top
┗偽装服従の猛獣(81-90/149)

||||||記入
90 :仁王雅治
2009/01/26 16:13

その道理からするなら俺はもう随分昔から大人やったのかもしれんな。
傷付くのが怖くて自分ではない自分を他人に自分だと思わせ、幻想を抱かせ、嘘の俺を本当の俺と思わせれば裏切られた時にそれは裏の俺でなく嘘の俺を裏切った事と変わりない。
そうすれば真の俺は傷付かない。本当の俺を知らずに裏切ったのだから。
そうして守ってきた自分が一体どれが真の自分なのかは解らん。

もし裏切りがあるなら…きっと俺は××。

俺の中の心理はとても単純、損得、必要不必要、来る者拒まず、去る者追わずの快楽主義なだけで…最近、気に入った相手には一途だという事が判明。
他とは寝ようとは思わない。不必要やから。

それが俺の判断基準。

[返信][削除][編集]

89 :木手永四郎
2009/01/26 01:42

絶対も永遠も、好きな言葉じゃあ無い。
目に見えない不確かな物には縋らない主義なんです。
大人になると転ぶ事を恐れる。処世術を身に付ける。
揺らぎたくない、傷付きたくない。痛みを知るが故に。
守りに入る意識は踏み出す事を臆病にさせる。
とは言え人間ですから浮き沈みは当然しますがね…其の醜態は晒したくない。
何時だってニュートラルで居たい。

埒も無い事を綴りましたね、らしくも無い。
其れでもキミの唇から紡がれる耳障りの良い言葉達は確かに俺を溺れさせる。
キミの世界は呼吸がし易い。



嗚呼。困ったね、今夜は酷く冷える。
冷えた指先を暖める術が、

[返信][削除][編集]

88 :仁王雅治
2009/01/25 02:40

今はただ、、

逢いたい。

[返信][削除][編集]

87 :木手永四郎
2009/01/21 21:54

残念ながら其の悪趣味は筋金入り、なんですかね。
彼の脳内には余程高性能なフィルターが搭載されているらしい。
取り敢えず…二度と御免です、と自己主張を。



自立できる強さを身に付けたのは、依存するのが恐ろしいから。
一人で立てない様な人間にはなりたく無いんですよ。
時には邪魔にもなりますが、此の矜持の高さが俺を守ってきた糧。

だけど他者の存在が在って、初めて俺が俺足り得るならば、
キミと云うフィルターを通した存在が今の俺だとするならば、
此れは紛れも無く依存と云っていい。

矛盾、ですね。
頸動脈に牙を宛がわれて居る様な、

…要はキミが愛しいと云う事ですよ。

[返信][削除][編集]

86 :仁王雅治
2009/01/19 22:37

最近、眠気が酷いのは冬眠体質から抜けだせんで居る所為だと思いたい今日この頃。

先日、貴重なお姿を拝見できました。
仁王雅治、ご主人様と呼ばれると至極嬉しい所存でございます。
からに、一時あの姿のままで居らんかなーとか思っていたりする訳で…絶対却下は承知のスケ…プリ。
土下座したら考えてくれるじゃろうか…。

そして普段御見せにならない生足を見ると噛み付きたくなるか舐め上げたくなったり。
危うく凶暴な俺が久々に外に出てくるかと思った。
また着てもらう…今度は女体で着てもらうのもまた一興。

[返信][削除][編集]

85 :木手永四郎
2009/01/14 21:15

…天然ボケ等をした覚えは皆無なんですがね、俺の記憶力の問題か彼の妄想かどちらだろう。

其れはさて置き、取り敢えずですが漸く周りが落ち着きました。
今後は人並みには休める様になりそうですよ…恐らく。

昨夜は待たせ続けた漸くの会瀬。
多少は不足分の充電ができましたかね。…まだ足りませんが。
離れる間を惜しむ様に擦り寄ってくれるキミが、此の上も無く愛しい。

珍しいキミの寝顔が見れるのは俺の特権だと思う事にしておきますよ。

[返信][削除][編集]

84 :仁王雅治
2009/01/10 00:23

そうやったな…明けましておめでとうございますだったな。
うっかりありがとうございますとか言わんかなァ…とか。
ある芸能人が実際に初詣に行って神主に言われて飛び出た台詞らしい。

いや、木手は天然には見えんが…。
不意に天然ボケをかます。

あー…思い出しただけできゅんとくる。


それはそれとして。本当に忙しいみたいじゃな…多少の無理をしても逢いたいと言うあやつは危なっかしい。
俺も逢いたい。
俺の何かを犠牲にするならいいがあやつの身体を犠牲にするのは気に喰わん。

解っとるんか?

何日か前、体調が悪いと言われたがそれも気にならんくらい忙しいんやろうか…頼むから無理はせんでくれ。
と言えるんは今俺がその状況に居る…訳ないじゃろ。

今年もお前さんを愛でて過ごしたい。

[返信][削除][編集]

83 :木手永四郎
2009/01/08 20:45

非常に今更ですが、明けましておめでとうございます。

新年早々色んな事に煩わされているお陰で、彼に我慢を強いる日々は相変わらず継続中です。
いい加減愛想を尽かされても仕方ないと思う程に融通の効かないこの身がもどかしい。
数少ない空き時間は彼との会話に回したいと思うと、日記に向かう時間もなかなか取れなかったりします。



今年の目標は忍耐、にしますかね。

[返信][削除][編集]

82 :仁王雅治
2009/01/05 00:34

一つ、ただ重なる温もりが欲しい。
二つ、体調には気を付けて。
三つ、明日は楽になれるだろうか。
四つ、今度視界に入れられる暇は重なるのか。

これらが頭の中で順番ずつ浮かんだが解決できない事ばかり。
本格的に苛々が溜まりつつある俺はどうしたらいいんか解らない。初めてとはこんなに苛まれるモノなら知らない方が好かったのかも知れないと思うのは逃げじゃな。
それほど自分を過信しとらんが、ただただ入水する何かに浸され浮遊する感覚が黄昏ならこの感覚は何と居心地の悪い事、悪い事。






















#壊して終いたい…

[返信][削除][編集]

81 :木手永四郎
2008/12/31 21:11

今年も残す所後僅かですね。
特に今年最後だからと特別書き残す様な事もないんですが。

先日から彼のフラストレーションは溜まりっぱなしの様だ。
どちらの所為でも有りませんが、随分と我慢を強いているのは事実ですからね…わっさん。後少し辛抱なさいよ。
除夜の鐘で煩悩が鎮まればいいんですが。
…108程度じゃ足りないかもしれないね。

さて…今更、ですがね。
キミとこうして年を越せる事を嬉しく思う。
来年もゆたしくうにげーさびら。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP