スレ一覧
┗2745.とりあえずスレ(1-10/27)
▼|前1|
次3|
1-*|
新0|
書#
1 :
るるら
09/10(日) 02:05
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
2 :
るるら
09/10(日) 02:06
共産党の村井明美・元広島県福山市議(75)は9日、X(旧ツイッター)への投稿で、東京電力福島第一原子力発電所から処理水が海洋放出された海域の魚を「汚染魚」と表現したことを明らかにした。投稿後、批判されたことから既に削除したといい、「不適切なコメントを発信した」と謝罪した。
村井氏によると、中国が日本産水産物の輸入を全面的に停止したことに対し、ジャーナリストが「安全でおいしい日本のお魚をたくさん食べて中国に勝ちましょう」と投稿。村井氏はこの書き込みに反応し、7日午後、Xで「もっとしっかり汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください」と記したという。
村井氏は8日、自身の投稿が批判されていることを知人から教えられて削除。同日、自身のブログで陳謝した。9日、読売新聞の取材に応じ、「感情的になってしまった。福島の人たちの思いを踏みにじる投稿で反省している」と述べた。
村井氏は次期衆院選で、新広島6区から共産党公認での立候補を予定している。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
3 :
るるら
09/10(日) 09:58
神奈川区の瑞穂ふ頭にある「横浜ノースドック」への米陸軍小型揚陸艇部隊の新たな配備に対して、日本共産党横浜市会議員団が8月29日、配備の中止と撤回を現地で要望した。
同部隊の配備は今年1月12日に行われた日米安全保障協議委員会(日米「2+2」で合意されたもの。約280人の配備が予定されているが、4月には5人程度の要員が配置された。他の追加要員については、今年及び来年にかけて配置される見込みだ。当日、同市議団は、ノースドック入口で抗議活動を行い、ノースドックの早期全面返還の内容も含め、在日米陸軍司令部と日米陸軍基地管理本部宛に要望書を提出した。
同市議団の古谷靖彦団長は「新部隊の配備について、横浜市民は決して歓迎していないことを直接、米軍に伝えたかった。早期全面返還を目指し、今後も市民の声を届けていきたい」と思いを話した。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
4 :
るるら
09/12(火) 02:50
日本共産党の小池晃書記局長(63)が11日、国会内での定例会見で、同党公認で次期衆院選広島6区から立候補を予定していた元広島県福山市議の村井明美氏(75)の擁立を取り下げると発表した。
村井氏は7日、Xで、ジャーナリスト櫻井よしこ氏(77)の投稿を引用し「もっとしっかり汚染魚を食べて、10年後の健康状態をお知らせください」とつづった。
小池氏は「村井氏から広島6区の候補を辞退したいとの申し出がありました。公認したのは中央本部の責任」と陳謝。一方で、党として福島第1原発の処理水海洋放出について「汚染水」という表現を用いるとして「言い方を変えれば危険性が除去されるというのは違う」と述べた。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
5 :
るるら
09/19(火) 00:08
まりお
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
6 :
るるら
09/20(水) 01:12
JRに不正乗車を繰り返した疑いで逮捕された女性について、大阪地検は不起訴処分としました。
不起訴処分となったのは、滋賀県湖南市の49歳の介護職員の女性です。
女性は去年4月~今年4月にかけて、滋賀県のJR甲西駅から新大阪駅までの切符しか購入していないにもかかわらず新大阪駅まで乗車し、再び、吹田駅まで折り返して乗車するなど不正乗車を4回にわたって行い、運賃・合わせて890円をだまし取った電子計算機使用詐欺の疑いで9月9日に逮捕されていました。
その後、9月19日に大阪地検は女性を不起訴処分としました。
大阪地検は不起訴の理由について明らかにしていません。
ちなみにコイツ革マル派で尾行を巻くために不正乗車したの
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
7 :
るるら
10/14(土) 03:35
BS―TBSで11日に放送された「報道1930」にジャーナリスト、重信メイさんが出演したことに対し、イスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使が13日の記者会見で「これは何だ?」と連呼し、怒りを表明した。
コーヘン大使は、日本外国特派員協会で記者会見。番組の画面が印刷された紙を手に「50年前にイスラエル人を暗殺した犯人の娘が日本のテレビでコメンテーターをしていた。これは何だ?これは何だ?」「これはひどい。こんなのを見てしまって本当に残念」「殺人者とテロリストの家族に発言の場を与えるのを許すべきではない」などとまくしたてた。
重信さんの母は「日本赤軍」重信房子元最高幹部で、父はパレスチナ人。日本赤軍は1972年、イスラエルの空港で旅行客らに自動小銃を乱射し、24人が死亡する事件を起こしている。
11日の番組で、重信さんは「中東やパレスチナ問題を長年取材しているジャーナリスト」という紹介で出演。
さすがTBS
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
8 :
るるら
10/21(土) 15:15
立憲民主党の菅直人元首相(77)=衆院東京18区=は次期衆院選に出馬しない意向を固めた。関係者が明らかにした。
立憲の泉健太代表は21日、自身のX(ツイッター)で、菅氏と話し合ったことを明かし、菅氏から「かねてから世代交代を言っていた。若い世代に期待している」と伝えられたと投稿した。
菅氏は当選14回で現在は立憲の最高顧問を務める。1946年生まれで東工大理学部卒業後、弁理士として生計を立てながら市民運動に参加し、80年衆院選で初当選した。
94年に新党さきがけに入党。96年、第1次橋本内閣に厚生相で初入閣し、薬害エイズ問題に取り組んだ。旧民主党結党に参加し、鳩山由紀夫氏とともに共同代表に就任。羽田孜氏らが加わった98年の結党では初代代表を務めた。
09年の政権交代で誕生した鳩山内閣では副総理兼国家戦略担当相で入閣。鳩山内閣総辞職を受けて10年6月から11年9月まで首相を務めた。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
9 :
るるら
11/07(火) 02:32
日本赤軍が1974~75年、オランダ・ハーグの仏大使館とマレーシア・クアラルンプールの米大使館を占拠した事件で、殺人未遂と逮捕監禁の罪で無期懲役が確定し、服役していた元メンバーの和光晴生受刑者(75)が4日に病死していたことが関係者への取材でわかった。
日本赤軍の和光晴生受刑者
和光受刑者は他のメンバーと共謀し、日仏両国で拘置中のメンバーの釈放を求め、74年にハーグで、75年にはクアラルンプールで大使館を占拠。両事件で大使館員らを監禁し、警察官や警備員に発砲して重傷を負わせたとして、2005年3月に東京地裁で無期懲役判決を受けた。07年5月の東京高裁判決と09年10月の最高裁決定が支持し、刑が確定した。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
10 :
るるら
11/07(火) 03:11
立憲民主党の泉代表が「5年で政権交代を考えている」とした発言が、党内で波紋を呼んでいる。厳しい党勢を踏まえた目標設定との見方がある一方、「政権担当能力がないと認めるようなものだ」と反発の声が上がっている。
立憲民主党の泉代表(10月23日)
発言は4日の法政大での講演で出たもので、泉氏は「候補者もいないといけないし、勝てる状況を作らないといけない」と、党再建には一定の期間を要するとの考えを示した。
長妻政調会長が3日、山形市での講演で「一騎打ちの構造に持っていって、来たるべき総選挙で政権交代を目指す」と述べたばかりで、蓮舫参院議員は5日、自身のX(旧ツイッター)に「私はいつも(政権交代を)目指している」と投稿。ベテラン議員も「我々が自公政権をあと5年も許容するというメッセージにとられかねない。野党第1党の存在意義に関わる」と問題視する。
これに対し、泉氏は5日のXで、「(政権交代は)当然『1日も早く』であり、『必ず5年以内に』だ」と釈明した。党内には「現状の党勢では段階を追わないと再建は難しい」(中堅)と泉氏を擁護する向きもある。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
▲|前1|
次3|
1-*|
新0|
書#
[
設定]