top
┗月時雨に詠う(143-152/232)

||||||記入
152 :跡部景吾
2010/04/26 00:59



日常の忙しさに忙殺されて寝倒した日曜日

目が醒めたら春らしい日差しが窓辺から差し込んでいて、無駄に睡眠を貪って居た自分を僅か呪う

…勿体ねぇ天気じゃねぇかよ


夕刻から散歩がてら歩いた道、母校の中学校の敷地内に植えられた山桜と八重桜が満開で、思わず足を止めて暫し魅入っちまった。

ソメイヨシノより確呼りとした桃色の八重の花弁は可憐と言うより可愛らしくて、今が盛りの八重を強い風に揺れる枝と格闘しながら何とかシャッターチャンスを見つけて写真に収め

ツツジの開花が遅れているとも聞いてたンで道端の植え込みに視線を向けながら歩けば、やっと蕾が綻び始めたツツジの花を発見して安堵の吐息を吐いた

…然し今年の気候は異常だぜ。
春だ春だと口にしながらも、北風は冷たく、日によっては冬並の一桁代の気温まで落ちる

其れでも自然は春を感じているのか遅ればせながらもちゃんと季節を伝える花は咲くンだな。


帰り道、郊外の林道の坂道をのんびりと上がっていたら鶯の鳴き聲がひとつ、ふたつ。


…鶯って今時期まで鳴いてたかと僅か首を傾げながらも、軽やかな聲に春の息吹を満喫しながら歩いた夕暮れの春の町。



そろそろ気候も安定して欲しいモンだな。



[返信][削除][編集]

151 :跡部景吾
2010/04/04 23:55

【myself】




>名前
跡部景吾

>属性
唯一と決めた相手対象、攻めリバ、らしい。

>性格
穏やか、口は大概悪い癖に人様前では下手下手。

>分身

>活動
夜~深夜

>半:完
2:8

>ロル
短~臨機応変

>文字色
LightSlateGray

>所持品
リボンに結ばれた二つの鍵、

>2011.05.13
大切な相手依り、合鍵を贈られる。



"A.lieben Sie Gedicht"
詠う恋 >>



名も知らぬ冷たき雨、
月奏でる深海誘う揺詠の珠、

#かく美しかな、旋律
.

[返信][削除][編集]

150 :跡部景吾
2010/03/26 22:24




自宅の庭木の桜が咲き始めたなと思ったのがつい先日。

今日の昼間には満開になって居た桜に気づいて驚いた。


街路樹の桜はまだ蕾硬く、週末にどれだけ咲くか…つう感じだが、日当たりの好い庭に植えられた、まだ年若いソメイヨシノの桜の細木は元気らしい。



初めは風に折れて落ちた、たった一振りの桜の枝



…其れが年を重ね土に根を張りこんな風に美しい花を咲かせるとは。




今年の花見はどんな花見になるだろう。






>毎年桜の咲く時期は、何時も俺の中に特別な想いが渦巻いて往く




[返信][削除][編集]

149 :跡部景吾
2010/03/15 00:47



日記は日々を綴るもの。


…違いねぇ(笑)







今日は好い天気だった。
遠征中に出た洗濯物を片手に、気まぐれに洗濯機を回す気分になって、気が済むまで洗濯をして干しに出た庭は心地好い太陽の日差しが燦々と降り注いでいた






三時のティータイムにはハワイ土産だと親戚が置いていったマカダミアンチョコレートと
お気に入りのコーヒーをブラックでチョイスして。







慌ただしく過ぎていく日常、
春めいて来た日差しが眩しくて

庭の桜が見事に咲いたら彼奴に写メでも送ってやろうかと
三月の日差しに照らされる未だ硬い蕾を見ながら脳内にとりとめのない思考を巡らせる





…贅沢に使う時間は至福のひととき





心も体も日常のあれこれも、
全てが春めいた日差しに溶け出して

心に羽根の生えた一日




[返信][削除][編集]

148 :跡部景吾
2010/03/09 02:25



>雨の中の試合。



土砂降りの雨音と水で光るコートに跳ねるボールが鈍い音を立て、
ラケットに当たる瞬間、水飛沫をまき散らして相手コートに飛んでいく。


常より水分を含んで重いボールは安定感を僅か失い、幾度もコードボールをカウント為ては俺を焦らせたが…



土砂降りの中続行される試合は精神力と技術の戦い
負ける気も譲る気も更々ねぇ俺と、顔を伝う大量の水滴が気になる相手との勝敗は明確、

── 長時間に渡った試合が終わる寸前まで、何時の間にか雨が降っている殊さえ気にならなくなって居た





…帰宅して飛び込んだ風呂がやたら心地よくて幸せだったぜ。

──── 勝利と引き替えに手にした代償は情けないかな…風邪、





ほんの初期症状…酷くなる前に治しちまうつもりだが、





携帯片手にベッドに横たわれば直ぐに襲う泥のような睡魔の中落ちながら

彼奴の穏やかな声色を耳にしたような感覚と同時、ひんやりとした心地の好い掌が額に触れる夢を見た







>サンキュ、




隣で眠る御前にキスを落として、梦じゃねぇ現実に微笑んだ朝




[返信][削除][編集]

147 :手塚国光
2010/01/02 16:06



年が明けて、やっと出来た時間で不二と散歩に出かけて来た。

新年だし神社に初詣と洒落込もうと思って居たが、先客で賑わう神社は此の次にと、足を郊外へと伸ばして深夜の薔薇園探索に切り替えて。



薔薇園には幾度か足を運んだ殊は在るものの、深夜の園には来たことがなく

思いがけず色とりどりの電飾に飾られ迎え入れられた薔薇園は、幻想的に視界を彩るオブジェと光の洪水で、のんびりと歩くにはとても楽めたので満足だ。





風が強く冷えた一日だったので、歩きながらも幾度震える肩を互いに竦めたが

寒さとは裏腹に、楽しい夜散歩になったので好かった(笑)





今年一年が互いにとって飛躍の一年になるように祈る。








楽しい時間を有り難うと、此処で御前に伝えておこう。




[返信][削除][編集]

146 :忍足侑士
2010/01/01 14:33



>HAPPY NEW YEAR





あっと謂う間に年が明けてしもたわ…何や昨年は本真色んな殊が本人の意思に関係なく一気に押し寄せて来たような、人生の中で初めて経験するよな波乱万丈の一年やった。


出逢いや別れも仰山体験して、泣いたり笑ったりと慌ただしい一年で

気が付いたら日付が変わって、少し古びた最後のカレンダーを捲って、新しいカレンダーの表紙を破っとったわ。



過ぎた一年…其の中で、俺は何かの成長を一つでも遂げられたんやろかて、綺麗に浮かぶ深夜の月を眺めながらぼんやりと思考為た。





けど、其ん中でも変わらへんもんもあって、暖かさや優しさや信頼や友情…失う殊なく繋がっててくれとる、全ての絆には新たな年を迎えても変わらぬ感謝を送りたいて心から思う。おおきにな。
改めて……今年も本真宜しゅうにと、深々と頭を下げて。






沢山のもんは要らへんねや、いっこでえぇ…俺て存在を維持し変わらず形成しよるんは俺やなくて周りの仲間たちの力やさかい、

今年も俺に関わってくれよる全ての仲間に、愛しい人に…仰山の幸せの雨が降るようにて、年賀状の代わりの言葉を此処へ落としとこか。









>今年は穏やかで楽しい一年になりますように、と心からの願いを込めて。




[返信][削除][編集]

145 :忍足侑士
2009/12/25 01:12




>MerryChristmas






此の日記を書き始めて三度迎えたChristmas




三年経っても変わらへんのは



此の日を特別な気持ちで迎えた殊が一度もあらへんと謂う寂しい事実だけや(笑)














>此の町の愛しい相手が居る全ての人が幸せな一日になるよう、祈る


.

[返信][削除][編集]

144 :手塚国光
2009/12/22 23:45



なんと謂うか…最近は日々が慌ただしい。

家に寝に帰ってくるだけになってしまっているのが、俺の人生の中で初めての体験と謂うのもあるのだろうが…時間が欲しいと謂う殊には変わりない(溜息)



久しぶりに夜霄を眺めて帰宅した。
今宵の霄には綺麗な星が目に鮮やかに瞬いて
最近霄さえも見上げる暇がなかったのかと苦笑が出た。


楽しみにしていた双子座流.星群も何時の間にか終わってしまったな(笑)





今週が終われば少し時間が出来るだろう。

久しぶりに友への私信も綴りたい処だ。


.

[返信][削除][編集]

143 :跡部景吾
2009/12/12 21:21











>気持ちが空っぽになる




色々と、隠されて居るすべてに気づいた日


.

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP