top
┗Infinight!(441-450/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
450 :
丸井ブン太
2024/08/09 21:15
#20240925 0:00
最近実感した。俺達はとことん相性が悪い。性格が合わない。
多分この先もお互い理解出来ない事だらけではある。だけど、絶対に解決しなきゃいけない、とは思わない。
正直お前が俺好みになるのも、俺がお前好みになるのも無理に近いと思う。今は。けどそれが関係性を変える理由にはならない。
手術しないと完治しない傷に、その場凌ぎの薬を塗り続けても治らないと思うじゃん。普通はさ。
でも人間は成長して多少なり変化を続けてくから、昨日はAだと思ってたことが今日はBだと思うかもしれない。明日はCになるかもしれないし、Zになるかもしれない。勿論ずっとAかもしれない。
適当に塗ってたその場凌ぎの薬がいつかどこかのタイミングで効く可能性もあるし、今つらい手術をしなくても長く続く人生のどこかで治して行けば良いんじゃないかと俺は思うわけ。というか別に治らなくてもいい。じじいになってボケた頃に痛みも、そもそも傷だったことすら忘れるかもしれないしな。
ま、いいじゃん。のんびりで。人生まだまだ長いんだしゆっくり行こうぜ。ってことで誕生日おめでとう。甘口ってリクエストされてたのになんか中辛くらいだな。それはゴメン。
追記
プレゼントにクソデカいくまのぬいぐるみをプレゼントしたけど、先に名前を付けた理由は「常に甘やかしてやれない俺の分身」だから。愛着が湧いて付けたわけじゃないんだなー。これからも可愛がってやってくれよ。
[返信][
削除][
編集]
449 :
神尾アキラ
2024/07/27 07:20
#2024/07/24 22:14
今日、昼頃にすげー雨が降った!
遠くの方は晴れてんのが見えるのに、ここだけちょっとした台風みたいに雨風が吹き荒れて、雷まで引っ切り無しに鳴っててさ。
あんまりすごかったから、しばらく窓開けてぼーっと眺めてた。思わず動画まで撮った!横殴りの雨って、地面とか屋根から湯気が立ってるみたいに見えるよなぁ。
雨が降り出す前は普通に気温35度くらいあったのに、さすがにさーっと涼しくなって気持ちよかったぜ。雨ってすげえなぁ。
ゲリラ豪雨だから20分もしたら雲が流れていったんだけど、雨が止んだら急にびゅんびゅんトンボが飛び始めたのも結構びっくりした。
天気の変化っつーか、なんか、季節の変わり目っぽさを感じたかも。
夏だ!
[返信][
削除][
編集]
448 :
切原赤也
2024/07/24 22:14
#450書いて!って頼んだのはいーけど直前のページで喧嘩してんのマジですげーやだな……って思ったからせめて448と入れ替えとこ。
#…消しちゃってもいーんだけど、それもなんか違う気がするし。とか言っていつか消すかもだけど。
**
先輩の言う通り、俺ってほんとは先輩を信用してねーのかなって一晩考えた。
いっぱい深呼吸した。今度はキツい言葉使わないよーに。
結論、ちゃんと話ができると思って、伝わると思って、信じて言ってんですけど!?って思った。
俺にわかりにくいわかりにくいって言うけど、正直先輩も大概。ふつーにわかりにくい!
もし先輩が納得出来たならさ、今度は俺の番じゃん。俺のことも納得させてくださいよ。
今回も先輩が納得してんのかどーかマジで全然わかんなかった。改めて教えてくれて、そーなんだって今やっと実感湧いてきたトコ。そもそも先輩だって俺のことわかんないから聞いてきてんでしょ?俺も同じ。
…わかんねーのって信用してないのとは違うと思ってるけど、先輩はどう?先輩がそう感じるなら仕方ねーけど、俺はそうじゃねーって伝えようとしてきたつもり。
アンタのことちゃんとわかりてーよ。わかるまで教えてよ。わかるって信じてるから。
>>>>>
これまで何も受け取れてない訳ない。信用してない訳ないじゃん。
今俺が話すこと全部ここに繋げられるけど、俺が感じてた悩みって全然そういうことじゃない。
俺はね、先輩が引っ掛かったり嫌な気持ちにならないで、ただ好きだって思ってもらえる人間になりたかった。いつでも喜ばせたいなって、そういう風に変われたらなって思ってた。変わろうとしなくていいって言ってくれたこともあったけど、俺は俺自身の意思でそうなりたかったの。
でもマジで根本的に感覚は違うんでしょーね。それ自体が悪いことだとは思わないけど、目指してる方向はあるのにそこに何年掛かっても近付いてもいけねーのって自己嫌悪が溜まる。できない自分にすげーフラストレーションを感じるの、わかります?
それを今、ぜーんぶ先輩を信用してないからだって言われてる。違うじゃん、全然。……違うじゃんって俺は思うけど、先輩は違わねーじゃんって思うのかも。もちろん先輩が思うことは先輩にとって絶対的に正しい。それはわかってるけど、その上で、「俺は」こう思ってたって話を聞いてほしいんです。
先輩が信用されてなかった、気持ちが伝わってなかったって傷ついたのはわかった。そう思わせたのすげー申し訳ないし、不甲斐ないし、悲しい。でも俺は先輩じゃない。だから先輩がいくらそう思ってても違うもんは違う。俺はそう思ってるんだからそうとしか言えないじゃん。
先輩が思ったこと率直に言ってくれてるのわかってるから理想の自分への距離を感じて一々面倒臭く落ち込むんです、俺は。でも理想には近づきたい。好きな人に喜んでほしいから。俺を好きでいてほしいから。
…でも、変わりたいと思うのも変われない焦燥感も俺の中の俺だけの問題でしたね。それを先輩にぶつけたのはごめんなさい。一人で不安を消化できませんでした。
だいぶ一生懸命書いてるけど、これを伝えて自分でもどうしたいのかわかんない。結局全然まとまんないし知恵熱出そう。頭ぼーっとする。
けど、先輩を知りたいのと同じくらい、俺のことも知ってほしくて書いてるんだと思う。俺は先輩が好きだし、自分なりに受け取って伝えてきましたよ。
>>>>>
くやし〜〜〜〜〜〜!言い負かされる!!!!!
俺はキャッチボールしようとしてんのに先輩だけドッジボールしてくんの!!!大人げねー!
バカバカバーカ!ぜってー別れてやんねーからな!残念でした!!!!
>>>>>
全部虚空に投げてると思われてんの???
そーなんだ……………
そんなら壁打ちってことで。
見られるようにはしとくんで、気が向いたら俺の頭の中身を覗いてみてもいいですよ。
>>>>>
いや「メッセージが長すぎます」めちゃくちゃ久々に見た。長すぎた分、もったいねーから一応こっちに置く。>>392
[返信][
削除][
編集]
447 :
財前光
2024/07/21 14:52
両手が塞がってるから迎えにきて。
そう言われて玄関に飛んで行ったら、ドアを開けた瞬間に鮮やかな彩りと香りが傾れ込んできて、めっちゃ立派な薔薇の花束を貰いました。
サプライズで花を貰うんてこないドラマチックでロマンチックな出来事やったんやなぁて少しぼうっとしてもうた。
いやもう何がすごいって、まずこんなに大きな花束が様になっとる虎次郎さんがすごい。俺の恋人なんですよ、すごすぎません?持ってきてくれる道中も大変やったやろなと思うとにやけそうになる。
綺麗な花瓶に飾ってもろて、今、家中ええ匂いがしてます。
ものすごい量やからドライフラワーも押し花も薔薇風呂もできるっちゅうて色々と花の扱いを調べてきてくれとったんですけど、薔薇風呂初めてやって言うたら、前にも入らなかった?て言われてかなり驚きました。そない強烈な経験を忘れとる自分の脳に…
一緒に風呂なり温泉なり入った記憶は色々あるんで、多分そのどれかにほんまは薔薇が浮いとるんやろなぁなんて昨日は思てたんですけど、寝て起きたら、薔薇園の近くにあったペンションちゃう?て突如思い出しまして。
跡部さんや観月さん辺りならともかく、俺と虎次郎さんが理由無く「薔薇風呂に入ろう」の発想に至らんやろ思たら、理由も何も、そういう施設がね。ありましたから。元々。なるほど、絶対それや。懐かしすぎる。
そういうたら虎次郎さん、ペンションの話書いてくれてへんかったっけ?ちゅう記憶はあったんで日記を見に行ったら、結果、なんとデートの日付までわかりました。とんとん拍子に記憶が解けていく…
ちなみにこれ>>74がその翌日の俺側の話です。薔薇の残り香がすごかったんでしょうね…
ちゅうことで間違いなくそこで薔薇風呂確定なんですけど、ここまで判明した上で、ほんまに風呂に薔薇が浮いとった記憶が一切ありません。
…で、思たんですけど、もしかしたら虎次郎さんの前で服脱いだんその時初めてかも。…ちゃうかな。どうやろ。
とにかく、もしかしたら今日は何かあるんかもてめっちゃ意識したし緊張したし、薔薇の記憶がすっぽ抜けとるん絶対そのせい。付き合い始めて一年経ってへんし、一緒に風呂に入ること自体のインパクトが強くて薔薇が霞んどるんやなぁ。
ずっと虎次郎さんばかり見とったから瞳孔も死ぬほど開いとったと思います。…言うても、じろじろ身体を見るんも失礼な気がして目のやり場が無いし、視線が合うのも気恥ずかしくて、濡れた髪が張り付いたおでことか、喉の辺りとか、主にその辺りを見とった気がする。
まぁ結局、ほんまにお風呂だけ、やった訳ですけど。
…うん、薔薇以外のことはだいぶ思い出せましたね。懐かしい。
覚えててくれたのも、思い出の一部を残してくれとったのも、こうやって思い出せたのも嬉しい。
虎次郎さんだけが覚えとること、他にも仰山あるんやろうな。もしかしたら逆も。
たまには思い出話もええですね。虎次郎さんと居るといつも楽しいです。
来年の誕生日もよろしくお願いします。
ペンションやないから狭いですけど、二度目の薔薇風呂も入りましょう。
[返信][
削除][
編集]
446 :
財前光
2024/07/19 20:47
#君を夏の日にたとえようか。
まだ虎次郎さんとも出会う前、何気なく聞いとったラジオから流れてきたフレーズ。
これほど情熱的で鮮やかで眩ゆい言葉がこの世にあるんやって驚いて、それから胸の片隅に焼き付いとる詩です。
戯曲の方は実はきちんと読んだことがないんですけど、これはずっと好き。
夏になると不意に思い出して、いつも快晴のひまわり畑の真ん中で炭酸水に溺れたみたいな気分になる。
…夏らしい話をしとこ思て書いてみました。
**
話は変わりまして。
もしかしたら誕生日に450頁をおねだり出来るくらい日記を進められるんちゃうかと思てたんやけど無理でした。普通に。かなり、だいぶ、頑張ってはみましたけど。惜しい所でした。
せやけどまぁ、年始に言うてた一年で450はいけそうやし、のんびりやっていきます。
[返信][
削除][
編集]
445 :
千石清純
2024/07/07 22:29
七夕だねー!
雨が降らない七夕って久々な気がするなぁ。
今年はみんなの願い事がたくさん叶っちゃうかも!
俺も何かお願いしてみようかなぁ。
今日は晴れたけど、その分昨日の雨はドッカンドッカン雷が鳴りまくってほんとにすごかったー!
俺は雷がなってると結構ワクワクしちゃう方なのに、それでも驚いて思わず悲鳴上げちゃったくらい。
歩いてる途中だったらさすがにかなり怖かったと思うんだけど、俺はちょうど目的地に着いた直後に雷が鳴り始めて、用事が済んで出てきた頃にはすっかり雨は上がって少し涼しくなってて、全部がめちゃくちゃタイミング良く運んでいい感じでした。
実は元々歩くつもりだった所を直前でバス移動に予定変更したんだよね。
うーん、バッチリ…!
やっぱり俺ってラッキーだなぁ。
**
願い事、
#「夏の最高気温がせめて32度までになりますように(湿気も無くなるとなお良い)」
でもいい…!?お願いお星様…!
気温37度の中を15分歩いただけでへろへろになった俺より。
[返信][
削除][
編集]
444 :
切原赤也
2024/06/25 22:18
千石さんがクローバーを挟んでたページを再利用。
先輩の言ってることが全然わかんなくてめちゃくちゃ悩みまくってた跡をこっちに移動しとこ。
🍀🍀
先輩と俺、感覚が違うトコもまぁまぁある。
もうちょい正確に言うと、俺が俺の感覚で何も考えずに言ったことに先輩が引っ掛かって戸惑ってることが毎度何かしらあって、(俺的には)ほんと小さなことだから戸惑われてこっちも戸惑って、お互い何だ何だ……!?って変な感じになったりする。…大抵寝る間際に。
自然に出てくることだからこだわってるとか譲れないとかそーゆーのじゃない訳で、そんなら俺がちょっと意識して先輩が喜んでくれること言ってあげてーなって思う。
……思いはする!
ずーーーーっと思ってはいる!けど、まぁ冒頭に戻る…っつー訳で。
なんかもう明らかに「それは100人中100人が失言ジャッジするだろ!?」みたいなとんでもねーこと言っちまうとかなら気をつけようもあんだけど、(何度も言うけど「俺的には」)普通の感覚で出てる言葉だってのがネックで、マジでこう…実際口に出したモンに待ったが掛かるまでわかんねーの。
先輩よりそこら辺の感覚が合う人、多分探したら他に居るんだと思う。
けど俺はその誰かじゃなくて先輩がいーの。絶対。
こんだけずっと一緒に居るけど、先輩のこと、もっと知りてーな、わかりてーなって思ってますよ。
だからもやっとしたまま飲み込まれるより言ってほしい。
言われたらふつーに落ち込むし、ぐずぐず言うし、気にするし、引きずるけどさ。でも納得するまで聞いてよ。いつも全然納得してるように見えねーもん。
大丈夫とか気にすんなとか言ってくれるけど、無理でしょ。聞いた時点でもう俺の問題じゃん。だからってそもそも聞きたくなかったなんて思わなくて、言われること自体は(落ち込むけど)ありがたいと思ってるんすよ。さっきも言ったけど、俺が変われることならそうしたいから。
俺はいつも途中で話すのを諦められてるように感じてて、それがやなの。もっとちゃんと話したい。ほんとにそんだけ。
先輩がなんでそう思ったのか知りたいから、俺も納得出来るまで付き合ってほしい。言葉にならないのも、無理矢理でも話しながら考えてほしい。
負担掛けるのもわかってるし、楽しい話じゃないけど。…これは俺のワガママで。
>>>>>
納得してるらしい。
心外だってめちゃくちゃ怒ってる。
わかりました、それなら大丈夫。
わかったからもう聞かない。もう不安じゃないから。
…でもわかりにくいのはわかりにくい。
無い頭回して一生懸命説明したんだから、話が済んだらキスの一つ二つねだっちゃダメな訳?そのまま寝るな!
頭使った後の糖分希望します。
>>>>>
>俺がグズんのがめんどいししんどいって言われた時、正直「俺が落ち込むってわかっててわざわざ言ってきてんだから立ち直るまでは付き合ってくれてもよくねえ?」って思ってた。
>グズられんの覚悟で突っ込んできてんじゃねーの?自分だけ言いたいこと言ってすっきりして俺の感情は放置なの虫が良すぎねー…?って。
>「わかってて言ってる」なんて思い込みで、先輩にとっては俺が落ち込むこと自体予想外なのかもって全然考えたことなかったから。
>感じ方が違うのは知ってる。
>でもなんで感じ方が違うのかって根本的なトコがわかんなかったし、そもそもそれがわかってないこと自体わかってなかったから、なんか噛み合わねーな、どっかおかしいな…ってずっと考えてた。一部は日記に書いたけど、実は先輩に見せてねーのもいっぱいある。
>…俺の目と先輩の目では見えてる世界が違うこと、すげー当たり前なんだけど、ちゃんと気付けてよかったな。
[返信][
削除][
編集]
443 :
千石清純
2024/06/25 22:16
聞いて聞いて!
コインロッカーを使うのに100円玉が2枚必要だったから、自販機で飲み物を買って500円を崩すことにしたんだ。
で、180円の飲み物を買ってお釣りが出たわけなんだけど、
>チャリンチャリンチャリンチャリン
辺りでそろそろだと思って小銭の取り出し口に手を入れたのに、なんか全然小銭が止まらなくてさぁ!?
>チャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリンチャリン
どわー!?ちょ、ま、ま、待って待って待ってー!
自販機くん、はしゃぎすぎでは…!?
結局、
100円1枚
50円2枚
#10円12枚
が手元に残りました。こらー!!!
いやもう、めちゃくちゃ笑っちゃった。
そういう日もあるよねえ。
たくさんの10円、募金するかお賽銭にしようかな〜。
[返信][
削除][
編集]
442 :
財前光
2024/06/15 12:43
5月後半から何故か猛烈に忙しいです。
そもそも半分は自分が詰め込んだんで自業自得やけど、楽しいこともイレギュラーもとにかく目まぐるしくほんまに色々なことがあって(そしてそれがまだしばらく続く予定で)、今はへなへなでベッドに倒れてます。
調子が悪いわけでは全くなく、こうしてのんびりだらついとる分には元気っちゅう感じ。
疲れて充電が必要な時、誰かに会ったりアクティブに行動することで外から新しいエネルギーを追加チャージするタイプと、一人でぼんやり…もといゆっくり過ごして元々持っとったエネルギーを再生させていくタイプの人間が居りますよね。俺は言わずもがな後者のタイプです。
友達や家族みたいな気心の知れた身近な相手でも長時間ずっと一緒に居ると結構消耗して、そろそろ一人になりたいと思ったりします。旅行中とか、ほんまにそう。
ただ、一人になりたい時に会いたいと思う、唯一の例外がありまして。
ちゃんと言語化出来たことが無かった気がしますけど、虎次郎さんは俺が擦り減らした部分を再生させてくれる人なんやなぁ。家でのんびり過ごした時はもちろん、外出したり普段出来んことをするみたいな本来なら疲れることをした後でも、一緒に居るとしっかり回復していくんを感じます。
最近のゲームはオートセーブやけど、ひと昔前のRPGって発光しとる床に乗ったりきらきらした物体に触ったりして体力回復とセーブをしてましたよね。そんなイメージ。
無条件に、絶対的に、安心できる場所。一人の時にしか得られんかった安らぎを二人でも感じさせてくれる人。会えて良かった。いつもそう思ってます。
[返信][
削除][
編集]
441 :
財前光
2024/06/11 08:09
起きた瞬間、いや暑すぎ……と独り言が漏れる季節になってきました。
今年はいつ体温を気温に追い越されてまうのか怯えつつ、それでも好きな人の好きな季節が近づくのは嬉しいもので。
やって、目に見えて生き生きし始めるから。
真夏の快晴の下の海。絶えず太陽が反射してきらきら揺れる水面。そのくらいの眩さが全身から溢れ出しとるみたいに見える。
虎次郎さんは夏が好き。
どのくらい好きかと言うと、曰く「季節が夏か夏以外かの二季しか無いかも」っちゅうくらい。
確かにいつでも夏を待ってますよね。
おかげさまで俺も夏を待ち遠しい季節やって感じるようになりました。
今年も夏を心ゆくまで楽しんだら、その後、残りの季節は俺が連れてきます。
秋は過ぎた夏が寂しないように。冬は寒い思いをせんように。春は陽だまりを見逃さんように。
きれいなものをたくさん見て、おいしいものをたくさん食べて、楽しいこともたくさんしましょう。
虎次郎さんが俺の夏を輝かせてくれるように、俺も日々の彩りになれたら嬉しい。
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]
74 :
財前光
2009/12/09 16:46
>「朝から思ててんけど、自分今日何やめっちゃ香水の匂い?する?よなぁ!」
うろうろ視線を泳がせながらもダイレクトに俺に問い掛けた謙也さんは、部長に首根っこ掴まれて部室の隅に引きずられて行った。
>「阿呆、皆敢えて言うてへんのや!想像したないやろ」
…部長、朝から笑顔が怖いんやけど気付いてますか。
ちゅうか思っ切し聞こえとるし。
取り敢えず、多分アンタらが想像しとる様な事は起きてへんのでこっちちらちら伺いながら話すん勘弁して下さい。
392 :
切原赤也
2018/07/04 22:49
>>>>>
先輩が俺の考え方に共感できないのはわかる。理解できなくて聞いてくるのもわかる。ほんとに納得してくれてんのかが今まではよくわかんなかったけど今はわかりました。納得してないって決めつけられて心外だって気持ちもわかりますよ。全然決めつけてるつもりはなかったけど、先輩が傷付いたのはじゅーぶんわかった。それはごめん。
でも先輩の反応だけじゃ納得できたのか判断できなかったのは本当。俺がめそめそするから妥協してあやしてくれてんだと思ってて、それは先輩の優しさとか気遣いだって受け取ってた。
先輩はこれを「俺を信じてない。伝わってない。伝えてきたことが全部無駄だった」って言った。
…先輩の意図と違う受け取り方をしてたってことならそうかも。でもだからって信じてないとか何も伝わってないなんてことなくてさ、これからも俺と居たいと思ってくれてるのは伝わってましたよ。
もし本気で無駄だったって思うなら俺の気持ちも伝わってねーってことだけど、俺は伝えてきたことが無駄だったとは思わない。どーでもいい奴相手ならもうとっくに諦めてるけど、先輩には別の言葉で何回も話しますよ。考え方が違うんだから届かなかったり意図と違う伝わり方をするのは当たり前で、修正が必要なら話し続けるしかないと思うから、こうやって壁打ちしてます。
つーか先輩って恋人に何したいんだろ?
俺はさ、キスしたりハグしたり、気持ちいいことたくさんしたい。それから、楽しませたい。これが一番かも。楽しんでほしーの、恋人には。だから先輩が気になる所はできるだけ直したい。たくさん笑わせたくて、傷付けたくない。ほんとは喧嘩もしたくない。でも上手く出来てないことのが多いって自分で思う。
先輩は俺に何したい?
泣かせたい、思い通りにしたい、はすげー何度も聞いたけど。思い通りにならない俺はめんどくさくて可愛いげなくて、…それでも可愛いって言ってくれたこともあったけど、今はただうんざりしてんのかな。今、俺がどうなれば先輩の思い通りなんすかね。
>>>>>
俺の言葉は先輩に届いた時点で先輩のものだからどう受け取るのも先輩の自由なんだけど、それでも俺がこーやってずっと壁打ちを続けてるのはいわゆる生産者の声ってやつ。
俺が悪意から生産したものアンタに食わせるわけねーっしょ。どう思います?先輩。
>>>>>
もちろん先輩の感情は先輩のもの。
だから俺は先輩の感情を否定しません。
グズグズして迷惑かけたこと。自分の尺度に当てはめて、先輩を理解できてなかったこと。それで先輩を傷付けたこと。全部事実だからちゃんと反省してます。次はグズグズしないで済むように原因も整理した。だから今後は大丈夫。…で、着地したつもり。
直接話してわかってくれてましたよね。
…でも、実は引っかかってるけどまだ直接言う勇気が出ないことがあって。
先輩、傷付いたの自分だけだって思う?
俺が先輩に言われて感じてたこと、傷付いたこと、ほんとにそんなん知らねーって思うの?
自分が傷付いてたら俺が傷付くのはどーでもいい?
だとしたらすげー悲しい。
「睡眠時間割いてまで喧嘩に付き合った」って言い方も傷付く。
…これ言うと、お前のために時間削ってやったのにってまた腹立ちますよね。ごめん。
話すチャンスをくれたことは感謝してますよ。
だけど俺は無理しろとも喧嘩したいとも思ってなくてさ、後から睡眠削ったんだ、嫌々付き合ったんだって言うくらいなら無視し続けてくれてよかったんですよ。
無視だって傷付くけど、どっちにしろ傷付くなら先輩がやりたくないことやんないで済む方がまだマシ。
でもさ、先輩は睡眠時間を削ってでも俺に怒りをぶつけたかったんじゃん。
理解してほしかったならもっと選ぶ言葉が違ったと思うし、ほんとに無視したかったなら黙って部屋出てくこともできたはずでしょ。
それなのにあえてキツい言い方を選んだのは先輩が怒りたかっただけじゃん。俺を傷付けたかったからでしょ。明確に悪意だった。
それで「お前に付き合った」っていうの、すげー傲慢だと思う。
……自分の感じたことを正直に話すのってすげー怖い。
怒らせるのが怖いし、話聞いてもらえないのも怖い。もう揉めたくない。
それなら黙ってた方がいいんだろうけど、これを飲み込んだらこの先何も本音を言えなくなりそうだから日記にだけ残します。何が怖くて何が悲しかったのかをちゃんと覚えてたい。感情の正体を知ってたら次は大丈夫だって思うから。
多分こんなこと言われて先輩は納得いかないかも。もし先輩が話したいって思ってくれたらどう思ったか聞かせて。
先輩が好きだから、同じとこも違うとこもわかるとこもわかんないとこも知って、色んなこと考えながら側に居たい。