top
┗ラハイナ・ヌーン

||前||||記入
1 :芥川慈郎(居候:佐伯虎次郎)
2008/10/21 01:52

執筆頻度が低いんで、二人で一冊なエコ日記。

気分次第で書き手が変わるはず。

caution
あれこれ考えないで書く日記、そしてあれこれ考えずに読んで欲しい日記。

書き手その1:芥川慈郎ときどき越前リョーマ
書き手その2:佐伯虎次郎ときどき越前リョーガ

[返信][日記削除][編集]

100 :芥川慈郎
2012/03/29 02:51

とりあえず、100番目を俺が書かねーと進まないらしい。

ネバランじじいとツンデレロミオと甲斐くんと会った話でもそのうちぼちぼち書くよてい。
チキンに会えてないな。


あーーーー、

今年も花粉が強烈っつーか、花粉より花粉症の薬が強烈!
久々に普通の飲み薬に戻ってみたら、効かねーわ眠いわどーすんのこれせんせい!

[返信][削除][編集]

99 :佐伯虎次郎
2012/03/20 02:22

イヤホンをしたまま耐えられずにリビングで眠ってしまって、次に気が付いたのが深夜二時半。
姉さんが掛けてくれたであろうブランケットと、経緯の解らないコーヒーが一つ、近くのテーブルに。
多分、序でで淹れてくれたときに俺が寝呆けて適当な返事をしたんだろうな、と思う。要らないと言えば良かったのに。

耳の中で鳴りっ放しの、映画音楽のアレンジばかりを集めたプレイリストは丁度ブレ/ード/ラン/ナーの曲になっていて、なんだかとても懐かしくなった。
デッカードの着てるトレンチコートが格好いいんだよねえ。
多分、コートが、じゃなくてデッカードが格好いいんだけど。

起き抜けの頭でぼんやりしてからテーブルの上のコーヒーを手に取ると、中身はすっかり冷め切っていてそのまま流しに片付けることになってしまった。
流れてゆく黒い液体を見つめていると、流石に罪悪感が募った。

-----------

日常的には、俺は時間を気にして生きている方なんだけど、眠っているときと、人と喋っている間はそうは行かないな。
何時まで何時までって言うのが、ずるずるずるずる明け方近くまで。

そんな感じで謙也くんと、久し振りに明け方まで喋ってしまった。
自分が朝練が無いのをいいことに、珍しく謙也くんを先に寝かせたりして。(レア現象)

その長期戦の内容は、7割が俺の愚痴。2割がたぶん恋愛話で、1割がタイムマシン。
(主に俺という人間が)どうでもいいことばっかり尽くしの夜だったけど、楽しく付き合ってくれたということにしておこうと思う。誠に勝手ながら。
タイムマシンの話はあの人に託すことにしたから、いつか聞くことがあれば思い出して笑って欲しい。

-----------

皆(仲間内の話ね)は日記をサボってるくせに、俺の日記は読んでるよね。
なんだ、日記置き場まで来るなら書けばいいのに。

[返信][削除][編集]

98 :佐伯虎次郎
2012/03/07 02:10

雨が降ると外を走れなくて困るんだけど、夜更けになるといい具合に心地よいBGMになって来た。
眠い、ような。そうでもないような。
どうしようか、少し迷いながらベッドに来てしまった。
ちょっと読書でもしようかなぁ、と、イヤホンを入れて、そのうち眠気がやって来るだろうと思いつつ、眠るにはまだ早い気がする金曜の夜。(編集時ね。)






一年か。

周りの人は、揺れることに慣れてしまったあの日から一週間の頃。
毎日のように訪れた大きな余震に平気な顔でいつもの生活を送る日常が戻りつつあった。
なのに俺は、なかなかその状況に慣れることが出来ずに、ぐらりと揺れる度にしゃがみ込んで黙っていたなぁ。
震源地からは程遠い場所にいた所為か、慣れずにいる自分が取り残されたような気がして、ちょっとだけどきどきしていたっけ。

程無くして、三月の終わり頃。クラスメイトの女子に誘われた休日のカフェ。
予想以上に甘ったるいカフェラテを飲みながら、桜の花びらの乗ったケーキを彼女は食べていて、昨日観たテレビや、好きな芸能人の話をしていた。
俺はなんだか上の空で、彼女が喋っていたことも断片的にしか思い出せず、自分が喋ったことについては何も記憶がなかった。

いつもの生活を送りながら、いつも何かに焦っていた。
その生活は思い出そうとすればするほど曖昧で、至極脆い。
ただ、その中で得たものもたくさんあって、忘れ難い出会いや別れもたくさん経験したし、
あまり触れたくなかった昔のことについても、触れる勇気を得られたように、思えたから。

何事も無駄ではないと、家主のようにポジティブにはなれないけどね。

[返信][削除][編集]

97 :佐伯虎次郎
2012/03/02 03:23

旅先の、というか、合宿先の。
用意された安宿に泊まるとき、出来るだけ気にしないようにしているけど、カーテンを開いた先の窓。
硝子が埃や雨の痕で汚れていることがある。結構、汚れていることが多いと思う。
嵌め殺しの窓なんかも結構あるし、仕方ないのは解ってるんだけど、ありえない程汚い窓も、結構ある。
見ないでおこうと思っているのに態々そういうのをチェックして、その部屋で眠るのが嫌になって来る。
宿側に何か手落ちが色々あるんじゃないかと疑心暗鬼になり始めると、部屋のものに触れなくなって来る。
いわゆる「温泉旅館」という風情の場所は、大抵窓まで行き届いて綺麗だから。…だから和が好きだ。

俺について。
言う人が言えば“潔癖症”らしいけど、普通は気にならないものなのかな。

同じことをたまに人間関係でも思い出す。
見なければいいのに。聞かなければいいのに。知らなかったことにしておけばいいのに。
とか、そんな感じのことを自分に言いながら、スルー出来ないことが多い。
正しくは、表面的にスルーしているのに、心の中でいつまでもいつまでも引っかかっているから、
その相手との付き合いがどんどんいびつになってしまう感じ。

完璧な人なんていないし。


###

芥川と、海外旅行について喋っていたら、色々と気になり始めてしまった。
旅先の必需品、というものが彼にはとても多いらしく、特に海外だと大きなスーツケースがぱんぱんになるのだそうだ。
薬、ティッシュ、水、靴、ルームシューズ、ドライヤー、日本食、、、etc

あればいいけど、なければないで、過ごせるような。
行く場所にもよるんだろうけど、…ドライヤーってどう?要る?最悪そのまま寝たりしたら俺最低?

海外旅行の必需品は?って聞かれて、
沈黙の後、パスポート、としか出てこなかった俺。

お金も持ってかなきゃでしょ。


そう。
久し振りにゆっくり話をしたなぁ。八割がた、どうでもいいことだけど。
どうでもいいことを話せるくらいゆとりのある会話は大事だと実感したね。うん。
思考を整理するのに、ちょっと有意義な時間だった気がするので、ありがとう。
と、本人に言えなかったので、日記に書いておくことに。

その芥川と、日記を今後どうするかについて、結構長い期間話をしてた。
俺は片付けたい理由がちょっと急にあったけど、当面はその理由が解消されたのでどちらでも良くなった。
どちらでもいい、と伝えたら今度は怒られた。(そしてこの話は俺が書くべきだ、とも言われていた。)

(………間。)

そもそも、俺が作った日記じゃあないか、と出来るだけ静かに言ってみたところ、
すっかり忘れてるらしい。なぜか、芥川が日記を作ったという話になっていたけど、
ノートの削除も表紙の編集も、俺の実印がないと触れない。
芥川はその実印を持ってるけど、どんな印鑑かを見れば、どちらのものかはすぐに解る。


ば か だ な!!


###

たまに日記をつけると、いつも何かに悩んでいそうに見えるらしくて、書くことに悩んでしまう。

ン?
…結局、いつも悩んでるってことなのかな?
あんまり悩みは抱えないタイプなんで、心配は無用。




読み返してみて神経質そうな字面に笑った。
そしてなんだか、少年Aによく似て来たような気もする。

[返信][削除][編集]

96 :佐伯虎次郎
2012/03/02 03:19

眠る前に、L@te Night T@lesのFly Me To The Moonを聴きながら無駄話。

###

今年のバレンタインは試合の公休で不在だった、
にも関わらず、女子の風習とは恐ろしく、翌朝机の上やら中に山盛りになったチョコレート。

義理というか、義理も義理。
友チョコ作りの一環が飛び火した形で、みんな気軽に置いてくれるわけだけど、
ご存知の通り(誰が)俺は甘い物が嫌いで、去年貰ったチョコレートも食べられないものは全て冷凍庫に入れた。
冷凍庫に入れて、一年が経ってしまった。

冷凍庫に押し込んで忘れたふりをしているものはたくさんある。
整理するのもしんどくて、放置していて母にはたまに咎められる。

ドリカムの歌で、出会った頃の気持ちを冷凍できたら、時々取り出して食べて補給できていいね、
みたいな歌詞があった気がするんだけど、あれってすごく共感する。
共感するんだけど、でも、
出会った頃の気持ちも冷凍したらそのまま整理がしんどくて何もしないんだろうなぁ。

あの曲が聴きたくなって来た。
正しくはどんな歌詞で、なんて名前だったかなぁ。

###

バレンタインにはあまり良い思い出がないね。





あれからと言うか、
俺は今年も、チョコレートは作らなかったよ。

[返信][削除][編集]

95 :芥川慈郎
2012/02/07 02:25

おー、俺、生きてる!
皆(特に丸太王子と癒しのチキン)のお陰で俺、生きてる。
2月に入っちゃったからあけましてーってのは止しとこうか。そうだね、うん。
忘年会ネタをまだ引っ張るのもどーかなーなんて思いつつ、
漢字の話、書くよ!!って宣言したんで書いとこうかな。

こっから先は去年の忘年会で、今年の漢字、について喋ってたときに、
みんながみんなに対するイメージの漢字を言っていったときの話。
寝る間際だったのもあって、後で日記にまとめようと思ってこの部分だけ
勝手に書記係を引き受けてたんだけど、まとめんのが遅くなっちった。
てなわけでー、ザ・内輪ネタね。

#でっせがイメージするみんなの漢字。
丸太くん「巧」、天然跡部「和」、徒然ちゃん「永」、謙也くん「癒」、永ちゃん「貫」、俺「的(適)」

#跡部がイメージするみんなの漢字。
丸太くん「永」、でっせ「純」、徒然ちゃん「甘」、謙也くん「変(身)」、永ちゃん「瓜」、俺「和(み)」

#丸太くんがイメージするみんなの漢字。
天然跡部「透」、でっせ「柔」、徒然ちゃん「流」、永ちゃん「凛」、謙也くん「賑」、俺「万」

#永ちゃんがイメージするみんなの漢字。
丸太くん「(爽)快」、天然跡部「清」、でっせ「癒」、謙也くん「颯(爽)」、俺「和」

#謙也くんがイメージするみんなの漢字。
丸太くん「柔」、天然跡部「緩」、でっせ「悠」、永ちゃん「傑」、俺「調」

だって!
徒然ちゃんがいたりいなかったりなのは、この辺りで深夜二時半とかだったんで、
ちょうど抜ける頃だったからだったかな。
こうして見てると、みんなイメージがそれぞれ違うんだけど、似た漢字が回ってておもしれーな。
瓜。キョーレツ。

そんで、俺は何するのも遅いヤツなんで、このときに答えなかったから俺の答えを追加しておこうかと。

#俺がイメージするみんなの漢字(ご丁寧に解説つき、笑)
丸太くん「風」…優でも正でも神でもいいけど、ぽんと思いつくのは風。爽やかで行動派。色んなところへ行けそう、だ。
天然跡部「透」…考え方がフラット。先入観とか偏見に振り回されなさそう。大人。
でっせ「癒」…一番悩んだ!安易に癒しでいいのかなぁ、と思ったけど、だって癒されるし!他候補は、和。
徒然ちゃん「甘」…甘やかし甘やかされなほのぼの幸せイメージ。陰を見せない。そして甘党。シンプルな漢字のイメージ。
永ちゃん「識」…変わってるんだけど実はとっても常識人。常識知識認識良識、いっぱい、持ってそう。
謙也くん「達」…変な意味じゃなくて、裏表を丁寧に使い分けられそう。何事も達者なイメージ。

