top
┗
時には渇きの砂へ潤いを…
┗498
498 :
千歳千里
2009/07/17 22:47
>>497
…ん?
むぞらしか足跡の…って、仁王ーっ(笑)
誰が来てくれるとかそわそわしとったとは
ここだけの話しばい(←)
此方こそ…っち言うたら
切りの無かばってん
他の奴等も、うじゃうじゃと
毎回世話になっとるな。
(っち言うても最近は俺が出張っとるが)
多分今後も末永く迷惑掛けるばい。
(…ん?こいは求k…/強制終了)
早めの祝い、有難うサン。
改めて数字で表されたら
桁の多さに驚いた(←)
ばってんこの町に来て3年が過ぎても
まだまだ書き足りんばい。
今後ものんびり自分のペースで
まったり書こうっち思う。
…だから、俺ば泣かすな!
涙腺崩壊させる気ね…(笑)
痛うなった首に湿布貼っときなっせ
(湿布1ダース郵送/がたごと)
毎回読み手の気持ちになって
殴り書きすっとが渇きクオリティ(?)
書かんかったら、身体の疼いてしまうけん
書いてしまう…病気みたいなモンたい。
お蔭サンで色ペン何本も筆圧で折った(!)
ははっ…そぎゃん恥ずかしかこつ
書かんでくれんね。
お前サンの書いたページば
塗り潰しとうなるばい(←)
俺が個人的に楽しむ為の空間が
相手ば笑わせたり泣かせたり
困らせたり、と
影響させてしまうとなら
更に執筆に力ば入れんばね
(ペンばきぼきべき/←←)
3冊目、について
財前と少し話しばしたっちゃけど
>日記は闇夜に隠れる黒皮に限る(爆)
っちワケでまだ決めとらん。ま…だ(…)
心躍らせても心に貼る湿布は
持ち合わせとらんばい。
落ち着かせるとは自分の力で宜しくな(←)
#砂の上に戯れ言166。
〓
〓
仁王、本当に有難う。
色々とおめでとうサン(手ふふり)
そしてラストのゲストは
どぎゃんするっちゃろーか?
取り敢えずメールば…(カチポチ)
[返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
497 :
仁王雅治(クロム)
2009/07/16 22:33
(日記の表紙前足でてしてし、
)
今宵は完走間際の貴重な頁を頂きに。
色んな奴が世話んなっとるけぇ誰で来ようか迷うたが、今回は多分一番言葉交わしとるだろう俺で
フライングとなるが祝いの言葉を少し。
> 渇きの砂、500頁…合計すると1000頁、
> 完走おめでとうさん。
この2冊目を書き始めた頃に、早いなぁと感心しとったんやが…それももうすぐ完走か。
ほんに早いモンじゃのう…。
お前さんの書く日記は、私生活の個人的な事から恋愛話まで、共感に頷き過ぎて首が痛い程(笑)
しかし、同じ日記書きとして違う処が、内容の濃さ、かの。
頁確保もただの確保では済まさん辺り、ほんに見習いたいと常々思とる処。
実は、時折お前さんの綴って来た言葉を繰り返し読ませて貰う時があるん。
そして、その真っ直ぐな言葉によって色んなモンを知ったり、思い出したり気付かされたり。
笑顔の溢れる楽しい愛読書でもあり、勉強になる教科書でもあり。そんな日記じゃ。
…で、半ば脅迫的かもしれんが(笑)…3冊目も何時かきっと読ませて貰えるんだと、わくわく、心躍らせて待っとるぜ。
(出来るならば、また突つき合うたり出来る距離を希望…と、我儘を。/笑)
さて。あまり長うなると次の頁まで行きそうやけ、この辺で。
今回は寄せて貰うた事ほんに感謝しとる、有難さん。
残りの頁も全力で。
情熱的にも穏やかな太陽の光で此処が照らされる様に…、
(
)