top
┗ラハイナ・ヌーン(72-81/100)

||||||記入
81 :芥川慈郎(弟)
2010/10/12 02:18

連休の終わりって、なんか眠れねー。
どーも、暴君です。…某君です?

#モンスターペアレントじゃないよね。
ここ一週間、何やら部活がハードだと思っていたら、喉がからからに乾く晩があって、
あれおかしーなァ、と、思いながら枕元のナイトテーブルに水のペットボトルを置いて寝た。
朝起きたらなんっか調子が悪ィ。咳も鼻水もないけど、熱が異常に高い。
あ、風邪ひいたみてーだなぁ、と、スゲェ久々にガッコ休んでみた。

授業休んで部活だけいく、とかは割とあんだけど(つーか行っても寝てるじゃん!ってツッコミはなしね)、
基本的にうちのガッコは超進学校なんで、一日休むとスゲーめんどくせえの。
課題が増えるし、膨大なプリントが渡されるし、部活のレギュラーは変動するしで、
休むくらいなら這ってでも行かねーとめんどくせえ…ンだけど、なんと二日連続で休んじゃいました。

普段あんまし風邪なんて引かねーし伏せることもないから、母ちゃんが動揺して宍戸んちに電話したらしい。
その内容が、「うちの子っていじめられてないよね?」、だそう。い、いじめって…!
俺がこんなに辛いっつってんのに、仮病でも使ってるよに見えるのかっ!てね!!
お陰様で元気になって出てったら、オメェんちってどんだけ過保護なのよ、ってスゲー笑われた。
ほんとそうだ。
やー、なんか久々に恥ずかしかったね!俺の中にも羞恥心があることを思い出した。
今まで放任だったじゃねーのよ母ちゃん…、何でいきなり電話なんて…。


そんなわけで、宍戸に坊ちゃん呼ばわりされて絶賛からかわれ中。
このネタいつまで続くのかなぁ。(いじいじ)


#1年の重さ
たかが1年、されど1年。
1年、365日ってモンは、人にとって如何ほどのもん?と思ってたけど、
1年って人を変えるのに十分な時間を持ってるはず。

と、言うのも、うちの兄貴がモテたいがためだけにアメリカの西の方に留学したんだけど、
1年少々で帰国したときには人相がまるっきり変わってた。
向こうで出会ったアーティストに影響を受けたとかで、品行方正で穏やかな質だった兄貴が、
デー/モン/閣下になって戻って来たくれェの変貌ぶりで、リアルに息子の顔がわかんねー状態の
母親がおろおろしてたのを覚えてる。

そんな漫画みてーな話があるか!と思うっしょ?
あるんですよ、マジで。そのときに、たかだか1年で人ってこんなに変わるんだって、
しみじみ妹と話してたことがあった。

で、そんなに大きな1年、を感じながら、
この街に来てから4年だとか5年だとか経ってると思うとすげー不思議に思うよ。

うちの兄貴は1年で別人になっちまったけど、俺はあんまし変わんない。
背は低いし、テニスは上手くなんねーし、ギターは下手だし、牛乳は嫌いだし、
ファストフードはやめらんねーし、眠りは浅いし、月より太陽の方がすきだ。

もう少し成長するもんかと思ってた。


#

秋の夜長にまったり会いたいね、
って、すぐに書こうと思ってたのに、なんだかぐだぐだ時間が経っちゃった。
ここ最近は相変わらず予定があんまり立たねーんだけど、いつ頃がいいのかなー。
やっぱ土日?

感じは悪いなんてことは全然なかったけど、
とにかく丸井くんがアウェイな日だった気がする。笑

次は久し振りの挨拶は省いて、ゆっくり会いたいね。

[返信][削除][編集]

80 :芥川慈郎(弟)
2010/09/30 01:40

そろそろタイトルその他、きっちり体裁整えようぜ、と話してから早半年…は、経たないか。
そんくらい、ゆらゆらぷかぷか宙ぶらりんとしてる。
でもって今日は表紙の名前をごしごしこすって書き変えたとこで俺は力尽きようとしてるらしい。
なーんかしっくり来るいいタイトルを誰か考えてくんねーかなァ。

で、で、で。
力尽きようとしてる俺が力を振り絞りそれでもおもーーーい瞼をこじ開けてわざわざペンを握ってんのは、
誰かの誕生日を祝いたかったから、らしい。


おめでとう佐伯。
たぶん明日は街に来られないから言えない。

メールもしないだろうから先に言っておく。


おめでとう、佐伯。


残念ながら、10月1日の天気もパッとしないらしい。
水も滴るなんとやら、だ。


は…、、ねむ、い。
おやすみ。(ペン持ったままぱたり)

[返信][削除][編集]

79 :芥川慈郎(弟)
2010/09/25 04:18

#遭遇
ボレーの練習のしすぎなのか、手がイテェ。
痛いっつーか、なんだ?利き手の…親指の付け根のとこが、なんだか凝ってる。

んで、そう大して痛くもないのに、イテーイテーって大騒ぎしてなんとか部活サボ
ろうと思ったら、監督に見付かって中抜けして病院行って来い、っていう厄介な話
になっちって、そんな大事じゃないからヘーキですよー、と言い張るもなお疑われ、
まだ痛かったら昼休みにいっときまーす、って返事して、昼休みは学校出てマッ/ク
で時間を潰してみた。いつもは学食なんだけどねー。
ちょっと離れてるけどここならまず氷帝生とは会わねーし。

そんなワケで、腹が激ヘリだったので期間限定で安くなってた某バーガー2個に、
ポテトLとコーラのLサイズ。途中何度か「お持ち帰りでしたよね?」と訊ねられ
ながらいやお店で食べますってばのやりとりを終えて、ボリュームたっぷりの
トレーを持って2階席の窓際に座ると、背後から突然、

「信じられませんよアンタ」

の、声。

うわー、うわー、日吉だー。

氷帝生、いたー……。


オメェがこんなとこにいる方が信じらんねーよーって思いながら、結局二人で並んで
昼メシ。二年はもうすぐ修学旅行がどうのとかって言う、割と普通の世間話をして
みたり。ところで何で一人よ、何でここまで来てんのよ、やっぱ友だちいねーから?
っつったら本気で怒られた。(図星ですか)

二人とも半袖だったけど、お店ん中寒いくらいだった。
そろそろ涼しいし来週衣替えだなー。

#センスと流行
衣替え、で思い出したけど、かなり前に甲斐くんと佐伯とこの街のデパートに服を
買いに行ったことがある。遊んでると二人ともジャンルの違うオシャレで面白い。
たまにはファッションを掘り下げるのもいいねって話だったけど、気付けばお店を
貸し切ってファッションショー状態になってる俺ら。

甲斐くんはちょっとサーフっぽい、いかにも!(やや常夏だけど)な格好だけど、
自分によーーく合ってるって感じのカッコ。自分に合うものが解ってるって感じで
カッコイイ。佐伯は佐伯でト/ム・ブ/ラウ/ンみたいな万人受けしないアイビーで
プレッピーでトラッドな優等生っぽいファッションだ。俺は良く言えばアメカジ…、
悪く言えばミーハー、か。あんましジャンルは考えないなー。

プレッピーとかアイビーって日本では玄人ウケっぽいなーと思ってたけど、佐伯的
には、一番ラクそうなアメカジが一番難しいし、着る人を選ぶ、らしい。
確かになー、ブランド物の流行りのファッションに身を包んでいるように見えるか
量販店のネルシャツ羽織ってるだけに見えるかは中身の問題ってことか、と思うと、
なんだかますます不公平に思えて来ねえ?
跡部とか佐伯みたいなイケメンがやっぱり得をする世の中になってる!!


#イケメン繋がり
さらに話が飛んでくんだけどさー、イケメン、なんて言葉を使ってみて繋がりで
頭に浮かんだ顔がいる。つい最近の話、白石とペンションでわいわい遊んでみたり
した。あまりにも腹が減ってたんで、何か作るか持って来るかしてくれって要望
出しといたら、お菓子を持ってきた上にゴハンも作ってくれる大サービス。
そして深夜だから胃にやさしいおかゆを作ってもらって食いながら、エロ談義に
花を咲かすオトコノコ、ふたり。

こういう子が好み、こういうタイプだったらこういう風にしたい、みたいな話を
したり、××後は手札が少なくなるから自信ないとか(笑)、床上手にリード
されてみるのもいいカモ、とか、具体的に突っ込んだ話をしてるのに、お互い
外出の格好も範囲もヒ・ミ・ツなのがなんかコワイよな~ァ。どうなの、その辺。

基本的には属性上バッティングしないはずだけど、久しく一緒に回して遊んだ
ことがねーから外で会ってもワカンネーかも。
そうとは知らずにアレでアレなことになったら、近*相姦気分でどこぞのギリシャ
神話風に嘆くような気がする。(そうとは知らずに、ってそういう話なかったっけ?)

あ、おかゆごちそーさまでした。
食卓の後片付けと戸締りまでマジでありがとー(ぺこ)



そろそろほんとに表書きとタイトルをなんとか…したい。

[返信][削除][編集]

78 :芥川慈郎(弟)
2010/09/19 03:11

たまにしか会わない某友人A君に、お前ら内輪でつるみ過ぎ、のツッコミを受けて自粛中のはずが、
なーンか会いたくなっちゃって、カイくんとサエキくんにメール。ま、フラれたけど。



#秋の音楽。
太陽がビルの向こうに隠れていく頃、半袖じゃあ寒いくらいになって来たね。
秋の夜長、も楽しみだ(楽しんでる)し、冬っぽい音楽が聴きてェなァ、と。
洋楽のことは佐伯に聞くか(聞いてるのいつも洋楽な気がする)、てメール
したんだけど、「しっとり系、ちょっと暗くてもいい?」ってことで、ウン、
って返したら、ス/ティ/ングが去年出した“I/f on a Win/te/r's N/ig/ht”
つーアルバム。この歌い手さんは、ポ/リ/ス時代のイメージがどうも抜けなくって、
「冬ぅ?しっとりぃ?暗いィ?」なんつっていちいち語尾を跳ね上げて疑ってみた。
iT/UN/ESで視聴するかなーと思いつつ、H/M/Vで見付けたんで手に取ってみて、
ジャケットを観て即買いした。これがジャケ買いってヤツね。

確かにちょーっと暗い。
朝から聴いたらガッコ行けねーなァ、絶対寝るし、とか思ったけど、
寝る前にちっと流したい感じ。暗いっちゅーか、Bj/or/kみたいに精神的に
削って来るような曲、だ。
そのあと、跡部にもメールして。最近何聴いてんの?っつったら、ベタな感じに
Ma/ro/on5。そうそうアルバム出したよねーなんつって、でもそのベタなチョイス、
嫌いじゃねェなァ。俺も入れとこう。

地道に聴く音楽から秋モードにシフトして、キモチが段々年末に向かってく。
今年のクリスマスも部活あんのかなァ、とか、俺の考えることなんかそんなモン。

基本、夏休みは地区予選から全国までで、まるまる7-8月潰れっちまって
夏休みなんてもんは無いに等しいけど、俺らの引退があって9月の新人戦が
終わって、一年の中で部活がまとまって休めるのなんか年末年始くれェだなー。
はーやくこーいーこーいーおーしょーおーがーつーう。


#月見と祭、
まで書こうとして、なんだかどっと眠気が来た。
伏字だらけの俺の日記。なんかまるで検閲が入ったみてェなのな。
お月見がしたい、祭に行きたい!という単なる俺の欲望の話はまた次回。(途端に次回読みたくなくなる予告した)

[返信][削除][編集]

77 :佐伯虎次郎(兄)
2010/09/16 01:47

昔、雨が嫌いだと言う奴がいたなぁ。

俺は意外と好きなんだけど、
夜、不意に眼が覚めて雨音がすると、
雨が嫌いだと言った奴のことや、そいつと一緒に過ごした夜のことを思い出す。



音や匂いで昔のことを突然鮮明に思い出すなんて話をしたら、
なんだかロマンチストっぽい、だって。
でも誰だってそんなもんだろう。人の記憶を思い起こさせるのは嗅覚が一番強いんだっけ。

俺の場合は例えば南プロバンスのラベンダー畑の香りで、
昔使ってたトイレの芳香剤を思い出すとかそんなレベルでも、
ロマンチストと言われるものかな。
俺の鮮明な記憶なんてそんなものでしか発揮されない。


秋には懐かしいことがたくさんある。

-----
で、この日記を書いた覚えがなかった俺、ちょっとやばいなぁ。
ノートを開いたところまでは覚えてて、やっぱり少し眠い気がして、明日にしようと思ってたはず。危ない危ない。

[返信][削除][編集]

76 :佐伯虎次郎(兄)
2010/09/13 21:40

テニスの他に何が得意だと言われると、多分、走ることだと思う。

短距離は特に、嫌いじゃないな。


部活や生徒会で残ってると、こんなに暑い日が続いていても、段々と陽が短くなってるのを感じる。

俺の好きな季節だ。

[返信][削除][編集]

75 :芥川慈郎(弟)
2010/09/12 22:43

珍しく電車のなかで爆睡して、
「きみ、終点だよー」って車掌さんに起こされて目を覚ましてみると、
聞いたこともない駅名で、見たこともないような街並みで、
とにかく見たこともないような美しい風景が広がっていて、
沈みそうな夕陽を見ながらふらふらっと降りて行く、

っていう夢を見た。

って、話をおかーさんにしたら、
病んでいるのかと心配された。



母よ、息子はロマンチストなのだ…。

[返信][削除][編集]

74 :芥川慈郎(弟)
2010/09/09 01:32

1日1回上がるとかなり良いンじゃねーかっつー感じで適当に手抜きしてみる。
しかしあれだ、もしや俺らって今街の中で一番日記書いてるんじゃねーかなー、
とか思っちゃうけど言いすぎ?自惚れ?(?)
佐伯の日記を読んでたら俺も部屋片付けたい気持ちがムクムク湧きあがって来たよ。

#きゅん!
先月だったかその前だったか、兄貴が身体作りと健康維持の為に通ってるボクシングジムに
遊びで俺も顔出してみた。カイチョーさんだかトレーナーさんだか、偉いオニーサンが
打ってイイっつーんでよたよたグローブ嵌めて適当にぼかぼかやったりやられたりしてたら、
その晩寝れないくらいアタマ痛くって、ヤバいなァ打たれ過ぎ?どうするよマジであー怖ェーって
日があって。

結果から言うと、一晩寝たら治ったし、なんっっっっともなくて多分別モノ・風邪かなんか
じゃねーかって感じにまとまったんだけど、殴り合いは経験アリの親父が一応検査行って来い
って言うンで、病院行って。
CT撮ったけどやっぱなんっっっともなくてあー良かった、って思った日の晩、
甲斐クンに会った。(前置き長いなー)

ンで、その件をかいつまんで笑い話として話したのは覚えてたけど、未だに会うと、
あれからアタマ痛くなんないか?って聞いてくれる。
スゲー優しっつーか俺が怖い話したからアレか気になるのかもしんないけど、なんか気にして
貰えるって嬉しいかも!と思ってきゅんきゅんしちったよ。
あんまりきゅんきゅんするもんで危うく口説いちゃうかと思った。(もち、拒まれるけど。)
ベッドでごろごろしながら、甲斐クンが受けだったら絶対好みなのにィ(ザ・ドストレート表現)、
なんて甘い声で言ってみたら、ペッてあしらわれた上に、お 前 モ テ な い だ ろ う ってバッサリ。
はっははははは、そんなこと知ってら。

そんで多分俺は、心が弱ってるときにかーわいい女の子にやさしくされると即浮気するタイプだなー。
厄介厄介、気を付けような、俺。(下半身に語りかけ)

話ちょーっと戻るけど、体調に関して言うと、俺があまりにパッといなくなったりするからか、
なんだか久々に会うと皆に心配されてたりする…のは、何で!!
元気だーよー。我慢も無理も出来ない子なもんで、眠い日はサボって、冴えてる日は夜まで
がっつりテニスしてる。基本的に部活も遊びもアドレナリンが出まくりで時間の感覚はあんまし
ないけど、たまに朝からカレー食って学校行ったりするくらい元気。
そんな話をすると佐伯に、同じ人間とは思えない的なことを言われるけどなー。


#フェチ
新学期始まってから、教室は冷房ががんがん効いててスゲェ快適。
席替えがあって、気になる女子の後ろの席になった。
気になる、っつーのは字のまんま、気になる、だけで別にスキとかキライとかそう言うんじゃない。
後ろから見ると、ブラ線が見えねーかとか、暑くてスカートばさばさやんねーかとか
そんなんばっかり考えるけど(冷房入ってるけど)、最近、耳の形がスキかもって思ってる。
ちっこいピアスが左右一つずつ入ってるけど、んーーむ…、なんか色っぽい。

これは恋に入るのか、と思いながら部活に行ったら、
指にサポーターテープを巻いてる途中の跡部の、後ろから見る耳がやっぱなんか色っぽいと思った。
俺のこれってもしや耳フェチ?っつったら宍戸に

「ただの発情期」

ってバッサリ。

あらまー。
バッサリされたの、今日2回目だ。


#お呼び出し。


ケンニャくん、ラブレターが届きません。(メガホンで叫)

[返信][削除][編集]

73 :佐伯虎次郎(兄)
2010/09/08 01:27

昼間はちっとも秋の気配が無いのに、夜になると虫の声がしてる。





雨、降ってる?

[返信][削除][編集]

72 :佐伯虎次郎(兄)
2010/09/07 00:43

なんだろうな、
偶然に少しほっこりした。
少しじゃない、かなりほっこりした。

なんだか寝る前に不意に日記を開いたら、白馬よりチャリ、って要望が提出されてた。
ご希望通り、神奈川までは自転車で行く。

------------------

無理を言って今夜はサーモン。
イクラも乗って、親子丼。

いつだか生魚が苦手だって言ってたはずなのに、俺の舌って都合いいなァ。

仁王のお陰で脱つけ麺に成功したらしい。(笑)
明日は八宝菜が食いたい。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP