top
┗偽装服従の猛獣(1-10/149)

|次|||||記入
10 :仁王雅治
2008/10/18 18:10

ハイペースで上げていっとるけどいいんやろうか…とか気にする俺に見えますか?

俺はこよなく矛盾を愛する男。
と言うのもツボってだけじゃが…例えば某有名なCMで美味しそうに飲む場面の何人かはにこやかなんじゃが、一人顔を顰めて販売商品を飲んでいる様を見て爆笑。
落描きするな…ってか描くなら上手く描けという注意。
某小説の仏様。
自然がいいと言う人に限って何らかが明らかに人工的な人間。
どれをとっても俺はこの矛盾をこよなく好ましく思う。


やから違う一面を外に出しとる人間ほど甘い姿を見せられると俺は弱い。
その人にとっては甘やかしになるが俺にとっては矛盾を覚える事が多少ながらもある。
俺の好きの観点は理解されにくいだろうが…そうした矛盾が好ましい。
いい矛盾と悪い矛盾はあるじゃろうが、俺にとってはいい矛盾。

今、俺とお前さんがくっついた経緯について話しとるが、口ではお前さんの所為だと言うが、内心じゃそうは思っていない、証拠に俺はお前に罪悪感も無ければ過去に罪悪感も感じない。
コレも矛盾と呼べるに相応しいが、コレは互いに同じ状況である事に苛立って我慢できなかったガキである過去の所為。
今の状況は過去が現在進行形でも別れと言う今の経緯を辿ってしまったにしても変わらない。


だって、俺はお前さんが好きだから。

俺等の意思や観点にそぐわなかった過去はその程度しかない。



重いと感じれば言え。
今なら解放してやれる。

[返信][削除][編集]

9 :木手永四郎
2008/10/18 15:46

土曜日、ですがお構い無しにみっちり部活です。
寝不足では無い筈なんですが如何にも眠くていけない。おまけに今日は朝練にも遅刻して散々珍しがられるという失態を晒しました。何時も通りの時間に起きて、何時も通りに支度したつもりだったんですがね…其れで遅刻してる辺り大分動作がスローだったらしい。明日は待ちに待った休日なので惰眠を貪ると云う大切な予定を入れました。午前中は動きません(…)








>俺の何処にそんな価値があったんだろうと思わず考込んだ。
そうまでさせるモノが俺にあるとは少し思い難いんですがね。
じゅんに大事にしなければ罰が当たるかもしれない。

[返信][削除][編集]

8 :仁王雅治
2008/10/18 00:31

昨日は滅茶苦茶寝るのが早かったクセして今日起きたのが昼の12時数分。

疲れとる気はせんが、証拠に朝、木手からのメールを読んで返事書いとる時点で睡眠しとったみたいだと言うには曖昧過ぎる記憶しか残っとらん。
どうも、俺は結構寝る子だという事が実感できた…休日はな。


昔、俺が嘗て小学生だった頃はよォ寝とった。
10時間位。

それはもう授業中、昼休み関係なく眠いと思えば目蓋が仲良しになってしまうのは俺の意思ではなく、相反してまどろみへと誘う警報やった。

そんな小学生でも元気になる事が一つ。
夏休みじゃ。
コレは中学生になった今でも愉しみの一つではあるが小学生の俺は宿題という難関にブチ当たっとった。
しかし、そんな俺小学1年生の夏。
宿題をせんで堂々の登校。
勿論叱られると思うじゃろうがこの頃から俺はこう言う性格故に逆ギレ。

お前等の都合で宿題だか自由研究だかを押し付けるの止めてくれんか?
何をいいと思って出しとるか知らんが、学校は勉強する所、家は休息する所。
態々その休息を取り上げるんはケジメのついとらん証拠や無いんですか?
それに夏休みの単語と矛盾しとる…好ましいが腹立たしいと。

我ながら何という生意気さ。
屁理屈っちゃー屁理屈じゃが…筋は通したつもり。
それ以来一切夏休みや日に日に出される課題というものをやった事がないし、ノートをとらんで直接教科書に書き込む主義に移行し始めたのが小学5年生の春。
ノート提出って何じゃって感じに育ってしもた。


木手に勉強教えて貰えたら俺は学校に行かんでもいいような気さえもしてきた、この堕落した生活を何処までも切望する駄目を象徴して生きとる俺に捕まったお前さんは幸か不幸かは俺には諮り兼ねない。

と此処で小学生だった頃のお前さんはどんな子だったのかと…半ズボンを穿かせて雅治兄ちゃん…いや、沖縄ではにーにかのォ…と言わせたい衝動に駆られた俺は犯罪者やろうか…。

にーに止めてっ…とか言われたい…(…)
っと此処で俺は企みを明かして善かったんやろうか…

[返信][削除][編集]

7 :木手永四郎
2008/10/17 18:20

今日は自主休校だとのたまっていた彼からの朝の定時連絡は無し。昼過ぎ、概ね予想通りの時刻に震える携帯に内心で笑うと退屈な授業の合間に脳内で返信を練り始める。起床と共に送られてくるメールが愛しいとか可愛いとか、言ったら倍ぐらいにして言い返されるので言いませんが、我ながら相当緩んでるなと思ったり思わなかったり。

しかしアレだ。
穴を空けたいだとか刻みたいだとか彫りたいだとか、よくよく聞けば…否聞かなくてもですかね、物騒な事を日常的に言われている訳ですが、其れが睦言に聞こえる辺りで俺も相当毒されてきているらしい。
実際彼は睦言のつもりで言っているのだろうから其れで何も問題は無いと言えば無いんですが。

…さて、部誌を書き終えたら帰れますね。お利口さんで待ってる猛獣の為に後少しちばりますか。

[返信][削除][編集]

6 :仁王雅治
2008/10/16 22:14

暇やなァ。

着信が鳴らんと詰まらんとか此処で我が儘言って困らせるとするかのォ。


いや、心情はそうなんやけど本気にされると申し訳なくなり互いに気まずい空気が流れかねんから睦言と取って貰うとするかのォ。

奴の着信は酷く切ない曲にしとるんやけどこの曲は最近のお気に入り。

荒ぶる、揺らめくって感じかのォ。

そうそう、今日は授業中にマナーモードにするのを忘れとったから遂にバレたかと思ったが隣の奴も携帯弄っとるのを知らん筈が無い俺は怪訝な表情を惜しまなく向けてやった。

見事、没収された隣の奴をいい気味と思う俺に嵌められた奴のなんという形相、俺に向けられた視線に悪いと思う事は無いこの鋼の心を俺は常々、腸が煮えくり変える程の絶頂を戴く。
俺の為に犠牲になれと思う表情はかつて木手には見せた事のない恍惚とし、人を玩ぶ感覚に快感を見い出しとる心根の心底腐ったモノだったのだろうが気に致しません。
寧ろ気持ちがイイ。

こんな俺を敬服させたお前さんは中では素晴らしく好きなのかと、陥れる事は唯一、出来ないとしたくないと思わせる言動にゆっくりとねとりと良心を形成されて行くかも知れないと今でこそ日々、深く重ねて仕舞う。

明日はサボり決定事項ですから、故にぼんやりと暇を愉しむか此から計画練って潰す術を妄想から現実にする為の策略を編み出すか…正直もう、完成したんじゃが、これを実行に移すまではそう遠くない。

俺以外見ないじゃなくて俺以外見たくないへと意識改革を…徐々に歪む今日この頃。

[返信][削除][編集]

5 :木手永四郎
2008/10/16 17:47

怠惰な生活も惰眠も退屈な授業のサボタージュも割と日常、なんですがね。意外だと言われる辺り外面的には要領良く振舞えてはいるらしい。
彼と生活スタイルが似ている様だというのは頻繁にメールを遣り取りし出して気付いた事実。起き出す時間やら部活終わりの時間やら就寝のタイミングまで恐らく生活リズムが似ている。妙な事を心配しているようですが誰かさんじゃあるまいし授業中に携帯を弄ったりはしていませんよとここを借りて報告しておきましょうか。

ただ休み時間の度に携帯を弄る俺を不審がるクラスメイトの視線は若干うざったい。
不知火クン辺りから聞き付けたのか、クラスも違うのにわざわざ見に来た甲斐クンが手元を覗き込むのをしなすよの一言で黙らせるのも最近では日常。
言いたい事は分からないでもないんですがね。俺がこんなにマメなのはじゅんに珍しいし、それを認めるのには吝かで無い。驚いてるのはキミ等より俺自身だったりする訳ですが、そんな事は元より彼からの返事に緩み掛ける頬を引き締めたりしている事実も教えてやる義務は無いので、ひたすら黙秘権を行使。

所で、噛み癖というのはどうやったら直るんだろうね。
歯形だらけの己と鏡で向き合って暫し真剣に考えてみたりもしましたが、望み通り大人しくなられるとそれはそれで詰まらない等と思ってしまってる辺りで救えない。
それより言い訳を考える方が前向きですかね。

…猛獣を飼ってます、とか。あながち嘘でも無いような。

[返信][削除][編集]

4 :仁王雅治
2008/10/15 21:54

初日記は戴いた。


最近、木手と話始めて気付く事が多々ある。
謙遜だったりだとか意外に活動時間が一緒だったり…まァ、平日でも学校サボって部活だけ行く俺とは案外かけ離れとるかも知れんと別の方向で考えてみたり。

何にせよ真面目に学校行っとる時は返事を返せる時間が限られてくるんやけども授業をサボれば返せるなと鞄の中にある携帯を思っとったり、しかし意外にもポケットと言う近場に手段はあったのかと気付かされる震える返事にお前さんは俺と同じ人種かも知れんと授業を右から…いや、左から右に聞き流す事で繋がる。

机の下で携帯弄るのは決死の覚悟と酷似しているスリルに身を投じては律儀に返してくるお前さんは堂々と?と疑問は浮かび、邪魔する先コウからの問題解読強要に舌打ち。

時々、お前が解けと暴言が飛び出し部活終了後ほんの数分の説教に携帯が気になるお年頃故の素直さとひねくれた天の邪鬼が「はい、スンマセン。」と片言に謝る。

素直さに反しネジ曲がった心情が片言の謝罪を言わせる。

はよ、帰って待っとるあの子に返事を…イトシネガイ。

[返信][削除][編集]

3 :木手永四郎
2008/10/14 23:36

未使用のページを使ってしまおうか。
気付くかどうかは微妙ですが、嗅覚の良いキミの事だ。いずれ気付くんだろうね。

忘れた頃にふらりと訪れて、キミの息災を確認しては安堵してまたそっと離れる。キミの言葉があると嬉しかった。
年単位でそんなストーキング行為してるとか…我ながら気持ち悪いね。


ねぇ仁王クン。俺も未だにキミの夢を見る。
今日はね。
俺はもう恋愛なんて出来やしないから、せめてここに骨を埋めようかと思って来ました。
幸せな記憶と共に眠れたら幸福だろうね。
キミに消えない何かを残せたのだとしたら本望です。
俺を抱えたまま幸せになって欲しいなんて我儘。
ああでもキミみたいに手の掛かる子を手懐けられる子が果たしているんだろうか、なんてふらーだね。

>愛しい俺の獣。ゆくいみそーれ。

(2013.07.10)

[返信][削除][編集]

2 :file
2008/10/14 22:47

#file



名前:仁王雅治
属性:完全なる攻め
使用カラー:LightSlateGray

好き:木手さん、焼いた肉、プリン、甘い物
、木手さんの手料理

嫌い:寝顔を見られる、木手さんを狙う人


性格:ドの付くサディストで鬼畜、俺にしか懐かない可愛い猛獣。夜は手に負えない。俺の前限定で犬、甘えた。寝顔を見られると落ち込む。世界を俺とその他で分けている節あり。多分、生命線は俺。欠乏すると死ぬんじゃあないだろうか。可愛くて堪らない。(write by.木手)

所持:木手さんからの指輪。常に装備。


>>>>>

名前:木手永四郎
属性:受け
使用カラー:SteelBlue

好き:仁王クン、惰眠、入浴

嫌い:朝、冬、多忙

性格:普段はツンツン。時折素直。最近、素直。
おねだり上手、誘い上手のたぶんM。俺に負けない甘えたで可愛い、自覚無し。捕食期がある。初めての人。エロい。言葉遊びが出来る。哲学的にも対応可。撫で回したくなるかんじ。寧ろ食べたくなるかんじ。(write by.仁王)

[返信][削除][編集]

1 :仁王雅治×木手永四郎
2008/10/14 21:24

>#>#>>>ぷろぶれむゆー。



#猛獣使いにも夜は制御不能。

#幾夜の行いも全勝無敗。




Profile>>2
warehouse>>3



>日常、惚気、エロ、ごった煮
>私信、バトンは気力があれば

注:以下外交は木手さんに。
仁王さんは木手さん以外には愛想が皆無となります。
しかし、忙しい木手さんを苦しめると仁王さんが激怒します。

[返信][日記削除][編集]

|次|||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP
2 :file
2008/10/14 22:47

#file



名前:仁王雅治
属性:完全なる攻め
使用カラー:LightSlateGray

好き:木手さん、焼いた肉、プリン、甘い物
、木手さんの手料理

嫌い:寝顔を見られる、木手さんを狙う人


性格:ドの付くサディストで鬼畜、俺にしか懐かない可愛い猛獣。夜は手に負えない。俺の前限定で犬、甘えた。寝顔を見られると落ち込む。世界を俺とその他で分けている節あり。多分、生命線は俺。欠乏すると死ぬんじゃあないだろうか。可愛くて堪らない。(write by.木手)

所持:木手さんからの指輪。常に装備。


>>>>>

名前:木手永四郎
属性:受け
使用カラー:SteelBlue

好き:仁王クン、惰眠、入浴

嫌い:朝、冬、多忙

性格:普段はツンツン。時折素直。最近、素直。
おねだり上手、誘い上手のたぶんM。俺に負けない甘えたで可愛い、自覚無し。捕食期がある。初めての人。エロい。言葉遊びが出来る。哲学的にも対応可。撫で回したくなるかんじ。寧ろ食べたくなるかんじ。(write by.仁王)

3 :木手永四郎
2008/10/14 23:36

未使用のページを使ってしまおうか。
気付くかどうかは微妙ですが、嗅覚の良いキミの事だ。いずれ気付くんだろうね。

忘れた頃にふらりと訪れて、キミの息災を確認しては安堵してまたそっと離れる。キミの言葉があると嬉しかった。
年単位でそんなストーキング行為してるとか…我ながら気持ち悪いね。


ねぇ仁王クン。俺も未だにキミの夢を見る。
今日はね。
俺はもう恋愛なんて出来やしないから、せめてここに骨を埋めようかと思って来ました。
幸せな記憶と共に眠れたら幸福だろうね。
キミに消えない何かを残せたのだとしたら本望です。
俺を抱えたまま幸せになって欲しいなんて我儘。
ああでもキミみたいに手の掛かる子を手懐けられる子が果たしているんだろうか、なんてふらーだね。

>愛しい俺の獣。ゆくいみそーれ。

(2013.07.10)