top
┗

続

香夜の穹

(ありがとうございました)(351-360/500)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|記入
360 :
忍足侑士
2008/12/18 12:01
今年も部屋の一角にツリーを飾って…
部屋の中心で叫ぶ。
>跡部、好きやでー。
君は顔を朱に染めるやろうか。
近所迷惑やと拳を振るうやろうか。
いや、きっと…
お前は俺の後に続けるやろう。
甘い甘いそん声で−−
昼休みには、結晶の様にきめ細かく、指を滑らせば滑らかで、遠いあの雲みたいに白いその頬に、キスを落としに行こ。
[返信][
削除][
編集]
359 :
忍足侑士†跡部景吾
2008/12/18 10:26
バトン一斉投下
…さて。溜まりに溜まったバトンでも投下してみようか。
中々検索も難しいが、善ければ拾って貰えたら幸いだ。
当然、スルー可。
┼─────────…‥★・ ゚
◆はぐはぐバトン◆ >>304
>【Le bel imperatore una moglie dei cavalieri.】
>【* 夜に咲く花】
>【少年は碧き蝶の夢を見る】
>【】
>【】
>【】
┼─────────…‥★・ ゚
◆恋愛心理バトン >>309,308,328
>【ぴゅあ☆らばぁ~ず(ぴゅあらば)】
>【おねだり上手な恋人】
>【百花蜜】
>【】
>【】
>【】
┼─────────…‥★・ ゚
◆二人三脚バトン >>321
>【†迷夢の虜囚は琥珀色の楔に繋がれ†】
>【月夜烏 -ツキヨガラス-】
>【夜ヲ想フ風ノ詠】
>【】
>【】
>【】
┼─────────…‥★・ ゚
◆Winter☆バトン >>327
>【幻想体温。】
>【†Sadist Drive†】
>【仮睡夜灯】
>【】
>【】
>【】
┼─────────…‥★・ ゚
◆スキスキばとぅん>>334,337
>【最強黄金計画】
>【俺様飼い主とぐるぐるワンコ】
>【おねがいししメロディ】
>【】
>【】
>【】
┼─────────…‥★・ ゚
◆+俺様+ 跡部景吾バトン >>271
>【仮睡夜灯】
>【optimist-2nd home-】
>【深淵の青のように】
┼─────────…‥★・ ゚
◆【想い*バトン】>>274
>【STAЙD UP】
>【俺様飼い主とぐるぐるワンコ】
>【華音~Spiraea cantoniensis~】
>【】
>【】
>【】

[返信][
削除][
編集]
358 :
跡部景吾
2008/12/16 11:55
>善い天気だ
先週末の雨を境に一気に冷え込んだと思いきや
やはり日中は真冬とは云え温かな陽射しが降り注いで
夜の冷たい気温との温度差に、治りかけの風邪は何時までも長引く始末
…流石に夜中に鼻かむ為に起きるのはそろそろ勘弁願いてぇ処
忍足も風邪を引いていた様だが具合は如何なんだろう。
聞いても返らねぇ答えは屹度肯定で、
俺同様に長引く風邪に未だ悩まされているのかも知れない。
…互いに、早く治そうぜ(笑)
そろそろ年末、
年を越える毎に年末だと云う感覚は鈍っていく気がするが
屹度クリスマスが終わり町が新年を迎える支度に入る頃、あァ年末じゃねぇの、とやっと実感するンだろう。
師走になると如何してか町が閑散とする気がして
昨年は確か忍足と、そんな噺をしたような記憶がある
何と云うか
外国の祭りは基本的に町も賑わい明るい気がするのに
日本の正月や行事になると、しめやかに密やかに、一気に静かな様相となるのは何故だろうと、
恐らく慎み深い日本のお国柄と歴史が、今の雑食の日本にも未だ引き継がれて居るからだろう…なんて噺をした。懐かしい(笑)
今日は忍足は久々のオフ、
生徒会の仕事に追われて俺は毎度の事ながら朝から学校に缶詰だが、別々に過ごす今日と云う日も、此の綺麗に晴れ渡った穹だけは同じように互いの視界に映るンだろう。
>嗚呼、遊びに行きてぇな(笑)
何処に、とは聞いてくれるな。
何処かに…とだけ。漠然と、そう思う。
-------------------
>流れ星一つ、鳳
気に掛けてくれてたみてぇで有難う(笑)
如何も御前も風邪を引いたようだが無事完治したンだろうか…
何時も温かい言葉を有難う。改めて此れからも宜しく頼むな(笑)
>低空飛行 柳
ただいま(笑)温かい言葉を有難う、早い反応に驚いた(笑)
再び斯うして筆を取る事になったンでな(笑)此れからも宜しくして貰えたら嬉しい。有難うな。
>Le bel imperatore una moglie dei cavalieri. 跡部
ただいま(笑)御前にも偉い心配掛けちまったみてぇで本当に済まなかった(謝)
私信拾うのが遅くなっちまって、気付くか如何か微妙だが(笑)また斯うして日記を綴る運びになったンでな。
此れからも仲良くして貰えたら嬉しいと思う(笑)心配からとは云え、泣かしちまったみたいで本当に悪かった(撫で)もう大丈夫だから安心してくれよ(笑)
本当に、有難うな?其方の忍足にも宜しく伝えてくれ。
蒼月、月下初め、友人知人のみんなも心配有難う…御免な。
再び斯うして二人で日記に筆を降ろす運びになったぜ。
色々と心配してくれたみてぇでサンキュ…此れからも宜しく頼むな。
>椛髪 白石・千歳
愛読入りと、日記500完走おめでとう!
祝が遅くなっちまって悪い、最後のページまで確りと読ませて貰った。
素敵な日記が一つ閉じられたのは寂しいが、亦言葉交わす時間があればと切に願う。
本当におめでとう!そして、此れからも宜しくな(笑)
>仮睡夜灯 跡部
此方も愛読入り有難う、暫く留守にしていて礼が遅くなってすまない(汗)
再び斯うして筆を取る事になったンで、此れからも宜しく為て貰えたら嬉しい(笑)宜しく頼むな。
2008.12.15 香 夜の穹 跡部景吾
.
[返信][
削除][
編集]
357 :
忍足侑士
2008/12/15 12:16
嫌いになろうとした。
忘れようとした。
せやけど出来へんかった。
無理やった。
愛しかって、恋しぃて。
しゃあなかったんや。
ほんまに好きやから。
復縁、ちゅうにはぎこちなさが残ってしもたけど。
再び跡部と手ぇを取り合って、長いであろう時間を共に過ごせる様になりました。
心配してくれた友人、知人へ感謝を込めて報告します。
2008.12.15 香 夜の穹 忍足侑士
[返信][
削除][
編集]
356 :
忍足侑士
2008/12/13 10:03
跡部からの影響は大っきかった。今も同様に…
日々積み重ねてくれた温もりに捨て身で全て曝け出してくれた心。
>俺の殻が薄くなるのに比例して、跡部の仮面は厚くなってしもたんやないかと思う。
そんくらい、いやそれ以上に跡部は努力し堪えてくれた。
せや、耐えてくれたんや。
跡部の努力と涙には、ほんまに胸がきゅうてなった。
せやけど俺は変われへんかった。
>あいつと俺はそない甘い関係やない。
俺は勿論、跡部も分かっとる事実や。
跡部が甘い甘い関係を欲しがっとるのは重々承知。やけど俺はそれに応えたれてへん。
>本来あるべき恋人同士の姿
そないマニュアルがあるんやったら、ルールがあるんやったら是非参考にしたい所や。
俺等は多分きっとこれからも…秘密があったら秘密は秘密のままにしとくやろう。
誰ぞから受けた相談、聞いた事実を共有してへん。
そない、どこか距離がある関係。
それがええ。それくらいがええと思う。
互いに知らん存在があるのも、ありやと思う。
深い所で繋がって居られたら、それでええと思う…
信頼からなる安堵。
俺は跡部にあげられてへん。それが現状やけど。
跡部だけ、という真実をどうしたら伝えられるやろう。
秘密の共有をせんと安心させたれる言動…
どないしたらお前に上手く伝わるやろう。
[返信][
削除][
編集]
355 :
跡部景吾
2008/12/13 00:00
此の大切な日に最大級の気持ちを
>Congratulations
心から、御前に。
二度目の此の日を祝えた事に感謝。
>帰宅したらポストの中を見るように(笑)



[返信][
削除][
編集]
354 :
跡部景吾
2008/12/12 23:53
日々思う事は沢山あって、思う事のひとつひとつは何処かで連動しながら、僅かな矛盾さえも抱えて居るように思う。
全ては最終的に一つに繋がる事柄でも、思う事ひとつひとつに理路整然とした「理由」を付けるのであれば、其れは偽善でしかないと俺は思う。
人は神じゃねぇ。思考する事が沢山あれば在るほど、知らねぇ内に生まれる僅かな矛盾は如何しても生じるものだ。
其れを意味が通じない、理解できねぇ、信頼性がないと罵倒し突き放すのか、
逆に矛盾を矛盾と捉えて、其の矛盾を精一杯理解しようと一つづつ根気よく相手の思考に付き合い向き合うのか、
其の違いで人の価値観や人としての幅が生まれて来るンじゃねぇかと俺は思う。
当然、相手を全て理解しようなんざ神業は出来る筈はなく
理解できないから苦しんだり悩んだりする
突き放せないのは、100分の1でも相手の思考に近い考えを自分なりに理解したいからで
其の繰り返しに使う、膨大な時間を俺は決して無駄だとは思わねぇ。
時に疲れて思考する事を放置しても、
時に疲れて何もかも要らねぇと投げ出しちまっても
ふとした時に見つかる、落とされた言葉の端を掴んだ時
やっと少し近づけた気がすれば、今までの混沌や思考に費やした時間は、決して無駄じゃなかったと嬉しく思うものだ。
人は思考する生き物。思考をしなくなれば息をしてないのと同じだろう。
…余裕が無くなった確固たる理由は俺には解らねぇが
恐らく互いなりに相手に対して手にしていた思い遣りを忘れちまった事
自分で手一杯になって、他が見れなかった事も、理由の一つに入るんじゃねぇかと…此は個人的な考えだが
理解したつもり、が一番怖い。
納得したつもり、は何時か破綻を呼び覚ます。
だから俺はつもりではなく、彼奴と共に在る時間は何時も、努力を忘れねぇようにしたい。
納得が行かねぇなら喧嘩しても事の本質を目の前で開示して貰い
互いが納得する形の答えを出せて行けたらと常に願う。
てめぇの狭ぇ物差しで他人を測って、自分がこうなのに何で御前は出来ないと突っかかったり、意見を押しつけてはああだのこうだのとグチグチ云うだけの小せぇ人間にはなりたくねぇ。
色んな思考を持つのが人間。
価値観が合わねぇと、自分で勝手に幻滅して相手を蔑むような狭い男にはなりたくねぇ。
…苦労させると思う。
>でも此が俺だから。
寝起きの髪に触れる御前の指先が全て。
共にある時の中で、最初に感じた温もりや気持ちは、
一年経った今でも変わらない。
此だけは屹度、ずっと。
[返信][
削除][
編集]
353 :
忍足侑士
2008/12/12 07:55
某ドタバタ&クールカップルの個人日記には、いつも和ませて貰てる。おおきに。
ほんでたまに、学ばせても貰てる。
つい先日までの俺等は、何て余裕がなかってんやろ。なぁ、そう思わん?跡部。
俺らしなかった、て。俺はそう思とるよ。
せやけどな、そもそも“俺らしい”て何?
お前は何を求める。
何も求めへん様に努力してくれたお前は、陰では多くを求めてくれた。
それが分かったから嬉しかった。せやけどいつしかプレッシャーとしてのしかかっとった。
お前の求める俺、て誰…
自分自身がよう分からんくなった。
やから壁を作った。作らざるを得ぇへんかった。
誰の為か分からん。
お前の為でも俺自身の為でもなく…
お前に触れたい自分を押し殺した。
下手な触れ合いはお前を挑発してまう、分かり切った事や。
お前に触れたい自分を押し殺したのは、俺もまた同様にして欲しかったから。
せやけどそうされる事を俺のプライドは許さへん。
これもまた、分かり切った事…。
何に対する迷いか、何を想う本能か…分からへんくなってしもた。
好き、だけやアカンと、
一緒には居られへんと…
よう解った晩秋の日。
日々想う事は数え切れへん。
これからもまた、ゆっくりと日々を綴っていきたいと思う。
[返信][
削除][
編集]
352 :
忍足侑士
2008/12/11 22:07
跡部の隣で珈琲片手に蜜林檎をシャクリ…
何ともないこない時間が、ごっつ幸せ。
跡部の居る日常、
めっちゃ好き。
.
[返信][
削除][
編集]
351 :
跡部景吾
2008/12/09 01:26
綴られた御前の想い、俺に宛てられた恋文
読む度に胸が痛くて
けれど其の言葉と裏腹に
実際は大きく開いてしまった遠い距離に、温もりに
恋人としての関係には屹度、暫くは戻れないんだろうと
暫し切ない想いを抱え
すべて互いの心さらけ出して話した事は無駄ではなくても、
御前から制される戒律が厳しくなるのを目の当たりにしては
どれだけ俺は御前に厭な思いをさせたのだろうと悔い堕ちる
鳩さえ、
隣で眠る温もりさえ、今は
>遠く 遠く
恋人未満の関係に近い今の此の距離に
俺は何処まで食らいついて行けるか
そうする中思考した数日…俺は、御前の不満にやっと気づく。
御前の中で、前と今で御前の求める俺の位置が僅か変わったのをやっと知った
地球儀の軸が緩んで廻ったみたいに僅か…僅か
御前から告げられた言葉の中、己で気づいた一つの事実に、
半年も…馴れてしまったあの日常とのギャップに、唇だけを噛み締め
俺が、変わらなければならないのだと、やっと理解した
>御前は今、もうあの時期の御前じゃないんだと
御前が厭がる言動の元、
あの時期必要だった俺の行為を今の御前はもう必要としてないと、
何時の間にかダークサイドを脱した今の御前に俺は気付けず
…其の最初の発端に…原点に、やっと俺は辿り着けた。
一度剥がしてしまった己の仮面を元通りにするのは至難の業、
けれど
「御前が好きや」と、落としてくれた御前の言葉だけを信じて
御前の隣で過ごした、元の…固体としての俺に戻ろう
…俺はやっばり御前が好きで
もういっそ、片思いでも善いから傍に居たいと
…今素直に言おう。
共に過ごしたいと思える仲間が今居る御前が、酷く羨ましい
俺は棄てて来ちまったから。
>何もかも、
なァ…忍足。俺は御前が想う程、出来た男じゃねぇ。
御前に羨望を抱かれる程の、大層な男じゃねぇンだ。
弱い己を護る為に不器用さを笑みで隠し
器用そうに世間を渡り歩くように見せて居るだけ
俺らしく在る為に
みんなが求める在るべき姿に応える為だけに
>でも、本当は、
静かな冬の夜に音のない空間に唯願うのは
御前と腕回し合い共に温もりに安堵して眠れる夜が来る事を
御前と触れ合い…御前の中に俺の存在が鮮やかに彩られる日が来る事を
…一応ではなく、御前に堂々と恋人だと言って貰える日が来る事を
近いうち…そうしてまた過ごせる日が来る事を夢見ながら…再び俺も此の大切な日記帳に綴りを落とそう
>御前と共に。
今迄御免な…忍足
お休み、
>明日もまた、御前にとって充実した自由な一日でありますように―――
.
[返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|記入
[
Home][
設定][
Admin]