スレ一覧
┗2753.まりおとるるらの知らない世界(130-138/138)
▼|
前1|次3|
1-*|
新0|
書#
130 :
名無しさん
03/14(金) 04:06
札幌市南区に住む50代男性は、2月14日、インスタグラムのダイレクトメールで、30代の日本人の女を名乗る人物と知り合いました。
その後、LINEで会話を重ねるうちに「お兄ちゃん会いたい」などと言われ信用すると、女は「暗号資産をやればもうかる。私が指示したとおりにやればもうかるから」などと暗号資産への投資話を持ちかけてきました。
その話を信じた男性は、暗号資産に関するやり取りについて、LINEからBUXというアプリに誘導され、女から指定された口座に金を振り込んだということです。
アプリには、暗号資産で貯めた金額が表示されていて、男性は表示金額が3800万円となったため、金を引き出そうとしたところ、引き出すのに税金がかかると言われ、さらに300万円を振り込んだということです。
金を引き出すには、さらに入金してほしいなどと言われ、456万円を振り込むよう求められましたが、男性はおかしいことに気づき、警察に相談、だまされていたことがわかったということです。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
131 :
るるら
03/15(土) 03:32
(CNN) 西半球で今週、皆既月食中に満月が真っ赤に染まる「ブラッドムーン」が観測される。
天文サイト「アーススカイ」によると、アフリカ西部や西欧、北米と南米、オーストラリア東部、ニュージーランド、ロシア東部などで観測可能となる見通し。時間帯は13日夜から14日午前にかけてで、住む場所によって異なるという。
月食は地球が太陽と月の間に来て、三つの天体がほぼ一直線に並ぶときに発生する。地球を真ん中に挟むため、月は地球の影に入り込むことになる。宇宙におけるこうした天体の並びは「朔望(さくぼう)」と呼ばれる。
米航空宇宙局(NASA)によると、月は「本影」と呼ばれる地球の影の最も暗い部分に入ると、赤みがかった色合いを帯びる。月食を指す「ブラッドムーン」という呼び名はこれに由来する。
皆既月食のピークは米東部標準時の14日午前2時26分(日本時間午後4時26分)に始まり、約1時間続くが、その前後に多くの興奮が待ち受けている。
(Android/Chrome)
[
編集]
132 :
るるら
03/18(火) 16:00
アメリカのトランプ大統領はジョン・F・ケネディ元大統領の暗殺事件に関する機密文書をすべて公開すると明らかにしました。
トランプ大統領:
我々は18日、ケネディファイルをすべて公開する。人々が何十年も待ち望んできたものだ。
トランプ大統領は17日、記者団に対し、1963年に南部テキサス州で起きたケネディ元大統領の暗殺事件に関する機密文書を18日に公開すると表明しました。
公開される分量は8万ページに上り、黒塗りなどの再編集や要約はせずすべて公開するということです。
ケネディ元大統領の機密文書をめぐっては、トランプ氏が1次政権時代にも文書の公開を目指していましたが、当時のポンぺオ国務長官らに止められて断念した経緯があります。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
133 :
るるら
03/31(月) 03:26
千葉県木更津市の県立木更津高校で「オットセイ」として保存されてきた古い 剥製はくせい が、ニホンアシカの可能性があることが分かった。ニホンアシカの剥製は国内外で18体しか残っておらず、研究者は「DNA解析で確認できれば貴重な資料になる」と話している。
以下略
o(^-^)o
画像(jpg) 46.8KB
(Android/Chrome)
[
編集]
134 :
名無しさん
04/05(土) 12:23
非常扉から半身を出して給湯室を覗く幼女がいたら速やかに退出してください。
その非常扉は常時施錠してあります。
(弊社本社ビル実話)
新入社員へのアドバイス
・三階会議室は使用禁止です。中には人は居ません。
・三階への階段で声を掛けられたら、二階へ戻って下さい。誰も居ません。
・三階倉庫の扉が開いて、音が聞こえていたら、上司に報告して下さい。開いてるだけでも報告してください。中には誰も居ません。
(Android/Chrome)
[
編集]
135 :
名無しさん
04/05(土) 22:57
中井?
o(゚-゚?)o
(Android/Chrome)
[
編集]
136 :
名無しさん
04/09(水) 10:51
アメリカの企業が、1万年以上前に地球上から絶滅したオオカミを世界で初めて「復活させた」と発表しました。ゲノム編集の技術を使い、蘇らせたということです。
ダラスに本社を置くコロッサル・バイオサイエンシズ社は7日、1万2500年ほど前に絶滅したオオカミ「ダイア・ウルフ」の子ども3頭を作ることに成功したと発表しました。
1万3000年前の歯の化石と7万2000年前の頭蓋骨(ずがいこつ)の化石からDNAを抽出し、それを使って、現存する最も近い種である「ハイイロオオカミ」の遺伝子を書き換えることで実現しました。
この会社はこれまで、マンモスやタスマニア・タイガーなどの復活にも着手していて、マンモスについては2028年にも復活させられるとしています。
o(^-^)o
(Android/Chrome)
[
編集]
137 :
るるら
04/25(金) 01:04
正倉院に伝わる宝物のうち、ミイラ状の動物の遺体「虹龍(こうりゅう)」について、宮内庁正倉院事務所は動物を特定する調査を行いました。
宮内庁正倉院事務所は、牙や角など動物由来の素材が主体となった宝物、あわせて53件を対象に調査を行いました。
こちらは動物のミイラとされる宝物「虹龍」。宝庫内に入れられた経緯が謎に包まれていて、人為的に持ち込まれたのか動物が自ら侵入したのかわかっていません。
約70年ぶりに4点の「虹龍」の動物を特定する調査が行われ、歯の形や並び方などからニホンテン、コウベモグラと改めて特定されました。
こちらの2点は前回の調査で鳥類ということだけわかっていましたが、骨の大きさなどからそれぞれカラス科、ハト科の体の一部であることが新たにわかりました。
このほか、ニホンテンの断片を使って放射性炭素年代測定を行ったところ、ニホンテンが宝庫内に入ったのは11世紀中頃から12世紀中頃と推定されたといいます。これらの調査報告「正倉院紀要」は正倉院のホームページで公開されています。
o(^-^)o
画像(jpg) 49.8KB
(Android/Chrome)
[
編集]
138 :
名無しさん
04/25(金) 06:13
つまり山崎天とお笑い芸人もぐらの子だと‥
(Android/Chrome)
[
編集]
▲|
前1|次3|
1-*|
新0|
書#
[
設定]