top
┗睡蓮の記憶(193-202/261)

||||||記入
202 :日吉若
2010/01/27 05:03


俺は空っぽなんです。
アンタを内包するために。


恥ずかしがって唸る声にどきどきする。
熱い身体を抱き締めたら、
俺はもう、アンタの一部。

[返信][削除][編集]

201 :日吉若
2010/01/25 03:23


やはり、よくみがかれた言葉って道具は手に余る。

アンタが、好き。壊したい。



ねえ、バカなのはおまえだって、
可愛いと同じくらいの軽さで、言ってくださいよ。

おやすみなさい。

[返信][削除][編集]

200 :日吉若
2010/01/24 22:15


アンタとの思い出を振り返って長々と書いてみたんですが、まとまりませんし何より、俺が長文を書くのが苦手なのでやめました。
知りたければ、直接聞けばいい。

>>>

ずっと、アンタの海に潜っていたい。
俺が酸素を得るときも溺死するときも、アンタの唇で、俺の唇を塞いでほしい。

ほら、水圧で、こんなにも胸が痛む。


焦燥。

[返信][削除][編集]

199 :日吉若
2010/01/24 05:08


月が。


黄金色に見えた。
いつもより輝いていて神秘的で
どこかゾッとするような妖艶さと
気高さ。

だから、つい、兄に
「月の色が違う」って。言ったんです。
主観だってことも忘れて。

焦ってすぐにその事も伝えたら、アイツ
笑ながら「緑、緑」って言っていた。


人と人とは完全にわかりあえないのに、近付きたくて、どこまでもアンタを求めてる。
アンタがレンズ越しに見た世界で、アンタをもっと好きになる。


伝わってますか。
俺はアンタにこの気持ちを、実感させられて、いますか。

俺だけを見ろ。

[返信][削除][編集]

198 :日吉若
2010/01/23 05:48


痛くて。


何かと思ったら、傷ができていた。
小さく割れた指の腹。右手の薬指。
舐める気にもなれなくて放置して
いたら、兄が絆創膏をくれた。

絆創膏を出して裏紙を剥がすのは
妙にドキドキする。
本来は剥がしてはいけないような、
そんな。



四つ足になって
町を駆ける夢を見た。

アンタの好きな猫になって
アンタのところに行けば、よかった。

[返信][削除][編集]

197 :日吉若
2010/01/21 14:19


ああいう洒落たことをしてみたい。

ねえ、俺たちの思い出は
どんな宝石になるんでしょう。


俺の好きな一編の詩からの、インスピレーション、

[返信][削除][編集]

196 :日吉若
2010/01/21 02:43


心臓に縄を幾重にもかけられて
引っ張られる。
胸と背からプレスされたみたいな、
そんな感覚。

翻弄されているのは、
実のところ、俺なんだろう。


おやすみなさい。

[返信][削除][編集]

195 :日吉若
2010/01/20 04:03


やっぱりこんな時間。


あ、いえ、寝たんですよ。

寝たんですが、目が覚めました。
上手く眠れなかったのは
やはり三度寝の所為なのか。


寝息を立てるあの人の隣で嘘を書く。
言葉は好きじゃない。
言葉は全てを縛る。

なのに、言葉でしか感情を
否、言葉を使ったって
この全てを表現しきれないのだから
俺はまだまだこの道具を
持て余しているのかもしれません。


恋の駆け引きだとか口説き文句だとか。
考えるより先に、好きだ、と、
伝えたくなる。



そう言えば、
先日、音楽室で鳳から音楽の話を聞いた。
(なんで音楽室かって、たまたまですよ、たまたま、)

曰く
現代の音楽は和音が基本だけれども
そもそも音楽というのはメロディ(主旋律)一本だったんだそうだ。
それが確か、グ/レ…ゴ/リ/オ聖/歌か?

まあ…そう呼ばれていて
鳳の師が言うには
>「究極のラブソング」
らしい。
……痒くなってきた。

で、結局は、
一曲にどんなに音楽的なテクニックを詰め込んでも
あれらの曲には勝てない、と。
魂を直接抉られる感覚に陥る曲は
後にも先にもアレだけだと。
…いうことらしいですよ。



それって何だか
最終的に「好き」の一言に帰るのに、
似てませんか。

どれだけ愛の言葉を駆使しても、
たった一言には勝てないと思うんです。



起きたら、叩き起こしてください。
そしてなかなか起きない俺に呆れたり、
困った顔をしたり、してほしい。
怒ってもいいですよ。
ちゃんと寝ない嘘吐き、って。

朝から俺に翻弄されるアンタを見るのは、
なかなか気分がいい。

[返信][削除][編集]

194 :日吉若
2010/01/19 23:25


傷付けたい。

と、思う。

俺にすがって、離れないで、とか。
言わせてみたいんですが
どうにも俺は待てないらしい。
気づけば追いかけている。


アンタの悲しむ顔を見て
そのまま放っておけないんです。
だから、
意地悪で言葉を吐いてもすぐに撤回する。
矛盾ばかりで混乱するでしょう。
生傷ばかりつけて、ごめんなさい。
俺のことも傷付けていいから

俺から離れないで。


なんて、
また自分に都合のいい言葉ばかり。
好きだって気持ちは
いつまで理由になるんだろう。



甘いだの、弱いだの。

結局全部、俺の。こと。

[返信][削除][編集]

193 :日吉若
2010/01/19 03:37


アンタも、こんな気持ちだったんだろうか。
変わらないとわからないことが、
…多過ぎる。


ああ。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP