top
ふたりでできるもん侍(273-282/301)

||||||記入
282 :跡部景吾
2015/01/01 22:19

あけましておめでとう。

実に二年半ぶりにこの日記を開いたという事実に軽く眩暈を感じつつ(笑)

婿の方にはちょっと顔出したり細々と連絡とってるやつもいるんだが、
先日偶然この町で人がいるところに出くわして懐かしくなったんで
俺様もここに生存報告を記しておこうと思った次第。

フロ主催の新年会にはぜひ顔を出したいと思ってる。
日程が決まったらちゃんと予告してくれよ?

[返信][削除][編集]

281 :跡部景吾
2012/04/06 21:33

日だまり町6周年

運動会無事終了したぜ。

参加してくれた皆、ありがとう。

参加者一覧(敬称略)
 真田弦一郎・橘桔平(長蘭)
>滝萩之介(ニラ)・芥川慈郎(煌)
 手塚国光(寒)・乾貞治(℃)
>越前リョーマ(智猫)・跡部景吾(王)
 越前リョーマ(逆転)・天根ヒカル(だびで)
>財前光(翔華)・真田弦一郎(乳)
 忍足謙也○・跡部景吾(ラルゴ)
>伊武深司柳生比呂士(NP)・石田鉄(見)
 千石清純→神尾アキラ(夕焼)・丸井ブン太(麗皇)
>切原赤也(マイタケ)・丸井ブン太(碧)
 財前光・一氏ユウジ(雲母)
>忍足侑士(琥珀)・越前リョーマ*


主催:大石秀一郎(胃)・跡部景吾(侍)
協力:不二周助(鈴)・仁王雅治(ポテ)

レポはもうちょっと待ってくれ(笑)
名前を拾うだけで精一杯だぜ。もれてる奴がいたら殴りに来てくれ。

[返信][削除][編集]

280 :跡部景吾
2012/04/06 00:54

Happy Birthday,日だまり町

早いもんであっという間に誕生日を迎えてたな。
一日送れになっちまったが祝っておかねえとな。。
そして俺と大石が企画させてもらった誕生日会もいよいよ明日に迫ったぜ。
みんな、奮って参加してくれよな。

つうわけで今回は当日の進行について補足だ。
参加してくれる奴は軽く確認してくれると助かるぜ。

まずプログラムと日時な。

4月6日(金) 22:00~

-----------運動会プログラム-----------
 
>1.開会の挨拶
 22:00~
>2.競技 ()内は勝負方法
             
 22:00   玉入れ(ランダム) 綱引き(ランダム)
 23:30   障害物競走(投票) 騎馬戦(ランダム)
 01:00      学校別リレー(投票) 
 02:00      フォークダンス 

>5.閉会の挨拶 
 03:00~
>6.打ち上げ
 03:00~ 花見

--------------------------------------

☆詳細☆

開始は22時からだが、主催陣は少し前から部屋を取っているので早めに着いた奴は顔出してくれ。
場所は当日俺と大石の日記からのリンクでお知らせするぜ。


開催の挨拶後、大石はそのまま部屋に残留、俺様は別の部屋に分かれて競技を開始するぜ。

大石 玉入れ・障害物(フリー サイコロ部屋)
跡部 綱引き・騎馬戦(フリー バトル部屋)

参加してくれる皆はどちらかの部屋を選んで入場してくれ。


☆競技の説明☆

>玉入れ
2組に分かれての団体戦です。
勝敗はランダムを使用し、サイコロの目の合計が高い方が勝利。
ある程度プチロルまたは会話をした後に全員でランダムを使用し、合計得点を競います。


>障害物競走
4~5組に分かれてのチーム対抗戦です。
勝敗は早くゴール出来たチームではなく、いかに面白くゴールしたかで判断します。
ぐるぐるバットの後、仮装なんかをしてゴールまで走ります。
最後に、自チーム以外の面白かったチームを全員での投票で決めます。


>綱引き
2組に分かれての団体戦です。
ノルマの点数を定め、各チームランダムを引いて綱を引きます。
チームの合計点が先にノルマの点数に達したチームが勝利します。


>騎馬戦
2、3人でチームを組んでのチーム対抗戦です。
プチロルを回しつつ一人ずつ全員ランダムを使用し、50のダメージを与えれば相手チームの帽子を取ることができます。
50以外のダメージは全て失敗となります。両方50出したら相打ちです。
トーナメント形式で一組ずつ勝負し、優勝チームを決定します。


>学校別リレー
学校別のチーム戦です。
勝敗は早くゴール出来たチームではなく、いかに面白くゴールしたかで判断します。
800mを同校のメンバーと距離と順を決めて走ります。
ロルを回しつつゴールし、ゴール後全員で自チーム以外の面白かったチームに投票します。


>フォークダンス
みんなで汗を掻いて戦った後はまったりとダンスです。
話してみたかった人、話せなかった人と踊りながら話しましょう。
数分経つとパートナー入れ替えします。

>花見
終わった後は、みんなで桜見物にバーベキューに魚釣りと楽しみましょう。



今回は運動会っつーことで競技のルールを作らせてもらったが、基本は皆が楽しめれば良いと思ってるぜ。
明日、皆に会えるのを楽しみにしてるぜ!

そうそう、絵馬の方も用意したから是非皆書きに来てくれよな!
mb2.whocares.jp

[返信][削除][編集]

279 :跡部景吾
2012/03/15 00:35

この日記に触れるのも随分と久しぶりだな。
最後の投稿からもう一年にもなる。
大変なことが多い一年だったが、節目を迎えてこれから明るい事が沢山あるといいな。

さて、今年もこの街の誕生日が近づいている。
縁あって最近胃潰瘍の大石と仲良くさせてもらってるんで、今年は二人で協力してやってみることになったぜ。
日記上の告知メインになっちまうが、日記持ちのやつも持ってない奴も、常連も久しぶりサンも皆が楽しめる会にしたいと思っている。
興味持ってくれた奴は気軽に足を運んでみてくれ。

ポスターはこちら。
______________________________________

>日だまり町 春の大運動会
  ~みんなで楽しく六周年を祝おう~


>日時 
4月6日(金) 22:00~

-----------運動会プログラム-----------
 
>1.開会の挨拶
 22:00~
>2.競技 ()内は勝負方法
             
 22:00   玉入れ(ランダム) 綱引き(ランダム)
 23:30   障害物競走(投票) 騎馬戦(ランダム)
 01:00      学校別リレー(投票) 
 02:00      フォークダンス 

>5.閉会の挨拶 
 03:00~
>6.打ち上げ
 03:00~ 花見

--------------------------------------

>設定

>校庭(フリー)
運動会の開催場所です。
校庭周り・学校近辺には色々な屋台(俺様提供)がたくさん出ています。
食べながら競技するのもよし、出番がない競技中に昼食を取るのもよし。

>学校周辺(フリー)
桜並木が続いています。
身体を動かした後は桜が満開の公園でのんびりお花見をします。
ここにも屋台が出ていて、バーベキューの材料も用意しています。
川も流れているので魚釣りなんかもできます。

>校門(交流板)
マッターホルン手塚の銅像を設置しています。
そこにたくさんの絵馬を置いているので、よければ町への思いを書いてください。
校門への道→mb2.whocares.jp

--------------------------------------
#参加資格 
町の住人であること
この町や住人が好きであること
町のお祝いがしたい!
とにかく楽しみたい! 

#注意事項 
町の規約は必ず守る。当然だろアーン。
みんな仲良くしやがれよ。喧嘩したらつまみ出すぜ。
一言落ち・ドッペルあり。
(ドペの可能性がある為、記号や通り名等つけてくれ)
短ロル・ロルなし・自ツッコミ推奨。
(溺れ防止の為)
内輪話・下ネタは控えろよ。
(苦手な人や話に入れない人がいる為)
個人的に話したいなら部屋から強制連行可能。
(囁きで遅レス&囁きミス予防の為)
長時間のロムになる場合一度退席をお願いする。
(他に入りたい人の妨げになる為・溺れとロムの区別の為)
基本アンカーなし。
(溺れてる人や乗りたい話題があれば個レス可。
ただし個人でのやり取りが続きそうな場合は他の部屋でよろしくな)

#当日のお願い
当日21:30頃には日記・参上に場所を記載予定。
主催協力の4人は名前の前に★マークを付けるぜ。何かあればこの4人に囁いてくれ。
何か発言する時や緊急時、目立つ赤色で主催が叫ぶぜ。赤の色は空けて置いてくれ。
競技の進行上、主催側から文字色の指定をお願いする場合がある。
可能な範囲でご協力してくれ。
(携帯参加の方など文字色変更が困難な方は初期設定のままでOKだぜ)
参加人数多数の場合、二部屋に分かれての開催を検討している。好きな会場を選んでくれ。
当日の人数や進行具合により、競技を削る可能性あり。


#主催 
ふたりでできるもん侍 跡部
ゆっくりと―胃潰瘍なオレ― 大石
#協力
ぽて仁王
時不二


既に同様の企画を考えてる奴がいたらワリィな。
祝う気持ちは同じだから仲良くしてくれたら嬉しいぜ。

______________________________________

ここまで。


皆に会えるのを楽しみにしてるぜ。


それから。近々またこっちの日記に恋人ともども移る予定だったりする(笑)
これからもふたりでできるもん侍をよろしくお願いします(笑)

[返信][削除][編集]

278 :跡部景吾
2011/03/12 11:01

こういうのを日記に書くのは躊躇われるんだが、何か役に立つかもしれねえから拡散に協力するぜ。

地震緊急連絡板
mbbs.tv

一人でも多く早く連絡が取れることを祈る。

[返信][削除][編集]

277 :跡部景吾
2010/12/29 23:35

早いもんで今年もあと残すところ二日(とホンのちょっと)だな。
今年仲良くしてくれた奴に挨拶でもしてえな、ってんでちょっと部屋を取ってみたぜ。
まったり今年の思い出でも語りあわねえ?

ロールは適当。
アンカーはどっちでもいいな(笑)
ドペ可だから記号は必須でな。
お忍びサンの正体当てテストは勘弁願いマス(笑)

[返信][削除][編集]

276 :跡部景吾
2010/07/27 22:20

せっかくの夏休みだからな、久しぶりに突発集会でもやってみるぜ。

細かいルールはねえが、毎回お願いしてる幾つかの注意事項を。
ドペ可なので記号か通り名を付けてくれ。
ロール、アンカーは適当に。
お忍びは好きにすりゃ良いが、俺様に正体当てクイズを出さない!(笑)

…こんなんだったか…?(笑)久しぶりで思い出せねえがまあ何とかなるよな。
久しぶりの奴らなんかに会えたら良いなと期待しつつ待ってるぜ。
勿論初めましてサンも歓迎だ!

ご来訪感謝だぜ!

[返信][削除][編集]

275 :跡部景吾
2010/07/11 17:46

ったく、しばらく家に泊まりに来れなくなるくらいでんな悲壮感漂わせた日記書いてんじゃねえよ(笑)
あらぬ誤解を受けんだろうが。

そろそろ夏休みに突入だからな。三年生ともなればいよいよ受験勉強にも本腰入れなきゃなんねえ。
その前に夏の大会もあるけどな。
エスカレーターのウチとは違ってあいつのトコは公立らしいから受験は免れねえらしい。
まあ俺様としてもあいつにはせいぜい頑張って貰って将来立派な片腕に育ってもらうつもりだからな。(笑)
貸してやってる部屋はしばらくはあのままにしておいてやるぜ。
つーか、プラネタリウムだのよくわからねえガラクタだのいかがわしい玩具だの持ち込みやがって処分にも困るしよ(笑)
てめーで何とかしやがれ(笑)


さて、気がつきゃ二人で俺様の日記に戻って来てから大分経っちまってたんで、そろそろまた二丁目の千石の日記に二人で引っ越すつもりだ。
うろちょろして面倒くせえなと思うかもしれねえが、この日記を覗いてくれてる奴は次からは二丁目、犬はよろこび庭かけまわるの方も覗いてみてくれよな。

[返信][削除][編集]

274 :千石清純
2010/07/11 02:50

ひとりどころか2人で眠るにも広い、高級すぎるベッドの感触を名残惜しむ。

世の中にこんなふかふかなベッドが存在するのだということを、この部屋で初めて知った。
まるで自分の部屋みたいに通い詰めて、勝手に私物を持ち込んでは怒られた。
それでも、マーキングにように少しずつ俺の気配に染められていく室内を、言葉とは裏腹に満更でもなさそうな主の顔を見るのが嬉しくて堪らなかった。

最初は夜中に忍び込もうとするたび、番犬に追い回されたりした。
いつの間にか誰にも咎められずに部屋に入れるくらい、俺がいることが自然な風景になっていった。

数え切れないくらい、一緒に眠ったベッド。
願わくば、俺の匂いが長く残っていますように。




跡部くんに、別れたみたいに誤解されるだろ、と怒られた(笑)

[返信][削除][編集]

273 :千石清純
2010/07/05 01:16

跡部くんの存在を知って、2年と一ヶ月の今日。
そして、もうすぐ七夕。

今年も一緒に短冊書いてくれるといいなあ。



そして、手塚くんのエロ集会に参加できないのが悔しすぎる(くう)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP