color
スレ一覧
┗315.エレクトリックシティ

||次|1-||||リロ
1 :坂田銀時(銀魂)
2010/09/12(日)11:06


最終訓
交流不可/作品混在


[返信][スレ削除][編集][コピー]

330 :沖田総悟
2014/11/11(火)23:59

手を離してようがどちらかが先を歩いてようが互いに理解してりゃあそれは一緒に歩いてんのと同じ事だ。と、思ってたんだが、どうやら違うらしいや。少なくともあの人ん中では。
この世界にはきっと俺と同じ考えを持って、俺と上手くやれる奴も居るんだろう。
が、そんなのは要らねェ。忘れたフリをしてた。俺が欲しかったものはそんなもんじゃねェ。

退屈じゃねェ仕事がある。安定した収入もある。支えてくれる親友が居て、勝手な俺を理解しようとしてくれるあの人が居た。
それでも満足は出来なかった。
結局、俺の根本は昔から変わりゃしねーってこった。

あの人と出逢うよりも前、六年前かそこらかねィ。その頃に作られたまま変わりゃしなかった。きっと元々そういう風に生まれてきた人間なんだろう。
六年前に居た場所は謂わば悪人の膝元だった。これでも右腕として買われてたんですぜ?懐刀として、立ち塞がった人間に罪があろうが無かろうが始末した。大半がろくな抵抗も出来ねェ一般人だったが、まァつまらなくもなかった。
その中でたった一人、真っ向から抗った奴が居た。無論荒事に慣れた奴だったからこそなんですがね。そいつが今でも忘れられねーんでィ。
命を賭した反撃を危うく躱しても、次の瞬間叩き込む俺の一撃を辛くも避けやがる。時間に直しゃたったの数分の筈なのに信じられねェほど濃密で、永遠に続けば良いとすら思える拮抗した殺し合い。
俺が満足出来なかったのは恋人ってもんの温もりに飢えてたからでも、況してあの人と価値観が合わなかったからでも無ェ。端から恋人なんて高尚なもんじゃなく、ただ対等にやり合える敵を――あの男の様に、捩じ伏せる快感と殺意を向けられる興奮を同時に与えてくれる存在を求めてたからだとようやく解った。あの人一人を踏み台にして。

こんなバカがどっちも両立出来る訳が無ェ。そう考えりゃこういう顛末も納得出来るってもんでさァ、剣か幸福かなんて俺の好きな漫画家の作品によく出てくる命題が自分自身に関わってくるたァねィ。だが事実、その選択肢はずっと前から鼻先に突き付けられてた。それにやっと気付いた今、遅れ馳せながらケジメ付けようじゃねーか。
腹の底を焼く欲求に従って俺は剣を執ろう。四年間の幸福と思い出を、それを象徴する題ごと此処に置き去りにして。
精々面白そうな相手なり場所なり見付けるとすらァ。



2014/11/11 停止


[返信][削除][編集][コピー]

329 :脳噛ネウロと坂田銀時(魔人探偵脳噛ネウロ/銀魂)
2014/10/27(月)18:43


# ほう、貴様や愉快な仲間達が縛られているキーホルダーの新作が出るのか。なかなかのセンスだな。
…………。
…え?…なんでアンタがいんの?
# 後ろの奴が最近我が輩の登場作を読み返しているからだ。
身も蓋も無ェなオイ。良いから帰ってくれよ、此処んとこサディスト分が増してきててバランスが崩れかかってんだよこの日記。アンタが居ると完全にSに傾くだろうが。
# 人聞きの悪い事を言う奴だな。我が輩、サディストなどと呼ばれる様な嗜虐趣味は持ち合わせていない。キーホルダーの新作に興味を持つのも、全ては偏に貴様とその登場作のファンだからだ。
イヤ嘘臭ェわ、笑顔が白々しい。めっちゃ目ェ据わってんもん。
# 他人から与えられる好意を信用出来ないとは…哀れな。…まあ良い。そうまで言うなら我が輩が如何に貴様らの事を思っているか、はっきりさせてやろう。
# まずはこのキーホルダー…フィギュアその物の出来はそれなりだが、コンセプトとそれに添ったデザイン自体は素晴らしい。前回のシンプルに胴を縛り上げられたデザインも趣があったというのに今回は逆海老縛りだ、企画部の向上心は刮目に値する。
…目の付け所が既にサディス…
# だが塩ビだかソフビだかを吊るした所で実に味気無い。より人体に似た感触の方が臨場感や手応えも増すというものだ。つまり、貴様自身をキーホルダーにするのが一番手っ取り早い。
え?ちょっオイいつの間に縄、いでででで!降ろしてください調子こいて済みませんでした!!
# こうして揺さぶると音声が流れる仕組みだと尚良かろう。一時期そういうグッズが流行ったな。猫も杓子も百円玉を投入して出てきた丸い機械に一喜一憂していた覚えがある。
それスイッチ押す奴だから!吊って揺すってもパルプンテ並みに何も起こらねーから降ろしてください!
# そうか、スイッチか。では押してみよう。この辺か?
ぐはっ!!


# ふむ…。……つまらんな。どれ、次はあの顔色の悪い歌人形の男ででも遊んでみるか。外見に随分と自信を持っているようだから嫌というほど顔面を責めてやろう。

…ま…魔人の腕力で鳩尾殴りやがった…。さては本当にただ暴れたかっただけだな、クソ…。
……聞いた限り次のターゲットはル/キくんらしいが、まァ確かにウチのはかなり鼻に付く感じだから多少痛い目見ても良いや。


[返信][削除][編集][コピー]

328 :剛田猛(ばんからさんが通る)
2014/10/23(木)09:43

変わり無しか、昨日の帰りもお愛想使って行きよったわ。久々に喧嘩出来ると思うちょったのにつまらんのう。最初から意気らなきゃええもんをアホな奴じゃな、お陰さんでストレス溜まって敵わんわい。
あー、なんか面白ェ事無ェかな。つーか昨日から気に入っとったドラマの再放送がやっちょるけんメチャクチャ帰りてェんじゃけど。よりによってワシが絶好調で学校におる頃から始まるけん終わり際の何分かしか見られんのじゃ、帰らしてくれ。
……あ、今日委員会があるんじゃった。チッ、あのカビパン女から何とかして逃げるしかねェのう…。


[返信][削除][編集][コピー]

327 :巡\音ヽル/キとL\i☆l/y
2014/10/21(火)17:06

へぇ、珍しい取り合わせだな。というかL\i☆l/y、君まだ居たのかい?
# はぁ!?何よその言い種!余裕で居るっつーの、いまいちイメージが固まんないっつーから引っ込んでてやっただけよ!
ふぅん、じゃあどういう路線で行くか四年もかけて決まった訳だ。拝聴しようか。
# あんた馬鹿にしてるでしょ。引っ張るだけ引っ張っといてS*we*et D*ev*ilっぽいキャラでだってさ、ベタよね。
…ビッ●じゃないか。
# あーそーよ●ッチよ!なんか文句あんの!?
いいや、合ってると思うよ。
# ……それもそれで釈然としないんだけど。

# っていうか、なんかあんた今日大人しいわね。キモいんだけどなんかあったの?
キモいは余計だけど、まあね。先日此処で愚痴った愚か者共のリーダー格が急に媚び始めたからつまらなくて気落ちしてるのさ。
# ……はぁ。
僕は今朝正直休みたいぐらいお腹が痛かったんだ。つい冷やしてね。だけど昨日の帰りがけにヤツと少々小競り合いをしたもんだから、もし今日休んだら逃げたと思われるだろうと思って意地で出たんだよ。そうしたらなんだい、あの変わりぶりは?昨日プロデューサーに僕を始めとする周囲への態度の悪さからサボり癖に至るまでつぶさに叱られて、その後僕のせいで怒られたとかなんとか陰口を叩いてたからつついてやったらとんだ掌の返しぶりだよ。今日こそは喧嘩するつもりだったってのに全くもってつまらない!!
# 喧嘩しないに越した事は無いんだから良いじゃない。デ/ルを野蛮なチンピラだとか言う割にあんたも喧嘩好きよね、結構。
僕は喧嘩が好きなんじゃない、人の上に立つのが好きなんだ。
まあ、実は先週も僕に突っ掛かってきたけど、その時点でヤツの命運は決まったんだけどね。今までしなかった挨拶も今更してくるようになってうざったいが折角だ、一日に一度だけ僕に話し掛ける権利でもやろうか。毎日帰り際に僕の足元で三つ指をついて「失礼致します、明日も目障りな姿をお目に掛ける事となりますがお許しください」と正しい挨拶をして見せてくれるなら、さよならまでの残り僅かな期間波風を立てずに過ごしてやっても構わない。そうだ、その時は顔を上げないようにさせないと。小汚い玄関マットと間違えて踏んでしまうかもしれない。
# おーい。…ま、妄想で発散してる分には平和か。
僕の靴を綺麗に出来て光栄だろう?くくくくく…!!


[返信][削除][編集][コピー]

326 :丹波鉄男
2014/10/20(月)12:43

実はそろそろ帰ろうと思いつつ単純にタイミング逃し続けてるだけだったりする。今日こそ帰ろう、と思っても、何時頃どう声を掛けようかだのその後一体何話しゃ良いんだだの考えながら他事してる間に寝る時間になるのが此処数日のお決まりにすらなってる。…改めて話題の無ェつまんねー男だな、我ながら。なんかちょっとヘコむわ。
つー訳で考えてても仕方無ェから今日こそ帰る。……帰れたら帰る。だから待ってろとは言わねーが、まァ最低でもお休みぐらいは言いに行くからそん時ゃ適当にあしらってくれや。


[返信][削除][編集][コピー]

325 :巡\音ヽル/キ(V○C∀L○ID亜種)
2014/10/06(月)12:29

ついさっき、仲の良いプロデューサーさんから、ごく一部のスタッフがほとんど僕と話した事も無い癖に陰で“坊っちゃん”呼ばわりして噂話をしてたと聞いたんだけどね。
僕は僕なりにいろいろ考えて、それなりの経験を積んで今まで生きてきたつもりだからさ。それを“坊っちゃん”で片付けられると、単なる噂話で陰口では無いらしいとは言え正直腹が立つかな、っていう。……まあ単なる愚痴なんだけど、少し怒ってきても良いと思うかい?
# デ/ル:思わない。
そう?残念。自分より年下なら誰も彼もが周りの大人に守られてのんびり生きてるとでも思ってるのかい、とか、その辺りをちょっとお話したかったんだけどね。
# デ/ル:ちょっとな気がしない。
そりゃあ怒ってるからね。それでも君に比べればずっと大人しいものだよ、僕は。
まあ良い、多少は気が紛れたからこれ以上の愚痴はやめておこう。腹が立った分僕らしいペースを取り戻せそうだし、此処はひとまず感謝しておいて彼らがこのスタジオを去る時に纏めて言わせて貰うとしようか。僕なりの感謝の言葉をね。
# デ/ル:要はお礼参りだろ?陰湿な奴だな。
物騒な言葉を使うなあ、怖い怖い。…プロデューサー曰く、奴らはプロダクションの幹部が相手でも自分より年下だからか挨拶すらしないそうだから、僕がお礼をしなくても何かしらの目には遭うだろうけどね。その時が楽しみだよ。精々恥と屈辱に歯噛みする惨めな面を拝ませて頂くさ。彼らの粗末な顔にはそういう表情がお似合いだ。
# デ/ル:出たよ、本性が…。お前は本当に性格悪いな。
顔が良ければ充分だろう?


[返信][削除][編集][コピー]

324 :本\音+デ/ル
2014/10/05(日)10:14

六時半からのワールドトリガー見たら二度寝しようと思ってたら面白すぎて目が冴えたんでそのまま仮◇面◇ライ◇ダーとプリキュアも見ちまった本\音+デ/ルです。折角だしトッ◇キ◇ュウ◇ジャーも見れば良かった、余裕ぶっこいて本読んでたわ。
仮◇面◇ライ◇ダー◇ド◇ライブ面白ェな、しかもク_リ_ス・ペ_プ_ラ_ー出てるし。あのカッッッコイイ声で英語のコールとか反則だろ…!アクションシーンも思ったより恰好良かったし良いな燃えるな、来週も見よう。
本命のワールドトリガーはもうディスク買うわ。元々割と期待してて、点数で言えば見る前から100点中60点ぐらいだったんだけど、オープニング見たらもうお腹いっぱいでよ。オープニングでガッツリ世界観表せるアニメってすげーよなぁ、本編のアクションもめちゃ恰好良かった。あとレプリカの声も恰好良かった、迅さんがレプリカ先生って呼ぶのも納得だわ。来週は早速三輪隊の出番だから楽しみにしとこう、米屋かなり好きなんだよね。まぁ一番恰好良いのは迅さんだけどな勿論、当ったり前だろ連載開始前の読み切りからのファンなんだから!実力派エリート迅、切り抜いてホチキスで止めて取ってあるっつーの!…え?三輪?三輪はまぁ…前髪くんって感じ。諏訪さんの出番も楽しみだなぁ。
んでプリキュアは最初仮◇面◇ライ◇ダー見て男子のテンションになってたせいで付いて行けなかったんだけど、キュアフォーチュンが可愛いなと思いました。安定のツリ目ですわ。

あ!それからあれだ、ぬ~べ~NEOの第一巻!半年も待ってたから仕事帰りに家通り越してまで本屋行って買っちまったよ、疲れを忘れさせるなぬ~べ~は。いろいろ感想はあるが割愛してとりあえずユリアちゃん可愛すぎる。
勿論一緒に銀魂くんのあゆみとかその他諸々も買ったぞ。空_知の現担当は辰馬さんが好きらしいな。そいつのコメントでも空_知のキャラ評点コメントでも辰馬さんが褒められてた上に自分の中での辰馬さん像と一致してたとかで雑\音が超喜んでます。あのひねくれ女のニヤニヤデレデレは正直キモイです。
# 雑\音:あんたにキモイとか言われたくないんだけど。別に喜んでないし。一度頭診て貰えば?キモオタ無能リーマンくん。
なんだと!!

そんな感じで楽しくやってまーす。帰宅までは暫しお待ちを。ま、偶には面倒な旦那の世話しなくて済む時間を楽しんでくれや。


[返信][削除][編集][コピー]

322 :古手梨花と本\音+デ/ル
2014/09/13(土)16:52

みぃ、今日はデ/ルとお話なのですか?珍しい事もあるものなのです。折角なのでお茶を淹れてあげますですよ。
# あー、サンキューな。…なんか最近また更新頻度がぱったりだからテコ入れっつーか、目新しい組み合わせでの対談形式でお茶を濁そうって感じらしいよ。毎度ワンパターンだよな。
ボクはまったりお話するだけでお仕事が済んでほくほくなのですよ?…ご機嫌斜めなデ/ルにはお茶だけでなくお菓子もあげますです。
# いや、ご機嫌斜めって程じゃねーけどよ……って、また随分いっぱいお菓子が出てきたな。クッキーだのバームクーヘンだの…400gのヨーグルトまであるぞ?
喜一郎やお魎達に貰ったのですよ。ボクと沙都子だけでは食べ切れないので、お裾分けなのです。
# は~…。…本当に村のマスコットとして可愛がられてるってだけなのか怪しくなってくるな、これだけ物を恵まれてると。
村のお年寄りは皆ボクの事を孫みたいだと言ってますですよ。…ついでに実際の歳より幼く見えるとも言われますです。ちょっとぷんぷんなのです。
# ………本当か?それに乗じて実際より幼く振る舞って好感度を上げてるって事は無いよな?
みぃ?
# ………。
…みー。
# ……………。
み~…、……にぱ~☆
# ほら誤魔化した!!あぁでも可愛いな、その体ごと首を傾げるちょっとおどけたあざとい仕草!お兄さんも何かお菓子を買ってあげよう!
やったーなのです。水飴さんが良いのですよ。
# よーしよし、沙都子ちゃんの分とひとつずつ買ってやろうな~。
わーいなのです。………ほらね。たかだか二十代のあんたでもうんと年下の子供に甘えられると嬉しいんだから、お年寄りともなればどんな気分になるか、ちょっと想像すれば解るでしょう?
# …………。
くすくすくす。


[返信][削除][編集][コピー]

321 :クロとR・スズキ(みんなといっしょ)
2014/08/25(月)19:10

我らがツンデレの女神キター!!今週の週刊少年◇ジャ◇ン◇プは待ちに待ったアニメ・ワールドトリガー新情報が大公開みャ!し、し、しかも!ツンデレ可愛いこなみちゃんのCVがく_ぎ_ゅと来ちゃあ敬虔な釘_宮教信者のオレっちとしちゃ黙ってはおれんみャー!!くるくる~、からの~、く_ぎ_ゅっほう!!
# クロ、少し落ち着くロボ。興奮しすぎてトロステテンションになっているぞ?
此処でテンションを上げずして何処で上げろっちゅーんみャ~!!く_ぎ_ゅ~、ツンデレ~、セーラー服女子~♪
# みんいつやまいいつをご存知の方々にはクロダンスを思い浮かべて頂きたい。いやはや~、映像でお届け出来なくて残念ロボ。
# 時にクロよ…反応するのはワールドトリガーのアニメ情報だけで良いのか?
ん?他に何かあったかみャ?……ああ!将ちゃんに関してはオレっちずっと信じてたから大丈夫だ、問題無いみャ!いや~やっぱり少年漫画的な胸熱展開と言ったらああだよみャ~、彼処から更にどう展開するか、どう予想を裏切られるかを想像して楽しむのも銀魂の醍醐味だみャ。くーっ、この一話の為に生きてますなぁ!
# なんだか最終回フラグが立ってる気がして心配したのだが、スズキの杞憂だったようだな~。
依然として残ってる気がしないでも無いけどみャ~、そのフラグ…。…ま、そうなったらそうなったでむしろオイシイんじゃね?
# …そうか?
連載十周年突破した看板組って大体“最終章突入!”みたいなアオリでさりげなくファンに心の準備を促すのに、そういうの無しで「はい最終章でした~、空_知先生の次回作をお楽しみに!」って突然終わった方が銀魂らしくね?
# そうかな…?なんだかよく解らなくなってきたロボ…。
ま、世の中ケセラセラの精神で生きたもん勝ちって事だみャ~。
# う~む、この上無く適当な締めな気がするが…まあ字数も無いしそういう事にしとくロボ~。
スズキも充分適当だみャ…。…という訳でクロ・ステーション、今回は此処まで!番組への評価を忘れずにみャ~!
# ちなみに勿論そんな物は無いし回答してもみャイルは貰えないロボ。ではでは~。


[返信][削除][編集][コピー]

320 :K\A|T/Oと雑\音∽ミ/クと本\音+デ/ル
2014/08/24(日)19:00


> 久々に銀魂見たいなぁ、っていうんだったらずっと出し惜しみしてる劇場版完結篇を見れば良いと思うんだけど、
# きゃー!!辰馬さん!かっこいいっ、素敵ー!!
うわーカイエーンかっけー!合体!変形!!
> …何見るか迷った挙げ句に結局蓮蓬篇なんだもんなー。ていうか恰好良いの?吐きまくってるよ?
# ああ、介抱してあげたい…。
> 股間から必殺技出してるよ?
やっぱビーム砲は男のロマンだな!
> …解らん…。…あぁ、でもあれは解るよ!辰馬さんと二人で乗り込んでって獅子奮迅の働きを見せる銀さん、恰好良いよね!
銀時なんかどうだって良いんだよ。
# 銀時なんかどうだって良いのよ。
> お、おう…。いやでもほら結局一番体張ってるっていうか、
# 頭が無い奴が体で稼ぐのは当然でしょ。精々辰馬さんのお役に立つ事ね、身に余る名誉だけ手にして全ての敵を排除した上で消えてくれればもっと助かるんだけど。
> なんで銀さんにだけそんな冷たいの!?
# 第一、辰馬さんを呼び捨てにするのも事ある毎に足蹴にするのも気に食わないわ。陸奥ならそういう役回りだからまだ許すけど銀時は何様なの?ねぇ?何様?主人公なら何しても良いの?出番があれば何しても許されるとでも思ってるの?ただ主人公だから出番があるだけで中身は特に充実してないし何か実のある事やってる訳でも無いわよね?ねぇ?
> ミ、ミ/クちゃん落ち着いて…。
# だったら辰馬さんが主役になった方が良いと思わない?タイトルも快援隊繁盛記とかにして、ああそれが良いわ!なんて素敵なのかしら!ただの想像にしておくには勿体無いくらい素敵、そうよ銀時が消えれば…銀時さえ消せば…。

そそくさ。
> そそくさ。
…あれ?お前、雑\音の事止めてくれるんじゃなかったのか?
> なんでさ、そんな事一言も言ってないじゃん。デ/ルくんこそこの日記のメインとして止めてくれるんだと思ってたんだけど。
……。
> ……。
…知らね。漫画読もーっと。
> デ/ルくんも大概ちゃらんぽらんだよね…。なんだってこの日記はこんなんばっかなんだか…。


> ミ…ミ/クちゃーん、あの、辰馬さんが物騒なのは駄目だって言ってたよー。
# あら、じゃあやめるわ。
> …嘘だろ、信じたよ…。
# 平和が一番よね。
> 前にもあったぞ、こんなの…。


[返信][削除][編集][コピー]

319 :雑\音∽ミ/クと本\音+デ/ル
2014/08/14(木)13:26

…堪能したわ。
# アレはガチだったよなぁ…。
> K\A|T/O:ちょ…やめてよ…。

以下ホラー話。苦手な人は回避推奨よ。…ま、見た所で何がある訳でも無いけど、一応ね。





# 案の定今回もトリック丸出しのチープな映像ばっかだったけどよ、波打ち際でどうこうってヤツだけはまずガチだね、ガチ。多分ちょっと昔の型のビデオで録ったんだろうなって感じの画質だったし、その分彼処だけ加工だの編集だのしてたら周囲の映像に比べて違和感ありそうじゃん?さもなくばプロの仕業だ。
なんのプロよ。…まあ、金と時間を持て余してるプロなんて幾らでも居そうだけど。それよりその後の番組が納得行かないわ。ゴーストハンターを名乗りながら聖痕現象を知らないってどういう事よ?ガセネタも良い所ね。或いは単に勉強不足か。
# …と言いながら、実はガチかガセかなんて重視してない、と。
まあね。…究明を急がなくたって、誰しもいずれは怪異その物になれる日が来るかもしれない訳だし。…ふふふふ。
# 化けて出る気かお前。勘弁してくれ、洒落にならん。
冗談よ。死んだ後まで留まる気になるほど魅力のある現世だと思ってないから、私。さっさと成仏するに限るわ。
# それもそれで心悲しくなる理由だなあ…。

# あ。ひとつ納得行かなかったのがよー、番組見ながらメ\イ/ト相手にあれこれ話してたら「また金縛りに遭うからやめろ」ってピシャッと突っぱねられちゃったんだよね。どう思う?
さあ。何か不味い雰囲気でも感じたのかもね。
# オイオイやめろよ~、率先して話してた俺が一番ヤバイじゃねーか。折角そういうのとは縁遠い人生送ってきたんだし、今後も実体験は遠慮してぇんだけど。
ん?…あんた、去年頃に「ついに俺も金縛り体験しちゃったよ」とか言ってなかったっけ。
# ああ、あれ?いや、遭ったんだけどね。「折角の休みなのに目ぇ覚めちゃったよ、ああスゲェ眠い…二度寝しようかな、今何時だ?…あれ、体動かねえな…まさかこれアレか、金縛り。脳は起きてるけど体は寝てて言う事聞かないっていう…成程、まさにそんな…感じ……zzz」って感じで十秒ぐらいでスムーズに二度寝しちゃった。
………。…ここまで緊張感が無いと霊の方が愛想を尽かすわね。
# 道理でそういう現象に遭わない訳だって自分で納得したよ、本当。
…遭っても気付いてないだけな気がする。


[返信][削除][編集][コピー]

318 :本\音+デ/ル
2014/08/13(水)00:28

盆休みっつっても特にやる事無いもんでめぞん一刻の文庫版を揃えて一気読みしたんだが、五代くんに感情移入出来るシーンが多すぎてお兄さんは涙腺崩壊しそうです。…いやまあ、女に対しての尻の軽さというか頭の軽さというかに関してはむしろ三鷹の方が共感出来るんだけどよ。そうだよなー、泥酔した翌朝、隣に女の子が居たら自分に自信持てないよなあ。「俺ならやりかねん」、あるある。
でもそんな事より響子さんと五代がくっ付くまでの経緯がこう…五代の方は一目惚れだけど、周りに囃されてる内にいつの間にかなんとな~くお互い意識しちゃって?みたいな?ああ、端から見たら俺とアイツもあんな感じだったのかなーとか思ったら、もうね。…恥だわ。ヤレヤレやっとくっ付いたよとか思われてたのかなひょっとして、うっわ恥っずかし。良い歳こいて何やってんだっつーの。
もっとこうさあ、経験豊富な男ならドーンと構えてスパーッと決断とかしてみろっつーの。それを何だよ、「やっぱ俺ってアイツの事好きなんじゃね?イヤイヤ無い無い単に面白いからだろ、マジだったら付き合ってもいないのにほっぺにちゅーなんてしないしない。そもそもアイツはどうなんだよ、…いやそりゃ嫌な顔はされなかったけどもだな、それだけで好きだの恋愛対象だのとは限らないし…でもこの間もヤキモチ妬かれたしな…うーん…」ってなんだそりゃ!ウジウジウジウジと、ハッキリしろっつーの!!
# K\A|T/O:デ/ルくん、さっきからヒートアップしすぎて語尾がヨロシク仮面になってんだけど。過去の自分にキレるとか大丈夫かっつーの。
だって好かれてんのかどうか考え込んでる時点で好きだろ、確実に!しかも妬かれても恋愛対象として見られてるからなのか否か解らないとかそれこそ五代か!
とにかく俺ァもっとしっかりするべきだと思ったね、うん。不安にさせない為にもヤツが帰ってくるまで修養に努めて二度と余所見て鼻の下伸ばしたりしない硬派に……硬派……に、なるぞ…多分。
…まあ、意気込むだけならタダだしな。

残念ながら男ってのはな、脳みそが下半身にある生き物なんだよ。
# K\A|T/O:諦め早えぇ!!


[返信][削除][編集][コピー]

317 :山本五郎左衛門
2014/08/11(月)01:08

あ、せめて記念日に一言なりと祝っておこうかと思ってたのに忘れてたな。俺とした事が。
まァ良い、確保だ。気が向いたら何か書く。

魔王とはいえ偶には物忘れをする事もあ……あ、楽しみにしてた本、今日買いに行くつもりだったの忘れてた。
あ、ドーナツ貰ったの忘れてケーキ買ってきた。

………。


# 21:36
成程。あの真選組とやらの坊主、この日記で筆を執るヤツは俺と大差無い化生に似たりと先日綴ったばかりだが、原作のヤツのファンには申し訳無い限りだと思っていた俺がバカだったようだな。いずれも大して変わらん。戦場に浸り血を浴びるのが“生の実感を得る為”などという大仰な名分に基づく物なのかはともかく。…イヤ、ウチの坊主の場合単に楽しいんだろう、間違い無く。変態だからな。
アイツや友には女好きだの遊び人だのおっぱい星人だの言われるが、まァなんだ。好い女に挑むのも血の煙る死闘に臨むのも同じ様な物だぞ、案外。腹の底から沸き上がる熱さと腰を痺れさせる感覚が背筋を駆け上がり、矢も盾も堪らなくさせる。言葉にすれば足が竦んでいるのと変わりなく聞こえるが。
生の営みも死へ向かう営みも、その愉しさを、謂わば快楽を知ってしまえば最早抜け出せんものさ。…後者の方がタチは悪いか、満たされぬ割に飽く事も出来ないのだから。


[返信][削除][編集][コピー]

316 :竜宮レナ
2014/08/11(月)00:49

今日読んだお話にね、こんなのがあったんだ。自分の学生時代の記憶が捏造された物だった事に、八年経って漸く気付くお話。その真相を探る最中に、その人は主人公に言うの。「記憶が無いというのがどんな気分か解る?それはアイデンティティーが全て崩れ去る様な感覚」…と。
アイデンティティーって、何だろうね。…そんなのは誰でも知ってる。自我同一性。自分が自分であるという、確固とした主観。それが崩れ去るという事は…きっと世界の全てが自分を残して崩れ去るのと同じ事。

でも、そういうのって、考えてみれば誰にでも経験があるんだよね。…ほら、幼い頃の記憶が曖昧な事って無い?自力では思い出せないけれどどうしても知りたい時は、その場に居た筈の人に聞くしか無いよね。だけど、その人の記憶が間違っていたとしたら、…或いは故意に嘘をついていたとしても。曖昧な記憶しか無い貴方は、“そうだったかもしれない”と思う筈。……そして、その“かもしれない”が段々と薄れていって。単なる“そうだった”になってしまい、真実は捻じ曲げられる。
真実と事実を結ぶ線を断ち切るなんて、ほんのその程度で出来る事。…極端に言えば、書類で確認出来る筈の誕生日や血縁関係だって、嘘の申告をしてしまえばそれが事実になってしまう。人間が作った社会制度を人間が捻じ曲げるなんて、倫理や秩序を考えなくて済むならばそんなにも簡単な事なんだから。

これを読んでいる貴方は、自分が誰なのか理解しているのかな、かな。
いつどこで誰の子として生まれて、何をして過ごしてきたの?……それは貴方の足元を、その下にある地面を形作る、とても大事な物。
私の地面はね、私の思ってたような色や形じゃなかったんだ。全部全部嘘っぱち。…それはまさに、世界が崩れ去る様な感覚。私はなぜ嘘をつかれていたの?なんの為に?何を隠す為に?……私は、どこで誰の子として生まれた、誰なんだろう。
でも。……足元がどうだろうと、その上に今、貴方が立っている事が確かなら。地面がどんな色でどんな形で、どんな石ころが転がっているのかなんて、小さな事なのかもしれないね。
それは誰だって同じ。現在はあるがままが現在だし、未来はなるようにしかならない。
それが楽観なのか諦念なのかはレナには解らないけれど……あはは、楽なのが一番だよね、よね。それでいっか。


[返信][削除][編集][コピー]

315 :坂田銀時
2014/08/02(土)14:54

原点回帰なんて大層なもんじゃねーが、昔っからのタイトルに戻してみた。二ヶ所目を消してからもう一年経つらしい。なんだかんだでこのタイトルが一番落ち着くんだよなァ、なんでだか解んねーけど。

それはさておき今月に入ってから暫く無期限留守番なんでこういう時にしか出来ねェ事でも、例えば連作の長編小説を読破してみるとかしようかなとも思ったんだけども、ソレいつでも出来るよね。なんか無ェか、つーか何かしらはあるだろ、嫁が居ないからこそ的な…語弊を恐れずに言やァ鬼の居ぬ間に的な事が。となるとギャルゲー攻略とかエロゲーやり込みとかか、イヤそれも結構大っぴらにやってるしな。
と、いろいろ考えてみて、ああ俺って案外好き勝手やってんだなって結論に至ったから誰が傍に居ようが居まいが変わらず場当たり的に生きていこうと思いました。ついでにデリカシーが無ェのも再認識したけどそれはもう直らねーから諦めた。


[返信][削除][編集][コピー]

314 :古手梨花(ひぐらしのなく頃に)
2014/07/28(月)22:24

今日、皆で遊んでいたら喉が渇いたので魅ぃの家に寄り道してお茶をご馳走になったのですが、その時にお魎から茄子を貰いましたです。農業をやっている親戚からたくさん貰ったけど、魅ぃと二人では食べ切れないからお裾分けだと言ってましたです。
沙都子はお魎に虐められると思ってレナや圭一と一緒に門前で待っていましたが、お魎はボクの家は二人暮らしだからと言ってちゃんと茄子を二本くれたのですよ。どこで聞いて知っていたのか、この茄子は癖が無いから苦手な人でも食べ易いとも教えてくれました。確かにお魎は気が強いですし、村長である喜一郎の事も遠慮無く叱りますが、怖くは無いのです。沙都子もきっと仲良くなれると思うのですよ。
…でも、賛成したボクも悪いとは言え、園崎本家でお茶にしようと提案した魅ぃはもう少し空気を読…けほこほ、にぱ~☆

茄子は早速、今夜のお夕飯に焼き茄子にして頂きましたですよ。やっぱり焦げ目が付くまで焼いて皮を剥いて、お出汁と鰹節で食べるのが一番なのです。ただ、沙都子がヘタを捨ててしまって食べられなかったのだけは心残りなのです…みぃ。


[返信][削除][編集][コピー]

313 :本\音+デ/ル
2014/07/27(日)13:53

久し振りにドラマCD版目明し編を満喫中。何回目だよ。つい某大手通販サイトで文庫版までポチってしまった。つーかこれは鬼隠し編から順に全部買い揃えるべきだな、PS2版だと描写がマイルドになりまくってたりするし。あ、でも文庫版ってTIPSどうなってんだろう。
しっかしやっぱ目明し編は何度聞いても良いなあ…また雪_野さんの芝居が半端無ェのなんのってもう。ディスク3のトラック3とか最強だ、最強。

# 14:14
沁子さぁぁぁん!!久々の沁子さんんん…!!
# K\A|T/O:急に萌えた!なんだこいつ…。
ワガママボディーなほわわん系家政婦さんってもう無いわぁ…ずるっこいわ本当。あ~堪らん、飯作って欲しい。一緒に食事しながらすんごい所帯染みた話したい、この漬物美味いっすねーとかそんなん。


[返信][削除][編集][コピー]

312 :本\音+デ/ル
2014/07/25(金)12:27

毎日毎日昼飯にカップ麺食ってる姿って端から見てどうなんだ。
ぬ~べ~か!
# K\A|T/O:まあ貧乏そうではあるかなあ…。

後編集。…したら良いなあ。

# 7/26 18:18
そして休日の昼飯はラーメンな訳だが。勿論今日もラーメン。先週の土曜もラーメン。当然先週の日曜もラーメン。多分明日もラーメン。小/池さんか!
頂の塩が美味すぎるのが悪い。


[返信][削除][編集][コピー]

||次|1-||||リロ

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP