top
┗想いの旋律を言の葉に乗せ、世界を彩り奏でた音色は(142-151/170)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
151 :
白石蔵ノ介
2010/01/17 16:19
朝っぱらから下唇がキレました。切れ、ました。漢字にせぇへんと違う意味に見えるっちゅうのは不思議やな。寝てる間に乾燥してたんか暢気に欠伸してたら…やってもた。リップが暫く手放せへん。これがまた醤油みたいな刺激物が地味ー…に、滲みるねんな。
はてさて、たまにはゲームの話でもしよか。息抜きにどうやて、ある人に勧められやり始めた某有名なR/PG。時間を見付けてはチマチマ地道に進めてきたねん。エンディング迄あと僅か、もう目前の様なモンやないかと先行き見たさに猪突猛進の如く後先考えず突っ走り敵さんに激突。途中迄は良え感じやったのに連戦続きの長丁場によって俺の育てたパーティは見事に 全 滅 ちゅう名の厳しい世界へ誘われてしもたんや。そう、敵は回復専門のモンを一番にヤってくれる強者やった。事前の念入りな戦闘準備っちゅうのはホンマ欠かせへん事を重々理解。完璧なまでの復讐を企てて再チャレンジ目指そ思います。先ずは鍛え直しからやなァ、洞窟辺りで時給の良え手頃な敵さん見付けて経験値&所持金っちゅう形の給・料を稼いでいこか。
[
返信][
削除][
編集]
150 :
白石蔵ノ介
2010/01/12 22:02
雪降るんやろかなァ、…予報に耳を傾けてはぼんやりと外を眺めて。冷えた空気に身を震わせ炬燵ン中でぬくぬく暖を。喉が渇く度にトマトジュースがぶ飲みや。何杯飲んだやろか、りこぴん摂取し過ぎて鼻血出ぇへんか心配。いや飲み物の色からしてイコールみたいに単純な考えで成分なん良う分かってへんのやけど。帰って来てから炬燵の誘惑に負けてマッタリした時間過ごしとったら早くもこんな時間やで。
そんなこんなで150頁目や。たまに日記を遡って読んでくと見付けてまう自ら放った誤字脱字の攻撃にも負けず。ンー、ええ感じに惚気か食いモンの話ばっかやけども。150やで、何や区切り良え頁て好きやわ。意味はそないあらへんけど。次ン区切りの200頁まで、さて何日掛かるやろか。
近頃は外でめっちゃ猫が騒いでる、猫会議の声が駄々漏れや。
[
返信][
削除][
編集]
149 :
忍足謙也
2010/01/08 14:57
あっ、ちゅう間に新年なって8日も経ちよったわ。正月気分も徐々に薄れて、元々そない正月気分でもあらへんかったけど。未だ用意しとる今年のカレンダーが壁にかかってへん。ええ加減掛けなアカンと思いつつダラダラや。
最近は眠気が酷い。寝ても覚めても何や寝たりへん。今まで不眠症とはほぼ無縁の侭ここまできた俺、眠れずに困る事はそうあらへんけど。不眠症の逆パターンて何て言うんやろか。おかげでゲームすらまともに進まへんねん、眠気の所為で進行率が遅れがちっちゅう話。早よ夜更かし体質に戻したい、悪いコ上等やわ…。
近頃は家で飼ってるイグアナの食生活も偏りが目立つ。どうやら好き嫌いは人間だけとちゃうらしいで。動物も苦手なモンがあんねんな。
[
返信][
削除][
編集]
148 :
白石蔵ノ介
2010/01/01 16:24
新年明けましておめでとう御座います。
今年も日記共々宜しく御願いします。
此の日記を手にして二度目となる新年や。未だ150頁は目前やのに行き届いてへんっちゅうノロノロペースにも関わらず覗いてくれとる人には多大なる感謝を。おおきに。結構な割合で惚気てるけど多分今年もこんな感じで空白の頁は埋められてくんやて思う。時には似たり寄ったりな事かて書いてまうけど、な。
今朝から雪が舞うてるのを見た、今もちらほら雪が空から舞い落ちる。仰山降ってる訳でもなくかと言って極端に少ない訳でもない、粉雪。少しの間心奪われた。雪が舞い降る優しい景色は好き。
どうでも良えけど俺ん膝の上で丸まる猫の腹がぬくい。今ならご立派な髭が引っ張れそうやなァ。
>此の町の皆が、そして彼が、
>今年一年、素敵な時間を過ごせます様…
[
返信][
削除][
編集]
147 :
白石蔵ノ介
2009/12/25 01:55
☆★ Merry X'mas ★☆
イブあっちゅう間に過ぎてもたなァ、早いモンや。クリスマス本番、残された時間は僅かやけども楽しんだもんが勝つんやで。
此の町の皆が、そして何より彼奴が笑って過ごせる素敵なクリスマスになります様。ハッピークリスマス
---
ちゅう訳でクリスマスと言えば欠かせへんのがクリスマスケーキや。食べたで、軽くワンホール一人で。サイズは小さめのやけどな。イブと合わせると其れプラス、カットしたケーキを二種類ほど完食。タルトが美味かった、うん。俺ン横で妹が見るだけで胸焼けがどうこう言うて、ヒドいやろ?そんな中晩飯はまさかの組み合わせ、事細かく挙げるとやなァ…お握り・卵焼き・タコさんウィンナー・ナゲット・茹でたほうれん草・ちくわ・キュウリ・白菜の漬け物・大根の味噌汁…と、まぁこんな具合や。此れにシャンメリーとケーキっちゅうコンボ技。チキンが微塵もあらへんかった…。因みに此れ等が昨夜の晩飯でな、今夜は寿司やってん。13皿食ってきた。外食やったから家帰って食後のケーキ食べたねん。
もうクリスマスも終わってまえば年末やな。今年も後数日しかあらへん。年賀状用意したんに未だ書けてへんわ…、毎年の事やったりするんやけども。取り掛かるんが遅いんやろな年明けに年賀状を書く辺り。
[
返信][
削除][
編集]
146 :
仁王雅治
2009/12/17 01:39
思わず呂律が回らんかった、其れは誰しも経験が有る事じゃろ。予想も予測も不可能。時は夕暮れ、と呼ぶには少し遅く陽はもう沈んでたかの。事は起きた、親との会話中俺は"エライ"と返したかった。然し突然にして呂律が回り切らなかった俺の口から飛び出た言葉は"エロイ"、…と。え・ろ・い、一文字違うだけで何ちゅう響き。事もあろうに密室の場所、親相手ときた。慌てて言い直しはしたんじゃが、内心焦りが半端無かったぜよ。ダチ相手なら平常心保ってられるんにの。不思議な事にかなり表紙がアレなヤバい漫画やらゲームは常日頃部屋に堂々散らかしとる癖に、今回の一件は何か言い知れぬモンを覚えた。あ、勿論過激極まりないエロ本の類いは隠しとるけぇ勘違いしなさんな。
話変わるがこの六丁目に限らず交換日記を書き続けとる奴、また完走しとる奴等は本当に凄いと思う。俺はぶっちゃけりゃ上手くはいかんかったクチじゃから。恋人にしろダチにしろ関係を保っての交換日記、個人日記とは勝手が違うのを知ってる。憧れと言うより尊敬かの、そう言った人等の日記を時に覗いては思う事。ぴよ。
[
返信][
削除][
編集]
145 :
白石蔵ノ介
2009/12/13 23:55
俺にとって彼奴は正直俺には勿体無い思う程ホンマに可愛くて格好良え人。やからって今更簡単に手放せへん位、他に代わりのあらへん唯一。出来る限りで優しゅう、そしてどんな事からも守り抜いて心から大切にしたい人。自分から行動を起こして迄誰かを繋ぎ止めたいて思うたのは、彼奴が初めてやって。惚れ込むのはあっちゅう間、知れば知るほど深みに嵌まる様。良え所も逆に短所と呼べる所さえも、愛らしい。彼の好きな所を挙げたらキリあらへんのやけど、照れた顔は中でも格別。彼奴の魅力が俺だけにしか見えへん魔法が有れば良えのに…な。誰にも見せた無い、其の魅力に惹かれるのは俺だけで十分。お前が他の人へ触れるだけで俺は多分嫉妬する。
恋人として付き合い始めてやっと一年。たった一年しか経ってへん、出逢い含めても約一年と一ヶ月程度。もっと沢山の思い出が欲しい、それで過去を振り返る度あんな事が有ったとかこんな事したて二人で笑って話せたらどんなに幸せやろか。
なァ…、泣きたくなる程この瞳にはお前しか見えへん。
俺の鼓膜はお前の声を聴くための、俺の腕はお前を強く抱き締めるための、俺の唇はお前に愛を伝えるために有るんやと思う。伝えたい事が胸ン内溢れ返って何時までも尽きそうに無い。
---
>私信。
理想郷宛て
祝500、ちゅう事で改めて日記完走おめでとう!!そんでお久し振りや、今後新たな日記書かれるみたいやし良かったらまた相手したってな。(手フリ)
[
返信][
削除][
編集]
144 :
白石蔵ノ介
2009/12/06 00:52
少し前、滅多と行かへん隣街の商店街へ赴いてん。見事にクリスマスモード一色、設置されとるツリーを横目に歩いてた所ふと違和感覚えてな。振り返って間近のツリーをじっくり眺めてみれば短冊の如く願い事綴られた紙がチラホラ見受けられるんや。…ちょお待てや、これ。サンタが聞くのて欲しいプレゼントは何かっちゅうのが主流ちゃうの。願い事叶えてくれる訳や無い筈。何で七夕とごっちゃになっとるんか不思議なツリーやったわ。あ、ツリー自体はメッチャ綺麗やったで。近頃はサンタに何求めてるんやろうて、考えた。
今年中にせめて150に辿り着きたい所やねんけど、そういった気分。ああ大丈夫やろか…、此のペース。あと6頁は有るやん、そもそも目標低いとか。どうなるんやろ。
[
返信][
削除][
編集]
143 :
白石蔵ノ介
2009/11/30 02:21
言葉は世界に溢れんばかりに仰山有って。俺の知る言葉なん、其のほんの一部でしかあらへんで。持ち合わせとる知識をフルに活用した所で伝えられる事は何時も100%に満たへん訳で、此れが何とも腑に落ちん。もっと上手く気持ちを伝えられたら、そないな試行錯誤の繰り返しや。素敵な言の葉が数えきれへん程ありふれてる中で贅沢な思考かも判らん。人が人へ寄せる好意は、一人一人違う形や想いが有って。俺には俺の俺にしか無い形が必ずしも有る筈で、其の俺にしか無いモンを一つ残らず彼奴に伝えられたなら良えなァて思う。ただの願望。俺自身、其れが何なのか理解してへん癖に。きっと、否確実に彼奴を想う気持ちは誰にも負けへんっちゅうのに時折不安を覚える自分が居る。不安を覚えるんは離れたく無い証拠、そうは思うても。手放したくない想いが強い程…、途方もない考えが巡りに巡る。繋ぎ留める術は他の誰でもない自分にしか持ち合わせてへんて分かるからこそ、大事な人を想う深みは増す一方やねん…な。底があらへん。
幸せ、の一言で片付けるのは惜しい位俺は彼の傍に居れて幸せ。温かさを、数々の歓びを、他にも沢山色んなモンを彼奴はくれる。俺が出来る幸せの御返しは一体なんやろう。授業では教えてくれへん。
[
返信][
削除][
編集]
142 :
観月はじめ
2009/11/26 21:01
日中と夜間から朝にかけての気温に有り得ない差がありますね、其の所為でしょうか今日僕の部屋に戻ると一匹の蜂と出会いました。おかしいですね12月も間近と言う季節何故目の前に貴方が悠々と我が物顔で僕の部屋の上空を旋回しているのですか。此れは幻では、と目頭を押さえ再確認するとアラ不思議…まだ見えますね。耳障りな独特の音と言い紛れもなくホンモノ。
一体何処から入ってきたんですか!!テニスボールをぶつけてやろうかと考えはしたが部屋の中で暴れる訳にもいかず、殺虫剤で対処する他無いですね。と、暫く使用をしていなかった殺虫剤を探している間に蜂は姿を眩ませてしまったとか。そんな感じです。
それにしても僕で書くと随分新鮮なものがありますね、んふ。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]