他のともだち。
チキン「芯」…柔は剛を制す、な感じ。癒されるような優しさの中に芯の強さを感じてる。す・き!
ネバラン「説」…兄貴と呼ばせてください。つーか他にも色々思い付いたけど、やっぱこれっきゃねェ。笑。
甲斐くん「義」…義理堅く気ィ遣いで、文字数のほどに小難しい。でもいつも小さなことに助けられる。
ちーちゃん「柔」…優しい、柔らかい、怒らない、穏やか、押し付けたりもない。時間の流れが緩い。
佐伯「流」…ひとところに留まらない、別の言葉でもいいけど。なんとなく水系。

ここまで書くのに何時間かかったんだー、これ。
なんかちょっとおかしいとこあるかもしんないけど、とりあえず清書しとこ。
奇跡的に積み重なった丸太くんと日記が離れちゃうのが寂しいけど、久々に気が乗ったし。

よしよし。
おやすみー。

[返信][削除][編集]

94 :芥川慈郎
2011/12/06 01:44

#忘年会メモ<12/3>

久々、ちょー楽しかった。
どっから記録をつけていいのか分かんないので、とりあえず皆に感謝。

色々仕切ってくれたスーパーアイドル丸井くん、
相変わらずの天然+生きたカニ持って来てくれた跡部、
チョコレートで出来てるのかと思うくらい甘かった徒然ちゃん、
お疲れのところ顔出しだけでも来てくれた麺くん、
爆笑を取りまくっていたSッ気たっぷりのゴーヤー(DV)永ちゃん、
実は心臓バクバクさせながら来てくれた謙也くん、
久しぶりでも全然変わってなくて安心&皆の漢字を考えてくれた癒し系でっせ、

深夜3時までがっつり喋って、なんだか知らないけど大笑いだったなー。
(がっつり?まったり?ゆるゆる?解んねーけど。)
とにかく今年も暮れになってゴーヤー旋風が吹き荒れてた(笑)

そんな俺らの今年の忘年会の漢字は「笑」に決定。
他の候補は「縁」と「結」だったっていう、この空気の良さ伝われ!(念)

他にも、滅多にない機会だから行くと言いつつ寝過ごしちゃったチキン、
急に来られなくなっちゃったけど、連絡回してくれたり、話題には出まくっていたネバラン忍足も、
二人も来られるときにまたやりたいな。

その他、近くにいるのに色々な理由で会うことが出来なかった人、
もしかしたらいるのかもしれないけど、人数は減るばっかじゃなく、
ちょっとずつ増えてったりしたら面白いな。
(今回、麺くん初対面だったし!カッチョええ。)
(そしてそんな麺くんがどんな人かを俺に紹介する丸太くんが友達思いでますます好きだ!/注:リスペクト)

漢字の話だのお菓子の話だの、ちらっとずつメモにしたけど、
まとめるには時間がかかりそうなんで、また別記事で小出しにしよう。

しかし、麺くんが抜けてからは、結果的にはチキンが来なかったもんで、
一人だけ「(ず)」という間抜けな識別記号を背負ってる意味不明な光景に…。チキンの所為だよ(笑)

デイズくんって、久々に呼ばれたなあ。

[返信][削除][編集]

93 :芥川慈郎
2011/11/22 01:08

書こうと思ったことを、あとで文章にしようと思ってメモ帳に書き溜めてもの。
なかなかカタチに出来ないまま、えー!まさかの11月!!
そして12月も間近!(よろ…)
このまま行くと桜が咲く頃まで放置しそーなんで、付箋メモ書きのまま、ちょっとずつ張り付けてみるべし。

#再会
10月前半?
1年以上ぶりに、丸井くん(仮面夫)に、会 え た !!
やべー、ま る い く ん だ!!!(ファン)

神奈川から東京までの御足労が申し訳ねーやら何やら、
汚ねー我が家で律儀に両親に挨拶してくれる丸井くんに、
きゅきゅきゅきゅんきゅんするやら、礼儀正しさにリスペクトやら…、
思わず東京の中心で愛を叫ぶところだったよ、…ふー。(くらり)

1年ぶりだったにも関わらず、心配してたブランクは感じることもなくって、眠たくなるまでお喋りタイム。
なんか…内輪の人以外と話すのがスゲー久しぶり。
ブランクなんて感じる仲じゃないだろう、って丸井くんは言うけど、
丸井くんがそう言ってくれるから感じないのであって、俺は会うまで緊張してたよ(笑)

とにかく、つま先から頭のてっぺんまでカッコ良すぎて、生まれて来てありがとう!
みたいな感じ!いつだって超ファン!!

#忘れ物
俺はすぐにものをなくす。大事なことを忘れる。
一度言ったことも、一度聞いたことも、よく忘れる。
大事にしようと思っているものこそ、よく失くす。

すぐ捕まらなくなる、つー理由で、俺含めレギュラー陣全員に太郎から愛フォンが配られた。
尻ポケに入れてぶらぶらしたり、チャリンコで劇走してたらどっかに吹っ飛んで液晶がぶっつぶれたのが一年くらい前。
新しいのをもらって、今度は音楽プレーヤー代わりに使ってたけど、アップデートをかけたらデータが全部ふっとんだ。

……何なん…だ?

#甲斐くん
甲斐くんと俺はよく似てる、と思ってた。
一週間カップラーメンでも過ごせると断言するところ、独占欲が強いところ、
涙腺がゆるっゆるなところも、恋人には我儘を言われたい!ってところも似ている。
そんな風に似ているふたりなので、合うときはとっても合って、
合わないときは力の限り反発しちゃう。

あれやこれやと色々あって、スゲー久しぶりに会話して、
(俺の勝手な)誤解がとけて、ほっとしてチョー泣いた。(だらしない涙腺発動/笑)
あいだに佐伯も千歳もいねェ二人だけの空間は、なんだか妙に殺伐としてて、寂しいっていうか、
ぽかーんとしてしまう。


#仲良くなるまでの時間
千石と佐伯と喋っていて、「相手と仲良くなるのに大体どれくらいかかるタイプ?」って話になった。

俺は大体、10秒で仲良くなれるけど、
ほんとうに仲良くなるには結構時間がかかるパターン。
千石は同じだと答えた。“結構”の長さは明確にしない。
で、佐伯だけが「3年」。らしい。

言い切られると、あの時やあの時は、まだ仲良いと思われてなかったんかい、
ていうツッコミを入れたくなる俺的回想。

ちなみに俺と千石は、気付いたら仲良くなっていた、つーパターンでいまに至る。

#いま
メモ帳から適当に引っ張りつつ、
今日のBGMは、fly me to the moonのジャズバージョン。
多分これのせいで、ねむい…。瞼がおもい。

途中でぶった切った感もあるけど、今日はここまで。

[返信][削除][編集]

92 :芥川慈郎
2011/10/01 03:01

やべえ、ヤベー、俺。
自分の名前、覚えてる?
って感じで入力画面に向かってる。足元ふわっふわな感じ。

それくらい、あいだが空いた気がする。
つっても半年か。そんなもんか。でもこの半年は、長かったなーァ。

愛しの佐伯のバースデイを機にちょろっと出てきました。
おめでとーう、佐伯!!



ここ最近は町の様子もぜんぜんさっぱり見られなくって、そん中でも超久々に会えたのは某忍足。
某とか言って。ネバラン忍足。ねばたり。
出会ったときはかわゆい青学のルーキーだったのに、ルドルフのかわゆい参謀を経て、
気付けばメガネになっていた男。(たまにはハムスター見せろ。)

しかし忍足、話しやす過ぎて余計な相談もしちまう。
例えば、世界平和についてとか。(笑)

そンで、徒然ちゃんの日記がスゲェ。
ココアにマシュマロを溶かしたのを飲みながらチョコレートを食うみてェに甘い。



なんちゃっ亭の若旦那に会いてェなーと思って、突撃してみた。
なぁ、俺とんでもなく嫌われるかもしんないけど口約束ってなんだったか、なー。
忘れたけど、絶対有効!!!!(必死)



いろいろな場所でいろんな約束を置き去りにしてる。

[返信][削除][編集]

||前||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP