top
┗さけるチィズ(382-391/500)

||||||記入
391 :木更津淳
2008/07/13 01:29











僕は笑うのが好き

笑うと君が笑ってくれるから
その手を握って
その笑顔を見て
ああ、好きだなって感じる


ココロが満たされてないと
本音は思うけれど
満たす量ではない
確かに微かに
飢えを凌いでいる


僕は君が好きだよ

君が笑ってくれるから
でもどうしてかな
それが1番ではなくて
それを君に告げたら
君は悲しそうに笑ったね
君の笑顔は好きなのに
その笑顔は嫌いで
ワガママな自分に苛立った




>僕は__が好き
>君は笑ってくれるから
>君の言葉がココロを満たし始めて…嫌な雑音を消してくれる
>だから僕は君が好き

[返信][削除][編集]

390 :橘杏
2008/07/13 01:29







>ほんの少し涙が出たの


君が泣いたからアタシも涙腺が緩んだ
違う違う違う
この気持ちはそんなんじゃない
そうアタシに叫んだ君は
今までで1番幼い顔をして
涙をボロボロ流して
それを強く擦って
力強い瞳でアタシを見ていた。
でもアタシは表情すら変えない
君にはとっても残酷に映る

>違うよ
>それは違うよ
>駄目なんだよ。__

否定なんか聞きたくないと耳を塞ごうとする君の手を耳から離し
君に優しく笑って見せた
優しく笑ったわ
精一杯零れそうになる涙を我慢して
君に微笑んだ

泣かないで
泣かないで
君が泣くとアタシは困ってしまう君は泣くような子ではなくて
君はとっても強いのに
アタシの為に
アタシの代わりに

>泣かなくて良いんだよ

傷付いた君の顔は俯いて見えなくなる

>どうして

ああ、君は……泣いてる



夏のメランコリック

ほら…もっと暑くなるよ

[返信][削除][編集]

389 :橘杏
2008/07/10 01:51







選ばれたという意味

その手がキラキラしてる


アタシで良いの?
…ナンテ
他に誰がいるのかしら?の間違いかな
それはアタシも同じでしょう
疑い探り合って
君とアタシは疎ましいと恋しいと交差していくわ。
駆け引き上手だなんて言えない
揺らいだ方の負け


君を好きになったらアタシの負け
君が本気になったら君の負け


さァて、どちらがリードしてるのかな

>(負ける気はさらさらない)



>どすーーん!(←)2冊目おめでとうございますーーー

[返信][削除][編集]

388 :広瀬静
2008/07/10 01:51





降り出した雨に何も感じない無気力気味に自ら空笑い
お気に入りではないけど君のお気に入りだった真っ白のワンピースに雨が落ちる
ああ、駄目…かな。


片手に折り畳み傘を持って汗だくで駆けてきた君に笑い掛けた
お店に駆け込んで傘を買って暑い中私の為に全力疾走
素敵に可愛い無敵な男の子
……天然を無くしたら完璧
傘は一本。
素?わざと?時々私は君が解らなくておずおず指を絡ませた
ゴメンって苦笑いしながらも大丈夫って絡めた指を力強く握ってくれる
>(あれ?こんなに君の手は大きかった、かな?)
また買ってくるよと走り出す彼を引き止める、仕方ないですよね
だって降った雨は仕方ないし
彼の天然を装った作戦も仕方ない、1番仕方ないのはそれに気付いていながら思い通りにさせてしまう私なのかもしれません。
>だから、ね?つまり…狭くても構いませんよってコト。

雨がしとしと
何処に行くかなんて決めてなかった、だけど二人で話すだけで楽しいなって毎回思う

君はもっと感じてと言うけれど
十分尽くされてるのも分かってるそのぶんきちんと私もご褒美は渡しているからお互い様
次は、ケーキが食べたい
あの朝に人がたくさん並んで居てお昼に並んでも絶対に買えない人気のプリンとケーキが良いな
そう笑えば君は一時停止
ぎくしゃくな苦笑い
でも嫌だなんて言わない
解っているんです
君は嫌だなんて言わない
いつの間にか私は君の嫌だを待ってる気がするの
明日、君はまた汗だくで熱中症になりそうなぐらい何時間も並んで頑張ってしまう
きっと私に美味しくて甘いケーキをくれるに違いないわ、絶対。
そして私は笑って小さく上辺の感謝を述べてココロでは凄く凄く凄く感謝して罪悪感に泣きそうになるの、そうしたら君のターン
君が満足するまでご褒美をあげる君が嬉しそうに笑うと息が詰まりそう、ワガママでごめんなさい
でも嬉しくてどうしようもないの。凄いんですよ…君は。



きゅっと抱き着いたら『汗かいてるから臭いよ?』なんて名残惜し気に離す君
気にしていたんですか?
今更気にして?
汗臭い?
思わず吹き出した
ハンカチで君の額を拭う
ああ、ホントに君は仕方ないなぁ…
汗臭いだなんて気にしていたら
夏はくっつけないではないですか凄く…今更で可愛いなぁ
だからやっぱり抱き着いて
慌てる君は『女って汗とか気にするだろ?』なんてカクカク
確かに汗臭いのは苦手なんですけれど、君は……仕方ない
だって何だって仕方ないのです
小さく囁けば君は、ほら
赤くなって瞳が泳いで
抱き返す力が強まって


>ね?きちんと解ってるよ

>一途な君の気持ちを痛いぐらい


>_____?

[返信][削除][編集]

387 :橘杏
2008/07/10 01:50









>  ココロ欲求不満


例えるならそれよね
誰と話しても絡んでも気持ちが満たされないんだもの
だから症状に名前を付けるなら正しくコレだわココロが満たされない欲求不満。

好きとか愛してるとか
ぽんぽん飛び交うそれらは安い
可愛いとか綺麗とか
口に出す大安売り
狡い?最低?あは、だからなァに?ナンテ。
神様とか信じないの
居たら良いわよ
居なくても構わない
神頼みって叶わないんだもの
神頼みも他人に縋ってるだけじゃない、もしも居るならココロからナントナカして。

>前髪を切ったの
>君はすぐに気付いて
>可愛いねって笑う
>今日の服装は大人びてみたの
>こっちを向いて
>よそ見しないで
>きちんと見ていて
>じゃなきゃ…君はアタシを

>見失うわ。

[返信][削除][編集]

386 :切原赤也
2008/07/07 18:26









>  ダメ?だから何?



心底くつくつ笑う俺に自分自身マジでビックリしたっつうね
何と言うか…ダメと言われたらしたくなるのが人間だと思うワケ
良い、なんて言われてもあんまやる気は起きない(駄目人間上等ッスよ。)
ダメ、と言われたらなんでダメなのか見てみたくなるじゃん
好奇心に胸が踊る
ああ、勿論痛い目を見るのは俺。
ンなのは解ってるんだけどな


確信に変わる時
やっぱりネ。的

痛い目を見るのは彼奴も同罪で。
共犯なんッスよね
だからちっとも怖くなんて無ェ
愉しく愉しく
二人だから余計に愉しい
背負う罪も半分ずつ


手を引いて押し倒して
ネクタイに指を掛けてわざと首が締まるように引っ張る
馬乗りになった俺にアンタは眉をしかめても逃げたりなんかしない全部解ってんの
共犯だろ?って笑ってやったら
哀しそうに愛しそうに

>そうだね お前が望むなら

なんて微笑む
笑うんじゃない、微笑んでんの
込み上げる何かに目尻が熱くなった。
気付いたら首の襟をギュッと締め上げてた
少し苦しそうにするくせに彼奴は拒絶すらしない

>泣かないで 笑っていて

咳込んだ彼奴を解放してやれば最初の一言、慈しみを含んだ眼差しで頬を撫でられた
けど
優しい眼差しに含まれるどす黒い黒が見えて背中がゾクッとする
肝心なのは彼奴は優しい奴なワケじゃないってコト
彼奴は俺なんか比べモンにならないくらい…深い深い裏が有る
ハッと気付いたらそのまま逆転
睨めば笑う、屈託なく笑う

弱っちいとか思ってた
俺の言う事は聞くし
なんだって文句一つ言わない
その裏は俺を竦み上がらせる
相当の化け物を飼ってやがんの
有り得ねェぐらいどす黒い
そんな彼奴だから信用してる
世界にフタリボッチになったとしても彼奴となら寂しさ云々は無いだろうな


まだ駄目
知ってる
けど知らないフリ


>もしも、なんてマジで笑えてら…

[返信][削除][編集]

385 :橘杏
2008/07/07 18:25











どうしてドジを踏むかなアタシ

どうして見ないように出来ないかな…
見なきゃ良いのに
視界に入らなきゃ普通なのに
見付けるだけでどす黒い何かがギリギリ締め上げる感覚
ああ、嫌い…大嫌いなんだ
反面ではその大嫌いが愉しい
客観的に自らを見ているから
大嫌いなものが近くて笑えて
己のガキ加減に馬鹿馬鹿しくて愉しい気持ちにもなる

嫌悪の方が上
自らを客観視して笑えていけるほどに大人なんかじゃない
嫌い嫌い大嫌い
だからあれは
好き好き大好き
だから
嫌い嫌い大嫌い
とっても簡単だ
とっても解りやすい
あれはあれ
それはそれ
アタシはアタシ
違う?
違わない
繰り返す頭の独り言

この嫌悪がある限り
きっとアタシはまだ生きていける
好き、だから生きる
なんてアタシだととっても滑稽
嫌いで嫌いで仕方ないから
だからアタシは生きていける
このまま嫌いを貫いてやりたい
このまま堕ちて堕ちてやる
大嫌いって笑って
大好きって泣くよ
じゃなきゃやってらんない
向かい合う事に意味は得ない
憎悪が増すから尚更
だから通り過ぎて笑う
大嫌いだって笑う
誰が怒るものか
誰が泣くものか
奥歯をギリギリ噛んで
それでも出来るだけ綺麗に
アタシは笑ってやる
それは良い笑顔で真っ直ぐに
なけなしのプライド
ガキ臭くて構わない

>ああ、大好き
>ああ、大嫌い

酷く人間らしくて笑った
いちいち左右されてるアタシは
なんて愚かしい
汚れた膝を掃って
前に一歩進む


>大丈夫、ほら 笑えてる



>この気持ちをバネにきっと出来るわ。

[返信][削除][編集]

384 :橘杏
2008/07/07 18:24







>心の底からってヤツ


…アタシって優柔不断だわ
なんだってこんなに相手を振り回して…まあ、あの娘の話

疎ましい
愛しい

解ってくれる筈よ、きっと
こんなに近くにいるんだもの
運命なんて信じちゃいない
偶然?ああ、必然?
なァに、それ、美味しい?
ナンテね

飢えを満たす
ドロドロのジャム
甘すぎるわ





酷いよね
忘れて欲しいって言わないの
アタシの気持ちを1番大切にしてくれるのよ
馬鹿みたいに忠実で酷い
世界が君とアタシのフタリ
きっと痛みすらないの
>(有り得ないでしょ、そうでしょ、ああ、もう!)





口にするには甘すぎたけど
言うと君は嬉しそうにするから
アタシは君に敵わないの


> ええ、それは勿論。君が傍に居るコト…忘れたりしないよ



時々忘れるけどね(あいたたたー)

[返信][削除][編集]

383 :木更津淳
2008/07/05 11:37








>まずはアルシー500おめでとー!
鳩でさきに祝ったから何も言うまい?(くすっくすー)
取り敢えず…つくねは世界を救うから、皮派なんか御呼びじゃあない!(←)ついてこい!まだまだつくねだよ!(キッラキラ)
ふー…何か素敵なものが心にガシッと伝わったなら幸いだよね、そうだね、わかります。
いや、ホントおめでとー!




________



うーーん、なんだかんだと
あの子は彼にどっぷりだね
関係が関係だからかな

>優しくもあり
>疎ましくもあり
>恋しくもなる
>嫌悪にもなる

とても触れたくなるけれど、いっそ突き放して嘲笑った方が安心する、優しくしたいのに手を掃われた方が楽な気持ちになってしまう。
逆さまであまのじゃくで
ああ、愛らしい感情
とても馬鹿みたいで愛らしくて煩わしい優しい関係

どんどん深くはまり込み
身動きがとれないまま
お互い慈しみ合って笑い合う


>ヒトリじゃない それだけでまるで瞼が溶けそうになるよ



だから
いっそ、_____ない

[返信][削除][編集]

382 :広瀬静
2008/07/05 11:37










解らないフリをするのは簡単だ

笑う彼の頬を無意識に強く抓る
お母さんに抓る行為は殴るコトより酷い行為なのよ、と言われた記憶が頭を掠める。いまだに納得がいかない、抓るより殴る方が私には酷い行為だと思うからです
抓られた彼は小さく呻いて唸って涙目のまま『いじめっ子』と繰り返してた。
あはは…いじめっ子だなんて何を今更言うんでしょう ?

私達はお互いがSとSだ
私だって彼のお気に入りらしいS傾向に毎回付き合わされてウンザリ、それに比べたら私の抓る行為なんて可愛いものだと思う
毎回年上の威厳を丸め込まれてしまう私はなんて弱い
違う意味での惚れた弱み
人間性が好きで惚れている
例えば百年の恋も冷めるような出来事も人間性に惚れていれば
私は安易に受け入れて飲み込む
それを彼はお人よしだと笑う
きっと冷めるコトはないだろう
彼の言葉は私の肥料 栄養



最近は暑いから引っ付きたくない…と彼を突き放すのが恒例
無意識に引っ付いて冬ならともかく、夏は勘弁してほしい
絶対とけてしまう

>すきすきすきすき だいすき

こんな時だけぺとーっと引っ付いてきていつものツンデレ具合が綺麗に消えてしまう、暑さに頭が病んだのか…デレの一斉射撃をまともに喰らってしまう夏
取り敢えず頭が沸騰したとしても、とろけたくはないのでデコピン

…ああ、なんて…マセてるのかな口にしたら嬉しそうに笑う
また床に自分の髪が散らばった
彼の髪が私の額に落ちる
囲まれた世界にフタリボッチ


>     …気付かないで

君が呟いたのを忘れない
気付いていないなんて嘘
気付かないふりをするの


> 笑っていて 私の可愛い弟君

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP