碧空と星影(161-170/500)

||||||記入
170 :千歳千里
2008/12/25 02:53


> Merry Christmas Eve.
>  (君に永遠の愛を誓う)





好き、好き、好き。

其ン言葉しか如何も言い切らんばってん、アンタの全てば俺に頂戴。



姫に見合う男になるよ。

[返信][削除][編集]

169 :白石蔵ノ介
2008/12/23 21:52


> 暗中と、

       暗中→芥川
        〒→財前
       GO→千石
       有言→仁王


芥川クンと海岸に出掛けてからフリーへ移動。

財前が知り合いっちゅー事に気付いたのは数時間が経過してから、とかホンマ堪忍。

千石クンも派手な登場の仕方に笑わせて貰ったわ。正月バリのカウントダウンを始めたんも確かムードメーカーな君やったね。

有言の仁王クンは半ば擦れ違いで御免、初対面がバトンタッチ後やったし人見知りでなァ。次回会う時は俺か丸井クンが突撃する筈やから相手したってや。



暗中の芥川クンに癒され和んで楽しかった。流石自慢の親友っちゅー所、おおきに。

[返信][削除][編集]

168 :渡邊オサム
2008/12/23 01:46


> 白い天使が良い奴、
> 黒い悪魔が悪い奴。

> 純白のドレスで幸せ、
> 漆黒の烏が鳴き不幸。

> 白い光、黒い闇。



脳内に張り付いて行く色のイメージを辿れば無意識云うてもエラいモンで一般的に黒は不吉な色。何かの物語で主人公の姫サンが纏うドレスは綺麗な白や!…て所から人間の先入観は始まっとるんやろうか。

せやけど白い空間に長時間居ると頭飛ぶらしいで。壊れてく。せやから病院のカーテンはクリーム色とか薄い緑が多いっちゅー話を昔聞いた。今は壁や棚が茶色とか薄いピンクなんて洒落てる所も在るとか無いとか。ラブホみたいやね、言うたらど突かれた。



色んなモンが散らばってて人は漸く安定を得る、どれも此れも同じ種類やったら平等に過ぎてく毎日かて詰まらんやろうなァ。ハッハー、遠回りし過ぎた軽い応援と何気無い呟きを混ぜ込んで終了。


> 因みに先生、黒服多数。
> 柄シャツ、柄帽子、柄パンツを必死に反対した生徒等がオモロイから外で柄帽は被り続ける予定。


‐‐‐‐‐‐



> 「煙草の所為で毎年約20万人がポックリやって」


此の喧嘩売ったろか的なニュースを知らせる二通のメール。御前等仲良いなァ。



ポックリ言われて小芥子が頭ン中揺れとんのは何故。


嗚呼、愛しい。
小芥子愛しい。


何が良いのか聞かれたら即答出来ひん所がええねん、幸薄そうな顔、寸胴な身体がボンキュッバンより愛らしい。綺麗で胸の大きなお姉さんは好きですよ。標準語寒。せやけど自分よりお姉さん言うとオバ様の域っちゅー事が発覚して、まァ、オカン以上や無かったら恐らく平気……って話でも無いか。


‐‐‐‐‐‐


遅い帰宅、雨模様、気温低過ぎ。布団よりも今直ぐ炬燵で転た寝がしたい。温まりたい。



珈琲の美味い季節になりました。
> (年中無休、カフェイン万歳)

[返信][削除][編集]

167 :財前光
2008/12/23 01:43


> 繋いで、鍵。
> 掬んで、紐。

今日まで何度、
同じ事を呟いて来たんやろう。


‐‐‐‐‐‐


> 「ねーむれ、ねーむれ。」


寝た筈の人に言われて内心吃驚。否、何事。子供扱いですかと聞けば「ニャンコ扱いや」て真顔で言いよる様な人に最初から降参。


> 部屋ン中に寝息一つ、
> 部屋ン中に温度二つ、

其れだけで安心出来るなんて現金やと思いませんか。



今年も残り僅か、
唯傍に居られる事が倖せやと思う。


‐‐‐‐‐‐


電気も付けっ放しで就いた眠りから一時間後に帰還、部長は寝付きの悪い奴を眠らせる達人。…熟睡。シャワー浴びて、電気消して、改めて潜り込んだ布団の中は昨日よりも少し、暖かく感じた。

人差し指を握って就寝。袖より、裾より、数段レベルアップした甘え方っちゅー事は直接言わん方向で。格好悪いやん、中二にもなって俺がベタベタしとんの、…何か変。



目ェ覚めて学校に行けば普段同様のスタンス。勿論、先輩等のコントに付き合う云うんが面倒臭い、てのも理由としては半分有りますけど。若い若い。小春先輩とユウジ先輩若いッスわァ。


‐‐‐‐‐‐


オヤツ争奪戦。
金曜は遠山のタコヤキやったから善哉、なァ善哉。





> 1cent story
mb2.whocares.jp

[返信][削除][編集]

166 :丸井ブン太
2008/12/23 01:41


目が覚めて月曜の憂鬱さと闘う最中、携帯がメールの受信をチカチカチカチカ忙しく知らせた。開いて爆笑。色々と突っ込みたいのは山々だったけど超特急で朝練の準備。其のメールが、此れだ!1・2・3!(某番組風)



> 「赤毛の先輩が俺にだけ冷たいんスけどコレは愛情の裏返しでしょうか。後輩が可愛くて可愛くて仕方ねーって事でしょうか。答えて足長サンタさん!ペンネーム世界一男前な二年生より」



世界一の男前が何処に居るって?
足長サンタがプレゼントを持って来た時点で子供は泣き喚くと思う。怖ェだろい、普通に。

   
>―|  |―
>  |__|
>  ∥∥
>  ∥∥
>  ∥∥
>  ∥∥
>  ∥∥
>  


あ、でも棒人間サンタなら可愛かったりするか?子供達に食生活の心配をさせちまうサンタのオジサン、うわ、最低。


‐‐‐‐‐‐


柳と「あ/いの/り」観賞。ギスギスドロドロな空気を一人で作り上げるヤ/マ/ジが可愛いと思う俺に「丸井は趣味が悪い」と彼奴は真顔で言い切った。え、嘘、あれだけハッキリと自分の意思言える奴って格好良く無ェ?流石に自己中発言の多さと口の悪さはアレだけど真っ直ぐっつーか純粋、乙女化した時の豹変振りにときめいちまう奴って他にも居ないのか、ね。


> 破れた相談は俺も困る。


憩いメンバーとはテレビの話題って意外に盛り上がるんだけど、「先日帰国した女性が居ないと花も無いな」ナーンテ失礼感満点な言葉を柳の口から聞くとは思わなかったぜ、新鮮新鮮。


‐‐‐‐‐‐


知り合いの雰囲気を纏った奴がそこに居場所があるから二冊目、だった。
御前なら教えてくれる、そう碧太クンはクリーンな気持ちで信じてたのに…誕生日祝った時に言えよコノヤロウ。(目頭押さえ/←)

其れから焉道も、



> 御帰り!

[返信][削除][編集]

165 :丸井ブン太
2008/12/22 00:52


> Thank you for the baton.
> 【 春眠 】仁王
文字数の関係でグダグダメッセージ割愛!



>あいつってこんな雰囲気バトン
#作成:3丁目シャ/ンゼ/リーゼ

これはこのバトンを回した方の雰囲気を考えてみるというバトンです。さて、其の方の雰囲気というものを答えてみましょう。
>注意
答えるだけでは面白みが半減なので、理由のいる箇所は答えとその理由をちゃんと述べるようにしましょう。


>Q.1 貴方の名前は何ですか?
丸井ブン太。

>Q.2 これは何方から回ってきましたか?
春眠のハル君から如何してもって、…言われて無ェけどキャッチ。

>Q.3 では、回した方の雰囲気について答えてもらいましょう。回した方とはどのような関係ですか?
太陽と向日葵の話が印象的。
其れが一番近いのかもな、俺達。

>Q.4 では、其の方を一言で表すと?(例:優しい、キモ可愛い等)
言葉上手。
日記然り、鳩然り、言葉の選び方が上手い奴だと思う。

>Q.5 ふむ、じゃあ食べ物に表すと?(例:ケーキ、さくらんぼ等)
チョコ。御前の前世は俺が食ったチ ロ ル様って事で。

>Q.6 Q.5で答えられた食べ物は好きですか?
チョコ好き好き。

>Q.7 では、分かりやすく其の方を漢字1文字で表してみましょうか。
「 柔 」

柔らかい物腰、繊細、頼れるって意味。

>Q.8 では、質問をする事が無くなってきたので適当に質問したいと思います(←)
>ある日、貴方が其の方に抱きつきました。さて、其の方はどう反応すると思いますか?
俺から抱き付いたりしたら吃驚するだろうなァ。凄ェ心配されそう、体温計渡されたり。

>Q.9 どうにか10まで質問したいので更に質問しますね。
>其の方に、1番して欲しい事を3つ強請って見て下さい。
・変わらないペース
・変わらないポジション
・変わらないスタンス
今の侭、がベストだろい?

>Q.10 お疲れ様でした、どうにか10問行けましたよ。キリが良い数が良いですからね。さて、このバトンで楽しく遊んで下さるような方に回してみましょう(何人でも可)
・ハルにリサイクル頁が在ればパス。


【祝辞を添えて】

> 幼月⇒祝150!
> みのむし⇒祝100!
> 仮睡夜灯⇒フライング100!
> 闇に溶ける紫煙、⇒フライング100!
> Mr.Shangri-La⇒フライング250!

[返信][削除][編集]

164 :財前光
2008/12/22 00:51


> 手話、
> 世界と視野が広がって。


居間で読書中の姉さん、近付くや否や表情付きのジェスチャー開始。膝に手話本。「転校生の耳が不自由でも友達やから仲良うしなさい」て講義を始めた小学校の担任を思い出す。当時は、早よ帰りたい一心で真面目に取り組まん侭過ぎた過去。

其の反動か知らんけど聞き慣れへん言葉(外国語・方言etc)を学ぶんはオモロイ。
嵌まれば完璧に理解して資格取得も可能な反面、対象に全く興味が惹かれへんかったら人の何百倍も勉強せな入らんよう造られとる頭。極端。



興味を持ち始めた瞬間、

> 「手話通訳士の資格を取るには普通だと何年か掛かるんよ」



……、…止めた。何年もあれば英検と漢検の一級を両方取れそうな気がしませんか。今はアレとアレが欲しい、誰かクリスマスプレゼントにでも下さい。





> 欲しいモノ。

島、星、金、海、空、時間、馬、ライオン、水族館、タ/モ/リさん。






> 夢は世界征服、と真顔で言うて遣りたい今日此の頃。


‐‐‐‐‐‐


> 甘やかされて疑った。
> 触れられたら退いた。


綺麗な人間程怖いモンは無い。信じて、近付いて、必要不可欠云う阿呆らしい考えを抱いた時、其の人が居らんよう成ったら色も消える。自分の引く一線をズカズカ踏み入って来る相手に持つ恐怖心は今も尚健在。



一番最初に目を合わせて来た。

手を繋いだのも、
抱き締めたのも、
キスをしたのも俺から。



気付けば居った。

前で、後ろで、隣りで。世界が広がったのも歩幅を合わせて歩いてくれはる様な貴方が居た、其れが全ての理由。





> 「御前を心配すんの当然やで。」


自分が忙しいのに相変わらず阿呆やなァ。…嘘、…おおきに。


ベッドに運ぶと直ぐに規則正しい寝息が聞こえた。





> 御疲れ様、
>  ―…良い夢を。

[返信][削除][編集]

163 :丸井ブン太
2008/12/22 00:49


彼奴宛のラブレターを如何しようか迷ってた。あ、勿論慈郎。散々好き勝手してる俺が御前に何を言えば良いのか良く分かんねェけど。


> 「 好きだよ 」
足りない。
> 「 愛してる 」
未だ、未だ、足りない。



言葉に為れば為る程薄くなりそうで怖かった。

でもな、やっぱり此所に残したら二人の世界にも書いて来ようと思う。


受け取ってくれっかな。


‐‐‐‐‐‐


仁王が姉ちゃんとクリスマスケーキの相談をしてる中、ミ/ス/ドを土産に乱入。

朝四時頃迄ウダウダと会話のやり取り、生クリーム少なめかアイスケーキだったら試食して遣らねェ事も無い。寧ろチョーダイ。
苺より桃、チョコプレートも二枚在ると嬉しい嬉しかったり。


‐‐‐‐‐‐


雪が見たいって日記に書いたら綺麗な雪景色の写メ、画像を四人に貰った。

・夜食爆発翠チャン
・弛まざる清純
・剥き過ぎたら手がオレンジになっちまうぜ蜜柑チャン
・狐に大爆笑ちぃ

態々探してくれた奴も居てドキドキ、サーンキュ!ウハウハしながら日記に残しとく。記録。幸。



正月が明けたら北海道まで生キャラメルを買いに行く、予定。目指すは空港。蜻蛉返りでも良いけど流石に其れだと周りが付き合ってくれねェから何日か泊まる、筈。


全ては部活が休めたらの話な訳。


> ヤスミクダサイ、
> リピートアフターミー。



> ヤ ス ミ ク ダ サ イ 。


‐‐‐‐‐‐


先生の絵に感服。
渡された手紙を家で開いて爆笑。犬と狐と鼠と兎と狸が皆同じ顔をしていた。


> 先生、俺は貴方から絵のエンターテイメントを教わりました。



ハルとインにも送り付けて遣ろうと思いましたマル。

[返信][削除][編集]

162 :渡邊オサム
2008/12/21 01:27



> 「東京の親戚が明日来るからアンタも顔出し」


深夜三時、布団の中で漸く睡魔が訪れた瞬間に振動する携帯。母親のメールで覚醒。無駄な絵文字が無駄に画面を彩って、其の賑やか過ぎる文章に微かな苛立ちを覚えた渡邊オサム27歳。
睡魔を引き止めようと放り投げた携帯の振動再び。此の世に素敵な教師を生み落とした強い女が、綺麗サッパリ分け隔てる夢と現実の世界。俺の睡眠時間。



人使いの荒い女性陣に半ば追い出される形で未来の美女をエスコートしながら歩く商店街。手を握り締めた侭何も無い所で躓かんといてくれ、お嬢ちゃん。アー…下を見なさい、雑食抜いたらアカン、デカい犬に近付くな。


> 心臓が痛い、
> 生きた心地せーへん。(…)



団栗、紅葉、イチョウ、小さな両手に溢れんばかりの秋を笑顔で差し出す姿、寒さ厳しい冬やけど。幼い子供が苦手な筈の俺も初めて愛しいと思った瞬間。


> 「オッちゃんとけっこんするのー」



否ァ、オッチャンと結婚したらアカンがな。

オサムの「オ」を一歩でも間違えたらエラい事やで、此の子。



今度あの子のアルバムでも見せて貰おうかなァ。

生意気少年の幼い想い出。


> どんな顔で笑って、
> どんな景色を見て来た?



> 少しだけ俺に頂戴。


‐‐‐‐‐‐


訂正、子供は怖い。

伸び切った後ろ髪に三つ編みが数本出現。指差して笑う親と親戚一同に誇らしげな子供が数人、帰りたいなァ、静かな自分の家が一番楽云う事に今更気付いた。恋しい。


> 「オッちゃーん」



………(脱力)


‐‐‐‐‐‐


帰宅すると野菜やら冷凍食品やらの袋が二つ、ミ/ス/ドの箱付き。隣りに住む老夫妻が親切過ぎて申し訳無い。「私等に子供が居ないんだけどアンタ息子みたいや」なんてエラい言葉、ホンマにこないな息子が居ったら苦労すんで、オジサンオバサン。



昼、餓 鬼等と一緒にミ/ス/ド食ってん、海老グラタン。



> ドーナツ苦手、
> せやけど絶対に捨てられへん。さて、バトル。

[返信][削除][編集]

161 :千石清純
2008/12/21 01:17


> 忘年会の御誘い感謝!


 鳳(夜聖)
財前(白缶)
跡部(KING)
真田(味噌)
日吉(甘猫)



久し振りに碧で入室したら其れとホボ同時、もぞクンから「あえなかった」と云う内容のクルッポー。何々、君可愛いんだけど如何させたいのか言ってみ、ンン?
参加時間が遅くなってメンゴ。本当は、もう少し早めに行ける筈で他の皆にも会えると思ってたんだけどネ。

おまけに色々覚えて無い事実。生クリームプレイと苺の話しか残って無い俺の頭が凄く怪しいんだけど何此れ。ニチョ君が注入話を振るから斯うなった事にしとこうか(責任転嫁)


少し早いけど今年も一年有難う、君達と騒げてラッキー!だよネ。



> 此れからもどうぞ宜しく。


‐‐‐‐‐‐


お、Ⅶチャンと金平糖の二人と下山も集会開いてるチック?チックって使い方が間違ってたり、ウン、自覚。挨拶しに行きたいけど流石に全部巡ってたらウザイだろ、ウザイウザイ。下山クンー(手振り)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP