top
┗( xoxo, )(95-104/194)

||||||記入
104 :宍戸亮
2008/09/14 02:09




携帯、て好きじゃねェ。
メール打つのは面倒だし、電話の応対も然り。
女子はマジずっとイジッてるけど、考えらんね。
と、思ってた。

なのにこうして携帯が止まッちまうと。
あの人にもこの人にも、遊ぶ約束すら取り付けられない。
あーもうスッゲ、 泣 き た い !

携帯の電波が切れると縁も切れちまう。
そんな便利な時代になっちまったのはいつから。

> 携帯に依存し過ぎるのはよくないネ。
そんな感じ。

[返信][削除][編集]

103 :宍戸亮
2008/09/12 01:36




> カメ子とカメ代。
赤のリボンと黄のリボンをつけた新たな家族。

まァ、大体察しはついてると思うけど亀釣りしに行ったら双子チャンが見事に釣れて、そのままお持ち帰りした訳。
円らな瞳がたまらなくキュート。

姉妹の設定としては旅館の女将。
> 「そこにおわすお方を何方と心得る!」←笑った。




> お前と俺の大事な一頁。

[返信][削除][編集]

102 :宍戸亮
2008/09/11 01:38




新しい発見。

運命の赤い糸ッて、本当に有ンだ。と。
ホラ、あの小指と小指を繋ぐ糸。
見えねェけど赤色の糸。運命を表す色。

俺は今日、一生分の運を使った。マジデ。
これから楽しくなりそうだぜ。と。

> ア。恋愛ではなく友愛の糸デス。

[返信][削除][編集]

101 :宍戸亮
2008/09/10 17:31



> 友人から、戯れの。



【猫バトン】

>これが回ってきたら次に書く日記の語尾すべてに「にゃ」「にゃん」「にゃー」等をつけなければならない。
>「な、ぬ」も「にゃ、にゅ」にすること。
>一人称は必ず「我輩」にすること。
>日記の内容自体は普段書くような当たり障りのないもので構わない。
>日記の最後に5人!回す人の名前を記入するのを忘れないこと。
>既にやったことがある人でも回されたら【何度でも】やる事。




ッてオイオイ、遂に来たか恐怖の猫バトン。ニャン。
最近どの日記を覗いても見掛ける猫バトン。ニャン。
見てる分にゃァ可愛いけど、俺がやってもにゃンかキモくね?
滲み出てね?ウザさ、ニャ。(笑)

まァ、にゃンにゃら猫耳尻尾も付けてお送りしてやるニャ!
ノリの良さじゃ負けねェにゃァ!



──サテ、ニャン。
軽い私信も終えて特に書く事がにゃくにゃッた訳ですが。ニャ。
( 101頁にバトン、なンて楽してる訳じゃァにゃいニャ )

まァしかし、やっぱりこのバトンを考えた人は凄いと思うニャ。
こんな風に堂々とニャアニャア言える機会にゃンてそうにゃいし
( そんな趣向がある訳じゃァにゃいと断っておくがニャ )
言わにゃそうにゃ奴が言ってる姿が堪らにゃく可愛いニャ。

つうか、猫バトンはあンのに犬バトンはねェのかニャ?
にゃんか忠実な感じでイイと思うンだけどニャァ。
( それとも我輩がまだ遭遇してないダケかニャ? )
我輩が作ってしまうとパクりにニャるし、是非作者サンに作ッて欲しいにゃ。という意思表明をひッそりと此処に。ニャ。(笑)



ンにゃ訳で、日記ではない独り言デシタ。オワリ。ニャ。
> バトンパスは、後程お前等に!

[返信][削除][編集]

100 :宍戸亮
2008/09/10 02:40



> 宍戸亮クンの徒然日記、100頁達成。

  パチ、パチ、
     パチ、パチ

> さァ皆、三日坊主な俺を讃えろ。





──なァんか、感慨深いな。懐古の情。
( ア、でも昔ッつってもアレだよ。俺、永遠の15歳だから )

前年度、最後の月の始め、0時0分。
此の日記が始まった。

思えば長い年月…てェ程でもねェか、短い年月。
飽きッぽい俺の気紛れ日記が100頁も続くとは思ってなかった。
しかも友達なンて出来ちゃうし、もー堪らンね俺。
町に出てる分身=俺、を知ってる奴は数少なかれ、こんな俺を友達って枠に入れてくれてる奴が居るンだから本ッ当に有難い。

100を達成したこれからの目標としましては、目指せ友達100人。なァんて。
( 先ずは二桁目指しましょう、 )

エエと、まァ日記の頁数が100になった所でどれだけ脳味噌絞っても面白いネタは出てこないモンで。
> 取り敢えず、こンな俺を宜しくお願いします六丁目。
( トカ、畏まってみる )





# ひだまりの町に、溢れんばかりの愛と、
( 稚拙ながらストレートな言葉を、此からも! )

[返信][削除][編集]

99 :宍戸亮
2008/09/08 11:12




# 俺が妥協しないモノ #

食パン(近くのパン屋)
苺ジャム(母さん印)
服(量より質)
靴(  〃  )
愛犬との戯れ(癒し)
音楽映画鑑賞( 〃 )
友達との絡み(プライスレス)



バカやって騒げる今を、きっと一番妥協しちゃいけない。
大切なものがある今を、ずっと守らなきゃいけない。
( 今をずっと、なんて )
( 矛盾してる、? )

でも、心からの想い。





> さァ、次の三桁はどーしようカナ。と。

[返信][削除][編集]

98 :宍戸亮
2008/09/08 04:53




胸が、ぐーッとなってぎゅーッとなって、
それはとても痛くてだけど心地好い。


> ( なンて、嘘だ、 )


それは陳腐な自己防衛、


( モヤモヤ、チクチク )
( 此が、アレです )

> 青少年の悩み。

[返信][削除][編集]

97 :宍戸亮
2008/09/08 03:18



> 新しい風に負けるな、俺。




最近このネタばッかで自分でもウンザリなんだが、
…しかし此は俺にとって一大事。
明後日、歯医者に行って来ます。(今度こそ)

前回は神の悪戯か、臨時休業とかいうオチで締め括られた俺の勇気。(>>94,0)
だけど今度こそ。
今度こそ、歯医者で歯ァ削ってもらうぜ!
( 注:コアなマニアではありません )



つうかぶッちゃけた話。
最近、どうも口臭がキツイ。

男前に有るまじきマイナスポインツだろ、口臭。
寝起きなんか自分の口の臭さに悶絶する。
だからどうにか臭いの元を断ちてェ訳だ。
( じゃないとホラ、クリスマスまでに彼女も出来ねェし? )

てな訳で、明日早めに予約取ろうと思ッてます。
またも留守電なンてベタな展開にならない様、祈りつつ。

[返信][削除][編集]

96 :宍戸亮
2008/09/07 16:48




今日のオヤツはスウィートポテト。

だけど遠い道のり。
母さんに命ぜられ、タダイマ芋を裏漉し中。
網目が細かいからかなり力が、イ、る。
でもってテクニックさえ、いる。
( まァ、テクニシャンな俺に不可能は無い訳ですが )


> - - - - 20分経過 - - - -


…は、はは、は。
黄金に輝く甘い山、完成!
母さん、俺、やったよ…!
腕がプルプルしてるとか、そんなこたァ秘密だ。

で、後は適当に味付けてオーブンで20分。
しかし、ここで問題発生。
なんと。

> ス ウ ィ ー ト ポ テ ト が 膨 ら ん で お る … !

カーチャン、なんかコレまるでパンのよう。
いやいやいや寧ろ破裂しそう。
ぎゃあ、ちょッヤベーよパンク寸前…!

> Pan!

とは流石にならなかったが、それ位膨らんだ。
まァ何はともあれスウィートポテト完成。
ンまそう。匂いがもうヤバイ。


> - - - - 頂きます - - - -


ン、ほんのり甘くて美味い!
甘過ぎない感じが俺に丁度イイ。流石ママン!

# とまァ、そんな感じで優雅なオヤツの時間でしタ。

[返信][削除][編集]

95 :宍戸亮
2008/09/05 13:55



# 秋の訪れと共に、新たな顔。





この前、長太郎の話したよな。(>>86,0)
そンな話を若としてた訳だ。
したら、アイツ。こう言い放った。

> 「宍戸さんはツンデレ属性ですか」

… 、 は い ?
いやァちと待て。トゥンデレでは無いぞ。

> 「正直ヒきます(真顔)」

つーかヒくなよ、オイ。淋しいじゃねェか!
とまァ、そンな訳で多大な誤解を生んでしまった。
その後弁明を繰り返すモノの受け入れられず。
最後まで若にツンデレ先輩と罵られ俺は心に傷を負った。

そンなどれだかもこれだかも全部アイツの所為だ。
そして俺はまた無意識に長太郎に八つ当たりしちまうンだろう。
でもッてそれを見た若が冷たい視線を俺に投げてくる!
嗚呼、エンドレスサマァ。

俺に明日はない…!
(本当にツンデレな訳じゃ、な、ないんだからッ)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP