top
┗想いの旋律を言の葉に乗せ、世界を彩り奏でた音色は(152-161/170)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
161 :
白石蔵ノ介
2010/05/13 23:46
書こう思て頁を確保した侭、実は数日経ってますとか。そないな事から堂々書き始めとる訳やけど、何やかんやで一年と五ヶ月程。恋人と付き合うて何度目かの記念日。人によりけりやけど、俺からすれば結構長い付き合いやと思う。少し前、久し振りに彼奴に会うて……何時もの事やけど顔会わせる度にやっぱ俺には彼奴だけやなて。沁々好きやなァとか、思い知らされる訳や。真面目に、ホンマ真面目に…、絶対前世でも俺等一緒やったんやないかとさえ思う。見えへん何かで繋がってて。彼が運命の相手やないとアカンから、強引にでも運命にしたるって。吐く程甘い事が幾らでも言えそうやわ。
恋愛に関する感情全て、彼から貰うてるんやろう。そう思うと何となく、幸せてこういう事なんかと想う。…繋いだ指先、離したくなくなったんは何時からやったか。
あー、…恥ずかしい位好きかも知れん。
[
返信][
削除][
編集]
160 :
白石蔵ノ介
2010/05/02 00:10
5月や、先月は全然書けてへんから今月は頑張ろ。はてさて最近また野良猫の喧嘩が目立つ、近所でにゃあにゃあ…我が家の敷地内にも時折やってくるんやけど。今日は庭先で三匹の猫が騒いでた。喧嘩しとるんか仲が良えのかいまいち判らへん。喧嘩する程仲良えっちゅうヤツかしょっちゅうバトルしては物凄い奇声が聴こえるんやが、時に一緒になって日向ぼっこしとったり。
ちゅうか今現在猫の唸り声がご近所中響き渡ってるで。こない時間迄ご苦労様やわ。
天気のええGWになりそうで、何より。遊びに行きたいそんな中…喉調子が近頃悪い。風邪か否か、のど飴ばっか舐めて過ごす日々。季節の変わり目っちゅうか、安定せぇへん季節は苦手やなァ。
[
返信][
削除][
編集]
159 :
白石蔵ノ介
2010/04/18 02:29
日に日に時間の遣い方が下手になってく様で…、敵わない。すべき事と、やりたい事と、実際費やしてる時間がちぐはぐして。気が付けばまた一日が過ぎてく…何も出来てへん。また、同じ事を繰り返してるなァ…て思うた。正確には似た様な事、や。素直になる事を自分の我が儘と捉え、簡単に言えば本音よりも理性が勝って身動きが取れへん。前にも有った。何年か前。あの頃から変われてへんのか、俺は。
会いたいと思うのは俺の我が儘やろう。俺の欲やろう。其の我が儘を軽んじて通せる程子供の侭やないわけで。散々出逢った頃俺の勝手で振り回しとる分、困らせたくも無い訳で。お前が見るかも知れん此処で彼是書いて、直に言えへん俺は狡い。鳩飛ばして良えのかすら迷う、躊躇う。会いたい。会いたい。会いたい、なァ…。
自身の阿呆さが身に沁みる。
[
返信][
削除][
編集]
158 :
白石蔵ノ介
2010/03/30 01:06
有り得へん量の牡丹雪が向かい風に乗って降りかかってくる視界最悪な状況下、そんな一時的にか否か良う降っとる時間帯に帰宅したんや今日。タイミングの悪い事この上ない。昼頃晴れとったから服装も春服と上着だけ冬仕様っちゅう感じで防寒も然程せず出掛けて。最近はたまに薄着やったりするから、一歩間違えてたら完全春仕様やったかも知れん。危うい所。今日は各地で雪やったみたいやけど、咲き始めた桜が驚くやろ。かく言う俺も雪が降るなん微塵にも思うてなかったから驚いたクチやけど。傘さすんも面倒になる位の降りっぷりで雪まみれになって歩いたんや、久し振りに牡丹雪なるものを見たなァ。昨年の冬から今日迄、振り返っても例年に比べたらそう雪は降ってへんかったから…。取り敢えず雪も此れで終いやろか、な。
先日、家を出て直ぐの溝に五百円玉を捨ててしもたんやけど。滅多とポッケに小銭入れへん人間が稀に財布に仕舞わず居るとこんな目に合う…、ただポッケに突っ込んでたん忘れとっただけやけど。やはり財布にきっちりかっちり仕舞わんとアカンなぁ。百円落とした時の数倍はショックやった。
[
返信][
削除][
編集]
157 :
白石蔵ノ介
2010/03/23 01:17
桜の開花をちらほらと耳にし始めた、今年はどうやら早咲きの様。何や、あっちゅう間に綺麗な花弁纏うて満開がどうの聞こえてきそうで。気温からもそうやけど桜、て改めて聞けば俺は春やなァ…て感じる。桜、近所でも咲いてるの見掛けたら少し足を止めて…。今から楽しみや。そう言えば先日、蒲公英を見てん。きっと、随分前から咲いてたんやろうけど…俺は多分いつも通り過ぎるだけで。何度も気付く機会と巡り合っては其の機会を失うてばかりやったんやろう。其処に在っても時間に追われた毎日の中、些細な注意が向かってへんと端から見れば安易な事も直ぐ見逃してまうんや。例えば音楽でもイヤホンから流れる旋律へと意識傾けてへんと音は頭に入ってこない、それは只の雑音ちゃうか。音楽て漢字は音を楽しむ、ちゅう組み合わせで成り立つやろ。音楽を流しても心ここにあらず、な状態やと耳に入らへん…此の現象と一緒や。テニスでも然り、同じ事が言えるやろう。俺は此の繰り返しで、同じ事に対しても気付く時と気付けへん時があって。難しいモンやなァ…なんて考える。物の見方を変えるのは、思いの外難しい。
[
返信][
削除][
編集]
156 :
忍足謙也
2010/03/07 01:04
降ったり止んだり忙しない雨、一日晴れた思うたら次ん日はザーッて…空は雨雲に覆われて。ここ数日その繰り返しやな。今また雨が降ってきた。あやふやな天気、数日後の予報に雪だるまが姿見せとるけど降るんやろかなァ。
ボンヤリしてれば三月や。春が近い、着々と時間が過ぎて直に桜の木々が綺麗な花弁を纏うんやろう。楽しみな反面、冬の間大人しい虫達が活発になってくるんかて考えれば溜め息が出てくるわ。ちゅうか早くも蚊らしきモンを目撃しとる始末、今年も血ィ捧げなアカンのか。アイツ等人の血をタダ飲みし挙句痒み成分を注いで帰るなん、礼儀を知らへん。安眠妨害なん以ての外やろ。優柔不断な輩は似た様な箇所に幾つも痒み成分を注ぎ入れて…これまたタチが悪いっちゅう話。ああ、何や蚊の話題膨らませてどないすんねんな。自分で書いててアレやけど。あああ、眠うて頭が回らへん。
[
返信][
削除][
編集]
155 :
跡部景吾
2010/02/25 01:24
さぁて…、夜も良い感じに深まってきやがったが大人しく寝るにはまだ早ぇ。夜の時間は此れから、だろ。自己紹介欄に日記書き手候補の名を挙げて以来全く音沙汰が無ェ状態から打破すべく此の一頁は俺様が頂く。…と意気込みだけで終わる訳にはいかねぇンで、話を進めるぜ。まだ何の話もしちゃいねーが。
人とは切っても切り離せねぇ感情の話。人は感情に応じて泣く事が有るが涙を流す理由は多種多様。理由も想いも全くの同じモンなんざ先ず有り得はしない。辛さやら苦しさやら哀しみから、時には思い通りに行かない場合等に泣く事もありゃ何かに酷く感動し心動かされ泣く場合も有んだろ。涙が流れる様は一緒のようで、蓋を開ければ中身はまるで違う。心に響くモンがあって泣ける事、さっき例に挙げた後者の方。俺には其れが堪らなく綺麗な事だと感じる。一つの美の形、まぁ此れは俺の考えであり全く違う考えの奴も中には居るだろうが。…例えば人が自分の心に感じたモンを形として誰かに伝える、物書きであれ歌であれ其処から他人が其れに込められた人の心を感じ取り心動かされんのは本当にスゲェ事なんだと。人の心を動かす程の、響きが強くなけりゃ泣く事なんて無ぇだろ。俺は今日もまた一つ心動かされる作品と出逢った。喜怒哀楽、時には複雑な感情に悩まされる事もあるが、こういう感動して泣ける…そんな些細な事かもしれねぇ一つの感情が俺にも確かにあって。其れが幸せだ、ってな。…は、らしくねぇか。
只の世迷い言だ。
[
返信][
削除][
編集]
154 :
白石蔵ノ介
2010/02/22 14:50
今月入って未だたった1頁しか書いてへん事態、…何度見返しても1頁しか書けてへんやん。そんな感じで若干慌てて、取り敢えず何や書こうか思う。
随分バレンタインから経過しとるけど今年も彼奴にチョコあげました。どうこう言うて当日に直接渡せてホッとしたわ、せやけど伝えたい事の半分も言えへんかった気ィがする…。いざっちゅう時に頭ん中であたふたして…もうダメダメやわ。過ぎた事を今更言う気はあらへんけども。
話変わって。風呂上がりに猫と戯れてたんや、俺は何を隠そう猫の口許が好きやねん。猫抱き上げて膝にのっけて、髭引っ張るんが愉しい。髭を引っ張る際口許の皮膚が伸びるやろ、その顔がまた堪らんて思う。ピンて具合に黒い髭弄ってたらな、ご立派な髭が抜けました…。根本から見事に一本、抜くつもりはあらへんかったからビックリや。後で妹に彼是言われてしもた。因みに目の前でゆらゆらしとる尻尾掴んでズルズル引っ張るんも好き。決して苛めとる訳やない、俺なりの精一杯な愛情表現。可愛がってんねん。
[
返信][
削除][
編集]
153 :
白石蔵ノ介
2010/02/07 00:48
二月、風邪ひいてアタフタしとる間にもうこないな日付。だいぶ回復したんやけども、熱は出ぇへんかったんに咽の腫れが酷かったわ。半端ないねん。咳もそうあらへんのに声が出ないっちゅう事態…。声がハスキーボイス越えて別人やった。そないな風邪らしからぬ風邪菌と熱い闘い繰り広げて今に至る訳やけども。早よ鼻声から解放されたいわ。
そんな中携帯を新しゅう変えた。今まではシルバーやったけど、今度のは黒や。自分の指紋や些細な塵とか埃が目立つ。まぁデザインも機能の類いもめっちゃ気に入ってるからヨシや。画面とこに貼ってある透明なフィルムを剥がせずもだもだしとる。剥がしたいけど剥がせへん。いずれは剥がさなアカンのやけど、汚してまうんが嫌やったりする。新しい携帯にして店出た矢先に新品オニューな携帯を地面に叩き付けた事もぶっちゃけとこか。地味に早くも傷モノ。操作面は結構前のとタイプがちゃうから直ぐに慣れへん。
[
返信][
削除][
編集]
152 :
白石蔵ノ介
2010/01/31 15:42
ちょお早い、早過ぎるやろ。気が付けば一月が終ろうとしてる。ちゅうか毎回毎回、月末になると同じ事言うてるか俺。立ち寄った店先やらでバレンタインのチョコが出回ってるん見て思い知らされた。今年もそういった時期なんやなァ。なんて暢気に構えてる場合やないで。今年も彼奴にチョコあげたら喜んでくれるやろか…。考えてみれば何やある度に俺は彼奴から貰うてばかりで、プレゼントなん自分から渡した覚えがそうあらへん。皆無に近い。せやから、チョコと一緒に何かしらプレゼントなるモン渡して、とか思考をぐるぐるぐるりんさせとって。乙女思考が濃くなってきてヤバイでコレ。何をやったら喜んで貰えるやろか…。
喉に違和感っちゅうのは風邪か。咳出ぇへんけども風邪やろか。喉以外は今んとこ至って健康っちゅう。これでも風邪か、風邪なんか。悪化せぇへん様数日前から見守ってんけど、風邪菌やったら早急に立ち去って欲しい所やわ。
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]